『どっちを買おうか・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:105分 本体重量:535g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:206万画素 DCR-SR100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-SR100の価格比較
  • DCR-SR100のスペック・仕様
  • DCR-SR100のレビュー
  • DCR-SR100のクチコミ
  • DCR-SR100の画像・動画
  • DCR-SR100のピックアップリスト
  • DCR-SR100のオークション

DCR-SR100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • DCR-SR100の価格比較
  • DCR-SR100のスペック・仕様
  • DCR-SR100のレビュー
  • DCR-SR100のクチコミ
  • DCR-SR100の画像・動画
  • DCR-SR100のピックアップリスト
  • DCR-SR100のオークション

『どっちを買おうか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-SR100」のクチコミ掲示板に
DCR-SR100を新規書き込みDCR-SR100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちを買おうか・・・

2006/03/07 23:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:4件

Everio GZ-MG77とDCR-SR100で迷ってます。ずばり単純にどっちがいいんでしょうか?ちなみに当方ビデオカメラを買うのは初めてです。みなさん助言をお願いします。

書込番号:4891439

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/08 00:50(1年以上前)

性能/仕様に大差は無いし、画質も大して差が出ないと思うから
単純にデザインで選ぶか、大きさで選ぶかで良いよ思いますよ。

大きさ/重さはDCR-SR100の方がかなり多きくて重いです。

書込番号:4891766

ナイスクチコミ!0


石崎Jrさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/08 01:10(1年以上前)

私も同様にSR100、MG77、
後はPanasonicのSDR-S100で迷っています。
用途は、子供の映像を親にDVDにして配ったり
旅行の映像を友人に配ったりです。

その為、PCで多少の編集とDVD作成が必要になり
簡単に取り込めると言う点で上記3機種に絞りました。
(DVDのタイプは録画時間が短いので、やめました)

後は、画質ができるだけ良いものがいいと思っています。
そのあたり大差ないのでしょうか?
使っている方の意見を聞きたいと思います。
ご助言、お願いします。

SR100は、ちょっと大きいなとも思ってます。

書込番号:4891808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 DCR-SR100のオーナーDCR-SR100の満足度3

2006/03/08 14:24(1年以上前)

DCR-SR100を購入したものですが長く使っているとやはり少し重いです。MG77はよく確かめてはいないのですが,以前MG-70が無性に欲しくなったときに店頭でいろいろさわってみて,オートフォーカスのスピードが遅いように感じられ『これが改善したら買おう』と思った記憶があります。MG77は少しは改善したのでしょうか?
いずれにせよ,店頭で両方持ってみて,いろいろ振り回してみて,価格を交渉して自分で決めるのが良いと思います。私のように重いことに質感を感じて買ってしまう人もいるくらいですから。
参考にならなくてすみません。

書込番号:4892770

ナイスクチコミ!0


kowjiwiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/08 23:28(1年以上前)

わたしもSR100、MG77のどっちにしようかと悩んでいます。
主に暗いところで撮影するので、そのような環境で
鮮明に映せる方を選びたいのです。
単純に画素数であれば有効206万画素のSR100、
F値であればF1.2のMG77、
最低照度は11ルクスのSR100に軍配があがるんですが。
重さ大きさはあまり気にしません。

鉄也さんの言うとおりあまり気になるほどの違いは
ないものなんでしょうか。

書込番号:4894308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/11 13:13(1年以上前)

自分もHDDビデオカメラに関心があります。

SR100には電子式ですが手振れ補正がありますが、MG77にはないようですね。動画では手振れ補正は必須だと考えてます。ブレまくってる映像を見てると酔いそうなので。MG77はコンパクトボディと明るいレンズが特徴で、SR100は手振れ補正をはじめとしてナイトショットや5.1chサラウンド録音等、高機能なところが特徴ですかね。

純粋に携帯性を重視するのであれば最近はデジカメでもそこそこの動画が撮れますし、ビデオカメラをわざわざ持ち出す、という考え方であれば少しくらいなら重くても高機能の方がうれしいので、自分はSR100がいいかなと思ってます。

書込番号:4901531

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/12 02:30(1年以上前)

MG77もSR100と同じ電子式手ブレ補正機能付いてますよ

書込番号:4904054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-SR100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DCR-SR100と相性のよいソフトは? 0 2008/01/12 16:11:10
電源が入らない(バッテリー時) 2 2007/12/08 7:25:03
即断して良かった 0 2007/09/06 0:30:34
ツマミがきかない。 1 2007/08/28 12:46:06
付属ソフトの良し悪し 4 2007/08/04 23:42:42
動画編集したいのですが・・・ 1 2007/07/15 17:38:26
DVテープからDVDへ・・・・ 3 2007/07/08 11:24:13
パソコンでの編集について 6 2007/07/06 8:48:38
Vista対応ソフト 0 2007/06/29 0:06:50
PS3に撮り込んでDLNA再生 0 2007/05/25 16:46:39

「SONY > DCR-SR100」のクチコミを見る(全 676件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-SR100
SONY

DCR-SR100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

DCR-SR100をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング