『レグザの外付けハードディスクについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レグザの外付けハードディスクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザの外付けハードディスクについて

2010/10/17 01:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 orentiさん
クチコミ投稿数:8件

はじめましてわかる方がいらっしゃったらお力をお貸し下さい。

今テレビ、レグザ37Z1を考えています。
そこで外付けハードかブルーレイレコーダかを検討しているのですが。


レグザZ1で外付けハードディスクに録画した映像は東芝のほかのテレビや他社のテレビでは見れないことはわかりました。

外付けハードで録画した映像はブルーレイレコーダに移せるのでしょうか?

いろんなところで聞いてみると、
外付けハードディスクで録画した映像は東芝ブルーレイレコーダレグザにはダビングできるとか違うところではできないとかいろいろです。


東芝サポートにも聞いたんですが、Z1で外付けハードディスクに録画した映像は
9月発売からのブルーレイレコーダレグザになら移せると回答がありました、

サポートの回答があってるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12071491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/17 01:09(1年以上前)

>サポートの回答があってるんでしょうか?

メーカーの回答が間違ってたら問題だと思いますが・・・
レグザブルーレイになら可能なようですよ。。

HPでも載ってますよ。。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/recording.html#regzalink

書込番号:12071534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/10/18 16:09(1年以上前)

>レグザZ1で外付けハードディスクに録画した映像は東芝のほかのテレビや他社のテレビでは見れないことはわかりました。
以下、参照(DLNA)。
ハードディスクに録画した番組をDTCP-IP対応サーバーにダビングし、別の部屋にあるテレビ(DTCP-IP対応)で視聴することができます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/function.html#dlna



>東芝サポートにも聞いたんですが、Z1で外付けハードディスクに録画した映像は9月発売からのブルーレイレコーダレグザになら移せると回答がありました、
以下、参照(レグザリンク・ダビング)
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/recording.html#regzalink

書込番号:12078987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/18 16:41(1年以上前)

スレ主様こんにちわ。

外付けHDD

REGZA BDレコーダー
内蔵HDD
(RDシリーズのみ)

BD/DVDメディア

※無劣化で出来ます。
※他の方法もありますが手間と費用がかかったり画質が落ちてしまいます。

書込番号:12079077

ナイスクチコミ!0


スレ主 orentiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/19 19:45(1年以上前)

みなさまレグザリンクダビングのことでいろいろありがとうございました。

ブルーレイレコーダレグザならできるようですね。

それといろいろ配線をすれば他のテレビでも見れるんですね。

今レグザZ1とRE1、パナの37Sと迷って迷ってまだ買えてませんが
調べていいものを買いたいです。

書込番号:12084919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング