砲弾ってのが良く判らないですけど、藤壺か柿本にラインナップされていたと思います。
書込番号:1286726
0点
跳ね上げのコトですか?だったら結構ありますよ。
書込番号:1287550
0点
2003/02/08 14:07(1年以上前)
本当ですか?跳ね上げだったらなお良いのですがメーカーとか詳細を詳しく教えてくれませんか?
書込番号:1287896
0点
スイマセン、32Zに乗ってるワケじゃないので詳細は知りません。それ系の雑誌によく載ってるのを見たコトあるだけです。
書込番号:1287982
0点
2003/02/08 17:19(1年以上前)
砲弾ってのは太さが変わらないマフラーを言います
書込番号:1288324
0点
2003/02/09 00:50(1年以上前)
トラバリさんの言われている砲弾型って、サイレンサーが小型でまん丸のやつですよね。
藤壺にレガリスRがありましたが、サイレンサーが楕円形でした。
Z32のNAってやっぱり厳しいみたいです。
こうなればワンオフしかないかも?
書込番号:1289957
0点
2003/02/09 00:53(1年以上前)
俺様が創ってやろうか(爆
書込番号:1289973
0点
雑誌(CARBOY、OPTION、OPTION2)を眺めてみました。
現車持ち込みワンオフ可能なショップは幾つか有りますね。
著名メーカーのバリエーションで、お気に入りの物(妥協できる物)は無いのでしょうか?
書込番号:1290147
0点
2003/02/09 07:21(1年以上前)
レガリスは楕円ですね、楕円なか色々とあるのですが・・・ワンオフってけっこうお金がかかるんですよ材料費より工賃のほうが上回るんですよ。ZEESという所から希望のマフラーがでてはいるのですが、一つ引っ掛かる事がありまして。今ZEESの楕円型のマフラーを付けているのですがわずか一年でビビリ音って言えばいいのか反響音がでてきてしまいアクセルを踏み込んだ時に異音がでるのです。いくら消耗品とはいえ一年は早すぎでしょ!又ZEESにした時にそんな事になったらと思うと・・・ただでさえ左右出しという事で高いのにそこで今回投稿したわけなんで
書込番号:1290650
0点
VG30DEはチューンドでしょうか?
効率追求、低騒音追求以外で外観重視、品質重視でしたら、私なら著名メーカーにワンオフを依頼するでしょう。
コストは高く付きますが、ニーズが無い物なので、止むを得ないのでは?
書込番号:1294075
0点
ってかマフラーメーカー調べろ
マフラーの場合ワンオフはそれほどたかくない
書込番号:1294323
0点
2003/02/11 00:42(1年以上前)
色々と調べたけどないから投稿して情報を集めているんです。左右出しがいいのでワンオフで作ると材料費×2工賃×2なのでけっこう値が張るんです、実際フロントパイプをワンオフで作りましたがおいおいと言う金額でした(でも変えてよかった〜と、すごく満足してます)
書込番号:1296855
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 1:53:25 | |
| 6 | 2025/11/13 7:00:59 | |
| 1 | 2025/11/13 0:52:55 | |
| 3 | 2025/11/13 7:07:47 | |
| 8 | 2025/11/13 6:35:24 | |
| 4 | 2025/11/13 6:49:05 | |
| 5 | 2025/11/12 18:28:45 | |
| 8 | 2025/11/13 5:32:26 | |
| 7 | 2025/11/12 19:36:15 | |
| 22 | 2025/11/13 6:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






