


PC何でも掲示板
PC歴は11年ぐらいです。
この11年間で2台のノートPCを使用して来ましたが、
デスクトップPCは購入したことがありません。
(今まではNECのLivieと、現在のPC富士通FMV−BIBLONB75K)
ただ、現在の仕事で省スペース型のPCを使っているので、
ノート型PCとデスクトップ型PC(タワー型、省スペース、一体型)
の区別とメリット、デメリットは分かるつもりです。
私は今、単身赴任で勤務しており、赴任先にノートPCをネットに接続しています。
早ければ今年の夏には自宅近傍の勤務地へ帰れそうです。
その時には、現在使用しているノートPCを家族に明け渡さなければなりません。
そして引き換えに私はデスクトップを購入するのですが、
先立って「2月か3月に購入しても良い」と言われたので、現在PCの勉強(検討)中です。
私のPCの使い道は、主に『子供の成長記録のオーサリング』が75%です。
他はネット閲覧や調べ事、後はエクセル、ワード、パワーポイントと年賀状作成程度です。
オーサリングの話に戻りますが、現在まではビデオカメラで撮影した動画を
オーサリングソフトで編集し、最後に静止画像を100枚程度ほど使い、
音楽入りのスライドショーとして1枚のDVD−Rに仕上げて来ました。
オーサリングソフトはぺガシス社の『TMPGEnc DVD Author 2.0』です。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/endproduct/tda20.html
ビデオカメラが故障したので、12月に新しくビデオカメラを購入しました。
SONYのHDR−CX500Vです。
http://kakaku.com/item/K0000046636/
このビデオカメラはフルハイビジョン撮影が可能なので、
家のDVDレコーダーを新規にブルーレイに買い換えました。
自分専用がSONYのBDZ−RX50です。
http://kakaku.com/item/K0000054351/
リビングには機械音痴の妻が使えれば良いだろう
SONYのBDP−S360を購入しました。
http://kakaku.com/item/K0000054487/
さて本題ですが、私は新規にデスクトップPCを購入し、
少しでも快適な動作でPCを使いたいと思うのですが、
ドレを選んで良いのか全く分かりません。
CPUの勉強をしたりしていますが、私にとって必須なのは、
光学ドライブが『ブルーレイ対応』であることで、
動画やオーサリング(ブルーレイのものを新規購入予定)の編集ができる事です。
しかし『価格.com』では光学ドライブから商品を選択することが不可能で、
どの商品が、私が探し求めている1品なのか分からないのです。
予算は15万円が限度です。
知り合いは「自作で作れば?」と言いますが、自信がありません。
Windows7が搭載され、できれば国産メーカーが好みです。
1TBの外付けHDがあるので、それほどPCのHDは大容量でなくても良いです。
どうやって見つければ良いと思われますか?
書込番号:10840111
0点

ken&taiさん、こんにちは。
とりあえず、下記の検索を使われてはどうでしょうか。
「デスクトップパソコン スペック検索」
http://kakaku.com/specsearch/0010/
書込番号:10840128
1点

半月ほどしてから、質問された方が良いかも。
各社、次のモデルを出したはじめたばかりなので、そろうのはもう少しかかるかと思います。
i5i3搭載機も出て来てますし、BD搭載機も増えるかもしれません。選択肢の幅が、現状では狭くなるので少し待ってみてはと。
書込番号:10840179
2点

EPSON DIRECT(http://shop.epson.jp/desktop/)が、品質もいいし、直ぐに届くっす。
以前、使用していたけど、サポートもよくて、すごく満足だったっす。
通販のなかでは、一番のお気に入りっす。
今、自作しないで、パソコンを入手したいと思ったら、私は直ぐに、ここで、注文すると思うっす。
書込番号:10841223
0点

カーディナルさん
ありがとうございます。
「デスクトップパソコン スペック検索」
なんてあったんですね。
これで詳細の絞込みが出来そうです。
パーシモン1wさん
ありがとうございます。
確かに「今!どうしても欲しい!」のではなく、
「3月とか4月に買えれば良いなぁ〜」ぐらいに考えています。
しかし、遅くとも5月までには買いたいと思います。
これから学生が卒業・入学シーズンを迎え、
新社会人も誕生することを考えると、
新しいモデルが発売されるのは2月〜3月だとは思いますが、
だいたい、いつぐらいなら『買い』の波なのでしょうか?
ステルスすモモさん
ありがとうございます。
早速「EPSON DIRECT」を拝見させていただきました。
価格的にも安価で、けっこう良さそうですね。
しかし『エプソン=プリンタ』というのが私の見方なので、
まだ検討の余地があると思います。
書込番号:10878323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/06 19:37:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 20:24:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)