※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
まもなく上陸するiPhone 3G。
メディア等でも多く報道され、注目を集めながらも、なかなかその全容が明らかにならず、やきもきしている方も多いのではないでしょうか。
このスレでは、その中から、明らかになっているもの、あるいは確実と思われるものについて、
「一般的な携帯電話にできてiPhoneにできないこと」「iPhoneにできて携帯電話にできないこと」をあげていただけたらなあ、と思います。
今回このスレを立てたのは、
この掲示板で上がる質問に「○○の機能はiPhoneにあるのですか?」「△△はiPhoneで使えるのですか?」というものが多いと思ったのが発端です。
iPhoneに魅力や期待を感じつつ、いままで当たり前のように使ってきた携帯電話の機能がiPhoneにあるのだろうか?と疑問に思うのも当然と言えば当然です。
しかし、過去ログもろくに調べない質問者が似たような質問を何度もしてくることに、いいかげんうんざりしている人も多いのではないでしょうか。
うまくいくかどうか分かりませんが、そういった質問に対して「このスレを参照すれば解決」といったことができればいいなあ、と思っています。
[注意]
※iPhone 3Gは、7月2日時点で未発売の製品です。仕様がまだ明らかになっていないものや、仕様が変更になる可能性があります。
※現時点で「できない」ことでも、将来的にApp Store提供のアプリケーションによって可能になる場合があります。
特にルールのようなものは設けることはしたくありませんが(書き込みにくくなると思うので)、
JailBreakのような通常使用以外の使い方を前提とした書き込み、また「タワシとして使えない」といった、明らかに携帯電話とは関係のない書き込みはご遠慮ください。
よろしくお願いします。
書込番号:8021454
1点

それでは、言い出しっぺの私から(^-^;
●iPhoneでできないこと
・ワンセグを見る事ができない
・オサイフケータイとして使えない
・MacかPCを持っていないと、基本的に使えない
(ソフトバンクショップでロック解除(アクティベート)を行えば通話等一部の機能は使えるという情報もありますが、基本的にはiTunesがインストールされたパソコンとの同期が前提)
●iPhoneでできること
・電波が届かない場所でも、無線LANが使える場所であればiPhoneでインターネットやメールができる
・パソコンに接続すれば、音楽やビデオ、写真、アドレス帳、スケジュール、WebブラウザのブックマークをiPhoneでそのまま使う事ができる
書込番号:8021458
1点

できないこと
・コピペが(現時点の情報では)できない
・絵文字機能がない
・自由に着うたを設定できない(iTunesStoreで購入した曲限定?)
できること
・対応した端末かどうかを気にせずアプリを落とせる
・GPSと電波網を併用してより正確な測位が出来る
・順不同に留守電をチェック、編集できる
・基本iPodなので携帯より高機能なメディア再生能力がある
とかでしょうか?間違いがあったら指摘してもらえると助かります…
書込番号:8021933
2点

アメリカで初代iPhoneを使ってますので、いいと思う機能を書いてみます。
iTunes Store USの曲から着信音を作成・購入できます(30秒まで)。
権利の関係かできるものとできないものがあるようです。
日本ではどうなるかはわかりません。
http://support.apple.com/kb/HT1398 (英語)
iLifeについてくるGaragebandで着信音を作成できます(40秒まで)。
音楽の才能があれば作曲もできるでしょうが、自分は手持ちのCDから取り込んで使ってます。
http://support.apple.com/kb/HT1358?viewlocale=ja_JP
あと、すこし手間がかかりますが手動でiTunesの中の曲を着信音に変換できるようです。
http://www.ehow.com/how_2160460_custom-iphone-ringtones-free.html (英語)
書込番号:8022151
5点

できないこと:モデムとして使えない(使えても料金は青天井)
できること:アプリの追加
書込番号:8022274
0点

自分がいいと思うところは
iTunesは着うたフルに比べてビットレートは倍以上あって値段も半額ほどで購入できる。曲数もはるかに多い。
PSP、DSとはいかないまでも高いスペックのゲーム、洋ゲーもできる。
機能追加などのアップデートがある。わくわくする。
それと大ヒットしてもシェアはそこそこだと思うので男心がくすぐられる。
書込番号:8022439
2点

Macとアドレス帳がシンクできるのがかなりいいですね。
これでいつiPhoneが壊れてもデータは大丈夫(笑
音楽データもMac上にコピーがある前提になるので着うたみたいにデータが破壊されても金銭的被害はiPhoneの修理代のみで済むのが安心です。
ただ絵文字が使えないのは日本にいる限り不便かもしれないですね。
書込番号:8022545
1点

<できないこと>
Bluetooth経由でのワイヤレス音楽再生
MMS
<できること>
Bluetooth経由でのハンズフリー通話
E(i)メール
書込番号:8023235
1点

これはiPod touchでも同じと思いますが、複数のメールアドレスを登録できます。
自分はGmail, yahoo.com, .mac, ISPの4つのアドレスを目的別に使い分けてますが、
これを全部 iPhoneで受信/送信できます。
もっともキーボードが使いにくいので送信はあまりやりませんけど。
書込番号:8024145
1点

iphoneで出来ないこと
日本人が一番困りそうなこと。
ストラップをつける場所が本体にない。
これ一台でなんとかなりそうで、実はなんともならないこと。
あとから色々といじくりたおせるのはいいが、携帯依存でPCを使わない人だと
あまりその恩恵にあずかれない。
出来ること。
どうやらflashにも対応したこと。
あと、動画再生や写真の閲覧は一番奇麗(だと思う)
書込番号:8024293
1点

<できないこと>
実機で確かめていないので定かではないかもしれませんが,iPod touchでは,エクスプレス予約ができなかった。これは,私にとっては痛い。X02HTでもそれで悩んでいたが,wasabiのおかげで助かっています。iPhoneでもYahooケータイにアクセスできるようになるのでしょうかね。。。
書込番号:8025375
0点

皆様ありがとうございます。
思いつくままですが、情報追加していきます。
●できないこと
・カメラで動画の撮影はできない(撮影できるようにするアプリケーションが販売されるという情報はあります)
・手ぶれ防止の機能、もちろん笑顔検出の機能もない
・自分撮り用のインカメラが無い
・SDカードなどのメディアに情報を保存することができない(基本はパソコン、MobileMeとの同期)
●できること
・カメラでの撮影時や、メールを削除する時等にアニメーションが入る
(撮影時はレンズの絞り羽根が閉じるアニメーション、メール削除時はゴミ箱にファイルが吸い込まれていくアニメーション)
他にも随所にこうした「演出」がある。こうした細部まで演出にこだわる携帯電話は他に無い
・飛行機内でも使用できるように、電波の使用をOFFにする設定が可能
書込番号:8025794
2点

ゆの'05さん、こんにちは。有益なスレありがとうございます。
出来ない事で質問もありでしょうか?差し支えなければお願いします。
●iPhoneでできないこと
USIMが専用のため、他のSB機との相互差し替えは出来ない。
通常では、自分でバッテリーの入れ替えは出来ない。
以下はわから無い事で教えていただきたいのですが、
●iPhoneでできないこと???
メール等の入力画面で、ケータイのような予測変換入力は出来ない???
AU携帯へのメールは文字化けするので(相手は)読み取れない???
修理時に代替機の貸出しは受けられない???
書込番号:8028585
0点

予測変換入力はできますよ。 最近のケータイは知らないですが、そんなに遜色ないと思います。
auの携帯へは文字化けします。これはiPhoneがUTF-8でメールを送り出すのに対し、au側がS-JISでないと読めないからです。
修理の時の代替機は、店によって対応が異なるかもしれませんが、今のところは不明のようです。
書込番号:8028658
1点

Kelly_さん、ありがとうございます。スレの主旨からこういうレスも邪魔になると思うので、お礼だけにさせて頂きます。
書込番号:8029028
0点

>てっちゃん。さん
スレの趣旨は「iPhoneと一般的な携帯電話との違い」に関する情報提供ですが、
質問によってより多くの情報が集まる事もあると思いますので、いいと思いますよ〜
まあ私はスレ主ですが別に何か権限があるわけでもないので(^-^;
Kelly_さんの回答は正しいと思いますが、少し補足しておくと
au携帯とのメールに関しては、現行のiPhone/iPod touchでは文字化けするようですが、
新しいiPhone 3Gでそれが改善されているかどうかは今のところ明らかになっていません。
また、予測変換は可能(というか、予測変換のみで入力する方式)ですが、
私が半年ほど前に購入したドコモの携帯のATOKよりは、少し変換精度が劣るかな〜、とは思います。
これも今回のバージョンアップでさらに進化しているといいのですが。
書込番号:8029921
1点

●iPhoneでできること
これから出てくるであろう数多くのアプリやアクセサリー等でおもいっきり使いたおすこと。
>ゆの'05さん
ありがとうございました。未だはっきりしていない事は、発表、発売をみてまた追加で書き込んでいかないと駄目ですね。
書込番号:8030589
0点

先ほどiPhone 3Gビデオガイドを見て色々見る事ができたので、もうちょっと追加します。
●できないこと
・赤外線通信機能が無い
・バーコード読み取り機能が無い
●できること
・ホーム画面からあらゆる機能にボタン一つでアクセスできる
(お手持ちの携帯電話から使いたい機能を呼び出すのにどこを選べば分からずイライラした方も多いのでは?)
・ホーム画面にWebページのブックマークが置ける
・WebブラウザのSafariはタブブラウザのように複数のページを表示したままにしておける(同時に複数ページは表示できない)
・SafariのブックマークはRSSにも対応している
・通話をしながらSafariやメールが使用可能(ヘッドセット使用時に便利)。その上、通話時にiPhoneを耳に当てると、センサーがそれを検知して画面が消えるので、思わぬボタンを押してしまう事が無い
・かな入力キーボード使用時、多くの携帯電話のように「あ」を5回押して「お」を入力する事も可能だが、「あ」を押しながら上下左右に指をスライドさせる事で、「い」〜「お」を入力する事も可能
書込番号:8030613
1点

au端末への文字化けは今度のバージョンアップで対応してるでしょう。。?
touchの場合はまぁ許せると思いますがiPhoneは携帯なので。
というか文字化けが改善されていなければ大問題だと思います。
予測変換に関してはtouchは貧弱なので、iPhoneにはせめて世間並みにはなってもらいたいです。
それと普通すぎて忘れていましたが好きなwebページをホームスクリーンに追加できますね。
書込番号:8030625
0点

こちらのブログを見て、まだ「iPhoneに無いもの」があったので貼っておきます。
iPhoneに足りないのはストラップと羅針盤
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/07/iphone-9b4d.html
もうそろそろネタ切れかな〜
書込番号:8044564
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/29 20:32:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/02 1:39:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/20 9:59:58 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/03 12:58:41 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/28 15:57:08 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/16 13:55:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/28 14:47:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/20 17:41:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/12 0:29:17 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/23 12:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





