スピーカーケーブルを変えて、女性ヴォーカル(ロック以外)を聴いて
感動したいです。
お勧めは?(懲りているのでハイエンド物は必要ありません)
システムは問いません単純にケーブルのみという観点からお願いします。
書込番号:12672561
0点
予算の目安を書かれていないと、アドバイスをされる方は自分の杓子定規で高級か高級でないかと判断してお勧めのものを書いてくるだけです。
大体のメートル単価(2000円/m程度とか)をかかれておいたほうがいいと思います。
書込番号:12672677
0点
黒蜜飴玉さん
ご指摘有難うございます。
ハイエンド以外ならの意だったのですが、目安としてメーター@1,500円〜でどうでしょうか
それでは宜しくです。
個人的には、モガミが好きですが あえて型式は申しません。
皆さんのお勧めを!
書込番号:12672694
0点
感動出来ないシステムから、スピーカーケーブルの変更で感動? 無理よ
スピーカー・部屋のセッティング、インシュレータでの調整
これでケーブル変更の数十倍〜の効果があるわよ
書込番号:12673051
4点
はじめまして。
ご使用のスピーカーとアンプ、スピーカーケーブルの情報と、現状どう感動出来ないかの情報が無いと有益な返信(情報)は得られないと思いますよ。
ココはスピーカー板ですし。。。
書込番号:12674295
0点
はじめまして
ストレート・ワイヤー。 リズム
1200円くらいかな〜
明瞭でリアル音像です。
まちがってもつまらない音じゃありません。
基本ニュートラル。
都内であればアバックやダイナ辺りで取り扱い。
量販店売りは厳しいかもしれません。
書込番号:12674314
1点
価格.takakune?さん 初めまして・・・
女性ヴォーカル&アコーステッィクなら
Nanotec Systems Golden Strada #79がお勧め。
http://www.kensaudio.co.jp/cgi-bin/goods.cgi?goods=1652
これ以上の女性ヴォーカルの艶っぽさと繊細感、
またアコーステッィク楽器の音場感や迫力を求めるなら、
このシリーズの上級ケーブル#79 nano3。
書込番号:12675946
1点
価格.takakune?さん、こんにちは。
ドイツ・Inakustik社の「EX-AA309C」を所有しています。
http://www.tosy-corp.com/brand/inakustik/speaker_set.html
ほのかなツヤと潤いがあり、ナチュラルな音色でボサノバにも合います。私はこちらのケーブルのセットで、毎日のようにジョアン・ジルベルトやジョビンを聴いています。
書込番号:12676419
1点
皆さんこんにちは
書き込み感謝します。
ここまで教えて頂いたケーブル♪
本当に参考になります。
私自身、2000年を過ぎた辺りからモガミ党に入党した為か、中々他に触手できていませんでした。
ショップでは決して訊けない、裏のない単刀直入なピックUP&アドバイス!
時間が取れ次第、可能な限り、比較してみたいと考えております。
この度不慣れな、クチコミ掲示板にてアドバイスを募集して、本当に良かったと思っております。
不慣れな点をお許し頂き、引き続きアドバイスいただければ幸いです。
書込番号:12676585
0点
はじめまして。
BelkinのPAV53102を使用してます。
色々使って試聴してたんですが、何が何だか分らない迷宮に入ったり(汗)
恐らく何となくなんですが、
低域が締まりながらも弾力的で高域が艶をもったように感じました。
女性ボーカルも必要以上にハスキーにならないようです。
今は、これを使ってますし、ずっと使うつもりです。
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=16982993
書込番号:12676700
1点
価格.takakune?さん
>モガミ党に入党した為か、中々他に触手できていませんでした
MOGAMIやGOTHAMのニュートラルさは機器間のインコネケーブルに最適です。
お気に入りのSPを、より一層好みの音にするにはSPケーブルで・・・
私のたどりついた結論です。
書込番号:12676918
2点
価格.takakune?さん、こんにちは。
言い忘れましたが、私もRCAケーブルはMOGAMIのものを使っています。
書込番号:12677266
2点
価格関係なく書くと
モガミ2534をRCAケーブルとして、モガミ3080をXLRケーブルとして使っていました。
インコネはモガミが基本。プラグはノイトリックです。はんだはKester44を使ったと思います。
で肝心のスピーカーケーブルはベルデンの8470をペア3m(正確には2.8m)で使っていました。
YラグはFurutechのFP-201G。
上記が最終の仕様でいろいろとスピーカーをとっかえひっかえしてましたね。
今はもうアンプもスピーカーも手放して離れているのですが、以前はスピーカーケーブルには手を出しても3000円/mまででした。
(手を出したのはキンバーケーブルです)
正直高いケーブルで音が良くなるはオカルトの部類だと思っているので、フラット特性の色付けの少ないもので十分です。
(他人がケーブル沼にハマるのは否定しません)
ケーブルをかえるより、アンプ、スピーカーを変えたほうがよほど音の変化が生まれます。
書込番号:12677732
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 17:19:54 | |
| 10 | 2025/11/23 19:05:36 | |
| 0 | 2025/11/22 22:17:20 | |
| 0 | 2025/11/22 21:06:14 | |
| 1 | 2025/11/22 9:55:58 | |
| 5 | 2025/11/18 16:16:31 | |
| 17 | 2025/11/19 15:37:03 | |
| 0 | 2025/11/15 20:53:34 | |
| 33 | 2025/11/23 18:00:04 | |
| 7 | 2025/11/15 17:05:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



