『水冷化可能なBTOを発注してみた。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『水冷化可能なBTOを発注してみた。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

水冷化可能なBTOを発注してみた。

2010/05/23 07:48(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

CPUが、Corei7 980X
マザーボードが、ギガバイトのGA-X58A-UD9
メモリは、DDR3 2000/1600の12GBくらい。

SSDが、インテルの80ないし120GBくらいで、
HDDが、1TBほどです。

ビデオカードが、6月発売の水冷化可能な

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1005/18/news052.html

上記のGeForce GTX 480モデルの015-P3-1489-AR

http://www.synnex.co.jp/news/new-products/evga-00004.html

水冷キットが、CPUやビデオカード諸々接続可能な、
ZALMAN 外付水冷システム RESERATOR XT

PCケースが、ThermaltakeのXL-ATXの規格で
防塵用のメッシュがファンに取りつけ可能な、
モデル。

液晶のモニタが、三菱の23型フルHD液晶ディスプレイ「RDT232WM-Z
(BK)

上記に、USB接続のキーボードや
マウスなどを付属させて注文してみた。

ビデオカードやXL-ATXのPCケースの発注で暫時時間を
要するって事。

諸々で、60万ちょいでした。

書込番号:11395432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/23 09:24(1年以上前)

外付け水冷キットの冷却不足だと思いますが

書込番号:11395724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/05/23 11:51(1年以上前)

>諸々で、60万ちょいでした。

へー、俺のここ10年のパーツ代と同じくらいかな〜〜
それを1台でってのは、、好きだね〜〜


水冷は一時期考えたことあるけど汎用のキットじゃ、空冷より冷えることは少ないし(むしろ冷えない?)、メンテも面倒だしね〜(^^;



俺なんかだと同じ6コアでも3万で買えるほうにするよ。
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20100426047/

GPUも1万ほど安くて、ほぼ同性能なHD5870にしちゃうね(というかしてるがw)
温度も消費電力も低いしね。CUDA利用の必要性でも無い限り、GTX480を選ぶ理由は低い。
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100326043/


まぁ、とにかく2〜3年の性能寿命しかないPCパーツに大枚は払えないのが実情。

また短命なCPUやGPU、マザーに数万円〜10万円を払える人が、なんで超寿命なモニタをこんなショボいものを買うのか不思議。価値観の差と言えばそれまでだが、少なくともこの価格+α程度でもっと真面目な良い製品がいくらでもあっただろうに、、、

スレ主はよっぽど『新技術』という宣伝文句に弱いんだろうな。


俺なら15万のモニタ2台買って、PC代に20万、残金はソフト購入代にするか、向こう2〜3年のCPU/GPU更新資金にあてるよ。

書込番号:11396358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2010/05/23 12:45(1年以上前)

GAME PCで組むなら
HAF 932 AMD Edition AM-932-RWN1-GPの追加FAN全取り付けの空冷仕様(後付けFANコン追加し状況で変更)辺りで組む…。ケース・各冷却追加・制御にトータル4,5万位…。
挑戦するなら
Xpressar with Black XaserVI VG40031N2Z辺り…。
GeForce GTX480の水冷化は納得出来ますがx4は流石に遣らない…。HD5970 CFX辺りかな…。

書込番号:11396573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング