


現在パナソニックのTH-P42G1に、同じくパナソニックのDMR−BW750を接続しております。
このTVの音声が非常に聞き取りにくくスピーカーを購入し解消しようかと考えております。
そこで質問です。
一体どのようなシステム?メーカー?を購入すればいいのですか?
スピーカーだけではなくアンプ?とかそういうものが必要なのですか?
接続することでTVからの音声は聞き取りやすくなりますか?
また3.1だの5.1だの何か差があるのですか?
まったくの初心者です。
よろしくお願いします。
書込番号:10553933
0点

アンプとスピーカーを組み合わせてシステムを組むこともできますし、アンプやスピーカーが一式揃った製品もあります。
初心者さんならセット品を選んだ方が楽です。
お勧めは予算委よって変わってきます、単にテレビの音声を再生するだけなら光入力までの製品でもいいのですが、テレビ等とリンクさせたいならHDMI接続が必須となりお値段も一段上がってきます。
3.1や5.1はスピーカー構成を表します、前半の数字がスピーカーの数で後半の小数点以下がサブウーファーの数です。
5.1ならフロント左右とリヤ左右とセンタスピーカーの合計5本、0.1のウーファーを加えて5.1と表記しています。
書込番号:10554255
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 6:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 19:09:08 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/13 23:06:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 13:01:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 19:08:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 16:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 13:21:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 16:36:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 20:30:46 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/11 15:58:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





