『ビデオデッキの内臓を取り出してパソコンに変身させてあげたい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオデッキの内臓を取り出してパソコンに変身させてあげたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

おはようございまっす。けんけんRXっす。

PT2(フルサイズPCIカード)の録画マシンを既存のビデオデッキ(下記)の内臓を取っ払って造ってやろうと目論んでいます。

どなたか、ビデオデッキ系のシャーシの中にマザボ(PCシステム)を組み込んだ方。もしくは、それに関するブログ等。情報お持ちでしたら、けんけんRXへお知らせください。

m(_ _)mぺこり。優しくしてくださいね♪


*DVR-RT7H(パイオニア製。なんとなくシャープからのOEM?)でビデオ・HDD録画・DVDがそろった優れもの。地デジ不可。^o^

*ライザーカード
PT2は...
http://www.mtg.co.jp/riser-card.htm
でなんとかならないかと考えています。

*電源は、コヤツでいけそうと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11926113/

書込番号:12248354

ナイスクチコミ!3


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2010/11/21 07:48(1年以上前)

http://www.silverstonetek.com/products/p_photo.php?pno=lc19&area=usa
出来合いのPCケースたとえば↑これよりひと回り大きいので、やろうと思えばできるでしょうね。
拡張カードのスロットの加工さえまくできれば。。。。溺愛(デキアイ)ケースに変身!

書込番号:12248585

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2010/11/21 09:54(1年以上前)

内臓怖いよ内蔵。

コンパクトにと言うことなら、この辺をいじった方がよいのではと。
http://shop.epson.jp/pc/at971/
スリム型ですが、ライザーでPT2も入りそうです。
私もPT2持ちでして、いろいろ調べたのですが。これが最小ではないかと。

書込番号:12249004

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2010/11/21 15:32(1年以上前)

この場合は、ビデオデッキの内部の部品ということで、内臓でいいと思います。

確か似たものを作った人を見た気がするのですが、うろ覚えなので何とも言えません。
マザーボードを固定する方法が重要だと思います。
シャーシーは金属製だと思われるので、スペーサーを取り付けて空間を空けるか、ゴム等を敷いて絶縁するかのどちらかになります。
それから後方をどう処理するか、拡張カードの固定方法等も検討する必要があるでしょう。
シャーシーの凹凸の具合によっては、切り取る必要があるかも知れません。

金属加工がある程度出来る環境なら問題はないでしょうが、そうでないのなら素直にHTPCケースを使った方が楽でしょう。
世間にはゲーム機にPCを入れる人もいます。

書込番号:12250424

Goodアンサーナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/11/21 18:52(1年以上前)

ビデオデッキ内部の底面は物によりリブとかで補強されてているので、
そのままでは穴明け、設置が難しいです。

おいらも一旦考えたけど、手間が大きくて断念しましたw
今のION系MB使えば少しは楽に出来るかな?
それでも底面の板は新規作成が必要、エアフロー最悪ですからw

皆さんが書かれてるように横置きケースが望ましいです。

書込番号:12251334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2010/11/22 21:01(1年以上前)

みなさん。レスありがとうございます。

昨夜もぽん橋を放浪し

・HTPCの横置きフラットをみかけない。
・中古・ジャンク系のPCのライザーカード系は、よけいな内臓をまた仕込んでしまう。
・う〜ん。いまさらキューブも。mini-ITXよりuATXの在庫を生かしたい。
・ひょっとして、ライザーカードのケーブルタイプでPT2を外に出せないか?

とかいろいろ妄想してみました。とりあえず、ハードオフや粗大ごみ集荷場巡りがつづきそうです。(><)

書込番号:12257427

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2010/11/23 14:04(1年以上前)

SilverStoneのSST-LC19B-RやSST-ML02B-Rはライザーカードで、フルハイトのカードが使えます。
この辺の価格を高いと思うかどうか、金属加工の道具があるかで決めるといいでしょう。

書込番号:12261737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング