『HDビデオカメラからHDDへ高画質ダビングするには』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HDビデオカメラからHDDへ高画質ダビングするには』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

スレ主 mautさん
クチコミ投稿数:62件

このたびPanasonicのビデオカメラTM300とBDレコーダーBR570を購入しました。
しかし、SDカード経由で映像をHDDにダビングしたところSD画質くらいに相当劣化します。

劣化無しにHDDへダビングするには、HDMI接続で行うのがベストなのでしょうか。
或いは他に良い方法があるでしょうか。

また、SDカード経由は劣化するものなのか、それとも何か間違いをしているのでしょうか。
SDカードは2GBの非SDHCタイプの製品です。

書込番号:10471705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 00:43(1年以上前)

とりあえず、HDMIで転送するのがいいと思います。
カメラ側の出力設定が分からないなので何とも言えませんが、
理論上はSDだから画質が落ちると言うことはないはずです。
ただ、SDでは最大2GBの容量と転送速度から考えると、高画質での記録は短時間でしかできません。、もし、長時間のクリップをSDに落としたのであれば、その段階で確実に画質を落として記録されているはずです。
とりあえずは、まずカメラからSDに落とした時の画質設定を確認された方が良いと思います。

書込番号:10471869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/11/14 00:53(1年以上前)

カードスロットからでもハイビジョンダビングできるはずですが…。ひょっとしてカメラの内蔵メモリからSDカードにダビングされましたか?その際に容量オーバーで画質劣化してダビングされてる…という事はないでしょうか?
2GBだと最高画質で10〜15分位くらいのデータしかしか入らないですよ?

私はBW770ですが カードスロットからでもUSBでもハイビジョンダビングできます。

ちなみにレコーダーとカメラをHDMIで繋いでもダビングできません。レコーダー側のHDMIが映像入力に対応してないので…

書込番号:10471919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mautさん
クチコミ投稿数:62件

2009/11/14 07:12(1年以上前)

>あちゃぴぃ1972さん >カタコリ夫さん

レスありがとうございました。
ご指摘の通り,撮影時は内蔵メモリで,これをPC用の2GBカードで試しにダビングしてみたわけです。

容量不足でダビング劣化を起こしたのならばと,10秒ほどのシーンを撮影して試したところ,やはり画質が悪い!
おかしいぞ?と,はたと気づいたのが,BDレコーダーとTVの接続が赤白黄コードだったことでした。
まだ地デジ波が来てないのでHDMIケーブル購入を後回しにしていたのです。
どうもお粗末なミスでありました。

調べると,高画質ダビングはSDカード経由とUSBケーブル経由の2方法で,HDMI端子ではできないようです。

ということで,MIDIケーブルと大容量SDカードを買ってきます。

書込番号:10472594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Davinci resolve 0 2025/10/01 11:30:21
早速使って来ました 6 2025/10/02 11:47:26
おかしい 4 2025/10/01 7:33:56
逆光時の動画の暗さについて 4 2025/09/28 10:50:30
またまた価格破壊ですね 0 2025/09/27 2:57:24
特価情報25/9/24の\81,522についての記録 1 2025/09/26 5:14:11
今どきの無料動画編集ソフト 2 2025/09/24 9:06:35
初めての編集作業 6 2025/09/20 10:55:26
買いなおしました 0 2025/09/19 23:11:20
旭岳山頂より 1 2025/09/19 16:16:39

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385324件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング