『カビ、フィルターの手入れがラクな機種について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カビ、フィルターの手入れがラクな機種について』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:9件

10数年前に購入したダイキンのエアコンが壊れ、早急に購入を考えています。
とにかくめんどくさがりやなのですが、子供がいるのでカビやフィルターのホコリなどは気になります。
以前はエアコンの掃除を業者に頼んだりしたこともありますが、一万円以上取られたりするので、それを頼まなくて良い、または回数が少なくて良い機種はどれでしょうか?

古いマンションでリビングにエアコンが取り付けられず、洋室6畳に取り付け、リビング10畳も一緒に冷やします。
暖房機能はそれほど考えていません。(他で代用)
後はエアコン前に洗濯を干したりします。

どうか初心者の私に教えてください。

書込番号:11446239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2010/06/03 17:00(1年以上前)

東芝大清快 RAS-502UDRは、フィルター自動掃除機能付き、コンパクト室内機、ウイルス・菌をエアコン内部に集めて除菌する「スゴイオン」を搭載、部屋を冷やさないでも除湿できる再熱除湿機能付きです。価格は工事費込みで20万円以下まで値切る事に成功できた場合もあるらしい。ただし、200Vのコンセントが必要です。
http://kakaku.com/item/K0000066697/spec/

書込番号:11446546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/03 18:02(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
欲しい機能が全て揃っているんですね。
200Vは使えるか調べてみます。とて〜も古いマンションなのでかなり心配ではあります。

書込番号:11446734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/03 19:08(1年以上前)

調べてみましたが、125Vでした。
と言うことは、教えていただいた機種は使えないと言うことですよね。
すみません、まったくの無知です。

書込番号:11446959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2010/06/03 19:28(1年以上前)

100Vのコンセントしか取れない場合は、例えば以下の機種などもあります。

100Vでも20アンペアのコンセントが取れる場合。
東芝大清快 RAS-401UDR(上記RAS-502UDRと同じ機能が付いている。)
http://kakaku.com/item/K0000066695/
東芝RAS-401UD(フィルタ自動掃除機能なし。除湿は普通の除湿のみ。寝室に向いている。)
http://kakaku.com/item/K0000107602/
富士通ゼネラルVシリーズ AS-V40W(フィルタ自動掃除機能はないが抗菌フィルターと除菌機能が付いている。洗濯物を乾かしたい時に使うランドリーモードと言うのが付いている。)
http://kakaku.com/item/K0000082792/

100Vで15アンペアまでしか取れない場合。暖房以外はリビングまで一緒でも多分いける。
東芝大清快 RAS-251UDR(上記RAS-502UDRと同じ機能が付いている。)
http://kakaku.com/item/K0000066692/
富士通ゼネラルVシリーズ AS-V28W(上記AS-V40Wと同じ機能が付いている。)
http://kakaku.com/item/K0000082791/

書込番号:11447020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/03 21:43(1年以上前)

更に詳しくご説明いただきありがとうございます。

20アンペアまで大丈夫なようです。
できればフィルター自動洗浄はついていて欲しいと考えています。
自動洗浄がついていると、フィルターの掃除回数は少なくて良いと思っているのですが、間違った考えでしょうか?

書込番号:11447615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2010/06/03 23:54(1年以上前)

>自動洗浄がついていると、フィルターの掃除回数は少なくて良いと思っているのですが、間違った考えでしょうか?

自動フィルター掃除機能がついていると基本的にフィルターの掃除はしなくていいと思います。ダストボックスにホコリがたまったら捨てるだけでいいです。100V20A仕様の機種としては他にも以下のような機種があります。

富士通ゼネラnocria SシリーズAS-S28W(フィルター自動掃除機能付き、除菌機能、ランドリーモード付き)
http://kakaku.com/item/K0000082787/

シャープ、キレイオン AY-Y40SC(除菌機能・空気清浄機能付き、フィルター自動掃除機能付き、熱交換機クリーニング不要)
http://kakaku.com/item/K0000025342

書込番号:11448431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/04 00:16(1年以上前)

とても参考になります。ありがとうございます。

やはりフィルター洗浄は魅力的です。

教えていただいた機種をよく調べてみたいと思います。暑くなり始めて急がねば!と焦り気味です。

書込番号:11448533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/16 06:05(1年以上前)

結果報告が遅れ申し訳ありません。
教えていただいた機種を参考に今日買いに行く予定です。
ありがとうございました。

書込番号:11502184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング