


今年になって一台パソコンを導入しましたのですが、パソコンに詳しい方に聞いたところ550wの電源容量だと若干危ないかもとのことでありましたので、電源載せ換えを検討中です。
構成
OS:WindowsXP pro.
CPU:intel Core i7 975
マザボ:ASRock X58 extreme
HDD:W.D 10ears1TB×2
ドライブ:LG GH24NS50BL
VGA:GeForce GTS250
RAM:3GB
電源:550w
サウンドボード:SE200PCI LTD.
この構成にて運用中で今のところ支障はないのですが、いずれGTX470あたりを投入したいと考えておりましてそれを実現するにあたり、どれくらいの容量のを購入すべきか迷っております。
あと電源にも相性があるようなのですが、マザーのメーカーがASRockというメーカーなので、あまりサンプルのようなのが見つかりませんでしたので、その点も知っていることがあればご教授願いたいと存じます。
書込番号:11220330
0点

http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20090528039/
400Wで余裕で足りるね。
安物の550Wだと危ないかもね。
高品質品なら500Wもあれば充分。無論定格使用での話し。
GTX470だとプラス100W見ればいいんじゃない?
書込番号:11220383
2点

こんばんは 電源についてだけ・・・
電源ユニットは物によって総W数は同じでも重要な+12Vの容量が違ってきますから構成が決まってから計算するのが一番ですよ。
たとえば↓この2つの電源は同じ620W表記でも12Vの容量がまったく違います。
http://kakaku.com/item/K0000028566/ 12V 384W(32A)
http://kakaku.com/item/K0000093682/ 12V 576W(48A)
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
80PLUS認証・アクティブPFC・ある程度良質のコンデンサの使用 などを目安に選ぶといいと思います。
書込番号:11220417
3点

>いずれGTX470あたりを投入したいと考えておりまして
現状なら、大丈夫だろうが、GTX270になると厳しいだろうね。
GTX270積むなら、電源650W超えした方が良いかも。グラボでフル稼働200Wは行くそうですからね。
コルセア、Antec、シーソニック、エナーマックあたりがお勧め。
今使ってる電源の型番を記載した方が良いと思いますy
書込番号:11220486
1点

ご返事ありがとうございます。
<パーシモン1w様
このPCを注文したときに標準で付いていた電源なので、型番はわかりかねますがDELTA ELECTRONICSというところの550w電源です。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&map=1←のサイトの中程に説明のようなものが書かれております。(構成はこのページをベースにしたものではありません。)
書込番号:11220704
0点

DELTAは一時期コンシューマ向けにも販売されていたけど、今は主に企業向けやサーバー用途向けに販売している老舗メーカーだね。
質実剛健というイメージもあるが、一般ユーザー向けの快適性よりも実用的な耐久性を重視している傾向があるらしい。まぁ、最近は一般向け製品にお目にかからないのでどうなんだかよくわかりませんが、悪い電源では無いと思います。
現在の高品質電源の指標とも言える「80Plus」規格のサイトでも結構な数のDELTA製品がエントリーされています。
http://www.80plus.org/manu/psu/psu_join.aspx
その製品に特に不満を感じないのであれば、そのまま使ってみてもいいと思うよ。
ちなみにAsRockは高品質メーカーであるASUSの子会社(という噂)なので、品質そのものは結構いいと思うよ。ただしサポートは弱いのであえて初心者にはお勧めしない。BTOパソコンのパーツとしてなら問題ないと思うよ。奇抜な発想のMBを出すメーカーとして一部のマニアには人気の高いメーカーですよ。
書込番号:11220833
0点

>DELTA ELECTRONICSというところの550w電源です。
CAA-550ATとすれば、
+12Vは3系統、各20A、総計492W(41A)ですね。
GTX270は使えなくはないが、容量大きいのに変えた方がベターかな。
>マザボ:ASRock X58 extreme
AsRockでも良いと思いますけどね。そのマザボ、普通といえば普通っぽいマザボのようで。
心配するようなことはないですy
GTX470の奥行長さは、GTX285と同じようですので、取替は可能のようです。
ですので、ケースを換える必要もないですね。
書込番号:11221450
0点

予算の範囲でいろいろと探して見つけたのですが、これであれば問題ないでしょうか。
大手のメーカーのようなので信頼はしておりますが。
→http://kakaku.com/item/K0000079877/
書込番号:11223659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 16:50:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:31:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 17:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 18:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 17:34:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





