はじめまして
初めて質問させていただきます。
先日YAMAHA RX-V567を購入しました。
で、家に帰って接続したところ、TVがARCに対応してなく(ちなみにSONYのKDL-40W1です)、とりあえずHDMIケーブルをつなげてみたのですが、セットアップ画面がでなく困っています。
どうすればいいのかわかりません。どなたかご指導おねがいします。
書込番号:12867847
0点
ARCはテレビの音声をHDMIケーブルだけでアンプに出力する規格なので今回の件とは無関係です。
セットアップ画面はアンプからテレビに出力するのですからテレビは外部入力にしないと表示しません、テレビの入力はアンプを繋げたHDMI入力にしていますか。
書込番号:12868238
0点
素早い返信ありがとうございます。
ARCは音声をHDMIだけでアンプに出力するだけの規格だったんですね。まったくの無知ですみません。
セットアップ画面に関しましては、アンプ側のHDMI出力とテレビ側のHDMI入力を繋いでいるのですがテレビのHDMIの画面にしてもなにも映像がでない状態です。繋ぎかたが間違っているのでしょうか?
書込番号:12868510
0点
アンプのHDMI入力端子にレコーダー等接続してアンプ経由でテレビに出力して表示するか試せませんか?
表示できているようならケーブルや接続に問題ないことになります。
書込番号:12870733
0点
返信ありがとうございます。
指摘していただいた通りレコーダー等(レコーダーがないのでPS3を代用)をアンプ経由でテレビに出力してPS3を起動してみたところアンプが反応してスピーカーから音が出るようになりちょっぴり感動しました。(ということは、ケーブルや接続に問題はないように思います。)
ですが、セットアップ画面が表示されません。(本当に無知ですみません)
本人がセットアップ画面がどのようにでるのかもわからないので、いろいろやってみたりしてるのですが見当違いなことはやっているのかもしれません。
テレビのHDMI入力1とアンプのHDMI出力
PS3のHDMIとアンプのHDMIの入力1を接続しています。
書込番号:12871079
1点
PS3の映像を表示できているのですから接続は問題ないです、セットアップ画面を表示する操作は行ってますよね?
おまじないみたいなものですが、一度リセットしてみるのも効果あるかもです。
書込番号:12872483
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 15:32:22 | |
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 1 | 2025/11/23 9:59:52 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






