


ホームシアタースピーカーの購入を検討中です。テレビは、L32-WP03で、レコーダーは、まだ未購入です。
先日、日本映画の「おくりびと」を観たのですが、せりふが聞き取りづらくて閉口しました。センタースピーカーの有る無しは、せりふの聞き取りに影響するものなのでしょうか。ご教授ください。
書込番号:10225532
0点

センタースピーカーがどうのこうのいう問題じゃないと思います。
あの放送、ほんとに音声が聞き取りづらかったです。
うちのテレビ(REGZA)でも、夜は普段音量16〜18で、22まで上げるとちょっと隣に迷惑かな?という音量なんですが、
おくりびとの声はまったく聞こえず、言葉として理解できるところまで音量を上げたらなんと35でした。
CMに入るたびにドカンと大きな音が出るので、CMに入りそうになるとリモコンの消音ボタンに手をかけるという、非常に緊張感のある映画でした。
ちなみに、納棺師だからといって友達に責められたり「こんな仕事」呼ばわりされたりするくだりは、
ちょっとそういう印象に持って行こうとしすぎで、全体的によかっただけにガッカリしました。
書込番号:10225831
0点

Res.有難うございます。
>CMに入るたびにドカンと大きな音が出るので、CMに入りそうになるとリモコンの消音ボタンに手をかけるという、・・・
全く同じでした。「アナウンサーの声がクリアに・・・」みたいな書き込みがあったような気がしたので、「せりふ」にも効果があるのかなと思ったものですから・・・。
ちなみに、低音を強調しているので、男性のアナウンスがこもり気味なんですよ。
書込番号:10226026
0点


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





