


PC何でも掲示板
使用しておりますOSはXP SP3、PCはThinpad SL 510、
LHR-DS02SAU2BKという外付けのケースとWD1001FALSを購入しました。
ケースに中身を挿入しPCに繋げたところ、OSには「ストレージデバイスが接続されました」という表示がされるのですが、マイコンピューター上には認識されません。
デバイスマネージャーを見たところ、「ディスクドライブ」の項では"WDC WD1001FALS"と表示されています。
HDDのアクセス音、アクセスランプは正常のようです。
eSATA、USB共に試みたものの、マイコンピューター上から認識されず使えません。
バッファロー製の通常外付けHDDは問題なく表示されるのですが、
手詰まりですので、どういった手順を実行すればいいのか分かりません。
わかりやすくご教授願えないでしょうか?
書込番号:11239591
0点

マイコンピューター→右クリックで管理→ディスクの管理
からフォーマットしないと認識しません。
書込番号:11239626
0点

まず、フォーマットだね。
コンピューターの管理から入って、ディスクの管理、領域割り当て、フォーマット。
書込番号:11239631
0点

フォーマットする時には「FAT32」「NTFS」があります。
FAT32で取り扱える1ファイルが4Gまでのデータにしか対応していないので
NTFSでのフォーマットが良いですね。
書込番号:11239848
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:13:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内