こんばんわ。
自分もあえて主役D40の板に書かせてもらいます。
先週金曜日、東京タワーの「ダイヤモンドヴェール」を撮ろうと思いスタンバイしたのでしたが、
普段の点灯から一向に変わる様子もなく諦めて家に戻って確認してみたらちょうど12/7〜12/14はお休みのようでした。(泣)
去年は「VR18-200」メインで夜景&イルミネーションを撮りましたが、
今回はD40定番のひとつであるレンズ「SIGMA 30mm F1.4」を試してみました。
早く修理出せというのは置いといて・・・(笑) 正月明けに出す予定です。
手持ちでは、手ぶれ補正が無いから辛いだろうと思いきや、イルミネーションの明るさなら問題なさそうなんですね。
それとボケに定評のあるレンズですが、絞り込んでもイイじゃないですか。
このレンズ買って1年近くで今更言うのもなんですが、夜景では「VR18-200」より使い易い感触を受けました。
今後は夜景時の出動機会を増やしたいと思います。
ひとつ見て頂きたいのですが、@の画像で東京タワーの右側の一部だけブレ?ているのですが
これは何でこうなったのでしょうか? ついでに手持ち画像も貼っておきます。
書込番号:8789457
1点
> @の画像で東京タワーの右側の一部だけブレ?ているのですが
> これは何でこうなったのでしょうか?
フィルタ面に付着した水滴または指紋や油膜。
あるいは、ガラス窓越し撮影ならば、窓ガラスの汚れ。
書込番号:8789530
0点
ぶれているというより手前に何かくもりガラスのようなものがあるように見えます。
1) レンズ、フィルタが汚れていた
2) 窓ガラス越しの撮影で、窓ガラスが汚れていた
3) 問題のエリアが薄く雲(あるいは水蒸気など)に覆われていた
あたりではないでしょうか。
# 3はないかな...
書込番号:8789543
0点
Giftszungeさん・野野さん
早速の返信ありがとうございます。
そう言われると、ガラス越しで撮ってますのでガラスの汚れかなぁとも思います。
ただ、同じ位置で数枚撮っているんですが、この画像だけなんですよねぇ・・・
書込番号:8789581
0点
>ただ、同じ位置で数枚撮っているんですが、この画像だけなんですよねぇ・・・
そうですか...もしかすると"ゆう○い"かも... :)
書込番号:8789618
0点
TOTOSさん、こんばんは。
私、手持ちの3枚目、好きです。
> ただ、同じ位置で数枚撮っているんですが、この画像だけなんですよねぇ・・・
うーん。この露光の間に、風で湿気やホコリが舞ったか温度差か何かで、
空気の密度変化でも生じたのでしょうか?
気になるようでしたら、念のためお祓いでも(笑)
書込番号:8789683
0点
Ash@D40さん こんばんわ。
>私、手持ちの3枚目、好きです。
ありがとうございます。知人に言わせるとパンチラアングルとからかわれます。(笑)
そんなに気にしてるわけじゃないのですが、妻が厄年なのでお祓いさせとこうかな。(笑)
書込番号:8789754
1点
TOTOSさん
> そう言われると、ガラス越しで撮ってますのでガラスの汚れかなぁとも思います。
> ただ、同じ位置で数枚撮っているんですが、この画像だけなんですよねぇ・・・
三脚を据えた、まったく同じ位置からならば、???だが、
しかし、手持ちならば、数cmも違えば、もし画面上の目立たない位置に
ガラス汚れがずれれば、目立たないだろう。
あるいは、ちょいと2, 3cm下から撮れば、ガラス汚れは暗黒空に消えてしまう。
> ただ、同じ位置で数枚撮っているんですが、
息を止めて連写したのか?
書込番号:8793066
0点
Giftszungeさん
こんにちわ。
手持ちではないです。袋のようなものに置いてシャッター20秒開けて撮りました。
確かに三脚ではないので全く同じ位置(プラマイゼロ)という訳ではありません。
すいません、他の画像も貼れればよいのですが今はありませんので後で貼らせてもらいますね。
書込番号:8793156
0点
TOTOSさん
こんにちは
遅レスですいません
こないだ自分も貿易センターに行ってきました。
(ダイヤモンドベールの時間帯ではありませんでしたが・・)
お写真に写っている歪み?にじみ?の原因がわかりました。
展望台回廊の窓ガラスには、飛散防止フィルムが貼ってあるそうです!
ここに限らず、高層ビルの窓ガラスがあまりクリアではない一因はこのフィルムの影響があるように思います。
書込番号:8816742
1点
w650rsさん
こんばんわ。レンスポンスありがとうございます。
> こないだ自分も貿易センターに行ってきました。
まだ、その写真はアップされてないようですかね?
ここは1人でも行きやすいから好きです。(笑)
> 展望台回廊の窓ガラスには、飛散防止フィルムが貼ってあるそうです!
> ここに限らず、高層ビルの窓ガラスがあまりクリアではない一因はこのフィルムの影響があるように思います。
なるほど、フィルムの影響の可能性が高いのですね!
今後はカメラを置く位置で気に掛けてみます。ありがとうございました。
書込番号:8820075
0点
TOTOSさん
こんばんは
じつは東京に通算20年以上住んでいながら貿易センタービルの展望台は初めてだったんですが、やはり撮影する時レンズ越しにみると割とクリアな場所と曇ったような場所があって、微妙に三脚の位置をズラシながら撮影していました。
また、新宿のニコンSCのショウルーム内のガラスはもっと歪みがひどかったです。
先日、貿易センターでの初撮りのものと真下から撮ったもの(D300だったんですが)をアップしてみます。
書込番号:8820312
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

















