『M31星雲?』のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

M31星雲?

2010/11/08 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 canonndaleさん
クチコミ投稿数:208件 ひよし 
機種不明

土曜日、、屋外BBQでよっぱらいながら、、うーんん、星空もキレイだから試しに・・・
お酒飲んでカメラ触るのも失礼かなぁと思いつつ撮ってみました。

てきとーに撮りました(DA21、f6.3、15sec、AWB)が、まずまず撮れるもんだなぁと思って眺めていると中央下の辺りになんか白いなぁと思ったら、黄色い丸部に星雲らしき物が…

知人にちょっと聞いてみたら、チャンと調べないと判らないけど、この時期にそういう方角で撮ったならM31なんじゃない?とのことです。

何方か詳しい方、、教えて頂けませんか??


なお、photoshopで後書きをしているのでexcifなしの画像を貼り付けます。

<EXCIFの抜粋>
機種 : PENTAX K-5
ソフトウェア : K-5 Ver 1.00
変更日時 : 2010:11:06 19:49:48サブ情報
露出時間 : 15.00秒
レンズF値 : F6.3
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 3200
カスタム画像処理 : 通常処理
撮影モード : マニュアル
ホワイトバランスモード : オート
レンズの焦点距離(35mm) : 31(mm)

↑レンズはDA21です。

書込番号:12181682

ナイスクチコミ!6


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/11/08 00:39(1年以上前)

赤い○で示されているのが秋の四辺形、黄色い○がアンドロメダで間違いないと思います。

ここまで撮れるもんなんですね。
驚きです。

書込番号:12181792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/11/08 01:01(1年以上前)

ウホッこれはいいペガサス
最近星の綺麗なところに行ってないなあ。

書込番号:12181903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MIZGAMEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/08 08:55(1年以上前)

機種不明

カシオペヤからM31

canonndaleさん。
こんにちは。

写真の件ですが、間違いなくM31アンドロメダ銀河です。
ほぼ同じアングルの写真を掲載します。
canonndaleさんの画像の左下のカシオペヤ座の一部が見えますが、
位置関係を比べてみるとわかりやすいと思います。

書込番号:12182645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sawa136さん
クチコミ投稿数:101件

2010/11/08 10:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

約30分の露出

約1時間の露出

約14分露出に二つの流れ星

レスにはなっていませんがK-5の長秒時ノイズリダクションの
テストを行いましたからアップさせて貰います。

いずれも長秒時及び高感度ノイズリダクションOFFです。
レンズはsmc PENTAX DA 16-45mm F4 ED ALです。
Exif情報を残しています。フォトショでレベル調整していますが
ノイズ除去はしていません。

blogを見せていただきましたが凄いのがアップされていますね。

書込番号:12182844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/08 10:30(1年以上前)

sawa136さんの長秒露出画像、大変参考になります。

NRは、OFFということでしょうか?

たぶん、低温撮影環境が良かった事も貢献しているのかもしれませんね。

熱カブリが感じられませんので、K-5、天体撮影にも良いかも。ですね。

書込番号:12182917

ナイスクチコミ!1


スレ主 canonndaleさん
クチコミ投稿数:208件 ひよし 

2010/11/08 23:14(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。

やはりM31なんですね。
今日はグッスリ寝られそうですっ!


ウルトラマン世代としては是非78星雲をこの目で見てみたい(笑)


会社の大先輩が、レンズの高橋がなんたらかんたら、ミードが為替の関係で半額だ、30cm程度の反射でもいいから星雲を一度見るとヤミツキだとか、悪の囁きをしてきて困ってます。
これ以上、趣味増やしてもダメ〜〜と思ってまして。。

でも、、DA300をそのうち買いたいと思ってまして、、それにに2倍テレコン付けて、、自動追尾買って、、、うーん、泥沼だ。。。

書込番号:12186606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/11/08 23:24(1年以上前)

 M31、綺麗に写るんですね。

 さすがにM78は条件が厳しいとは思いますが、ウルトラマン世代の一員としては見てみたいです。条件がよければ、5〜6センチの望遠鏡でも目視できるらしいですし、オリオンの三ツ星の左上ですから、これからがチャンスですね。是非狙って、成果をアップしてもらいたいです。

書込番号:12186684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング