『グラフィックボードの交換にはついて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『グラフィックボードの交換にはついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グラフィックボードの交換にはついて

2010/05/08 20:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

クチコミ投稿数:5件

5年ほど前に購入したバイオタイプR VGC-RA73Pというデスクトップですが、起動不良となりソニーへ修理に修理出したところグラフィックボードを交換と言われました。パソコンの仕様書には、G6600とあります。そこで、現存販売しているグラフィックボードで交換出来るボードがあるのか教えていただきたい。と思い書き込みましたよろしくお願いします。

書込番号:11336221

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/05/08 21:23(1年以上前)

PCI Express ×16になっているので最近のローエンドのものでいいと思います。

例えば
SAPPHIRE HD 4350
http://kakaku.com/item/K0000019963/
SAPPHIRE HD5450
http://kakaku.com/item/K0000089036/
GV-N210OC-512I
http://kakaku.com/item/K0000063295/

書込番号:11336363

ナイスクチコミ!0


風の剣さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/08 21:28(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00102217580/spec/
これでOK??
自信があるのなら交換は出来ますよ!
問題は自分が使っていないのでサイズが分からない
一番良い方法は、本体をお店に持って行き、サイズと電源どうだか
相談しながら、近場の店で買う。
ちなみに、昔それでHDD交換を自分やりました。


書込番号:11336387

ナイスクチコミ!0


風の剣さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/08 21:35(1年以上前)

kanekyoさん
それはすすめたら困るでしょう
みたらGeForce 6600と仕様ですが
せめて、GeForce系じゃないといろいろまずいかと??
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000069971.K0000072310.K0000106297.K0000063236.K0000081412
てことでまとめてみた

書込番号:11336422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/08 21:56(1年以上前)

kanekyoさん、風の剣さんありがとうございました。風の剣さんの指摘の機種です。パソコン本体をショップに持ち込み、GeForce系のボードを調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:11336542

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/05/08 21:59(1年以上前)

>GeForce系じゃないといろいろまずいかと??
この辺を参考にしてドライバをきちんと消せばいい話では?
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/#spell

書込番号:11336559

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/05/08 22:09(1年以上前)

VAIOにのっけるならGT240じゃないの?
どっかの誰かのまねっこで。
選択自体は悪くないかも。

書込番号:11336618

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/05/08 22:24(1年以上前)

>VAIOにのっけるならGT240じゃないの?
それは無駄ではないですか??

>どっかの誰かのまねっこで。
薦めるだけ薦めておいてあの人はこういうことには書き込みすることないですよね。

書込番号:11336694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2010/05/08 23:29(1年以上前)

GeForce6600GTから今時のローエンドに変えると2Dの性能が落ちるようだけど。
3Dの性能は確かにG210とかの方が近いかもしれないけど。
消費電力的にはGT240辺りが適当じゃないかと。

まぁそんなことよりスレ主さんがどのくらいの性能が欲しいかで決めたほうがいいと思いますよ。本体側の速度が気になってきたときにも抜いて流用できるほうがいいですよね。

書込番号:11337092

ナイスクチコミ!1


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2010/05/09 09:36(1年以上前)

OSはXPですよね
GF7600GS、GTがお薦めです
http://www.akiba-e-connect.com/SHOP/39546/39786/list.html
ソフマップの中古にも結構有ったな
9600GTGEが3Dの性能も良くて手に入れやすいけど電源的に多分厳しい

XP以前とVista以降では画面表示の処理方法がまるで違うので
グラボに要求される性能も変わっています
kanekyoさんが挙げてる物はほとんどの場面で相当遅くなるので避けた方がいいです

書込番号:11338501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング