『ファインピックスF30からカシオFC100に買い換えましたが・・・。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ファインピックスF30からカシオFC100に買い換えましたが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:90件

先日、F30からFC100に買い換えました。

FC100を選んだ理由は劇団ひとりさんに影響された。
・・・タイムラグ補正、パスト連写ということです。

ところが正直なところ満足していません。
私の撮り方が悪いのかもしれませんが画像がいまいちです。
外で撮るなら結構いい感じで撮れるのですが、室内の蛍光灯下、フラッシュ無しではISO400くらいでザラついた感じになってしまいます。

こちらのクチコミでFC100の画像を見ているとかなりきれいです。しかしながら画像を投稿されている方は上手に撮れる腕の持ち主で、さらによく撮れた写真を投稿していると思います。コンパクトデジカメしか触ったことないよって方はどうなんでしょう?

またHS夜景の画像も拝見しました。ものすごくきれいに撮れています。自分もHS夜景で撮りましたがぼやけた画像になって即消去でした。(その方はたしか手持ちだったと思います。)

HS手ぶれ補正もダメです。パンフレットにあるようにはなりません。パンフレットのHS手ぶれ補正無しの写真みたいにはさすがに自分でもあそこまでぶれません。しかしながらHS手ぶれ補正ありで撮ってもぼやけてます。それならシャッター速度を早くしてフラッシュ撮影できれいに撮れるのではないかと思うのですが・・・。

自分は、FC100は1秒間30コマ撮れる決定的瞬間に強いカメラ、パスト連写タイムラグ補正で過去が撮れるカメラとおもっています。また動画関係など全く使いません。これも売りのひとつなんでしょうけど・・。

自分が撮る物は子供の運動会や発表会、子供の日常です。パンフレットにあるようなボールがバットに当たった瞬間を狙う的ことはあまりありません。

・・・FC100を購入したの間違ってるのでしょうか?
・・・やっぱフジにしときゃ良かったかな?

なんか色んなことを書いてしまいましたがFC100をもっている方をはじめ、色々な方の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:10404598

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/11/01 18:26(1年以上前)

>ISO400くらいでザラついた感じになってしまいます。

ノイズが気になるレベルは人それぞれです。
800でも全然気にならないユーザーもいれば、びーるぱぱさんのように400でも気になるユーザーもいらっしゃると思います。
F30からの買い換えなら気になるかもしれませんね〜

>FC100を購入したの間違ってるのでしょうか?

FC100の最大のセールスポイントはハイスピードムービーだと思います。
全く動画を撮らないなら、選択肢を間違ったと思っても仕方ないと思います。

書込番号:10404784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/01 18:31(1年以上前)


確かにここに投稿された画像だけを頼りで鵜呑みにしてしまうと びーるぱぱさんのような「こんなはずじゃなかった」
的な不満が出てくるでしょうね。
特に夜景などの投稿はISO感度を80〜100に落とし3脚固定でスローシャッターで撮れさえすれば大抵のデジカメでWX1以上の
写真が撮れます。

いいカメラのいくつかの条件として

・オートでのWBが優秀
・フラッシュ撮影時でも自然な色合い
・高感度でも低ノイズ(結果手持ちでも高速シャッターが切れブレ難い)
・手ぶれ補正が優秀(今のところビデオカメラのSONY XR520などが一番、デジカメは?)

など撮影での確実性が高いものということでしょうか、その他にも多数ありますがこの点で優れているのがWX1、PowerShot G11、
FinePix F70EXRなどでしょう。
自分もここの投稿は参考にしてますが、気になる機種に関してはメモリカード持参で必ず自分で実機撮影をして再検証してます。

書込番号:10404808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/11/01 23:10(1年以上前)

m-yanoさん コメント有難うございます。

>ノイズが気になるレベルは人それぞれです。
自分のそう思います。最初はデジカメのモニターがF30と違うからなのかなとも思いましたがPC場で見てもザラついていました。

>全く動画を撮らないなら、選択肢を間違ったと思っても仕方ないと思います。
・・・有難うございます。誰かにそう言って欲しかったです。やっと購入したデジカメが選択ミスであったと思いたくない自分がどこかにいたと思っています。

有難うございました。

書込番号:10406672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/11/01 23:27(1年以上前)

HDMasterさん コメント有難うございます。

そうなんですよね。投稿された画像はやっぱすばらしいです。こんな写真が撮れるのならって思ってしまいます。実際はほぼ撮れません。技術と経験と知識の差がものすごくあるんだろうなって痛感してしまいます(涙)

>WX1、PowerShot G11、FinePix F70EXRなどでしょう。
この中ではF70EXRがフジなのですがF200EXRが出ていないのはなぜでしょうか?
実の所、発売当初よりF200EXRが欲しいなと思っていたのですが、テレビで家電芸人を見てFC100を選んだしだいです。素人ながらにF70EXRよりF200EXRのほうがいいんじゃないの?って思ってしまうんですが・・・。
F70EXRとF200EXRの違い、得意なことを教えて頂けないでしょうか。
質問に質問を重ねてしまって申し訳ありませんが宜しくお願いします。

有難うございました。

書込番号:10406815

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/01 23:54(1年以上前)

FC100サンプル(逆光気味)

FC100サンプル(逆光気味)2

FC100サンプル(逆光気味)3

FC100サンプル(逆光気味)4


>F70EXRとF200EXRの違い、得意なこと〜

F70EXRがF200EXRより人気があるのはより範囲の広いズーム性能とF200EXRより薄いボディー本体の2点が大きいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000047371.K0000019084

しかし個人的には画素数1200万画素(1/1.6型CCD) と 1000万画素(1/2型CCD)のFinePix F70EXRより大きいCCDのF200EXRの方が好きです。
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=137/

それとカシオFC100も明るいところなら画質はシャープで悪くないとおもいます。
しかし銘機FinePix F30だと相手が悪かったかもしれませんね。


書込番号:10407028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/11/02 00:36(1年以上前)

HDMasterさん またまたコメント有難うございます。

>F70EXRがF200EXRより人気があるのはより範囲の広いズーム性能とF200EXRより薄いボディー本体の2点が大きいと思います。
ズーム関しては10倍だろうが5倍だろうが自分にとっては問題ありません。さらに薄いボディーも問題ありません。

F200EXR画素数1200万画素(1/1.6型CCD) とF70EXR画素数 1000万画素(1/2型CCD)はやっぱりF200EXRの1/1.6のほうが大きいから良いと言うことでしょうか。

自分に関してはズームも薄さもあまり気にしませんからF200EXRの方がいいのかなって思ってしまいます。

あと、レビューを見るとF200EXRがあんまりよくないってことが載っていますがなんでなんでしょうね?

有難うございました。

書込番号:10407297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング