『外付けのHDDがマイコンピューター上から認識されません』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『外付けのHDDがマイコンピューター上から認識されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:19件

使用しておりますOSはXP SP3、PCはThinpad SL 510、
LHR-DS02SAU2BKという外付けのケースとWD1001FALSを購入しました。
ケースに中身を挿入しPCに繋げたところ、OSには「ストレージデバイスが接続されました」という表示がされるのですが、マイコンピューター上には認識されません。
デバイスマネージャーを見たところ、「ディスクドライブ」の項では"WDC WD1001FALS"と表示されています。
HDDのアクセス音、アクセスランプは正常のようです。
eSATA、USB共に試みたものの、マイコンピューター上から認識されず使えません。
バッファロー製の通常外付けHDDは問題なく表示されるのですが、
手詰まりですので、どういった手順を実行すればいいのか分かりません。
わかりやすくご教授願えないでしょうか?

書込番号:11239591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/16 13:14(1年以上前)

マイコンピューター→右クリックで管理→ディスクの管理
からフォーマットしないと認識しません。

書込番号:11239626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/16 13:17(1年以上前)

まず、フォーマットだね。

コンピューターの管理から入って、ディスクの管理、領域割り当て、フォーマット。

書込番号:11239631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/16 14:37(1年以上前)

フォーマットする時には「FAT32」「NTFS」があります。
FAT32で取り扱える1ファイルが4Gまでのデータにしか対応していないので
NTFSでのフォーマットが良いですね。

書込番号:11239848

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2010/04/16 18:31(1年以上前)

ハードディスクのフォーマット手順
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/

書込番号:11240543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/04/17 23:21(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。
無事にフォーマットして使えるようになりました。
回答をくださった方々、本当にありがとうございました。

書込番号:11246615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)