『AK73proの音飛び』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『AK73proの音飛び』 のクチコミ掲示板

RSS


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AK73proの音飛び

2001/02/09 14:53(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

スレ主 ういんぐまんさん

こんにちはです。少し質問させていただきます。AK73proをDURON800で使用していますが、ゲームをしていると音飛び?といいますか、ゲーム中に音が途切れてしまいます。原因は何なのでしょうか?サウンドカードは刺していませんが、それが原因なんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:101515

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKIOさん

2001/02/09 19:47(1年以上前)

マザーボードについてるサウンドを使う場合ゲームによっては、ドライバーが合ってないことがあります。
サウンドに使用しているIRQが、他のカードと一緒になっていませんか?
又は、デバイスマネージャーで、?がついていませんか? 

書込番号:101607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/02/10 00:30(1年以上前)

どのようなゲームかわからないので適当に想像で

アスロン系は安定してきたけれどたまにゲームによっては
相性がでることがあります(VIAが悪い?)

あと、CD−ROMの性能が値段とともに落ちてきています
音楽CDを再生するだけで音飛びする物もあります

書込番号:101812

ナイスクチコミ!0


kamexさん
クチコミ投稿数:16件

2001/02/10 09:51(1年以上前)

オンボードのサウンドは
CPU負荷が高くなる場合が多いので
ゲームによっては音が切れるかも知れないです。
PCIのサウンドカード刺せば解消するんではないかと
SBliveのバルクなんかなら安くて負荷も低いので
ゲームにはお勧めかも知れないです。

ところでなんか何でもVIAが悪いって決めつけられる
のが多い気がしますが・・・
それなりに相性さえないように選べば1週間PC付けっぱなし
でもしない限り差なんて分からないと思いますが

書込番号:102034

ナイスクチコミ!0


なかにーさん

2001/02/14 00:34(1年以上前)

Win2000環境なんで断言できませんが、オンボードのサウンドってそんなもんかも。AOpenサイトでニュースメール講読してみて下さい過去ログにでてます。

書込番号:104284

ナイスクチコミ!0


たけおさん

2001/02/18 21:08(1年以上前)

似たような事象で困っているので事象について教えてください。
わたしはAK73Pro athron900 IDE:Seagate ST320420A 20GB 
ELSA ERAZOR III LT AGP 32MB I/O DATA DVD-AB8TE(Hitachi GD7000)
でWin2000ですが、(ゲームはしないのでわからないのですが)音楽CDや
DVD、あるいはCD-RからのMPEG動画再生などで音とびや画像の駒落ちが
あるのですが、そういうことは出ていないのでしょうか。ちなみに
わたしも音源ボードは入れていません。

書込番号:107470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング