『パソコン購入する際、メモリの容量について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パソコン購入する際、メモリの容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:5件

今現在、ノートパソコンを使用しておりますが、容量が足らずダウンロードに制限があり思うように使用できません。ディスクトップのものを購入しようと思いますが、メモリが多く、お奨め商品はございますか?主に、ゲームや画像の取り込みなどを行います。

書込番号:10941195

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/02/14 19:46(1年以上前)

ゲームのタイトル、予算を書かないと何とも言えませんが…

書込番号:10941208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/14 20:00(1年以上前)

言葉足りず申し訳ございません。予算は特にございません。ゲームのダウンロードはどのようなものなのかはわかりません。(家族使用のため)今のノートでは他のものがインストール出来ない為すべて削除したようです。ソニーのウォークマンと、ipodなどのインストールも出来ないほどドライブがいっぱいになってしまっています。初心者の質問で申し訳ございません。

書込番号:10941274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/02/14 20:03(1年以上前)

kanekyoさん
スレ主さん質問間違いと言うか勘違いがありそうに感じます
ノート使っててダウンロードに制限って回線契約で
パケット通信量の制限のある奴かなんかじゃないですかね?
phsとかeモバイルの系統の接続で…
スレ主さんはpcとosの組み合わせで、「こんだけありゃ快適でしょう」という
一般的な用途でのメモリ量が判れば、それだけで解決できると判断されてる
っぽいですが…

書込番号:10941295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/14 20:09(1年以上前)

パソコンの型番、ドライブの容量と空き容量or使用容量なども書かれては?
プレイしたいゲーム名がわからなければ、選別できません。ゲームしたいのが、ご家族の方であれば名称も聞いて下さい。

書込番号:10941325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/02/14 20:11(1年以上前)

推敲の間に…
えと、pc本体メモリも必要あるかもしれませんが、それ以前に外付けHDDの
方が先に必要あるかもです。
マイコンピュータの右クリック→プロパティにて
メモリ量の確認とOS名
ネット契約の名称や回線の種類等書かれると宜しいかと。

書込番号:10941344

ナイスクチコミ!0


紅妖抄さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/14 20:19(1年以上前)

メモリじゃなくてHDDの話題のように思われますが。
予算がないと際限なく高性能な物を勧められそうな気がします。

書込番号:10941388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/02/14 20:25(1年以上前)

う…文字通りHDD容量の不足の話っぽいですね。

USBつなぎっぱで起動失敗の話とCの50%を目安にって話をすれば良いの
かなあ?

書込番号:10941428

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/02/14 20:35(1年以上前)

うーん、文章中のメモリをHDDに置き換えればいいのかな?

HDDの換装ていう手もありそうな…
でも、この感じじゃ無理かな…
外付けが無難かな。

あと、ゲームは今の環境で大丈夫なのかな?

とりあえず、パソコンショップのゲームパソコンを貼っときます。
でも、タイトルがわからないと何とも…
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30&a=r
http://www.pc-koubou.jp/pc/game.php

書込番号:10941486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/14 21:02(1年以上前)

 cherry-dropさん、こんにちは。

 HDD容量の不足だとすると、一例として下記のようなUSB接続の外付けHDDを使われてはどうでしょうか。
 接続するだけですぐに使えます。

「バッファロー HD-CL1.0TU2」
 http://kakaku.com/item/K0000044509/

書込番号:10941654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/02/14 21:11(1年以上前)

スレ主さんの状況が、お子さんお持ちの主婦な方で
PC関連は全く苦手と言うこと、ノートPCでHDD容量の半分以上
カキコのイメージでは8割以上の容量を埋め尽くしてて何も出来ない状態にあること
辺りが推測できるのですがあってますかね?

質問について回答する側の欲しい情報としては
困ってる症状
いまお使いのPC型番
回線種類
の3点が取りあえず欲しいですね。
それがあると
現在のPCをまともに何とか使えるように戻す方法を記載出来ますけど
(一例が外付けHDDの導入で他のお二人がリンク張って下さってます)

これからデスクトップPCを購入することを考えると言うことですと
予算とどんな用途がメインになるか?(特にPCに負荷のかかる重い作業は何か?を
探る)のが前提になりますので、ゲームなんかは重い作業になることも多い条件
です。
ですので息子さんなり娘さん?が何という名前のゲームをダウンロードしようとしていたか?
具体的な名称辺りまで聞いておいた方が良いということで・・・。
この情報次第で7〜8万のPC本体で済む話がPC本体20万前後のが無難という
話にまで金額の桁が上がっちまいます。

家庭事情お財布事情は人それぞれですがこういう話をしますと目玉が「@@」
となる方が多いですし。


書込番号:10941726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/02/14 23:09(1年以上前)

単にCドライブが一杯になったってだけの話じゃ?

書込番号:10942608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/02/14 23:36(1年以上前)

多分そうでしょうね。
ぱったり途切れたのは家族の意見聴取待ちなのか、若しくは知りたい
情報が最低限わかったので放置しているか…用語の意味が通じていなかったか。

書込番号:10942848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/15 13:25(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。ご返信遅くなり申し訳ございません。ご想像の通り、PCについて私は初心者でして、ドライブCの空き領域が13.7GB使用領域が252MBで、クリーンアップなど初心者が出来る範囲の対処はいたしましたが、空き領域は増えません。ダウンロードしているゲーム名などはわかりません。削除したようです。購入せず対処できるのであれば良いのですが、素人判断で買い替えをしたほうが良いと考えてしまいました。

書込番号:10944906

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/02/15 15:01(1年以上前)

PC初心者なのはわかりますが、皆さんの書き込み読んでいますか?
答えが違います。

Yone−g@♪さんが書かれている事を書かないとまったく解りません。
質問について回答する側の欲しい情報としては
困ってる症状
いまお使いのPC型番
回線種類
の3点が取りあえず欲しいですね。
それがあると
現在のPCをまともに何とか使えるように戻す方法を記載出来ますけど

書込番号:10945181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/15 15:09(1年以上前)

はい。PC型番はPCG-791Nです。回線とはどのようにお答えすればよろしいのでしょうか?

書込番号:10945207

ナイスクチコミ!0


紅妖抄さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/15 15:18(1年以上前)

一応聞きますが逆ですよね?

ええとそれだけでは何ともお勧め出来ないので
そのパソコンに対応したより大容量なHDDに交換する事と外付けHDDを利用する事をお勧めしておきます。

書込番号:10945235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/15 16:48(1年以上前)

>ドライブCの空き領域が13.7GB使用領域が252MBで
たぶん、逆ですね。
で、Cドライブが14GBほどであれば、Dドライブがまだ空いているのではないでしょうか?
Dドライブに空きがあれば、マイドキュメントやデスクトップにあるファイルを移せば、Cドライブは空きができるかと思われます。
PCG-791Nは、80GBのHDDが搭載されてますから、リカバリ領域+Cドライブ(14GB)であればDドライブがあるものと予想されます。

書込番号:10945536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/02/15 20:53(1年以上前)

皆様色々とお話頂きましてありがとうございました。とても勉強になります。皆様のお話から買い替えの前にまず今使っているPCの現環境について知ることで買い替えせずに使用出来そうなので挑戦してみます!!ありがとうございました。

書込番号:10946666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング