


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
ヤマダ電機にて19800円で販売してると書いてあったので、購入をしようと電話で入荷状況を聞いた所、
もー、在庫が無く、入らないと言われました。
全国の在庫状況を見てもらった所、マイナス状態みたいです。
注文された方は入ってくるのだろーか?。
書込番号:8967035
0点

ヤマダ電機で一番安い一眼デジa200ボデー今日買いました。
高倍率レンズを着装すればコンデジよりははるかに良かろう。
日曜日に19800円現品かぎりと展示品に気がためらっていたのですが、買って損はなかろうと
今日は仕事が休みだったので朝から店に行ったらまだ展示品がありました。
念のため店員に現品以外に在庫はないのですか?
と問いかけると「すみません展示品現品だけが最後です」仕方なく買うことにしました。
店員がカウンターで現品をクリーニング元箱を持って来て準備すること30分、付属品が不足かa200の調子が悪いのか、今しばらくお待ちください、店員はどこか消えたが戻って来た。
新品を持ってきたお客さん新品です。
結局新品を19800円で購入できました。
展示品かぎりと言いながら、まだ倉庫に隠しているんじゃなかろうか?
店も駆け引き、客も又駆け引き!
書込番号:8967460
0点

私の場合まず店頭に行って値札を確認したところボディのみ54000円の値札がかかっていました。
隣のレンズキットのほうが安かったです。
そこで他の店舗でボディが19800円で買えるという情報を聞いたのですがこちらではその値段では販売していませんか?と
店員さんに聞いたところその値段での販売はしていないとのことでした。
その翌日諦め切れなかったので電話にて在庫確認したところ在庫無しメーカー取り寄せになるとのことで
そこで値段を尋ねたところ19800円との回答でした。
メーカーの納期が遅れているので納期は10日ほどとのことでしたが、きっちりメーカーから納品されるのであればちゃんと商品を受け取ることが出来ると思います。
書込番号:8967688
0点

ちなみに関東での購入報告が多いようですが
私は京都の吉祥院店での注文ですので地域は関係ないみたいですね
店員に質問しただけでは値札どおりの値段でしたが在庫確認端末?のようなものには
19800円と表示されるみたいです
書込番号:8967703
0点


長崎のヤマダですが、店員に聞いてみたら、全国で在庫がないとのことでした。
が、メーカーに問い合わせると言ってしばらく待たされ、結局2週間の納期ならばといわれて購入しました。値段は19,800です。
書込番号:8968359
0点

近所の店舗にかなり電話して1件だけお願い出来る所を見つけたので
今日取り寄せのお願いしてきました。
店舗や担当者にによって対応が違う様で、担当者によってはメーカーの正常が終わっているので今後入荷する事はないと言う店舗もありました。
お願いした店舗では、担当の方がSONYの営業さんに電話して確認してくれたので、まず大丈夫だと思ってます。
通常1週間以内に取り寄せられる様ですが、SONY側の在庫がないそうで10日ぐらいかかるそうです。
入荷が待ち遠しいです。
書込番号:8968362
0点

先ほど友人の分と合わせて二台注文してきました。
埼玉のNEW美女木店です。 はじめ電話での問い合わせに「取り寄せで1週間かかります」と言われて即座に店に! ヤマダ電機特別商品かと心配しましたが、一般流通品とのことでした
自分は昨年4月α100を中古で\27、800で購入したばかりで思わぬ価格でのバージョンアップに満足しています
書込番号:8968478
0点

昨日、2台目のα200を注文しましたが、ボディ単体のポップがなかったので店員さんに確認すると...。
質問した店員さんは、他の店員さんと一緒に端末の前で頭抱えてました...勿論19800円です(笑)。
ちなみに別の店舗では、「α200は旧機種なので扱っていません。α300が新型です」と言い放たれました...。
店舗色々、店員色々...(笑)。
書込番号:8968589
0点

お店によって対応が違うみたいでショックです。
自分は電話での対応でしたので、
実際に足を運んでその場で聞いた方がいいみたいですね。
ヤマダを諦めて、キタムラで買う事にしました。
このレスでのアドバイスをいただき、α200ボディー、SAL70300Gを購入する事にしました。
金欠なので、数ヶ月にタムロンA16Sを購入するつもりです。
凄く楽しみです。
書込番号:8968879
0点

結局キタムラ.ネットで27500円で買いました。
α100みたいにある日突然暴騰しても困るので満足です。
最近の「入門機」入門機だから仕方ないではなく、要求水準の一つの節目の様なものを超えてきた様に思います。叩き売り「旧機種」「入門機」大変美味しいと思います。
画像は先日旅行に行った時に夜の散歩(?)で目に付いたものをとっていったものですが、私的にはこの程度写っていれば十分満足です。(まだα200でとっていないのでα100ですが)
書込番号:8969639
0点

こんな値段って、どういうこと・・・・・・・・・・・?
書込番号:8970053
0点

前スレのスレ主です。
19800円で購入できた皆様おめでとうございます。
こんなに感謝されるなんて思ってもいなかったので、ちょっとドキドキ。
さて、なんかおもしろいことになってますね?
在庫処分なのに取り寄せといってみて売り渋ったり、値段調べて頭抱えたり。
もしかしてこの価格って、本当に何かの間違いで原価割れしてるとか?
この値段で売りたくないとしか思えない反応ですよね?
SONYはともかくヤマダ電機は利益出てないどころか赤字なのかも?
とりあえず買えた方はラッキーってことでよさそうですね。
ホントに私がデジイチデビュー考えてたときにこの値段で出てたならと思うと……ああっ、うらやましいっ!(笑)
書込番号:8970604
0点

私は難波に電話で問い合わせしたらボディだけで54000円と言われました。
どなたか大阪で19800円で購入した方いませんか?
書込番号:8972395
0点

みなさまの情報をもとに、ついさっき(21年1月22日、20:00頃)、大阪の高槻のヤマダ電気に行ってきました。持っていったαレンズの動作を確認してから、「なんぼになる?」と若い店員さんに聞いたら、奥に引っ込んで、しばらくしてから帰ってきて、「19800円になります。僕もこの値段にびっくりしてます」とのこと。今日は買うつもりはなかったのですが、思わず買ってしまいました。安い理由については、レンズとセットの商品のレンズが先に売れてしまって、本体のみが残っていたとの説明で、商品が入っている箱は、レンズキットの大きな箱でした。「春モデルももうすぐ出るし」ともいっておられたので、ヤマダ電機としては、在庫一掃セールをこっそり行っているのかも。
書込番号:8973946
0点

安売り情報ありがとうございました。
札幌でも19,800円で購入(取り寄せ)できました。
購入店は札幌屯田店です。
ボディのみの展示が無かったので、
「ボディのみはありませんか?」と聞くと
「現在は在庫無しですが、10日ぐらいで入荷します!」
とのことでしたのでお願いしました。
支払済の分から入荷手配されるそうですので、
支払も済ませちゃいました。
支払済の分は必ず入荷するという言葉を信じて、
支払しましたので、届かないことは無いと信じていますw
書込番号:8974076
0点

まーぼー君さん
やっぱり、大阪でもその値段で販売しているのですね〜
ちなみにいつまでとか限定販売とかでしたか?
書込番号:8974268
0点

ミノルタの一眼レフ「フィルムカメラ」ユーザーです。
一眼でないデジカメは2台所有してますが、いつかはデジタル一眼を!
その場合はミノルタのレンズが流用可能なソニーをと!考えてました。
そこでここの書き込みを拝見し1/22の12時過ぎに北海道の琴似店に電
話で問い合わせ、かなり待たされましたが
「取寄せですが19800円」
の回答をもらい店員の名前を聞き、私の名前を伝え20時過ぎに店舗へ。
「メーカーから出庫中止になり難しい。北海道内に在庫無しです。」
と言われましたが、電話でOKをもらっていたため、
「それは納得できない。」
と伝え、結局最低2週間の納期条件を飲み19800円をLABIカードで
支払ってきました。
「返金は勘弁だよ!」
と店員に伝えてきましたが、最悪の場合にはレンズキットからレンズ
を抜いてでも、の思いでいます。
以上、参考まで。
書込番号:8974276
0点

figomaxさん
あくまで、若い店員さんの言ってることですけど。「在庫はこれのみです」とのことでした。でも、他の書き込みを見ていても、19800円という値段は一致してますので、「売れる」条件が一致したら、この値段になるような気がします。
書込番号:8974344
0点

っていうか、やはり春モデルでるのですね!?
そっちも楽しみ〜〜♪
200系は今の低価格路線でいってほしいです。
しかしデジイチの商品サイクルも短くなってきたようですね。
発売から1年経てば特価でボディーを新調できる時代になってきたのですかねー?
書込番号:8974475
0点

この情報で速く電話確認をしました。札幌清田店では当店は対応してない、千歳店では道内ではどの店舗も対応してない、苫小牧店では初めは取り寄せなら可と言われ直接来店で受付して下さいと言った後に折り返しの電話でやはり対応していないと断られました。
次の日、別の客を装い直接来店(苫小牧店)で再度確認すると私の見える所で店内無線で笑いながら確認を・・・その後の回答は間違った情報ですね!と言われ、価格.Comでは本州で購入されてる人がいるんですよと言ってもニヤ笑いのみ。
断り方にももう少し言い方が有るだろうと思いながら絶対この店舗では何も買わない(アフターが不安)とその場を去りました。
ほんとーに田舎の店舗は競争率がなく困りますねー。
書込番号:8975238
0点

昨日、町田店で購入しました。
2日ほど前に価格だけは電話確認して\19,800.-と知っていたものの、数量だとか期間の限定があるかどうかをもう一度電話して確認しました。
そこで判明した条件が以下になります。
・数量、期間限定は無い
・現金特価
・ポイントはつかない
・取り寄せになるが、納期が未定
・一人1台
・来店にて取り寄せ手続き、電話受付はできない
台数に関しては、原則1台のみで電話ではそれ以上いえない、と言われました。また、代金支払い後の取り寄せとなるため、来店してくれ、との事でした。
期間限定は無いとは言え、いつ打ち切られるかちょっと不安だったので、会社から帰って閉店間際に車を飛ばしました。
展示のPOPは高いままでしたが、担当に確認するとやはり\19,800.-でした。しかも何のお咎めも無く2台購入できました。ただ、納期は未定とのことでしたので、気長に待つことにします。
ちなみに、おいらはポイントをヨドでまとめているため、ヨド町田店に行って確認した所.....
「α200本体、いくらですか?」
「\37,000.-(うろ覚え)になります。在庫1台だけありますよ。」
「ヤマダ電機さんが\19,800.-で出してるんですが。」
「はぁ〜、そりゃひどい。そっちで買ってください。うちじゃ原価割れですね。できません。」
即答でした。(^_^;) 他店より高いときは相談してくれ、と店頭に書いてあるのに。(笑)相談だけの場合もあるのね。(^_^;)
やはりこの価格は異常みたいですね。ひとまずは入手できそうなのでよかったです。以前、ニコンS10の投売りには間に合わなかったので。
これで晴れてデジ一デビュー。予定していたより大幅に予算に余裕が出たのでレンズにおごろうかな。1680ZAとかどうですかね?α200に合いますかね?ググってもサンプル出てくるのはα700とツアイスの組み合わせが多くて。どなたか画像おいてある所ご存知ありませんか?
書込番号:8976417
1点

ヤマダ電機 町田店さん情報で追加。
わたしも同じ町田店さんで予約してきました。
上記と全く同じ条件だったのですが、あと一つ。
もし、納品待ち中にソニーさんが製造中止された場合は諦めて下さい・・・・。
とも言われました。
でもかなりウンザリされているのか・・・・納期がいつか判りませんんで、
あまりお勧めできませんが・・・・という感じを、私個人勝手に感じてしまいました。
(そんなことはないですよね、ヤマダ電機さん)
そりゃこんな大きな掲示板に書かれたら、問合せガンガンですよね。
でもね、店頭予約をルールにされていますので、他の製品も必然的に見ましす。
十分コマーシャルになっているし、そのうち購入させていただきますよ。
ヤマダ電機さん頑張ってください!
書込番号:8976777
0点

19日に予約注文したら、さきほど入荷の連絡がありました。
レンズがなけりゃお話にならないので、AF DT 18-70をフジヤカメラで¥5250で昨日購入済みです。¥25000ほどでデジイチ獲得に成功しました。
書込番号:8977957
1点

東京のはずれにあるヤマダ電機でも、取寄せ販売で19,800円でした。
しかし!納期は、3ヶ月待ちの4月以降とのこと。
3週間なら諦めもつくけど、3ヶ月はなぁ。。。
とりあえず、内金だけ入れて引き上げてきましたが、一晩考えなそうと思っています。
書込番号:8978194
0点

>さぼりまさん
この価格は「買い」ですよ(笑)。
メインカメラとしてはお勧めしませんが、サブやサードで活用できる器です。
あまいと言われるDT18-70を格安中古で購入してお花を撮影するも良し、シグマやタムロンの安めの高倍率ズームを購入するも良しです。
書込番号:8980571
0点

一昨日のことですが熊本で買い(注文し)ました。勿論19800円。この掲示板に感謝したします。欲張って2台買いました。
昨日電話で近くのヤマダ電機に
「α200在庫ありますか?」
「無いですが、調べます。・・・メーカー在庫はあります」
「お幾らですか?」
「10万円はしないです。7万円くらいかと」
「調べてもらえますか?」
「電話を切ってお待ちください」
「特別限定ということで19800円です」
「予約できますか?」
「来店してお願いします」
で直ぐお店に行って2台分支払ってきました。レジの末端には普通に19800円と表示されるようです。何台でも注文OKという感じでした。ポイントは無し。
ずっとミノルタフィルム一眼を使ってきて、デジカメになってコンデジとコンパクトを使ってきましたが、室内で撮影すると最新のコンパクトデジカメより昔の500万画素コンデジが断然綺麗です。いつかはデジ一と思っていましたが思わぬタイミングで使えるようになりそうです。
レンズは買っていないですが、フィルム時代に使っていたレンズがいくつかありますのでまずそれから使ってみたいと思います。
書込番号:8980894
0点

>只今さん
こんにちわ。
>この価格は「買い」ですよ(笑)。
>メインカメラとしてはお勧めしませんが、サブやサードで活用できる器です。
そうなんですよねぇ〜(笑)
900・700・7Dとあるので、高価な予備バッテリーって感じですけどね(笑)
書込番号:8980984
0点

昨日都内のヤマダ電機に電話問い合わせした所「特別価格」でと言われました。
「まだ決まっていませんが告別価格は本日か(23日)明日(24日)までになるかもしれませんので」と言われので昨日会社帰りに行き取り寄せしてもらいました。
入荷は価格コムを見た人でしょうか?予約が何件か有り3〜4週間かかる?長くて1ヵ月・・入荷状況がはっきりしませんでした。
予約には「商品価格か内金5%入れてください」と言われ入荷が不明なので内金1000円入れ帰宅しました。
自分で初めて買ったデジ一がα100でした(仕事でペンタ*ist DSを使っていましたが)今はα700、EOS50Dを使ってます。
α700の購入時にα100はドナされましたがあのやわらかい発色が今でも好きでα200をと思ってた所に大特価!oqnさんぺったんぺったんさん情報ありかとうございました。
書込番号:8982558
1点


上手くリサイズされず麒麟さんの画が粗いです・・orz
失礼しました。
書込番号:8983067
0点

19日に注文して24日に受け取りました。
「ポイントなし」のはずが、店員さんが勘違いしたようで「ポイントカードをお願いします・・・」というので、黙ってポイント¥1980をいただきました。
α900の予備の電池と充電器を購入した思えば安いもんです。
書込番号:8992559
0点

注文時に7〜10日という納期を確認しましたが今日になって
ヤマダ電機から納期が4月中旬になる旨の連絡を受けました。
詳しく聞くと予想外の注文があったため全国的に在庫が
足りなくなりソニーの担当者から一方的に納期を変更されたようです。
最初に提示された納期に合わせてレンズ等を揃えてしまったため
既にキャンセルできない状態です。
初デジ一を楽しみにしていたんですが手元に届く前に
ケチがついた気分でテンション下がりました。
評判の悪いレンズをセットにしたレンズキットを店頭に並べておくより
回収してボディのみを納期遅延組にまわしてほしいですね。
いくらなんでも2ヶ月以上の納期遅れって・・・
選択肢があれば表情に「怒」ではなく「呆」を使いたい気分です。
書込番号:8998278
0点

こちらもです。
注文時、納期は1週間位と言われたので21日に注文したから、そろそろと納期の確認をしたところやはり「4月上旬になる」との事でした。
α200は生産中止になっているんですかね?
大量の受注のあと海外で生産を始めるのですかね?
ソニーさんの厳しい内情に乗っかってしまったのですかね? でも\19800-は安いですから気長に待ちます。
書込番号:8999457
0点

あれ?最初に投稿した画像写ってますね(^∀^;)
がっかり部門さんそうなんですか?こちらは何も連絡ありませ〜ん。予約時に3〜4週間から1ヶ月と言われましたが。2ヶ月待ちの4月とは(-∀-;)時期αのラインナップが発表されてしまいますね‥
書込番号:8999626
0点

私も電話で4月上旬といわれました(;´Д`)
全額払ったので早くしてほしいです。
生産おわってるはずなのにいったいどうやったら4月まで入荷かかるんだろう(笑)
まさかの再生産中とか( ̄。 ̄;)
書込番号:9001473
0点

私も4月へ入荷延期になりました。
購入後にお店から連絡があり、「5日ぐらいで入荷します」という報告があったので安心して
いたのですが、本日「急にメーカーから4月にならないと入荷しないという連絡があったのでどういたしましょうか?(キャンセル=返金・取消しますか?)」という電話が入りました。
クレジットカードで全額支払済でしたが、商品引渡前にカード会社への支払が発生しますが、なんだかなぁ〜という感じですね。
待ちますのでなるべく急いでくださいとお願いして電話を切りました。
遅くなればなるだけ他店の値崩れも進みますし、新機種が発表になってから回収した在庫品が回ってきそうな予感がします。
他店ではこれからでもメーカーに取り寄せ可能と確認できましたから、キャンセルさせる口実のような気もします。
どうしようかな・・・と悩み忠です。
書込番号:9005799
0点

自分は待とうかなと思っています。純正バッテリーが量販店で約8000円しますからね〜
それにコンデジより安いです(笑
書込番号:9012111
0点

私も21日にヤマダで予約したのですが、火曜日に連絡が有り4月上旬になるとの事・・・、前から欲しかったのでキャンセルしてビックカメラで購入しました、34400円-何でも下取り7000円-ポイント20%で約22000円だったので満足してます。
書込番号:9012562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





