皆さんにご相談なんですが、友人から結婚式と二次会の写真撮影を依頼されまして出席する同調や友人を撮って欲しいと言われまして、プロのカメラマンには依頼してある事のことでした。私の結婚式でお世話になったので恩返しをしたいのです。少しでも良い写真を撮りたいのですがそこで、結婚式に適したレンズがあれば教えて頂きたいので宜しくお願いします。
今持っているレンズは]3Wキットのレンズ2本とタムロン10-24mmとシグマ30mmEXです。
書込番号:12218209
0点
>出席する同調や友人を撮って欲しいと言われまして
同僚や友人かな?
ということなら雰囲気ある写真よりは出席者がまんべんなく写っていることが条件のようですから失敗しない為にストロボ430EXないしは580EXを買われた方が良いでしょうね
ストロボ使ってレンズはキットレンズの18-55でいいと思います
雰囲気ある写真ならシグマ30mmF1.4で新郎新婦を狙ってもいいかなと
タムロン10-24mmは会場の人物撮影には向いてませんので必要ないでしょう(女性を周辺に配置して撮ると顔が歪んで失礼に当たるかも)
書込番号:12218381
0点
ストロボは430EX IIで足りると思いますが、どうせ買っておくならより光量のあるものをというなら580EX IIですね、580EX IIはバウンスした時に瞳に白い光を入れる為のキャッチライトパネルが内蔵されてます
430EX II
http://kakaku.com/item/K0000065674/
580EX II
http://kakaku.com/item/10601010096/
ストロボ使わず雰囲気ある写真をという場合にも役立たせるのならF2.8とおしのタムロン17-50mmF2.8ですかね
http://kakaku.com/item/K0000065674/
書込番号:12218448
![]()
0点
おはよう御座います。
温泉大好き父さんの「人物撮影の経験」がどのくらいあるのか判りませんが、買い増しは、580EXIIで良いと思います。
使用レンズは、シグマ30F1.4のみ使いましょう。
進行表(プログラム)を手に入れておくと役に立ちます。
ストロボは早めに準備して、使いこなせるようにテストしましょう。
どうしても上手くいかなければ、Pで撮りましょう。
それなりに撮れます。
大事なことは、「プロの邪魔をしない」です。
頑張ってください。
書込番号:12219228
0点
こんにちは、ブライダルフォトの専門家からのアドバイスです。
他の人が言っているのと被りますが、
今の装備から追加ならストロボですね。
後は、本人から早めに進行表をもらうと当日あわてずに済みますよ。
それと、ご存知とは思いますが、バッテリー&メディアの予備とかも用意したほうが
良いと思います。私の場合は、最低婚礼2件分(1件約1500ショット)のバッテリー&メディアを準備してます。
プロの立場から一言、かまわない範囲で沢山撮影しても大丈夫ですが、
たまに後ろを振り向いて下さい。自分が思っている以上目立っている時ありますよ。
がんばって沢山のベストショットを撮影してください。
書込番号:12229576
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 12:01:43 | |
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 2 | 2025/11/11 9:43:24 | |
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






