


今、CASIO EXILIMケータイ CA003で撮影しています。
ワンフェスなどイベント会場で簡単に素早く綺麗に撮影したいのですが、どういったカメラを選べば良いか解りません。
一応調べてみてCANONのIXY 10Sが機能も値段も良いかと思っているのですが、ほかに『これは』という物はありますでしょうか?
良ければ皆さんの知恵、知識をお貸しください。
書込番号:11700177
0点

まあEXILIMケータイも結構撮れるけどそれでも10sの方が良いに決まってるわけで、
ただ、屋内撮りなら30sのほうが更に扱いやすいと思うよ
値段もそんなに変わらないし考えてみては?
書込番号:11700280
0点

『フィギュアの撮影をしたい』
予算の指定もないこれだけの情報で、具体的な機種を挙げるのは困難ですから、条件だけ挙げます。
フィギュアと言っても大きさはいろいろあります。小さいものは5cm程度から、人物相当で1/1スケール(150cm程度)まであるでしょう。
主には人物相当で1/8スケール(全高20cm)〜1/6スケール(27cm)程度が多いのではないかと思いますが、それらが撮れさえすればよいのなら機種はどれでもよさそうです。
5cm程度のものを撮るのなら、テレマクロができると便利ですね。上の作例は一眼レフで撮ったもので、使用したレンズは105mmですが撮影距離は30cmもありません。
逆に大きなものは「どのように撮るか」によります。会場が混雑するのであれば広角で近寄って撮る必要があるでしょうし、余裕があるのならポートレートのフルショットを撮るように多少望遠側で撮ると良いかもしれません。
あと総じていえるのは、高感度特性が良い(感度を上げてもノイズがあまり多くならない)カメラを使うと良い、ということです。
というのは、フラッシュを使って撮影すると強い影ができてしまって台無しになる場合があるので、フラッシュを使わないで(その場の光だけで)撮影する必要に迫られるでしょう。会場では三脚の使用は禁止されるものと思いますから、手持ちで撮影するなら感度を上げて手ぶれを少なく抑える必要があると思います。
書込番号:11700340
1点

スケートかと思ったらこっちのフィギュアですか。
それなら、RicohのCX3がマクロに強いので良いと思いますよ。
フィギュアの撮影だけでなく、その他の場面でも、幅広く対応できる機種だと思いますので検討してみては如何でしょうか。
書込番号:11700704
0点

イベント会場でという条件だと、ストロボの調光がうまいカメラを選ぶのがいいかも。
自然な感じだとフジのカメラがダントツだと思いますが、ソニーもうまくなってきてますし…
それらのメーカーでズームも3〜5倍くらいで選べばいいかと…
個人的にはフジはF300EXR,F200EXR,F80EXR。
ソニーはDSC-W380あたりですかね?
書込番号:11704594
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 21:48:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 21:36:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 22:39:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 6:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 9:08:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





