『円形絞りのレンズ(カタログの見方)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『円形絞りのレンズ(カタログの見方)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

円形絞りのレンズ(カタログの見方)

2009/09/16 01:01(1年以上前)


レンズ > CANON

クチコミ投稿数:409件

こんばんは。
現行のキヤノンレンズ(またはEFマウントレンズでも構いませんが)で、円形絞りを採用しているものを後学のために教えて下さい。

キヤノンで今度発売されるEF-Sレンズ2本と、マクロレンズは円形絞り採用となっています。しかし、カタログ上ではEF-Sレンズ2本は「円形絞り採用」と書いてあるのです(他にもニーニーのところにも書いてあります。)が、新型マクロのところには記述がありません。

絞り羽の枚数で判断できるかと思ったのですがマクロは9枚、EF-Sレンズは6枚と7枚です。カタログのどこを見たら円形と判断できるのでしょうか。また、これが円形絞りのレンズ一覧だよ!ってのがあれば有り難いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:10160417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/16 01:18(1年以上前)

http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/repolist.html

これを丹念に調べるとありそうですね。メーカー自身の広報ですので信頼度高そうです。



http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200301/200301.html
円形絞りを採用した新型EMD搭載により、開放F2.8からF5.6までほぼ円形の絞り形状を実現、大口径レンズならではの美しいボケ味を実現しています。

とか。

個人的には2段絞り以上まで円形をキープしてくれないと・・と思います。開放は円形でしょうから、EF70-200F4LISなんかは、円形でなくてもあっても好いですけどね(笑)

是非、報告してみてください。

書込番号:10160486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/16 08:19(1年以上前)

上にも紹介されていますが、キヤノンミュージアムを丹念に見ていくほかなさそうですかねぇ?
カタログ落ちしたレンズの中や、安っぽいレンズの中にも円形絞り採用のものはありますし、
一概に「円形絞り=新しい、高い」ではないですから…
例:過去のキットレンズ、EF-S18-55/3.5-5.6II USM

書込番号:10161176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5920件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/16 09:53(1年以上前)

こんにちは(^^

新登場のレンズについてはカタログに円形絞りを採用って書くけど、ある程度経つと落とされちゃうみたいですね....
(EFs17-55ISなんかは、最初から書かれてませんでしたけど)

多分EF70-200/F2.8IS以降(2001年?月)に登場したレンズは、基本的に円形絞りだとは思いますが、マクロレンズは例外みたいです。(EFs60mmマクロ)

もっと売りにしてもイイように思いますが、不採用の古いレンズが沢山あるので、なかなか言いづらいのかも知れませんね。

書込番号:10161422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件

2009/10/19 21:11(1年以上前)

円形絞りはこれらでした。
有り難う御座いました。
EF100mm F2.8L IS
TS-E17mm F4L
TS-E24mm F3.5L II
EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
EF24mm F1.4L II USM
EF200mm F2L IS USM
EF800mm F5.6L IS USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S55-250mm F4-5.6
EF16-35mm F2.8L II USM
EF14mm F2.8L II USM
EF50mm F1.2L USM
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF85mm F1.2L II USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
EF17-40mm F4L USM
EF24-70mm F2.8L USM
EF16-35mm F2.8L USM
EF70-200mm F2.8 L IS USM

書込番号:10335872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/19 23:29(1年以上前)

えふまささん

ご報告、ご苦労様でした。とても参考になります。早速セーブデータにしました(笑)。

実際の所、ボケがよいとされる135Lが円形絞りでなかったり、
EFsレンズが意外や健闘していたり、
面白いですね。

EF70-200mm F4 L IS USMが採用していないのも意外です(私も確認しました)。
普段開放ばっかりしか使わないので気がつかないんですね(笑)

書込番号:10337053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2009/10/20 18:32(1年以上前)

紅い飛行船さま
返信有り難うございます。
遅くなりました。
意外に円形絞りは多かったですね。
EF-Sにも多く採用されていることにも驚きました。

これからもご教示宜しくお願い申し上げます。

書込番号:10340447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ > CANON」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング