こんばんは。AVアンプのレビューを見ていますと『プリ出力の音が良い』とゆう言葉を見かけますがどういった意味でしょうか?プリアウトからパワーアンプなどに繋げると良い音がする?とゆう意味でしょうか?最近オーディオにハマりだしたど素人ですがどなたかご教授お願い致しますm(._.)m
書込番号:11534412
2点
ランペイジさん
AVアンプは5ch/7ch/9ch・・の多chアンプで極、単純に考えれば仮に1ch当たり2万円とすれば5chの
AVアンプでは、2万×5chで10万円ですがピュアオーディオの2chアンプでしたら2万×2chで4万円の
アンプと音質レベルでは同等となります。サラウンドchを除けば10万円のAVアンプと4万円のピュ
アアンプと同じ質と言えます。(これは重ねて断っておきますが、単純に考えた場合です。)
AVアンプであっても重要なのは、やはり前方から聞こえてくる音=L/Rchの音(センターchも加えた
いところですが・・・。)です。この重要なchだけをアップしてやろう!と言う事です。
現実的には初心者の方が購入されるであろう、20万円程度までのAVアンプに価格的に釣り合いのと
れる金額のパワーアンプが無いという事があります。(10万円程度の2chパワーアンプでしょうか?)
・・もう一つ、アンプはパワーアンプだけではなく、プリアンプ自体の性能/音質も併せて初めて
グレードの上がった音となります。つまり、音を良くしたいと思えばプリ部も上げなくては本当に
良くなりません。
私的?には10万円のAVアンプに10万円のパワーアンプ(現実的にはプリメインアンプになってしまう・・・)
を加えるよりも30万円のAVアンプにした方がプリ部も充実してきますし、操作上/設置性のメリッ
トもあります。ただし、40万円を超えてくるAVアンプですと価格的にも釣り合う単品パワーアンプ
が存在してきます。このクラス以上ならフロント2chをパワーアンプに置き換えるのも有りかな?
と思います。
書込番号:11536601
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/21 10:14:30 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 | |
| 10 | 2025/10/31 16:04:53 | |
| 0 | 2025/10/27 13:55:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






