『3機種で迷っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『3機種で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3機種で迷っています

2009/12/18 12:13(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12件

先日、両親向けデジカメについて相談した者です。

両親のデジカメ熱は冷めたものの、私がハマってしまい、回答者様のお薦め機種+店員の話をもとに
実際いじってみて以下の3機種まで絞りましたが、それから先がどうしても決め切れずにいます。
以下に候補3機種と良くも悪くも気になる点を挙げますので、皆様からみてどれが私に合うと思うかアドバイスお願い致します。

主な撮影対象は、風景・美術館や水族館などの薄暗い所・結婚式や室内での人物です。
また、普段はあまり必要ではないけれど季節的にイルミネーションも撮りたいと思うようになりました。
最終的には、液晶でどう見えても、現像したとき目で見た感じと近いものでコストパフォーマンスが良いものを希望しています。

@カシオ:EXILIM Z450
・39シーンを選別できるので、オートにしたときもより細かく感じて撮ってくれると言われたが
 そういうものなのかがそもそもわからない
・使いやすい
・今ならコレが一番安い

Aキャノン:IXY 220IS
・小さくて軽いこととデザインが好み
・使いやすい

B富士:FINEPIX F70
・丘の上から町並みを撮る、というのをよくやるので10倍ズームに惹かれる
・口コミで@とコレの夜景写真の比較が載っていたが、こちらのほうが電灯の光が輪っか状にならずキレイだと思った
・上記2機種に比べると重さを感じる
・レビューで「熱くなる」というのが気になる
・削除のボタンがその他メーカーと違い上側についていてちょっと使いづらかった

元来凝り性なため、最初はオートでバシャバシャ撮り、慣れてきたら色々な設定をしてみたいと思い低価格帯より少し上で
店頭での価格が似ている上記3機種に絞りました。この3つならどれを選んでも同じ、という意見もあるかと思いますが
撮影対象と最終的に望んでいることを踏まえてアドバイス頂けると嬉しいです。

当初パナの特派員(?)からLUMIXのFX60を、ISOが大きい(?)ので星空も撮れます・手ぶれ補整強力ですと薦められたから
気になっていると別の店の店員に言ったところ、@Aでも星空は撮れるしむしろ性能は上、現像のときにコツがいるので
パナよりカシオやキャノンが初心者に向いている とのことでした。それも個人によるのでしょうか?

書込番号:10648954

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/18 13:08(1年以上前)

>パナよりカシオやキャノンが初心者に向いているとのことでした〜
その意味合いはオート撮影時のホワイトバランス(色合い)や露出が割と自然に的確に撮れると言われたのでしょう。
写真初心者やデジカメの操作に疎い人にとって 何でもAUTOで上手く撮れるのが理想ですね。

正直言って候補の機種どれを買ってもそれなりに普通に写ります。
しかしながら性能ではFINEPIX F70をお気に召されていらしゃるようですのでフジにされてみてはどうですか。
Z450のような少しでも安いものが良ければFINEPIX F200ならZ450と3〜4千円しか違いありませんし、画質自体はF70同等
以上です。
>最終的には、液晶でどう見えても、現像したとき目で見た感じと近いものでコストパフォーマンスが良いものを希望しています〜

この条件でいくとここの候補にはありませんが一番近いものとしてペンタックスOptio P70があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000014960/SortID=10638600/
また美術館や水族館などの薄暗い所の撮影のは暗所の天才ソニーWX1でしょう。

書込番号:10649136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/18 13:40(1年以上前)

「 機械オンチの初デジカメ選び」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10634932/でなまけたろーさんは既に同じ事を質問済みですね。

書込番号:10649241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/12/18 15:42(1年以上前)

すみません、前回は両親向けに考えておりましたが、両親はデジカメを諦め、
その後自分用として購入したくなったため、自分目線で前回のアドバイスを参考にしつつ
選んだうえでの相談でした。一部内容がかぶることは規約(14)に反することでしたでしょうか?
こういったものがどれぐらいのサイクルでモデルチェンジするのかもわからないうえ、
価格と操作性のバランスなどで悩んでしまって袋小路の状態になっておりました。
店舗ではどれも2万円以上、初めてトライするものなので余計に決めきれなくなってしまったのです。

こちらの方々が親切だったため、いいトシをしてつい甘えてしまいました。本当に申し訳ありません。
今週末にでももう一度、心ゆくまでいじってみて決めてみようと思います。
HDMasterさん、また、一部削除されたご回答者様含み、お礼申し上げます。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:10649571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/18 20:18(1年以上前)

前回とは全く主旨の違った質問だと思いますけど・・・?

>風景・美術館や水族館などの薄暗い所・結婚式や室内での人物です。

この質問で、候補の中からですとF70EXRが一番適していると思いますよ(^^)
薄暗い場所でフラッシュが発光できない場所ですとシャッター速度が遅くなり
ISO感度を上げなきゃぶれぶれになります
が、ISO感度を上げすぎると今度はザラザラな画像になります
シーン認識のようなオートでもやってることは同じです
候補の中ですと、F70EXRが一番高感度に強いと言われていますね(*^^)

>慣れてきたら色々な設定をしてみたいと思い

と、ありますが基本的に候補の3機種はオート機ですので凝った設定変更はできません
凝った設定をしてみたいならPowerShot S90がいいかもしれませんね(*^_^*)

書込番号:10650419

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング