『REGZAとWooo?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『REGZAとWooo?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZAとWooo?

2010/12/05 21:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

初書き込みさせて戴きます(-^〇^-)
現在、使用中のテレビがご臨終を迎えてしまい買い替えを検討中です(ρ_;)
もう少し早ければエコポイント全額支給に間に合ったのですがこればかりはどうしようもないですねっ(^_^;)

現在の候補は
REGZA 42Z1
REGZA 42ZS1
Wooo L42-XP05
の3つで悩んでおります。
自分的には外付けハード、PS3でゲームをしたいのでゲームダイレクトのあるREGZAに軍配があがるのですがこちらのサイトをみていると外付けハードの録画不良等が頻繁に掲載されていますので少々不安です(-_-#)

皆様のご意見を参考にさせて戴きたいので宜しくお願いします(^O^)

書込番号:12325966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/05 22:01(1年以上前)

42Z1をおすすめします。画質・機能・価格を考えていいテレビです。

書込番号:12325997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2010/12/05 22:11(1年以上前)

やはりZ1ですかぁ〜(⌒〜⌒)

現在は42ZS1>42Z1>L42-XP05の感じで揺れております(^o^)

外付けハードの不具合に関してはどうでしょうか?
やはり内蔵型にも不具合は多いのでしょうか?

書込番号:12326069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/12/05 23:21(1年以上前)

Wooo L42-XP05を所有してもうすぐ4ヶ月ですが
外付けHDDの様な認識エラーなどは今の所ありません。

外付けが不安な場合、
TVとレコーダーを別々で購入した方が安心かと思います。

書込番号:12326570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/12/05 23:52(1年以上前)

テレビとレコーダー別々が一番良いのでしょうが、やはり価格が…(ノ△T)

逃したくない番組があるならやはりWoooにした方が無難なんでしょうかねぇ(⌒〜⌒)

ハードディスクは消耗品!ならば外付けをと思っていましたが外付けの不具合が多いなら内蔵型の方が安心かもですね(b^ー°)

書込番号:12326759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/06 03:57(1年以上前)

マシュマロホイップ様

確かにテレビとレコダーを別体で購入できるのが理想ですよね。

私は地方都市在住なのですが、Wooo購入時大手各店で確認しましたが内臓HDDは消耗品なので長期保証対象外と言われました。また、外付けHDDについても価格が安くなっており、高回転動作機器なので長期保証は付け辛く、あくまでメーカー保証範囲でお願いしたいとのことでした。
地方が故のある意味締め付け的営業トークなのでしょう。但し、初期不良については保証されますが、これも販売店対応でなくメーカー対応となります。

テレビ関係のクチコミを見ると、販売店で内臓HDDも長期保証対象で買われてる人もいるようですが、真偽の程は計り知れません。むしろ販売店の長期保証外とはっきり言ってもらった方が、購入要件の割りきりがし易いような気もします。

私がWooo購入(L32-XP05なのですが)を決定したのは、REGZAの場合外付けHDD初期設定(認識)で対応テレビが固定されるのを嫌ったからです。実際サブの地デジ液晶テレビは東芝なのですが、最初にHDDを初期化したテレビでないと録画したものを再生できないので、USBの手軽さと録画容量,最大8台接続可能と言われても踏ん切りがつきませんでした。また、価格.comでのHDD認識不良に関するコメントの多さも、不安材料でした。

マシュマロホイップ様がゲーム主体でお考えのようなら、REGZAのゲーム再現能力やその解像度には定評がありますからREGZA選択を否定いたしませんが、Woooの内臓HDDの安定性(使用頻度と将来的耐久性は別として)とiVカセットによる録画容量の簡易増量対応力,必要に応じて別体レコーダーを購入しbdメディアへなどへの焼付け保存も行えるので、価格的に不利なのと御三家に敵わない非売れ筋の”日立”ブランドですが、使い勝手がイイ物創りがされていて私は大変満足しています。

私は、新型のZPシリーズに驚嘆しつつ、エコポイント満額と置き場所の都合上甘んじて32型を購入しましたが、エコポに左右されず42型でご検討の貴殿なら、プラズマ又はZPのWoooをお勧めしたく存じます。

BSもゲームもスポーツ番組からも縁遠い、地上デジタル放送のみの視聴で満足な極一般的テレビ視聴人の意見ですが、ご参考になれば幸いです。
失礼致しました。

書込番号:12327382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/12/06 07:30(1年以上前)

飛べない鷲鼻さん
とても参考になりました(≧∇≦)

各メーカー一長一短といった感じですね。

書込番号:12327557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件Goodアンサー獲得:274件

2010/12/07 04:43(1年以上前)

私もこの3機種は比較して悩みましたね。
REGZA 42Z1
REGZA 42ZS1
Wooo L42-XP05

ゲーム機につなぐことが前提なら、ゲーム用の超解像度適用も考えるとやはりREGZAかなと思いますね。
Z1とZS1はお好みで。

私は韓国ドラマの涙が綺麗に見えたのでZ1にしましたが、不満点を上げるとしたら録画リスト等のボタンが押しづらいことで、リモコンはWoooのほうが良いと思います。
LEDコントロールも変にコントラストが強調されるだけで意味ないというのもありますね。

良い面は、操作レスポンスがまずまずで、DVDも比較的違和感ないレベルで綺麗に表示してくれることでしょうか。
あと外付けHDDを電源レスHUB経由で2台で切り替え・録画させてますが安定性は問題ない感じがします。
W録時に録画したものを再生・早送りさせると古いHDD(250GB 7200rpm)のほうはやや五月蝿いのが難点ですが。
音質も思ったより立体的で厚みのある鳴り方をするので良い印象で、トータル的にやはりお買い得な機種の一つだと思います。

書込番号:12331879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング