『ASRock製マザーのInstant Bootをどう評価されますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ASRock製マザーのInstant Bootをどう評価されますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード

p55マザーで自作を考えておりますが、マザーで悩んでおります。(起動が早いPCを作りたい。SSDも導入。)Gigabyte又はAsusが売れ筋上位のようで、どちらかのミドルレンジを選べば無難なのでしょうが、ふとASRockのInstant Bootという機能が目に止まりました。シャットダウン時に自動で再起動し、そのままS3かS4の待機に入ることで次回の起動がすぐできる様です。今まで電力が気になることから毎回シャットダウンし、普通に立ち上げていたので、起動の遅さに辟易しておりました。今回この機能を知り、S4待機の方なら電力も使わないので、画期的だと買いそうになったのですが、よくよく調べてみるとWindows Vistaの休止とあまり変わらないような気がしてきました。皆様は、Instant Bootを評価されますか?この機能だけでこのマザーを選ぶのはどうでしょうか?(SATA3.0カードもつきますし・・)

書込番号:10133078

ナイスクチコミ!0


返信する
R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/11 00:44(1年以上前)

今はどうなのか知らんけど

http://japanese.engadget.com/2008/11/14/vista-4-asrock-instant-boot/
>なおASRockのInstant Boot機能はWindows XPまたはVistaのみ、シングルユーザーかつ起動パスワードを設定していない場合だけご利用いただけます。

この時点で不要。

書込番号:10133169

ナイスクチコミ!0


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/11 09:06(1年以上前)

終業時にしかけて翌朝高速立ち上げると気分が良いかも知れません。

でも、わざわざマザーで工夫しなくても、それってソフト(スクリプトでも)でも簡単にできますよね。自動ログオンパスワードの指定は必要ですけど。

書込番号:10134120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/09/11 21:49(1年以上前)

なるほど、他のマザーでも、同様の動作をソフトウェア的に実行すれば結局一緒なのですね。それにしてもこのメーカーは面白いことを考えるメーカーですね。BTOメーカーでも同様のインスタント起動をうたう製品がでてたりと、愛用している人もいそうですが。返信ありがとうございました。

書込番号:10136974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング