


私も実際に取り付けた訳では有りませんが
すいません頭が悪いので理解に苦しんでます(・.・;)
メーカー標準取り付け枠は
840〜1,400mm窓用 MKC-18WA(同梱)と成っていますが
http://www.moritadenko.co.jp/products/aircon/aircon_heating.html
lion君さんの言う窓枠上下85cm(850mm)とは
840〜1400mmの間に当てはまると思うのですが?
(最少窓高さ84cm〜最大窓高さ1m40cm)
本体高さ 750〜780ですから付属のブランクパネルはだめですか?φ(._.)
私の思い違いならすみませんm(_ _)m
窓用エアコンの取り付け方
http://www.komeri.com/howto/html/02320.html
実際に取り付けてみて入らなかったのですか?
書込番号:11827924
0点

真空ポンプさん
ありがとうございます。
枠は窓に収まるのですが、固定の仕方とか、いろいろと説明を見てて
自分でやるとうまくいかない気がしてきて、2時間格闘しましたが、
プロに任せるのが、賢明と思い、お尋ねしています。
書込番号:11828640
0点

lion君さん おそらくこれだけを取り付けてくれる業者?
は無理じゃないですかね・・・
書き込み内容からしてネットで購入本日到着って感じですか?
その購入店では販売のみでしたか?
一般のセパレートエアコンの工事は扱っていませんか?
取り付け自体は簡単だとおもうんですが
具体的にどこが上手くいかないとか解りますか?
http://www.corona.co.jp/question/index_air.html
コロナの場合
http://www.komeri.com/howto/html/02320.html
コメリ ご覧の様に女性でも取り付け出来る事をアピールしています
冷静に作業を進めれば 出来ると思います
説明書を見ていて不安になったと言う事ですよね
落ち着いて少しづつ作業をされてみては
原則マンションでも取り付け出来るのですから
穴を開けたり切ったりと言う作業は無いはずです 固定はすべてねじ止めなので
ゆっくり作業を進めてみては
取りあえず取り付け枠を窓に固定してみましょう
どうしてもだめなら 便利やさんとか 近所の顔見知りの電気やさんとか
に頼むしか無いかと思いますが
書込番号:11828762
1点

lion君さん
見積もりなら家電量販店でもやってもらえないことは無いと思いますが…。
聞いてみないことには分かりませんね。
取り敢えず、真空ポンプさんのおっしゃるとおり、近くの個人電気屋さんや、ネットでの工事業者を探して見てください。
書込番号:11829328
0点

真空ポンプさん
ありがとうございます。
おっしゃるとおりかもしれませんね。
時間をかけてトライすることにしました。
AMAZONで気軽にネット購入して、自信はあったのですが、
ネジ山が電動ドライバーで逆回転させて壊れてしまったりで、
すっかりヤル気も失せてしまったのが、本音でした。
どうもアドバイスありがとうございました。
書込番号:11829406
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 20:42:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:36:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





