PS3を所有していますが、DVD再生時のファンの音が
大きくて映画に集中できないので、プレーヤーの購入を
考えています。
画質にこだわりはないので安い
BDP-330、BDP-S360 、BD370のどれかを買おうと思っていますが
口コミを見ても、ファンの音についての書き込みを
見つけることが出来ません。
ファンの音はほとんどしないという解釈でいいのでしょうか?
また、上記機種間で差はあるのでしょうか?
書込番号:11763586
1点
>BDP-330、BDP-S360 、BD370のどれかを買おうと思っていますが
口コミを見ても、ファンの音についての書き込みを
見つけることが出来ません。
ファンの音はほとんどしないという解釈でいいのでしょうか?
ファンの音は、ほとんど気にならないと思います。
>また、上記機種間で差はあるのでしょうか?
BDP-S360は、リモコンに開・閉ボタンがありません。
書込番号:11765773
0点
     こんばんは。
 当方、BDP-320のユーザーですが、ファンの音は気になったことはありませんよ。
挙げられた機種についても私自身それぞれを所有していませんが、おそらく気にならないと思います。
そして、ご理解しておかなければならないことは、BDプレーヤーの再生画質は、PS3に比べ
BD再生は上だとしてもDVDの再生に関しては何れも劣ります。
 機種の選択については、メーカーによる画作りに特徴がありますので好みの問題です。
ただ、BDP-330については、中身はシャープ製で前機種のBDP-320は純パイオニア製です。
330を選択するよりは画質に多少拘った320にされた方が良いかと思いますよ。
S360については、ソニー調とも言うべき画作りで、PS3をご使用になられていますのでお判りかと思います。BD370の画については、私は観ていませんので判りません。
良き買物が出来るといいですね。
書込番号:11767175
2点
dijitanさん、wenge-iroさん
回答ありがとうございます。
ファンの音はあまりしないみたいで
安心しました。
家電量販店へ行って、
各メーカーの画質を比較して
自分の好みに合ったものを
選びたいと思います。
書込番号:11772098
0点
追記です。
BDP-S360は、来月BDP-S370にモデルチェンジします。
書込番号:11779674
0点
ちなみに新型PS3(サイズの小さい)でもファンはうるさいですか?
たしかに旧型PS3のファンはうるさい(汗)
書込番号:11782379
0点
Tハンターさん 
>ちなみに新型PS3(サイズの小さい)でもファンはうるさいですか?
現在120Gを使っていますが、別段煩いとは感じません。
以前は普通のTVラック(前面ガラス扉)に入れて別室で
使っていましたが、今は自室でクアドラスパイアのラック
の最上段に設置しています(つまり遮蔽物は何も無し)。
が、BD、DVD、トルネの録画番組再生等で音が気になる
事はないです。
この件では関連スレがいくつもあると思いますよ。
個人差や個体差で意見は真っ向分かれますね。
romeodk99さん 
S370はPS3を上回るBDソフトの読み込み速度が既に検証
記事で評判になっていますよ。
書込番号:11782642
0点
デジタル貧者さん
貴重な情報ありがとうございます。
BDプレーヤーを買うかPS3を買い換えるか迷っていましたので・・・。
書込番号:11782824
0点
BDP-S370の発売を待ってみることにします。
私のPS3は小さいやつです。
私は音には敏感なほうだと思うので
気になるんだと思います。
通常は前面と後ろ面の空いたラックに入れていたので
放熱が悪いのかと思い、
外に出してDVDを再生しましたが
ファンの音が気になったので
今回、BDプレイヤーを買うことにしました。
個体差もあるみたいなので
うちのやつはうるさい部類に入る物だったのかもしれませんね
書込番号:11783099
0点
romeodk99さん、
一般に、プレイヤはレコーダやPS3に比べて消費電力(=発熱)が少ないので、ファンの音も小さいのが普通です。(消費電力が大きければ、発生した熱を逃がすのに大きなファンが必要)
なので、プレイヤの音はあまり気にしなくてもいいのかもしれません。
書込番号:11783962
0点
ファンの音はBDプレイヤーでは問題にする必要は
ないと思います。
クチコミでも見つけられなかった様ですが、私も
問題にしてるスレは記憶にありません。
ただ清音性はファン以外にも例えばドライブ周辺
の異音とかは報告スレがあります。
後、ディスクの仕様によっても再生に負荷がかかって
異音・振動が出る場合もありますよ。
例えばブエナビスタの「あなたは私のムコになる」
ですが、メニューの各項目再生時はPS3では異音・振動が
発生しました。
本編の再生ではピタッと消えます。
SONY BDP-S5000ESでの再生では全く何もなく無音でした。、
エントリー機は大体筐体が堅牢ではないので、こういう
部分で何か問題が出るかも、ですね。
BDソフトもメーカーによって仕様が違うので、色々と厄介
です。
書込番号:11786485
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/28 10:05:05 | |
| 6 | 2025/10/20 20:03:19 | |
| 3 | 2025/10/28 0:01:10 | |
| 3 | 2025/10/14 16:50:33 | |
| 2 | 2025/10/04 22:31:35 | |
| 7 | 2025/10/06 22:00:41 | |
| 1 | 2025/10/02 18:07:30 | |
| 9 | 2025/09/28 13:41:15 | |
| 4 | 2025/09/21 21:39:14 | |
| 0 | 2025/09/17 16:51:46 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


