『MAXTOR 53073H6 (30.7G U100 7200) 』 の クチコミ掲示板

『MAXTOR 53073H6 (30.7G U100 7200) 』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MAXTOR 53073H6 (30.7G U100 7200)

2001/02/13 14:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

MAXTOR 53073H6をバックアップ用ディスクに使いたくASUS P2BLS MB(SCSIBOOT)(BOOT SCSI ID0)にPromise Ultra100カードで接続しましたが、BOOT時にPromise Ultra100を読み込んでしまい、起動できません。良い方法があればお教えください。

書込番号:103914

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/02/13 14:56(1年以上前)

今出先で食事中なんで手元にはありませんが、
確かWin2kでUlyra100を使用するときに何やら面倒な手順がありましたね。
余りに面倒そうなのでメルコの100カードにしちゃいました。

書込番号:103916

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/02/13 15:09(1年以上前)

Promise Ultra100から起動したくないのですよね?
だったら起動の順序を1.FD 2.HD 3.CDにするだけでいいのでは?

ひょっとして通常の起動ディスクはSCSI?

書込番号:103923

ナイスクチコミ!0


コマンダー88さん

2001/02/13 17:02(1年以上前)

HighPoint製のだと起動時にCtrl + HでUltra100コントローラーのBIOS画面を表示して、例えば4台のHDDを繋いでいる場合などは、その中のどのドライブを優先的に起動できるか設定できます。Promiseの場合はDisk IDがID_0〜3までの4台あったとして、その中のID_0に繋いだHDDから強制的に起動しようとするのかも知れません。もしそうなら単にHDDを繋ぎ換えればOKだと思います。

書込番号:103962

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/02/14 10:23(1年以上前)

Promise Ultra100カードのBIOSをオンボードSCSIよりあとに読込むむようにをPCIスロットの順番を変えるとうまくいくのではないですか

書込番号:104458

ナイスクチコミ!0


クラウドさん

2001/02/22 23:37(1年以上前)

IRQの問題ではないでしょうか?
Ultra100をSCSIカードより若いIRQに挿入し、認識させてみてはいかがでしょうか?

書込番号:110012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング