『動きのある写真を撮るために。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『動きのある写真を撮るために。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

動きのある写真を撮るために。

2010/03/16 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

はじめまして。

デジタル一眼の購入を考えています。

撮りたいのは、走り回っている犬です。

どのカメラを購入すればいいのかわかりません。

よろしくお願いします

書込番号:11095294

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/16 20:37(1年以上前)

ご予算と、犬の種類、どんな場所(ドッグランの広さとか)での
撮影が多いのか?などなど

もうちょっと情報をいただけないと、レスもむつかしいと思います。
お金に糸目をつけないのであれば、NikonやCANONのハイエンドと、
25万くらいの望遠レンズがあれば、後は腕(腕力も?)だけ・・・
なんて話にはなるとおもいます♪

書込番号:11095423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/16 20:40(1年以上前)

ご予算にもよります!
エントリークラスよりは、中級機、具体的にはキヤノンの「EOS50D」かニコン「D90」
あたりがお勧めなのですが・・・
まずは両機種の「キットレンズつき」の値段をごらんいただきまして、予算に見合って
いrかご返答いただけますと、アドバイスしやすいかと思います。

書込番号:11095431

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2010/03/16 21:20(1年以上前)

D300sかD700がいいと思いますよ。

書込番号:11095669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/16 21:33(1年以上前)

EOS 50Dなんていかがでしょう。

メーカーキャッシュバックで一万円お得です。

書込番号:11095751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2010/03/16 22:05(1年以上前)

たしかに予算が書いてないと難しい話ですが...

予算を気にしないのでしたら

キヤノンかニコンのプロ用の機種がいいですね。

キヤノンEOS–1D Mark IVか
ニコンだとD3Sの

どちらかがいいですね。
理由は、高いだけあってそれぞれの会社の最高の技術が投入されているから...
AF速度やAF精度、連写速度等動く被写体を撮るには最適です。

ただ、上記機種は普通の人が買うには高いので

キヤノンEOS 7Dか
ニコンD300Sの

どちらかがいいと思います。

書込番号:11096027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2010/03/16 22:08(1年以上前)

あれ?文字化け?

キヤノンEOS–1D Mark IV
というのは
EOS1D Mark IVの事です。

書込番号:11096062

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/16 23:03(1年以上前)

動きのある写真って??

流し撮りのことですかね?

置きピンが出来る様になれば、どれでも良いんじゃないんですか??

書込番号:11096519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/16 23:15(1年以上前)

理想を言うと・・・
キヤノンの1Dmk4にEF-300mmF2.8L
ニコンのD3SにAF-S300mmF2.8
それぞれ100万円コースの機材になります(^^ゞ

有る程度・・・楽に撮ろうと思うと。。。
キヤノンの7DにEF70-200mmL IS
ニコンのD300SにAF-S70-200mmVRU
それぞれ35〜40万円コースの投資になります。。。^_^;

まあ・・・
キヤノンのX3またはX4のWズームキット
ニコンのD5000にVR70-300mm
ペンタのK-x 60-250F4ED
SONYのα550・・・SAL70-300mmG
これでも撮影できない事は無いんですけどね。。。

書込番号:11096611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2010/03/17 00:09(1年以上前)

IS無しですが

サンヨンにテレコン

スレ主のいつもワンコと一緒さんがどの程度の犬の写真を撮りたいのかに寄りますが。
取り敢えず走ってる犬が写っていれば良いのか。
それとも御自分の描く理想のショットを撮りたいのかでお勧めが違ってきます。

カメラをプロ機に、レンズもプロ用にすればアイコン通りの女性なら重いですよ。
今ならお勧めは、お手頃なCANONの7Dに70-200f4LIS当たりから始めてみれば
如何でしょうか。

書込番号:11096950

ナイスクチコミ!1


Shivarさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件 GANREFポートフォリオ 

2010/03/17 10:48(1年以上前)

自宅内でのワンコ撮りならCanon EOS7Dの15-85mmキットがあれば充分対応できます(*´∇`*)
ワンコの屋外撮りは未経験ですが、写りよりもシャッターチャンス重視でTAMRON 18-270mmVCを使うという手もありますヽ(´∇`)ノ

以上は低価格で撮りたい場合なので、予算が許されるならば、Canon70-200mmf4L等のLレンズと1Dmk4が良いんじゃないでしょうか。

書込番号:11098321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/17 20:31(1年以上前)

ペンタックスで撮った写真です

これもです

みなさん、ありがとうございます!!
私は小型犬(パピヨン、ダックス)と暮らしていて、犬の競技会に出ていたりします。
撮りたいのはフリスビーキャッチしているところとか、
ジャンプをしているところだったりします。

一応、ペンタックスのistDSにSIGMAレンズ70〜300を持っているのですが、
下手くそといわれたらそれまでなのでしょうが
ボケていたりが多いのです。

現在考えているのは、
EOS7DのレンズキットかX4のダブルズームかD90のレンズキットです。

レンズが重たくて・・・ではつらいのですが、迫力ある写真を撮りたいと思っているのですが・・・

書込番号:11100332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/17 20:53(1年以上前)

うん♪
やっぱり・・・作例みたいな写真を撮るなら。。。
7Dレンズキット+70-200mmF4L IS 位まで頑張りましょうよ♪

これ以下なら*ist DS & シグマと大して変わり映えしませんよ^_^;

書込番号:11100451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2010/03/17 21:16(1年以上前)

いつもワンコと一緒さん 

>撮りたいのはフリスビーキャッチしているところとか、
ジャンプをしているところだったりします。
>EOS7DのレンズキットかX4のダブルズームかD90のレンズキットです。

でしたら7Dがいいと思います。私は今年秋ヶ瀬のフリスビードッグ大会を初めて撮ってみましたが7D&EF70−200MM+1.4エクステ&EF300MMで撮れました。ただ、ちょっと曇るとF4より暗いレンズだとシャッタースピードが遅くなるのでできればF2.8のレンズがオススメです。なので7D+EF70−200MMF2.8ISUSM(1.4エクステもあるといい)がいいのではと思います。

書込番号:11100595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/17 21:19(1年以上前)

そこまでお考えなら、EOS7DかD300クラスでしょう!
間違いのない性能をもっていますので、EOS7Dレンズキットで最適解だと思います。

EF70-200f4Lは私もお勧めいたします。比較的手ごろな値段と画質、オートフォーカス
の速さとなにより、軽めのレンズであるのは利点です。ご予算的に見合わなければ、
シグマの50-150f2.8HSMあたりもお勧めしておきます。

書込番号:11100617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/03/17 22:08(1年以上前)

EF200mmF2,8LU

EF200mmF2,8LU

ディスクドッグの大会を撮るのであればとにかく明るいレンズ必要です。
7D+EF200mmF2,8Lが値段も手頃です。

ただ200mmでは短い場合もあるので×1,4エクステンダーもあれば良いと思います。

EF200mmF2,8Lの作例とパピヨンとダックスです。

書込番号:11100910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2010/03/17 22:43(1年以上前)

ダックス仲間発見!(嬉)

飛んでる時間が短いので少々大変です。
もう少し設定を詰めないと、機材を変えた所で結果にガッカリするかも知れません。
練習すれば必ず上手になるので、頑張って下さい。

具体的な機種は他の先輩方にお任せして・・・、
プレー中はどうせ撮影できないから、お友達に頼むのが一番です。
↑のしゅっしゅさんに頼めばきっと撮ってくれますよ。(笑)

くれぐれもワン達が怪我しないよう、ご注意下さいませ。

書込番号:11101166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2010/03/17 22:51(1年以上前)

私が最近始めたのが、自分の出番の時は誰かに頼んで
自分のカメラで撮って貰うこと。
1眼持ってる知り合いなら気軽に撮って貰えるので。

書込番号:11101238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/03/18 21:31(1年以上前)

いつもワンコと一緒さん
こんばんわ〜。

小型犬(パピヨン、ダックス)でのディスクキャッチの瞬間は確かに難しいかも知れませんねぇ。

競技会ですと流石に皆さん望遠ですが、練習してる時なんかは広角でも迫力有る絵を撮る事が出来ます。
但し、広角の場合はカメラ云々よりも撮影者自身のフットワークが物を言います。

書込番号:11105593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/19 20:59(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
写真、迫力あるものばかりですね。

カメラ、EOS7Dのレンズキットに決定しました。
これから、如何に安く買うか考えていきたいと思います。

競技中の自分のワンコたちを自分で撮りたいと思うんだけれど
一緒に競技しているのでできないですよね。

早く買って腕を磨きます。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:11109955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング