『高齢者にむく簡単な機種は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『高齢者にむく簡単な機種は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

高齢者にむく簡単な機種は?

2011/01/26 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:7件

70歳の母が使用します。
主な用途は、生け花の撮影です。
現在は35ミリフィルムを使っていますので、デジカメは使用したことがありません。
高齢のためシャッターを押すことぐらいしかできません。
携帯のらくらくPHONEに該当するような、らくらくデジカメはありませんか?

書込番号:12563843

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/26 17:10(1年以上前)

こんにちは
生花を撮るには発色が大事かと思います、それに室内ですから高感度なことですね。
ニコンS8100 ここでは約2万円ですが、ご予算的にどうでしょうか?
http://review.kakaku.com/review/K0000151483/
裏面照射センサーでの高感度、92万ドットのきめ細かく、明るい液晶はきっと喜ばれることでしょう。

書込番号:12563907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/26 18:42(1年以上前)

予算はどれくらいですか?パナソニックのFX66はどうでしょうか。簡単に使って頂けると思いますよ。

書込番号:12564214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/01/26 18:50(1年以上前)

生け花をフイルムカメラで撮っている、どんなカメラかわかりませんか?
似たような使い方が出来るデジカメが良いと思いますよ。
デジカメは多機能すぎる面があるので機能制限できるほうが良いでしょう。
マクロ(近接撮影)はフイルムカメラでもやっているのかな?

漠然と何が良いでしょうより、もう少し予算を含めて的を絞れるような話が聞きたいですね。

書込番号:12564249

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2011/01/26 19:08(1年以上前)

ニコンのD3100あたりどうでしょうか

パッと再生、ぽいっと削除のレスポンスがとてもいいとおもいます。

書込番号:12564314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/26 19:08(1年以上前)

撮影用途が生け花なら、ズームも高倍率は不要でしょうし、室内撮影ですから高感度に強い機種がいいですからソニーのWX5はどうでしょうか

動きものはあんまり得意でなく、花の背景をボカスというのも苦手ですがダイヤルをプレミアムオートにして、ストロボ発光禁止にしておけば勝手に連写合成してくれ室内でもブレの少ない写真が簡単にできます
もちろん、お任せオートやシーンモードなどの簡単撮影モードもありますからシャッター押すだけ

書込番号:12564316

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/26 19:40(1年以上前)

使いこなせれば、CX4がマクロに向いていると思います。

書込番号:12564449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/26 19:50(1年以上前)

多くの情報ありがとうございます。
早速チェックしてみます。

ところでもう少し具体的には・・・

・予算は優先事項ではありませんが、2万円程度まででしょうか
・現在はいわゆるバカチョンカメラで、シャッターを押す以外に何も触れません
・機能制限(ボタンロック?)の様な設定が出来るか、もしくはシンプルな機能のもの
・オート以外は機能不要です
・シャッターボタンの押しやすいもの(大きさやストローク)

といったところです。
何しろ、現在の画質ときたら、改めて見るとビックリする程ヒドイです。あれが当たり前だったんですね。

書込番号:12564483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/26 20:03(1年以上前)

生け花の撮影にマクロ???・・・チョッと考えられない。
生け花は、花器や背景を含めた全体を撮影するのが定番でしょう。

明るいレンズとコンデジでは大きな撮像素子を搭載し画質の良い、PowerShot S95
をお勧めします。
ホワイトバランスも優秀で、カメラ任せのオート撮影にはピッタリと思います。

書込番号:12564540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/26 20:08(1年以上前)

予算2万円ですか。
先程のお勧め、撤回します。

書込番号:12564558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/01/26 20:43(1年以上前)

パナソニックのFXシリーズ。FX700とか70とかがボタンが少ないので使いやすいかな。
お店に並んでいるので使いやすそうなもので決めればいいですね。
タッチパネル操作が使いやすく感じるかどうかですね。
新機種が発表されて安くなっているので売り場からなくなるのも早い可能性もあります。

パナソニックはIAオートと通常オートという使い分けが出来ます。
IAオートに設定していると余計な機能は制限されて簡単撮影に入れます。
IAオートを選んでいるとマクロモードもシーン自動設定なので切り替えも何もしなくてよくなります。必要ならストロボも自動発光します。

他のメーカーも似たようなオートモードを持っているのでそれを選択するのも良いでしょう。
パナソニックは娘も知人も使っていますがIAオートで使っていますね。
知人は慣れてきたのか通常オートと使い分けれるようになりました。

書込番号:12564742

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/26 21:06(1年以上前)

確かに生花は花器から作品全体を撮るものでマクロは要りませんね。
先程おすすめしたS8100ですが、ご予算にぴったりかと、またダイヤルをPにしてシャッターを押せば、ピントも露出も自動なのでとても簡単できれいに撮れるかと思います。
少し慣れたらズームを楽しむことも出来ます。

書込番号:12564873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/26 21:17(1年以上前)

フィルムを使ってる人だと、ちょっとソニーのカメラは発色が違うと思いますし
あまりお勧めしたくないですね…

やはりキヤノンのカメラが発色も無難というか、安心してお勧め出来ます。
プリントする際もお店プリントで色合わせしやすいと思いますし…

でも出来れば三脚で2秒セルフを使えるようにしてもらえると、格段に綺麗な
写真が撮れるようになると思いますので、お勧めしたいです。
フィルムカメラを使ってるという事でしたら、デジカメとしては少しくらいは
大きくても大丈夫そうですね。
キヤノンだとSX130ISなんかが、電池をサンヨーのエネループとセットで買えば
予算的にも大丈夫だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000139456/
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101111_405612.html

ここまできてサンプル探してると、PowerShot A3100 ISがなかなかいい感じです。
http://kakaku.com/item/K0000089580/
レンズも無理して広げてないですし、発色はキヤノンですから安心出来ます。
http://4travel.jp/dynamic/camera/?PN=28&PrdKey=K0000089580
http://4travel.jp/dynamic/camera/?PN=27&PrdKey=K0000089580
価格から考えるとびっくりするくらい綺麗ではないでしょうか?

書込番号:12564945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/27 21:23(1年以上前)

多くの情報頂きましたので、提案頂いた何機種かを、量販店で触れてから決めたいと思います。
バッテリーの充電すら出来るか疑問なので、乾電池式もいいかも知れないと思い始めました。
皆様ありがとうございます。

書込番号:12569419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/01/27 21:58(1年以上前)

単3乾電池、これじゃすぐにバッテリ切れを起こす。
小型は2本仕様なので電力的に乗用は無理。
単3型充電池を使うことになります、この点ご留意を。

携帯電話が使える母上なら充電も問題ないのですが。

書込番号:12569631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング