『メモリーカード』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリーカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカード

2010/05/05 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:63件

GWも最終日。撮り貯めたデータをパソコンで確認しようとしたところ・・・
エラーが出でアクセス出来なくなってまい困っています。

つい先日に試供品のSDHCで同じ状況になりデータを無くしてしまいましたが
今回はカメラに入れて再生するとデータはあり、シャッターを押すと追記もし、
今までと同様に正常に使用できます。

メモリーカードはTranscendのCF 8GB
カメラはオリンパスE−520
PCは3台あり、ソニーデスクトップ、東芝ノート、Hpネットブック
でデスクトップ以外はカードリーダを使って使用してます。

今までこんな状況になったことは無く急にです。

メモリーカードには1200枚近いデータがあるみたいです。。。
データさえ取り出せれば・・・。
何か方法は無いでしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:11320629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/05/05 09:47(1年以上前)

 パソコンで見えずにカメラで見える・・・まれに発生するようですね。

 実は私も、連休初日のデータでなりましたw
 私の場合、カメラにUSBケーブルを差し込み、カメラをドライブとして認識させることで回避することができました。

 別途、カメラでも見えなくなってしまったデータを、データ回復ソフトを使って2割くらい回収できたこととかあります。

 ご参考まで。

書込番号:11320659

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2010/05/05 11:01(1年以上前)

データ復旧ソフトは試されましたか?
こういったトラブルがあるので、信頼性の高いメディアを大容量一枚でなく、
小分けにして、できるだけ早くバックアップをとるのが重要ですね。

書込番号:11320919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/05/05 11:26(1年以上前)

その症状は何度も経験ありますが、入れたり出したりを繰り返すとたまに読めました。
カードスロット側の問題だったわけですが、最新のカードリーダーを使って読めるようになりました。
店頭で事情を説明してカードスロットにカードを入れさせてもらえばよろしいかと。
おそらく読めると思います。

書込番号:11321006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/05 11:26(1年以上前)

稀に、カードリーダーとの相性が悪いこともあるようです。

USBで転送してから、いろいろ実験しては如何でしょうか?

ノートにSDスロットがあり、SDHCに対応しているなら、トライするのも良いかもしれません。

使う前に、数多く実験するのがベストですね。

書込番号:11321008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/05 11:30(1年以上前)

すみません今回は CF ですね。

カードリーダーのピンに異常はありませんか?
CFはピンが出てますので、慎重に...

書込番号:11321026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2010/05/05 12:28(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
カメラを使ってやってみましたが・・・駄目でした。
結構、あるんですね。自分は初めてのケースでした。

たまにVAIOの内蔵スロットではCFが読めないことが
ありましたがカードリーダを使うと認識してましたし、データが
残っているのでPC側に何か記録が残ってしまって駄目なのかと
思ってるのですが。。。

復元ソフトはカードを認識しないのでアクセス出来ず終了してしまいます。

抜き差し何度かトライしてみます。

カードリーダは新旧3コ持っていて最新は昨日、ELECOMのMR−J001
ってのを1480円で購入したばっかりでした。前からカードによっては相性が
あったのてそれぞれで試してみます。

そのうちカメラでも認識しなくなるのが怖いですが、なるべく失敗写真をカメラで
消去して軽くしてやってみます。

書込番号:11321252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/05/05 17:10(1年以上前)

今、近くのヤマダ電機に来ていくらかCFを差させてもらいましたが…駄目っぽいです。もう少し辛抱強く色々試してみます。また何か情報あればお願いします

書込番号:11322311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/06 14:21(1年以上前)

カードリーダーはわりと当たり外れが多いですね。挿すときに力を掛け気味(作りが雑)のリーダーは不具合が多かったです。スレ主様の事例には当てはまらないと思いますが、これから購入される方はお気をつけて!

書込番号:11325934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/06 18:28(1年以上前)

復元ソフトは何をお使いでしょうか?

自分はメディアレスキューR3でデータを復元させたことがあります。
カードは認識できなくてもドライブ自体が認識されていれば復元できた気がしますが…?
お試し版で復元可能か試すこともできましたよ。

ちょっと前のことなのでうろ覚えですが。

書込番号:11326654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2010/05/06 18:30(1年以上前)

 返事を下さったみなさま、何とか無事に取り出せました!
カメラを経由したり、プリンタ経由させたり、ブラシで
CFを掃除したりとやってみましたが全く駄目で。。。
カメラでは認識するというコトがどうも気になって諦め切れず
取説を調べるとCFとXDのダブルスロットなのを思い出し、
早速XDカードを本日購入、1GBで2480円は何か。。。
とは思いながら選択してはコピーし保存。と繰り返し何とか無事
全てのデータを取り出せました!

良かった〜。これからはこまめにバックUPする様にします!

ちなみに原因はたぶん・・・内臓式のカードリーダを無理矢理差込んで
ピンを変形させたまま使用してCFの接点を破損させた事によるもの
だと思います。みなさまご注意下さい。

ありがとうございました。

書込番号:11326661

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング