『室内でも綺麗に写る、でもお手ごろなデジカメを探しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『室内でも綺麗に写る、でもお手ごろなデジカメを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13件

カシオさんのデジカメを長く愛用してきましたが、そろそろ買い替えようと思い、室内でも綺麗にうつるものを探しています。
なるべく嫌味のない明るさが希望です。妹が持っているものは明るく綺麗に写りますが、なんだか別物の色で、そうではないものがお手ごろ価格であれば、、、と考えて質問させていただきました。


今までのが、手振れし、フラッシュなしでは室内撮影は厳しいものだったので、どのデジカメでも納得できるとは思います。
今の所、値段(1万円台で購入予定)とフォルム的に、無難に綺麗に撮影出来ると評判のキャノンのIXY400がよいかな。。。と考えています。
色味がはっきりしすぎていたりするのはあまり好みではないので。。。

室内でも綺麗にと思うと、CMで見かけたソニーさんのものも惹かれています。ただ、バッテリーがあまり持ちが良くないのが難点です。
IXY400は室内撮影はあまり綺麗には写らないのでしょうか??
デザインは好きですが、今までのがゴツかったので薄っぺらくは感じます。
また、カラーのブラックは指紋が目立つのでしょうか?

ソニーさんの型は忘れたのですが、北川景子さんのCMのものです。
家電屋さんで、レンズが良いと説明頂きました。
私の友人はパナソニックさんのルミックスをもっているのですが、カメラ好きな人にはあまりお勧めされませんが、よいのでしょうか?
いろんな機種があって迷いすぎてしまいます。
お勧め機種などございましたらアドバイスいただけるとありがたいです。
 

書込番号:12525355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/18 00:58(1年以上前)

>ソニーさんの型は忘れたのですが、北川景子さんのCMのものです。
家電屋さんで、レンズが良いと説明頂きました。

WX5ですよね。室内で撮るならいいですよ。レンズが明るいので綺麗に撮れます。わたしも今月の4日に買って使っていますが、なかなかいいカメラです。

書込番号:12525371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/18 01:37(1年以上前)

室内に強いといったらキヤノンではIXY30S、ソニーではWX5の裏面照射CMOS搭載機でしょう
WX5は後継機が発表されたので、今が底値に近く安く手に入れるチャンスでしょう
http://kakaku.com/item/K0000126217/

書込番号:12525498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/18 01:54(1年以上前)

室内でのノーフラッシュ撮影には、レンズが明るく(=F値が小さい)、高感度でも画質が良いカメラが有利です。
予算を考えるとキヤノンIXY30SかソニーWX5が有利だと思います。
被写体が人物なら広角過ぎないIXY30Sの方が良いように思います。

もしオート撮影メインならWX5は状況によっては連写を利用した撮影モードが選ばれます。
この場合、撮影後に数秒間待たされたりするので、何枚も続けて撮りたい場合などにこのモードが選択されてしまうと操作レスポンスが悪くなります。

一方、WX5はオートモードでも露出補正が出来たと思うので、明るさの微調整が出来ます。
IXYのオートは露出補正は出来なかったと思います。

また、IXYはPモードなどなら、色味やシャープネスなどの微調整が出来ますが、WX5は出来ません。


>IXY400は室内撮影はあまり綺麗には写らないのでしょうか??
>また、カラーのブラックは指紋が目立つのでしょうか?

IXY400Fの室内性能は『並』だと思います。
つや消しのような塗装なので指紋は付き難いと思います。

書込番号:12525534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/01/18 23:57(1年以上前)

皆さん丁寧な回答ありがとうございました。

◎ひろジャさん

実際に使っておられるのですね!
広角なのでゆがんで撮れたりしますか?そういうのは大丈夫なのかな??

◎Frank.Flankerさん

IXY30ですか!!
見た目大きいが難点です。機能的には良いものなんですね!!
後継者?!
ぁ、それで安くなっているのですね。
キャノンに対する昔の憧れから、IXYに惹かれますが、見た目はSONYが良いなと思います。

◎豆ロケット2さん

人物のほうが撮ると思います。
でもIXY30sはどうも見た目が。。。と使っていたら気にならないものなのかもしれませんが。実際見た目より中身ですものね。
一番機能的には私の求めているものらしいです。
SONYは連写機能は調節できないのですか?
オート撮影にしたら勝手に機能が付いてきてしまうということですか。
困りますね。。。

IXY400Fは並ですか〜。
見た目も好きなのですが。残念。
好みの問題もありますがIXY400FよりはSONYのWX5のほうがお勧めですか?

書込番号:12529585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/19 00:28(1年以上前)

>オート撮影にしたら勝手に機能が付いてきてしまうということですか。

私自身もちょっと勘違いしていましたので、補足というか訂正というか・・・・
WX5には『プレミアムおまかせオート』と『おまかせオート』の2種類のオートモードがあります。
『プレミアム・・・』のみ状況によって「手持ち夜景モード」や「逆光補正HDR」など、連写合成を使ったモードも選択されるようです。
『おまかせオート』の場合は大丈夫だと思います。


>好みの問題もありますがIXY400FよりはSONYのWX5のほうがお勧めですか?

室内ノーフラッシュ撮影での、耐ブレ、耐ノイズに関してはWX5が有利だと思います。
色味は照明の光源色によってはそれぞれに得て不得手があるかも知れません。(他のキヤノン機とソニー機を使っていて、このように感じています)


(ひろジャさん宛ですが)
>広角なのでゆがんで撮れたりしますか?そういうのは大丈夫なのかな??

個人的には人物メインなら広角24mmは広すぎるように感じます。
特にソニー機は広角特有の樽型歪みを強めに補正しているので水平垂直は綺麗に補正されると思いますが、その反面、広角端では四隅に人物や円形に近い形状の物が写ると、四隅方向に引っ張られたように歪んで写りやすいと思います。
IXY30Sや400Fも広角28oなので充分に広角なので多少の歪みはあると思いますが、キヤノンは適度に樽型歪みを残す傾向のようなので、四隅の人物などの歪みはWX5より自然だと思います。


ちなみにキヤノンも2月に新機種を多分発表します。多分ですが。
モデルサイクルから考えると10S、400F、200Fの直系後継機種が発表されると思います。
IXY30Sのように暗所性能が優れた機種が発表されるか分かりませんが、急ぎでないならちょっと待ってみても良いかも知れません。
発売直後は高いと思いますが・・・・ちなみに30Sが最安値1万円台になったのは発売から約3.5ヵ月後です。

書込番号:12529767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/19 02:45(1年以上前)

コンデジって見た目も重要だと思うわよ。

IXY30Sってスーパーカー世代の男性向けデザインらしいから
好みが分かれるわね。

DSC-WX5は品薄状態みたいよ。
近所の家電屋ではシルバー以外在庫無しだったわ。

高感度カメラも気にはなったけど、デザイン重視でIXY400F買ったわ。

書込番号:12530121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/19 14:45(1年以上前)

たしかにWX5は人気機種のようですね。わたしも買いましたし。http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101001/1033242/

書込番号:12531525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/03/05 22:30(1年以上前)

みなさん、たくさんの回答ありがとうございました!!
結局、しばらく待って現在に至ります。
最新のIXYがでてきましたね。
IXY210F,410F,31s。。。まだどれがよいかも見に行ってませんが、楽しみにしてます。
でも、安くなったソニー製品とどっちがよいか。。。
検討しなくてはいけませんね。
またご意見お願いします。
ありがとうございました!

書込番号:12745841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング