


リアスピーカーを設置しようと思っておりますが、部屋の関係上、ワイヤレススピーカーにしようかなと思っています。
ワイヤレスにした際のデメリットとしてあげられることは何ですか?
書込番号:12693006
1点

ワイヤレススピーカーは2方式あり無線式と赤外線式とあります。
赤外線式は現在使われていませんが、障害物に弱いというデメリットはありました。
無線式なら障害物には比較的強いのですが、無線LANやBluetooth 電子レンジとの干渉で音切れを起こしたりといったデメリットもあります。
ワイヤレスといってもリヤスピーカーへの電源ケーブルの接続は必要ですから結局配線は必要ですよ。
昔の機種にバッテリーを内蔵して完全ワイヤレスのリヤスピーカーもありましたけど販売終了してしまいました。
書込番号:12693035
0点

回答ありがとうございます。
BASE-V20HDXをしようしておりますが、ワイヤレススピーカーは設置可能なのでしょうか?
お勧めはありますか?
書込番号:12693104
1点

最初からワイヤレス対応のシアターセットやオプションで対応しているモデルならいいのですけど、その他のモデルのリヤスピーカーをワイヤレス化するのは難しいです。
リヤチャンネルのプリアウト端子があるなら方法もあるのですが、V20HDXにはプリアウト端子がありません。
リヤチャンネルのスピーカー端子をワイヤレスにするような製品もないと思います。
まずできないと思ってください。
書込番号:12693374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





