


先日、ボディに小さな錆の様な茶色い物を見つけました。
見失ってしまったので今日探していると、同じような小さな物が所々に(ドアの下部に集中)ありました。試しに、軽〜く爪で擦ってみたら、ポロッと取れました。触っても跡は残っていません。 いくつか試してみましたが、同じように取れました。錆なのか、鉄粉なのか、または別の物なのか…
一体何でしょうか?
書込番号:10867712
0点

恐らく鉄粉だと思います。
車が新しい内は塗装が軟らかいので、特に付きやすいです。
書込番号:10867750
0点

ありがとうございます。たしかに、新車で購入後1ヶ月しかたっていません。
今回は、擦って取っちゃいましたが大丈夫ですか?ちゃんとした対処法があれば教えてください。
書込番号:10867795
0点

SOFT99なら次の商品があります。
・ねんど状クリーナー:鉄粉、塗装ミスト・ピッチなどを取り除けます。
・ニューピッチクリーナー:タール・ピッチなどの油性の汚れや、こびりついた虫の死骸を落とせます。
尚、類似の商品がカー用品店やホームセンターで入手出来ると思います。
書込番号:10867872
1点

鉄粉にしても錆にしてもボディを傷める原因になるのでこまめに取り除いたほうがいいと思います。
洗車のときでもうっかりスポンジで擦ると傷をつけてしまいますね。
書込番号:10868050
0点

↑その通りだとわたしも思います。
新車のうちは、とかく細かな汚れも気になるものですが、軽くこするだけでも確実にボディに傷を入れていますね。
書込番号:10868159
0点

ボディ 足廻り フロントガラス等を完璧に 清掃を
すると 一日のお天道様が昇っている時間
かかります。
また次から次へと 課題が
でてきます。
また、駐車場が屋根付きか屋外かでも かなり 劣悪速度が違って
きますね。
それと 鳥のフンや雨の高速道などで多く付く油は 早めに落とさないと 跡が残る場合がございますので まめに洗車せねばなりませんね。
私が いままで1番苦労したのは、フロントガラスの油処理ですね。
所謂、雨の日のギラギラ拭いても拭いても
すぐに油がついて
困ったものですね。
済みません
少々 話しがズレてしまいましたね。
しかし、新車時は 洗車がまた 楽しみに
なってきて 下手すりゃ 朝4時頃から目覚めて洗車の準備をしてた時も私はありましたよ。
書込番号:10869330
0点

みなさん、ありがとうございました。
明日は仕事が休みなので、早速カー用品店にでも行って、粘土のヤツを探しに行ってきます。
もし錆ついた場合は、早目に対処した方が良いとは思うのですが、どうするのが良いでしょうか?
書込番号:10872455
0点

水を掛けながら、トラップ粘土で撫でて取るのがダメージ少ないでしょう。錆びた鉄粉は、粘土表面が茶色くなるので判りやすいです。粘土に錆びがびっしり付く前に折り返しするか、コネてきれいな面でこすります。
書込番号:10896058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 15:57:43 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:53:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 16:16:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 13:26:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 12:15:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 16:56:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/21 13:04:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 13:24:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 14:41:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





