『サンディスクのSSD』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『サンディスクのSSD』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

サンディスクのSSD

2009/10/12 13:02(1年以上前)


SSD

クチコミ投稿数:118件

2009年夏にサンディスクから
高性能SSDが発売されると以前噂話を聞いたことがあったのですが

あまり話題になっていないようですが

まだ発売されていないのでしょうか?
発売されたけど平凡なスペックで話題にならないだけでしょうか?

書込番号:10297215

ナイスクチコミ!0


返信する
d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/10/12 14:00(1年以上前)

メーカーページを見てみると、
SSDは法人向け商品のみになってるみたい???
http://www.sandisk.co.jp/Landing.aspx

書込番号:10297444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/10/12 14:24(1年以上前)

d-maruさん

早速のレスありがとうございます。


・・・法人ですか今年の春頃から期待してたんですがorz

書込番号:10297530

ナイスクチコミ!0


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/10/12 16:53(1年以上前)

いえいえ、今のところ発売されてないということです。
で、調べてみると、個人向けの発売を計画中みたいですよ。
サンディスクのフラッシュメモリの部分って、
すべて三重県・四日市市で作られてるんですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/15/news100.html

書込番号:10298160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/10/12 17:34(1年以上前)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090109_c25_g3/
この記事を見て買い渋りをした人多いでしょうね
当時はみな夏まで待とうて言ってました(苦笑)

書込番号:10298351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2009/10/12 18:47(1年以上前)

d-maruさん
ありがとうございます。

先月の段階で計画中で具体的な発売日が発表されていないとなると
まだしばらく先になりそうですね。



がんこなオークさん 
ありがとうございます。

わたしが読んだ記事もこんな感じのことが書かれていたと思います。
夏まで待とう組でした。




しかし現在市場に出ている製品と比べたら
確かに価格は低いほうかもしれませんがスペックは・・・
半年前なら飛びついていますが
これからさらに先の発売となると既に価格面でも微妙ですね。

書込番号:10298726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/10/12 18:55(1年以上前)

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091010/etc_cfd.html
こんなのも出てこいつがプチフリ無しだったら更に出遅れ感ですね・・・

書込番号:10298761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/12 22:08(1年以上前)

でっかい花火を打ち上げる計画をたてて、でっかいアドバルーンを上げたけれども、もたもたしているうちに他メーカーがもっとでっかい花火を打ち上げちゃったって感じかな?

まだプチフリ・速度低下がどうなるかが分からないから、
ちょっとダメかも・・・

書込番号:10300224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/10/13 23:41(1年以上前)

まあ、同盟組んでる東芝製のが予約開始になっているので、そちらで良いのでは。
Fusion-ioほどではないとはいえ、性能でも信頼性でも申し分無さそうですし。
(予約はioplazaにて実施中…既に品薄ですが)

書込番号:10306145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/10/14 01:22(1年以上前)

がんこなオークさん 
ありがとうございます。

JMicronはプチフリさえなければ安価で高性能で良いのですが。
どの程度プチフリの改善ができているのか少し不安が・・・



レナたんさん
ありがとうございます。

そんな感じですよね。
PCパーツは日々新製品が出てきますからね。
良い製品が出来てももたもたしているとすぐに追い越されてしまいますね。



特殊用途計画さん
ありがとうございます。

次回が10月下旬のようですね。
しかし、インテルのがずいぶん安くなってきてるのを考えると手を出し辛いですね。

書込番号:10306716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング