『40型テレビのオススメ機種』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『40型テレビのオススメ機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 40型テレビのオススメ機種

2010/11/14 00:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:36件

テレビメーカーにこだわりはありません。初めて購入します。用途は居間で家族視聴です。小さな子供がいます。プラズマも考えてはいます。主に普段のテレビを見るだけで、画質にはうといので値段も重視したいのですが、良い商品を買いたい気持ちもあります。結果、キレイな画質でお得な機種はありますか?もしくはみなさんのオススメを教えてください。

書込番号:12212387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/14 01:04(1年以上前)

プラズマテレビでおすすめは2インチ大きくなりますが、42S2がいいと思います。10万円以下で買えるプラズマは安いです。あとはシャープの40SE1もいいですし、良い商品を買いたい気持ちがあるなら東芝の42Z1もおすすめです。

書込番号:12212428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/14 01:05(1年以上前)

東芝REGZAの40A1です。

録画したいならちょっと小さくなりますが、
東芝REGZAの37R1です。(見て消し録画です。)

書込番号:12212437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/14 01:12(1年以上前)

あと安くていいテレビは、ソニーの40EX500とシャープの40AE7と三菱の40MXW400もおすすめです。三菱の特徴は、オートターンといってリモコンで画面の向きを変えることができるんです。

書込番号:12212469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/11/14 04:47(1年以上前)

>主に普段のテレビを見るだけで、画質にはうといので値段も重視したいのですが、良い商品を買いたい気持ちもあります。

液晶にもプラズマにも一長一短があるのでどちらが良いとも言えませんが一般的には
動画性能と色の再現性の点では後者に利点がありスポーツや映画の試聴に向きます。
前者はニュースやバラエティ(動きの少ないドラマ)などで表示される文字の表示力という点で利点があります。
また前者は後者に劣っていた前述の動画性能と色の再現性という点でもかなりの改善を見せて最近では人間の目では遜色のない機種も出てきています。


映画やスポーツが主→プラズマ
ニュースやバラエティが主→液晶

型にはめてしまえばもちろんこうなります。
普段のテレビを見るという行為がどちらにより比重がかかるのかを検討されたらなんとなく方向性が見えてくると思います。

>用途は居間で家族視聴です。小さな子供がいます。

小さなお子さんがいらっしゃるとのことでプラズマも候補に入れているとなればパナの42型S2が前面ガラス採用でプラズマでは最有力になるでしょう。
液晶であれば40型付近のサイズを家族全員で見比べた上で画質本位で決めてしまうのが一番です。
液晶(一応プラズマも)を選ぶ場合はアクリルの保護パネルをあわせて購入すればお子さんの攻撃にも耐えれるようにはなると思います。
(保護パネルへの過信はもちろん禁物です)

あえて個人的な意見を書くなら液晶ならシャープアクオスの40型SE1、そしてプラズマでは先にも書いたパナの42型S2がお勧めです。

書込番号:12212880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/11/14 06:15(1年以上前)

返信を読む限り、できる限り安く、と読み取れますが、それは『安物買いの銭失い』になる可能性もかなり高いです。

例えば一例。音質に満足できず、外部スピーカー導入買い足し。
もしそのレベルを購入するなら、予算は周辺機器の購入等そのあたりまで考慮すべきでしょう。

視点かえて、最近でたすこぶる性能&中身がよいであろう機種を2機種上げておきます。

日立ZP
三菱MDR

前者は画質が秀逸。一見の価値あり。ただ値段が高い。
後者は、3D機&一体型。3D機の中で、画質音質ともトップ。一見の価値あり。コスパ、スペースもかなりよし。

書込番号:12212947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/14 09:02(1年以上前)

個人的には、プラズマが圧倒的に高画質なんだけど。

量販店はリビングより10倍明るいから、液晶の方が
奇麗に写るけど、家に持ち帰るとプラズマは
見違えるよ。

しかし、プラズマはパネルが熱くなる。
液晶とは比較できないくらい熱くなる。
特にアニメ見た日には歴然。

消費電力も↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081190/SortID=11784761/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Db%8Eq%89%80

私は液晶買いました。
夏場にとてつもなく暑くなる部屋なので。

書込番号:12213389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2010/11/14 10:27(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございます。あとはお店で見比べてみたいと思います。良い買い物ができたらまたご報告いたします。

書込番号:12213695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング