


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL


富士通のパソコンFMV-ME3/507を使用シテイマス。メモリーとhddの容量を増やしたいのですが出来るだけ大容量でそこそこの値段のものを教えて下さい。
書込番号:102378
0点


2001/02/10 23:10(1年以上前)
あなたにとって大容量とは?そこそことは?用途は何なの?
書込番号:102383
0点


2001/02/11 00:08(1年以上前)
すごい質問ですね。
書込番号:102449
0点


2001/02/11 00:15(1年以上前)
いいレスがつけばおいしいネタになりそう。
誰か盛り上げて(笑)
書込番号:102457
0点


2001/02/11 00:31(1年以上前)
ノート用のHDDやメモリは高いですからね、とくにHDDはそこそこの金額では元の容量より小さいものしか買えなかったりします。
メモリはスロットが二つあるからいいですが・・・。
HDDは外付けで購入したほうがいいですよ。
書込番号:102472
0点


2001/02/11 01:27(1年以上前)
>もとくんさん こんばんわ。このマシン確かデスクトップだど。今富士通サイトに行って調べたけん。で、そこの注意書きにあった「セカンダリ側の拡張IDEケーブルに当社製内蔵IDEハードディスク(Ultra DMA/33 Ultra DMA/66対応)を増設する場合は、必ずデータ転送モードをPIOモードに設定してご使用ください。」が気になるんだけど、恥ずかしながらよーわからん。どういうことじゃろ?
書込番号:102515
0点


2001/02/11 04:59(1年以上前)
ぷちしんしさん、
内蔵ケーブルがATA33/66に対応していないのでBIOSのオート設定だと
33/66に設定されちゃうんでPIOモードに設定して使うか、
ケーブル買ってきて勝手にやってくださいって言う意味じゃないでしょうか?
書込番号:102598
0点


2001/02/11 05:10(1年以上前)
↑自分で読んでも意味不明なので、もう一回
内蔵ケーブルがATA33/66に対応していないのでBIOSのオート設定だと
33/66に設定されちゃって困るんでPIOモードに設定して使うか、
ケーブル買ってきて勝手にやってくださいって言う意味じゃないでしょうか?
書込番号:102602
0点


2001/02/11 11:58(1年以上前)
その「当社製」てのが気になりますね
他のメーカーのだったらいいのか(そんなわけないか)「うちのHDD以外つけんじゃねーよ」なのかどっちでしょう
どっちも違うかな?
書込番号:102702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/09/27 3:07:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/03 18:42:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/19 19:38:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/25 19:48:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/19 1:33:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/09 17:34:42 |
![]() ![]() |
27 | 2025/06/27 16:43:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/14 23:23:56 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/08 17:34:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/01 15:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





