『増設HDDの種類について』 の クチコミ掲示板

『増設HDDの種類について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

増設HDDの種類について

2010/03/20 10:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:71件

昨年自作をし快調に動作していますが、HDDの残り容量が少なくなってきており増設したいと思っています。

そこで、増設するHDDは同じHDDにしたほうがいいんでしょうか?それとも気にすることはないのでしょうか?RAIDなどにどう関係するのかよくわからないので・・・

よろしくお願いします。

現在 WD6400AALS

書込番号:11112442

ナイスクチコミ!0


返信する
Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2010/03/20 11:31(1年以上前)

気にすることはないと思われます。製品も次々と新型が投入されていますから同型にそろえる事もままならないでしょいうし。

書込番号:11112727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/03/20 11:41(1年以上前)

RAIDアレイを組まないなら付けられるインターフェース・サイズのものを買えば問題ありません。
アレイを組むなら同容量でないと損した気分になります。

書込番号:11112759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/03/20 13:04(1年以上前)

こんちゃ

>RAIDなどにどう関係するのかよくわからないので・・・
これに関しては、
RAIDを構成した場合、容量、転送速度ともに、RAIDグループ内で一番低いHDDに合わせられてしまいます。

当たり前ですが、単純に増設するなら、HDD個々の容量、転送速度になります。

速度重視なら、WD5000AAKS、WD1001FALS、WD10EARS(OSがXPの場合は注意!) あたり、
コストパフォーマンスなら、WD15EADS、WD10EADS あたりどうでしょう?

書込番号:11113092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング