


今では、画素数が高いビデオカメラも出てきていますが、
静止画は総画素中の有効画素の割合が高いのに対して何故総画素中の動画有効画素数の割合は小さいのでしょうか?
電子式手振れ補正も使っていない機種でもこのような機種があります。
HM1 総画素数1062万画素 動画有効画素数565万画素 静止画有効画素数 998万画素
S21 総画素数 859万画素 動画有効画素数 601万画素 静止画有効画素数 802万画素
HD2000 総画素数 810万画素 動画有効画素数 531万画素 静止画有効画素数 800万画素
なぜ画素数がこんなに高いのに有効画素をたくさん使わないのか・・・考えさせられます。
考えられることは
1.映像処理エンジンが高画素の画像処理に追いつかない。
2.有効画素数が増えると使っているセンサーも大きくなるため焦点距離が長くなり大きくなってしまう。
3.そもそもセンサーが全画素を60pで読み出せる能力が無い。
4.構造上、これ以上有効画素数を増やしても解像力は上がらないので意味がない。
5.水平解像度1000TV本行けばあとは十分だと思っている。
書込番号:11743783
0点

1〜4は、関係ないこともないけれども、決定的ではないように思います。
「アスペクト比」や「電子式手ブレ補正」も考慮しては如何でしょうか?
ちなみに、同一対角(D)に対して、その面積は
・16:9≒0.4273D^2
・ 4:3=0.48D^2
となり、約0.89:1、または1:約1.12の違いとなります。
そして、有効面の「元」が4:3の場合で、動画有効面が(横長ではなくて)「縦短」によって16:9になっているとすると、
約1.33:1、1:「0.75」となります。
>HM1 総画素数1062万画素 動画有効画素数565万画素 静止画有効画素数 998万画素
>S21 総画素数 859万画素 動画有効画素数 601万画素 静止画有効画素数 802万画素
>HD2000 総画素数 810万画素 動画有効画素数 531万画素 静止画有効画素数 800万画素
なお、「総画素数」とは、「オプチカル・ブラック(OB)」という、画像とは直接関係ない(かといって不要というわけではない)部分を含んでおり、絵画においては「額縁」のような感じになり、その割合は「有効面」に対して、数%〜十数%ほどになる傾向があります。
それを念頭に置かれた上で、下記の比較をご覧ください。
※記載順→総画素数(万):動画有効画素数(万):静止画有効画素数(万)→ 比率
1062:565:998 ≒ 1.06:0.57:1.00・・・動画有効面が少ない(0.57)のは、光学式手ブレ補正機であっても、いわゆる「アクティブ手ぶれ補正(電子式手ブレ補正併用)」や、電子式手ブレ補正バージョン(HM570など)を考慮した場合の領域確保のためでもあるかもしれません。静止画領域に対するOB部分の割合(1.06)は通常の範囲のようです。
859:601:802 ≒ 1.07:0.75:1.00・・・光学式手ブレ補正を前提とし、静止画有効面に対しての動画有効面の割合は上述の通り「0.75」ですので、絶対多数と同じく典型的な「縦短」タイプです。静止画領域に対するOB部分(1.07)の割合は通常の範囲のようです。
810:531:800 ≒ 1.01:0.66:1.00・・・これも動画有効面が少ない(0.66)のは、電子式手ブレ補正領域確保のためでもあるのでしょう。静止画領域に対するOB部分の割合(1.01)は通常の範囲よりも著しく少ないので珍しいケースです(書かれている通りの数値であれば)。
書込番号:11744774
0点

動画板はどうも間違いを詳細に書くのが多いから
ここにも貼っておくね。
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/imagingdevice/guide/dic/yuukougaso.html
カメラ板では常識だけどね。
書込番号:11798464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:30:12 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
