




9903HDをアルファードに取り付けしたんですが、あまり音がいいとは思えません。ボリュームなんですが42ぐらいでやっと普通に鳴っている感じです。特に低音があまり出ません。(EQで調整してもあまり変化ないです)皆さんは、ボリュームいくつぐらいで聴いていますか?
スピーカーは純正からE1771GSTに交換し、ドアのデットニングもしました。
書込番号:2220587
0点


2003/12/12 14:49(1年以上前)
私も9902を使ってますが、ボリュームを42くらいにしています。
古いCDは48くらい、5.1CHを組んでいますが、あまり良くなった
気がしません FMラジオの音声は、良くなった気がします。特に
CSPからのDJの声が澄んだ感じで聞こえます。
参考になりましたか? 車はクラウンです。
書込番号:2223093
0点

富士通テンは他のメーカーに比べて同じ音量でもボリュームの数値は大きく表示されます。40から50ぐらいで使って普通ですよ。
書込番号:2223515
0点



2003/12/12 21:10(1年以上前)
イクリプコ さん number0014KO さん 返信ありがとうございます。
ボリューム40ってゆうのが普通なのがわかって安心しました。
次はウーハー取り付けようと思います。
書込番号:2224008
0点


2003/12/15 09:46(1年以上前)
一時、音楽製作の仕事をしていた者ですが、ボリュームを上げてEQで不要部分を削っていく考え方も重要です。しかしEQでブースト、カットできる幅にも限界があるため、ツイーター、サブウーハーの導入が一番効果があるかも知れません。ご参考まで。
書込番号:2233657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9903HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/07/11 21:05:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/15 19:55:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/17 10:38:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/23 9:11:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/29 10:55:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/06 1:16:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/07 0:02:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/08 0:19:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/02 20:38:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/18 23:54:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
