『自作パソコンは理系?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作パソコンは理系?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自作パソコンは理系?

2009/11/24 01:25(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

こんばんは

全く持ってどうでもいいお話かもしれませんが、お付き合いいただければかと思います。

自作パソコンをされてる方はみなさん理系の方多いのでしょうか?
確かに、自作に理系の知識は要らないといえばそれまでですが、ハード方面はなにか理系が得意な感じがします。

ちなみに私は、文系で周りの友人は、工学部出身など理系が多いです。

皆さんはどうでしょうか?

書込番号:10523879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/24 01:33(1年以上前)

うーん、どうなんでしょう?
ちなみに、プログラマって理系と文系のどっちなんですかね?
プログラム言語をあやつる文系とも考えられますけど。

と、その昔情報処理技術者の試験に受験票を持たずに行って門前払いをくらった(当たり前です)アホが書いてみる。

書込番号:10523898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/24 01:36(1年以上前)

支援員さん


わたくし、モロ文系です。
多少の知識は必要ですが、ぶっちゃけ検索すればいいだけの話…。

あとは、文系でも理数系でも、興味があればのお話だとおもいますよ。
興味がなければスキルも上達しないし、知識も増えないですもの。

書込番号:10523908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2009/11/24 01:39(1年以上前)

どっちでもいいんじゃないですか!

ただ私の友人は詳しくないことを「自分は文系だから」と言い訳には利用しています。

書込番号:10523917

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/24 01:53(1年以上前)

興味あれば、どちらでも良いかと。
文系だから出来ない、理系だから得意なんてことは全くありませんy

書込番号:10523949

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/24 02:03(1年以上前)

ちなみに、文系理系どっちもダメだったおいらみたいなのはどーしたらいいんでしょうかf^_^;

頭のなかみががっかりでも、とりあえずなんとかなるもんですよ。

書込番号:10523979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/24 02:28(1年以上前)

自作程度なら大学の専攻は関係ないと思いマス。
機械工学、電子工学ならお手のもんでしょうが。

自作は小さい頃から機械弄り(何でもバラして親に怒られてたw)が好きだったので
理系です。
自作する人は機械弄りが好きな人が多い気はしますが。
ココで自作相談する人は主に文系なのかなw

中にはHNが数式でも理系とは思えない人も居られますね(笑)

書込番号:10524027

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/24 02:44(1年以上前)

思いっきり文系の人間ですが、自作するしプログラムも作るしCAD図面も描きますよ。

すべては、必要に迫られて覚えた知識です。
必要な、あるいは興味のある分野であれば、文系理系は関係ないと思います。

「好きこそものの上手なれ」という言葉の通りだと思います。
(中には、「下手の横好き」という方が見えることはありますが・・・。)

書込番号:10524054

ナイスクチコミ!3


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/24 09:30(1年以上前)

本業がコンピュータ系ですが、自宅のはメーカー製ですね。
仕事でさんざPCには関わってるので自宅に帰ってまであれこれしたくありません。
なので基本的に使うだけでいいメーカー製。
まあ拡張ボードを後から追加する程度はしますが、その程度。
今後も買うとしたらその路線。

それから別に自作といっても組み立てるだけじゃねぇ‥。
半田ごて使うなら文系理系の分類も有効かもしれないけど、
今の自作パソコンってプラモデル感覚だからその区別というより単に興味の有無だけでしょ。
複雑な改造とかの話なら理系有利、でしょうけどさ。計算とか電気の知識要るし。

書込番号:10524504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/24 10:24(1年以上前)

結論

自作するのに文系理系は関係なし。大事なのはパソコンに対する


愛情(笑)


書込番号:10524656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/24 12:22(1年以上前)

私は経済学部出身のバリバリの文系ですが、パソコンも組みますし、今の仕事は3次元CAD、3次元CADCAMを使っています。
ま、パソコンを組むぐらいなら、理系、文系はまったく関係ないでしょうね。
計算や、理論はそれほど必要ないですし・・・

書込番号:10524963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/24 12:42(1年以上前)

プラモデル等の組み立てが好きだったから、その延長線上かもしれない………

書込番号:10525028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/11/24 13:06(1年以上前)

理系ですけど、電子回路は習ってません。

自作は機械に興味があるなら誰でも出来るでしょう。多少の忍耐は必要だけどね。

もちろん構成を最適化したりトラブルの原因を追究したりは理系的な勘があったほうが早いです。理系と言うより適性ですが。

でもみんながみんなそれが出来る必要もないし、非効率でも自分が損するだけの話ですからね。

なんにでも
・教えてもらわなくても自分で出来るようになる人
・教えてもらうと出来るようになる人
・教えてもらっても出来るようにならない人
の三種類がどうしても居ますが、大概の人は限界を見極める前に「めんどくせー」ってなりますね。ITのプロでもフタ開けたこともないって人は沢山居ますよ。

書込番号:10525111

ナイスクチコミ!0


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/11/24 17:57(1年以上前)

みなさん、こんばんは 仲間に入れてください


ムアディブさん おはつ

あなたの文面的中100パーセント

政治家にでも、なってください。

文系? 理系?  その答えは 小島よしお

ちなみに、わたしは、H系です

書込番号:10526018

ナイスクチコミ!0


yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/24 18:19(1年以上前)

今の自作PCって組み立てるのに1時間もあれば十分だし文系・理系って関係ないと思うな。
OSのインストールや周辺機器のドライバだって入れるの簡単だし。
この前、京商のラジコンカー(V-ONE RRR)作った時には10時間掛かってしまったww。

書込番号:10526110

ナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2009/11/24 23:35(1年以上前)

お付き合い頂きありがとうございます。

確かに、初心者から見たら自作は「難しい」という印象がありますが、実際そうでないし、理系の知識も要りませんからね。ただ先入観はあります。

要は、パソコンに対する愛情ですね。

書込番号:10528167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/11/27 22:57(1年以上前)

自作PCに何か学問の心得が必要だとしたら、むしろ文系かな。

特に、英語…

パーツの説明書やインストール画面見ながらいつもそう思ってます。
(日本語の説明書がきちんと付いてくるなんて希ですよ、有名ブランドでも日本語が無い事がざら。)
図を見ればそれなりに何とかはなりますが…

あと最新情報のリサーチも海外サイトの方が早いし。
reacter criticalやomega driverとか、翻訳サイトの訳わかんない訳に四苦八苦でした…

書込番号:10542924

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/27 23:13(1年以上前)

>特に、英語…
パーツの説明書なら、中学生レベルでほぼ足りるかと。
ソフトの多少長めの文章でも、高校生レベルで読めますy
一部の語句は、知ってないと理解しにくいかもしれませんが

私も含め、日本人は英語と聞いただけで避けようとしますね。
話すことは出来なくとも、文章なら辞書を片手に頑張れば、ある程度は出来るモンです。
パソコンだけは、愛情と根性で、英文だろうと頑張りますy

書込番号:10543060

ナイスクチコミ!0


maikeluさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/27 23:47(1年以上前)

ガンダムプラモデル作った事無し
自作ラジコンカー 部品揃わず未完
ミニ四駆 有り

その程度の知識で2台自作PC、組み立てました。(笑)

書込番号:10543337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/28 00:23(1年以上前)

バルク品扱うなら、確かに英語力、必要かも知れませんね。
自作を初めて半年ぐらいでSCSIカード(AHA2940U2W)のバルク品買った時、説明書が英文のみだったので、ローレベルフォーマットとターミネイター、辞書片手に単語の意味を調べながら組んだ思い出が有ります。
ま、今はそんな必要もないですか?

書込番号:10543569

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 10:51(1年以上前)

ただの暇で物好きなオタクちゃん。パーツの組み立てなんて
プラモデル作れる人間なら誰でもできる。不具合とか何とか
ってのは、殆ど都市伝説だったり、変な人が集まる掲示板のみ
の現象だったりする。ちなみに、こういうところにセールスマンや
業者が集まって、妙に高い品物を脅して(壊れるぞ、とか…)
売りつけようとするのも常識。
 でも、夜中に組み立てるのは楽しかった。♪特に、オール
バルク品だと、色々起きて面白い。バスンシューとか
以上です。

書込番号:10545104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/11/28 18:26(1年以上前)

自作PCなんて部品をはめてネジ止めするだけなので理系も文系も無いですよ

書込番号:10546863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)