『どのサウンドカードが、、、』 の クチコミ掲示板

『どのサウンドカードが、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どのサウンドカードが、、、

2001/02/19 06:15(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

現在、サウンドブラスターLIVEを使っています。
しかし、音楽を聞く用途にはあまり向かない(高音質で)らしいので、
音の良いサウンドカードを探しています。
自分で探してみた範囲で、M-AUDIOのデルタシリーズが良さそうだったのですが、このカードを買っていいのでしょうか?
これ以外のおすすめカードがあったら教えてください。

書込番号:107740

ナイスクチコミ!0


返信する
さろっぴさん

2001/02/19 12:07(1年以上前)

ここのショップはサウンドにうるさいみたいです。
先日もサウンドカードの聴き較べ試聴会を催したようですし。
試聴会では期待の ONKYO 120-PCI は全然ダメでした。

http://www.users-side.co.jp

書込番号:107844

ナイスクチコミ!0


ダンチヒさん

2001/02/19 12:46(1年以上前)

オーディオカードというのはサウンドカードとはちょっと用途が違います。
特に、ゲーム等をするのであればSB liveの方がいいかもしれません。
また、内部CD-ROM入力端子なんかもないものが多いです。
(2枚差って手もありますが...)

オーディオカードは高価なものまであり、どの程度のものをいっている
のかわかりませんが、24bit/96kHzがいらないのであれば、MAYAなど
は安くていいと思います。特に現時点ではドライバーが一番の出来だと
思います。

後は、AudioDolphin2496,MIA等がもう1ランク上(といっても3万程度)
でありますが、これはまだあまり出回っていないので、評判はよくわかり
ません。

お金に余裕があればUser's SideのHPにあるようにCardDeluxe(8万)が
いいでしょう。

書込番号:107864

ナイスクチコミ!0


スレ主 terumiさん

2001/02/19 13:10(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
ちょっと分かりずらかったので、もっと詳しく書きます。
カードの予算については、5万円以下で探しています。
現在の環境は、スピーカー(sony sa-pc5)にパソコンとキーボードをつなげていて、ちょっとしたDTM(初心者)が出来る環境といったところです。
この環境から、1グレードアップしたいとおもっています。
でも結局は、サウンドブラスターLIVEから抜け出したいと(笑)

書込番号:107881

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/02/19 13:32(1年以上前)

SE-120PCIは同社曰くオーディオカードだそうな。
の割にユーザー評価悪いねぇ・・・。(アナログがRCAなのは良いと思うけど)
オーディオ用途中心なら今のところ「Acoustic EDGE」が評判良いみたいです
理想はCardDeluxeだけど。(w

書込番号:107894

ナイスクチコミ!0


ぴのさん

2001/02/19 14:36(1年以上前)

デルタシリーズ、いいと思います。
値段的にはAudiophile2496が2万円前半くらいで購入できると
思われます。
このシリーズ、宅録派の間では最近注目されつつあり、低価格帯
のオーディオカード内では音質的に一番との評価もあり、
近々、デルタ用にチューンアップされたLogicがバンドル発売さ
れるほど、多角方向からの評価もあります。
ゲーム音楽の再生云々はよく分かりませんが、これからDTMを
始めようとする人や、自宅で良い音で録音しよう、という人に
は間違いなくベストの一品と言えるでしょう。
ご参考までに

書込番号:107907

ナイスクチコミ!0


さん

2001/02/19 23:58(1年以上前)

大概のオーディオカードはMIDIの再生はできません。
(ソフトシンセという手もありますが)
もし、外部音源をお持ちでしたら、読み飛ばして下さい。

書込番号:108213

ナイスクチコミ!0


スレ主 terumiさん

2001/02/20 00:56(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
CardDeluxeは凄そうですね。
さすがに自分にはもったいないぐらい音が良さそうです。
ぴのさんによるとデルタで大丈夫そうなので(値段を含めて)、これを買うことに決めました。

書込番号:108275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る