『メモリーは何を基準に変えたほうが良いでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリーは何を基準に変えたほうが良いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 lasuklaruさん
クチコミ投稿数:7件

メインに使っている PCが調子が良くないので中古でデルGX270を買ったのですが 
CPU Celeron-2.4GHz
RAM 256MB
HDD 40GB
OS WIN XP Pro

RAMが少ないと思い 買い足ししようと考えていますが。
512×2か1GB×1が良い考えています 価格的には変わらないようですが どうでしょうか?
DDR3とか DDR2とか SDRAMなど相性的にはどうかな?多分古い機種なので 迷っています。

HDDも40GBでは少ないように重い 外付け160GB以上で購入しょうと考えてます。

良きアドバイスお願いします。

書込番号:10947414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/15 22:41(1年以上前)

IODATEとかバッファローあたりで、あなたのPCに該当するメモリを調べてそれを買うのが無難。

間違っても自分で選ばないように。



まぁ、いろいろ増設するより買い換えたが簡単で速いと思うよ。

書込番号:10947478

ナイスクチコミ!1


紅妖抄さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/15 22:42(1年以上前)

>DDR3とか DDR2とか SDRAMなど相性的にはどうかな?多分古い機種なので 迷っています。
相性というか形が違うので刺さりません。
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-012038.htm
良かったらどうぞ。
>512×2か1GB×1が良い考えています 価格的には変わらないようですが どうでしょうか?
デュアルチャネルに対応しているので2枚の方が良いかもしれません。

書込番号:10947484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2010/02/15 23:37(1年以上前)

迷うのでなく調べてくだい。

書込番号:10947926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2010/02/15 23:42(1年以上前)

URLを忘れてました。
メモリーについての記載があります。

http://www.tku.ac.jp/~densan/local/pcl/OptiplexGX270.pdf

書込番号:10947973

ナイスクチコミ!1


スレ主 lasuklaruさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/16 00:03(1年以上前)

鳥坂先輩さん ありがとうございます。
メーカー品で探してみます 私の場合どおしても安価格のノーブランドに目がいってしまいます 何時も失敗です(笑い)

紅妖抄さんありがとうございます。 一度調べてみます 今のメモリーと同じのを買ったほうが無難そうですね。

タカラマツさんありがとうございます。 メモリースロット・・・DIMMソケットで探せば合うのでしょうね? 価格。COMから探してみます 助かりました。
 

書込番号:10948121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/02/17 00:19(1年以上前)

OSがXPなので、メモリは1GB以上を推奨します。
(たぶんオンボードビデオを使っていて、メインメモリをそれなりに喰っているでしょうし)
DDR3とかDDR2とかSDRAMなどを購入してもいいですが、物理的に挿さりませんよ(苦笑
物理的に挿さらないのは、「相性」とはいいません。
結論的にはDDRのDIMMをを購入するので正解です。

865GなM/Bなので、メモリはDualチャネル動作します。同容量/同規格のメモリを2枚1組で
使う必要がありますが、Dualに拘らないなら適当な組合せにしても可です。
Benchテストの結果ではメモリアクセス速度に当然差がつきますが、それが体感できるもの
かどうかは疑問が残ります。

HDD40GBは、メイン機で使うなら確かに少ないでしょうね。
かといって外付け対応というのも、ちょっと…。
当時のHDDは現行世代と比べて低速です。どうせHDD買うなら、内蔵(U-ATA)のものを購入
して「換装」するというほうがマシな気がします。OSは入れなおしになりますけどね。

しかし、メモリ代+HDD代+中古GX270代を考えると、もう少し足せばCore2世代になれたよう
な気がするので、コストパフォーマンス的にはちょっと…ですけど(^^

書込番号:10953323

ナイスクチコミ!1


スレ主 lasuklaruさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/17 09:50(1年以上前)

flipper1005さんありがとうございます。
DDRのDIMM512×2でいってみます HDDが40GBなのが購入のときに迷ったんですが・・・パーツを買い換えていたら 上級機が手に入ってるかもしれないですね(笑い) 一つづつ勉強していきます ありがとうございました。 

書込番号:10954488

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ところで 2 2025/10/10 9:14:21
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 5 2025/10/07 6:34:17
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45

「メモリー」のクチコミを見る(全 82470件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング