


寒冷地仕様のリアエアコンの足元の吹き出しなんですが、片方はダミーで出ないと言うコトは有り得ますか?
先日、足元の吹き出し口から風が出ていないコトに気付き、ディーラーに1ヶ月点検のついでで見て貰いましたが『左右のデザイン的な問題で付いているだけで、風は出ません。』と、言われました。
他の方も同じ状態なのでしょうか?
わかる方が居ましたら、教えて下さい。
書込番号:10139692
0点

F906iさん、お待たせいたしました。(?)
私の煌き (昨年10月のクルマ) を見て来ました。
もちろん寒冷地仕様です。
仰っているように、右リヤ (運転席側) の後ろしか出ていませんね。
左側の足元からは、空気が出て行っているようですよ。
ま、外気導入で使う場合は、入って来るだけで出口がなければ、行き場がないよ〜!
という事でいいのではないでしょうか・・・・。
そういえば、寒冷地仕様だとリヤもエアコンになるので足元にも出るんでしたっけ?
という事は標準仕様ではここには拭き出し口もない?
ヘンなオチですみません。 私のクルマも同じです。ご安心下さい。
書込番号:10142794
2点

ぼんパパがんばるぞ〜さん
ありがとうございました。
やはり、ディーラーの方が言っていたのは本当だったんですねォ
空気の入り道はあっても、出口が無い…
出口も必要ですよねっ(笑)
また、わからないコトがありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:10148412
1点

実は、私は 「こっそり技」 で寒冷地仕様を選びました。(笑)
トシなもので、クーラーの冷風がダメなんですよ。
やっぱりエアコンの風邪は優しいですからね。
な〜んて、ボクシーを買う人の中で、
エアコンとクーラーの違いを説明できる人、どれ位いるんだろー??
とか言ってると叱られますかね。
F906iさん
私もクルマを家内に取られたまま(?)で、よく分らないこが多いんです。
こちらから質問させて頂くことがあるかも知れませんので、
その時は宜しくお願い致します。
良い煌きライフを!
書込番号:10148545
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 20:26:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 20:56:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/19 20:16:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 18:14:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 12:41:01 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/19 20:56:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 21:05:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 17:28:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 18:43:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 7:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





