『PART51です。 やっぱりカメtらの板がいいぞ〜!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART51です。 やっぱりカメtらの板がいいぞ〜!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ876

返信188

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

いつもの公園の一枚です

皆様こんばんは!!

早くもお引越しとなりました。PART50です!!
前板は趣味総合に立てましたが、やっぱり写真好きの集まる板なので
”カメラ全ての口コミ”・・・ここが似合いますね。

皆様にはあちら子トラ引っ張りまわして申し訳ありませんが、ここで落ち着こうと思います。

今回の御題は・・・ありません^^
お式な写真を貼ってくださいね。

あっ でも近々葉っぱ大会(初夏編)を開催しますので、在庫の確保もよろしくです^^

ここで一句
 ”やっぱりな カメラ板だと 落ちつくよ”
 お粗末でした

書込番号:12943960

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/27 20:39(1年以上前)

1DW+サンヨン.

PART51 お引っ越しおめでとうございます

最近の板速では引っ越し貧乏になりそうですが
レギュラーメンバーも徐々に揃って参りましたので
板の空気が読めないうちに次へとお引っ越しになりそうです(笑)

それでも新しいお仲間が増えるのが楽しみなんですよね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/?cid=mail_bbs

前板では滞ってしまいましたが
PART51では何名の新しい方が御参加下さるか・・・

また、新兵器御購入者が出ますでしょうか・・・
あの方かな〜・・・この方かな〜って 楽しみですね〜〜〜(笑)


借金返済(返レス)は後ほど〜

書込番号:12943962

ナイスクチコミ!6


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/04/27 20:45(1年以上前)

あらっと思ったら
リンクがありませんね

お引越しおめでとうございます
やはり金メダルはエヴオンでしたか

それでは失礼

書込番号:12943990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/27 20:46(1年以上前)

新装開店おめでとうございます。(^^)

皆様、こんばんは。
 今日は、昼間途中から、大風吹き出しましたね(>_<)
 風は、嫌いです...


▼odachiさん、こんばんは〜

>流れ弾が行っちゃいましたご免なさい<(_ _)>
 散弾ですよ〜(>_<) 当たりまくりです(笑)
 
"デーモンとびらさんには流れ弾が・・・"
 カッコよく撮りましたね〜 これは、いかにも欲しくなりますが
 シールの部分だけ張り替えちゃ....(爆)


▼Football-maniaさん、こんばんは〜

>ロト6で6億円が当たったら買ってあげます^^ 泡盛付ですよ!!
 僕はアルコールに弱いんで(^^;) 泡盛だけ差し上げます(笑)

>私のところはかみさんが出かけるので一日自由です。
>さあてどこに行こうかな〜・・・!!
 あ、いいなぁ〜 (^o^)  羽伸ばしまくって 沢山いいの撮って来てく

ださい
 そしたら、ペッタンコお願いします(^^)/

"EF85/F1.8 良いなあ〜"
 おっ、いよいよ、藤の時期になりましたね〜
 撮りこぼさないようにしたいけど、土曜日仕事(T_T)

"← こっちはもっと良いなあ〜^^"
 確かに...指加えてみちゃいます(..;)



▼ひ ろ っ ちさん、こんばんは〜
 富士のお写真綺麗ですね〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=900136/
>隣でお姉さんが、「ふっ〜」ってしています?
 あれ...何で知っているんですか?(笑)
 バレちゃったかなぁ〜 隣で、妻の黒木メイサが...嘘1500%です(笑)
 スーパーマクロ化している多段チューブ+ステテコですと、吹かなくても
 待っていればすぐに、こんな感じになりますwww


"100L 美保からです"
 おーーー かっちょいいですね〜(^^)d


▼bebe7goさん、こんばんは〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=901766/
 サムネイル形式の写真をクリックして...びっくらこきました(@_@;)
 緑色しているからわからなかった...若干苦手www



▼KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは〜
>なにやらパワーアップした悪魔様に狙われてしまったようですね。
>御愁傷様です。
 めっちゃ、ターゲットにされております(笑)


 
>ピントを合わせるのが大変ですよね。
>以外と厚みがありますから。
 そうなんですよ(x_x;) 結構撮っていて...「むっむっむ」 難しいゾっ

て(笑)


>す・べ・て、ですね。了解しました。(笑)
 キャーーー そ、そんな 大人の世界を教えられちゃいますかねぇ〜

(>_<)

 

"星の軌跡〜コンポジット"
 コンポジット、かっこいいですね〜 皆さんやはりこの手のソフトを
 お買い求めかフリーソフトなんでしょうか...
 赤道儀も勝ったけど、中々行ける時間なかったけど、今年は行けるかなぁ

(..;)トホホ



▼isoworldさん、こんばんは

>私などはどうしてこんなにやさしい自然な色に写せるのだろうと思ってい

ますよ。
 有難うございます。
 isoさんのお写真も、素晴らしいのばかりでして...
 でんじろうさんの写真みたくて見ていても楽しいです。




▼COB-HATECREWさん、こんばんは〜
>広角レンズを物色にキタムラに行ったのですが・・・
>なぜかEF100LマクロISが手元にあります。
 お連れ帰りおめでとうございます(^^)d
 100Lマクロは、勝って損はしないレンズなので、是非、骨までしゃぶっち

ゃって下さい
 楽しいレンズですよ〜


▼じーじ馬さん、こんばんは〜
>チューリップいいですね! 雨上がりの水たまりに写っているショットが

新鮮です!
>菜の花と蜂のコラボも暖かい春らしいお写真ですね〜!
 有難うございまます〜 嬉しいお言葉です(^^)

 じーじ馬さんの水連も大変魅力的でございます。

>周囲が一段(60cm〜100cm)位上がったプール枠があるのでその上から

近くで撮れるんです。
>50mm〜中望遠があれば充分でホント撮り易いスイレン池です。
 最高の場所と距離感ですね〜 あ〜 羨ましい(~~)
 水連は大好きな花で、沖縄に仕事で出張中も、猛暑の中撮りに行った
 ものです。 
 炎天下で熱中症になるかと思ったほど、命がけでしたがwww

"水の女神シリーズ  EF135L"
 この角度もいいですね〜 水面が鏡の様になりますし

"水の女神シリーズ  EF135L"
 こっちのも、好きなアングルでございます
 

▼花撮りじじさん、こんばんは〜
>4枚目の作品は何の花なのですか?菜の花?ではないでしょうね。
 黄色のですよね?(^^)
 実は、黄色いタンポポの拡大です(^^;) タンポポづくしで...

>それは「それまでの自分自身」だと思いました。
>嬉しいのが如実に出ていますね。
 そうかもしれませんね...そして、自分自身でこの前の写真より
 「もっと・もっと」と言う感じでしょうね(^^)
 最近では、180mmのマクロが欲しくなってきてしまいました。

>そして色々な場所で、庭園なんて素人の人でも「わぁー」と自然と発して

しまうと思いました。
 お写真を拝見しただけでも、モニターの前で「お〜」って言っちゃいまし

た(^o^)


>「横長の額縁に入った一枚の絵」に見えるように撮ってきました。
 まさに仰る通りの意図の素晴らしい構図のお写真が出来上がりましたね。
 自分なら是非、プリントして飾っておきたい程です。

"足立美術館の庭-11"
 シルエット調もまさに美術館風で、ナイスですね〜


続きます。

書込番号:12943993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/27 20:50(1年以上前)

元サヤ...なんとなく居心地(^^)d good

連投失礼します。

▼エヴォンさん、こんばんは〜
>最近ワンダフォーとワンダースリーの違いが少しずつ分かって参りました


>ISO感度の違いと画素数位かと思ってましたが
 全点クロスですと...全然違いますね。

 3は...

>測距点 19点(クロス測距)、およびアシスト26点(計45点)

 4は...
>測距点 45点(39点:クロス測距点+6点)

全然違いますね...進化し過ぎですwww


>私におっしゃいましたよね〜〜〜(笑)
>そっくりお返し致します!!
 師匠のお持ちになられた財産は...5D2と言う現行モデルで
 大変高価なものでしたので(苦笑)

 自分の5Dなんて、今では二束三文ですwww 1D3も「えっ(@_@;)」って
 言う程安いですwww

 本当なら型落ちでもいいので、新品の1Ds3とか、欲しい所です。
 1D5もフルサイズとかで連射も凄ければ考えちゃいますね〜(>_<)

"1DW+EF70-200F2.8LISU"
 凄い描写ですね〜 ピントも寸分の狂いもなさそうな単玉のかと思う
 描写が(@_@;) ....「ズルイです」(笑)


新聞紙に隠れている猫ちゃん、かわいいっすねぇ〜(=^・・^=)




▼カップめんx68kさん、こんばんは〜
>蜂さんいいですねー、一度は撮ってみたいと思っていますが、
>会いたいときにアナタは来ない、状態です。
 そうなんですよね〜
 マーフィの法則って事でしょうか(笑) 撮りたい被写体は居なくなる

と...




▼早起きパパさん、こんばんは〜
 この前はどうもです〜(^^)/ 遠くまでお疲れ様でした。
 どうせ、捨ててしまう物なのと、トイレの前に置き場が無くて
 置いといて...扉が全開にならなくて困っていたので
 丁度よかったですwww

 
>白い大砲は魅力がありますね鳥さん撮りにいきたいですね
 ですね、ですね、チャピレ師範ともスパルタで撮りにいきましょうね〜


▼大和路みんみんさん、こんばんは〜
>白いチューリップ 純白で
>純白の前後のボケがあっていいですね
 有難うございます〜 嬉しゅうございます(^^)/
 人が多くて中々撮るのが...難ありでした

>でもそろそろ2T追加しなければ
 そうですよね〜 そして段々と増えていってしまうんですよね〜
 自分もHomeServer用のストレージを何とかしないと(>_<)
 でも、安くなりましたので助かりますね〜(^^)d



▼asikaさん、こんばんは〜
>ミツバチ捕らえるのが上手いですね
>私も経験したことありますがアップはできません、すぐに逃げてしまいま


 有難うございます(__)
 自分なんて、まだまだです、チャピレさんとかは半端じゃないですww
 因みに、いきなり近づくと飛んでいってしまうので
 最初は遠目でパシャパシャ撮っていて、蜜を吸いだして、必死になり
 だしたら、段々と近ずくと、実は全然okだったりします(笑)
 ミツバチさんも、「忙しいんだから撮らないでくれる?!」みたいな
 感じで無関心になってくれますw

 所で、asikaさん、OKINAWAさんの所にも...(^^)d
 あっちこっちで、よろしくお願いしますねん。



▼トラーオさん、こんばんは〜
>でもたいしたセンスもなく、さりとてそれを補うテクもない分際で小細工

をしているだけなんですよね。
 いえいえ、撮っている側と見ている側では、違いますんで(^^)d
 また、物撮りを見せて下さい(^^)/

"躍動する木"
 ☆まで綺麗にボケてナイスです(^^)d



▼よびよびさん、こんばんは〜
>サーキットだとこれ一本で済みそうです。
 チャピレさんのお勧めの一本ですね〜 50から500もあれば
 かなり、実践的ですものね〜 (^^)d

>スターレットと言わないところが、すの筋の方とお見受けしましたが、や

っぱりですか〜?
> 多分、中身は別物で400ps程度は出てるのではないでしょうか?
 あはははは(^^;) ヤベ(笑)
 ス、スターレットですね(遅い)www

 前には、Dx-aとかブレーキのマスターバックが無いのを知り合いが
 乗っていて、ブレーキは効き甘いに上りのコーナーでキャブが
 遠心力に負けて、ガソリンこなくて、パホバホっちゃうし
 楽しい車ですねww

 中身400psって、これまた、楽しくて笑いが止まらないでしょうね〜
 ノンスリ類もTRDじゃなくて...本格的な物入れているんでしょうかね〜

 多分、チャピレさんが釣れそうです(^^)d うふ。


"→たたずまい"
 最高な好きなシーンの写真です。
 この手の夜景写真は好きで、前は良く撮りに行きましたが
 最近では、ちょっと時間が無くて(..;)トホホ




今回も、長文失礼いたしました。

書込番号:12944014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/04/27 20:50(1年以上前)

ニンファー(水の女神)  50L開放

ニンファー(水の女神)  135L開放

ニンファー(水の女神)  135L開放

ニンファー(水の女神)  135L開放


Football−mania会長さま 皆さま 再びこんばんは

PART51へのお引っ越しおめでとうございます^^
このところ、めまぐるしく新板に変わりますので前の板では何を貼ったのか、何を書いたのか忘れてしまいます(^^;
もっとも歳ですから(すぐに歳を持ち出す)仕方ありませんが(笑)

という事で、お祝いの水の女神を贈ります(笑)

前板からの返レスの続きです。

★大和路みんみんさん

おお〜!5DUのお華有難うございます^^
こんなことを書くと色狂いのじーさんに聞こえますね(笑)
冗談は置いといて、貼っておられるお写真をクリアに撮られていて特集の添え写真に使えそうですね〜!
写真ちゃんと貼れてよかったですね!

雲海撮り、先程にメールさせて頂きました。
色々とお世話をお掛け致します(__)

★よびよびさん

EF100F2ゲットおめでとうございます^^
中古でもこれだけ写ればいいですよ〜!
私も次のレンズでは中古を狙ってみようかな?

50Lの開放は中毒になる事請け合いです!
このボケは老人ボケを予防するボケです!
薄いピンをいかにして撮るかで年寄りの頭の体操になります(爆)

★asikaさん

単焦点レンズの良さに目覚められましたですか!
これに目覚めるといよいよ本格的なレンズ沼に突入します(笑)

ズームレンズ処分した資金で次はなんでしょう?
○○○フォーでしょうか? あっ、価格.comでは伏せ字はご法度でしたね(爆)



書込番号:12944017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/27 20:55(1年以上前)

は〜い私も葉っぱ〜

シャクナゲ〜

最後にΣ150〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜

引っ越し先におっかけ〜みたいな
おめでとうございます。

もういくつ寝るとゴールデンウィークですね〜
取り立てて予定もありませんが

書込番号:12944036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/04/27 20:57(1年以上前)

すべて 5DU 24-105L

会長 みなさん こんばんわ

PART51お引っ越しおめでとうございます

新しい仲間が増えて
二升五合ですね

景気付けにお華あっぷします
それと愛娘も(1年前も貼りました)

書込番号:12944046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/04/27 21:12(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

PART51お引っ越しおめでとうございます。

どうもすっきりしない天気です。朝方は晴れ間もありましたが、昼過ぎから曇りだし雨も降り出しました。雨の割に気温が高く、蒸暑くてかないません。夕方からは雨足も強くなってきています。早く降るだけ降って、連休は晴れて貰いたい物です。

今日は久々にtorikichiです。ツバメを追いかけてみましたが、200mmだったので思いっきりトリミングしています。初めての時は5DU+70-200F4で玉砕、去年は7D+456でピンボケだらけ。まだまだ修行が足りませんが、かろうじて姿は捕えました。やはり、ワンダフォーとF2.8Uの威力でしょうね。後はもう少し長いレンズで頑張るだけですが、これはそう簡単には行かないでしょうね。

キヤのんきさん ヒバリもそのうち撮りますから、待っててね〜。それとも自分で撮っちゃいますか。ワンダフォーで…。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
ツアーの旅行とは言え、お疲れでしょうから無理は禁物ですよ。足立美術館の庭は新緑が綺麗ですね。額縁のように見せる手法も良いですね。
石楠花はいろいろ、ごちゃごちゃとしすぎてるのでしょうね。そのまま撮ると、花も葉っぱも枝も主張して来て収拾がつきません。スッキリする場所を探すのですが、なかなか見つかりません。
天気も、開花状況を優先するので思う様に行きません。
室生寺じゃ無ければ、行かなければいいだけの事なんですけどね。困ったもんです。

☆ カップめんx68k さん こんばんは。
この板には、花の写真の大家がいっぱいいらっしゃいます。真似をしたりするんですけど、すぐに目についたものを次から次へと撮ってしまいます。
全く進歩がありません。

☆寅紺 さん こんばんは。
他の板でも書き込みがありましたが、SCごとで料金などが違うので気を付けて下さいね。東京の方では、ピントチェックなども、保証の切れている物は有料のところがあるようです。
何ともキヤノンらしい事です。梅田SCはセンサークリーニングに出した時に聞いたら、保証期間内のがあれば無料とのことでした。今もそうだと思います。
梅田フォトさんは、 kiki.com さんが抜群に顔が効いたんですけどね〜。恐ろしい条件をよく引き出されてましたよ。

☆asika さん こんばんは。
自然が相手ではどうなる物でもありません。ただネットがこれだけ発達しているのですから、もう少し情報発信して欲しい物です。特に奈良は観光収入に頼る部分が大きいだけに、上手く活用して欲しいですね。
連休中に遷都1300年祭に変わるイベントがあるようですが、どれだけの人が知ってるのか疑問です。ここ2・3日ラジオの交通情報で言っていたので初めて知りました。渋滞しそうです。

☆ odachi さん こんばんは。
鳥さんは距離が足りなければトリミングです。ワンダフォーはパチピンが来ますので、トリミングにも強いですね。こちらにUPするだけなら、アンシャープマスクをうまく使えば少々のことはごまかせます。ピント精度の高いボディは、やはり使い勝手がいいですね〜。

ちょうど魔会の日は、偉いさん達は会議と決まっています。ゴマ摺り野郎が、全員出勤だとか騒いでいる訳でして…。直属の上司は馬鹿はほっとけと言ってくれてますが、直近まで決まりそうにありません。

☆ トラーオ さん こんばんは。
物の値段は一度下がってしまうと、それが基準になってしまいます。簡単には元に戻せないでしょうね。
キヤノンの場合は震災の被害以前に生産調整をやっている感が強いだけに、商品供給はなかなか元には戻らないでしょうね。“安売りするところが無くなって好都合”ぐらいに考えてるかと勘繰ってしまいます

☆エヴォン さん こんばんは。
測距点連動スポット測光は“する”にしてありますが、基本は評価測光を使っています。逆光になる時はスポット測光を使う事がありますが、どうもオーバー気味になるので好きではありません。
画作りも,5DUよりシャープネス、コントラストも高めに設定しているようですね。この辺は7Dからの流れでしょうか。
5DVもこの延長線上なんでしょうね。

>共通していえるのは、事なかれ主義の方かと思います!
うちにいるのは、↑にも書きましたが思いっきりのゴマ摺り野郎です。

書込番号:12944105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/27 21:36(1年以上前)

たぶん「シロガシラ」という鳥さん、、、

うおっっっ?間違ってレンズ板開いちゃったか?とか一瞬思いました(^^;;

会長さん、とうとうデジイチなんでも板になぐりこみですか?おひさしぶりです。
筆が走りまくっていますね(^▽^;;;;
毎回毎回飛び込み参加でレスバックもしないざんこくな・・・
(前回コメントいただいたかた、、、まいど申し訳ないです)
・・・おぼえてない・・・?しつれいしましたm(_ _)m手前(中略)ざんこくな天使と発します。
隣組のじぶんのたてたスレでもレスしなかったりする性分ですのでご容赦を、、、
とくに浦友さん(^▽^;;元気そうですね?(忙しそうですが・・・)

これもなにかの猿(×)間違えました、縁ですね。違いますか。
じぶんのスレ用にとっておきの写真貼っちゃいます。
きのうじぶんのスレタテのときに障害発生で貼れなかったパーフリもまぶしい大傑作(自称)ですww

レンズ?・・・もちろんこのスレに参加するのですから70-300L IS USMです。。ウソです無印75-300です(^o^;;;
さいきん鳥撮影に凝っておりましたが飛翔する鳥を撮影するのは断念しましたorz
ここで一句。。。とか考えてるうちにもう返信がすごい勢いで。。。速い!!爆速すぎますよ〜〜

ではお邪魔しましたww

書込番号:12944241

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/04/27 21:56(1年以上前)

上千本から蔵王堂を望む

これもお花

淡い色合いです

すべてα900 So135F1.8

会長 みなさん こんばんわ

今夜三度目です
明日は東京へ出張で
家へ帰るのが遅くなるので
お邪魔しました

今度は吉野山のお花です

それでは前板からの横レスです

*じーじ馬さん こんばんわ

タム90マクロ開放いいですね
爽やかに仕上がっています

*よぴよぴさん こんばんわ

100F2買われたんですね?
おめでとうございます

>フルサイズ2台体勢とはうらやましい〜
 私も他メーカーも一度は使ってみたい気はしますが、
流石にマウント違いには資金繰りが追いつきませんね

はい大馬鹿野郎です
ミノルタの写りが忘れられません

*エヴォン師匠 こんばんわ

>>カッシャンって言う音ですね
余韻の残らない良い音と思います
このボディは見た目凄く重そうなのに持ってみるとびっくりですね!

最初5DUに慣れたせいか違和感ありました
重さは変わらないと思います
ごついですが持ちやすいですね

チーちゃんいつまでもわんぱく坊主ですね

*asikaさん こんばんわ

>山奥に行って高野山まではツボミでしたので
そこがいちばん綺麗に満開に見れるかもしれませんね
いい作例をまっています(よっていけるときに)

雲海狙いですが
深山の桜も撮ってきます

*会長〜

>2マウントにするつもりはありませんし、
キヤノンのカメラが好きですので私には縁がないと思っています。

キャノンが嫌いなわけじゃありません
レンズもわんさか買ってしまいました
ケースバイケースで使い分けですね?

*キャんノンとびらさん こんばんわ

>自分もHomeServer用のストレージを何とかしないと(>_<)
 でも、安くなりましたので助かりますね〜(^^)d

*じーじ馬さん こんばんわ

>貼っておられるお写真をクリアに撮られていて特集の添え写真に使えそうですね〜!

日中で陽が当たっていて速いSSで撮影出来ました
コントラスト ハイライト 色の濃さ 落としています

*みなさん

このへんで失礼します
明日早いですので

書込番号:12944333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/27 22:15(1年以上前)

たまにはSL

・・で、ツツジ・・かな??^^

またまたのこんばんは!!
前板のほうは裏金銀銅がありますのでこちらに^^
6日間でお引っ越しでしたね・・・・早かったなあ!!
こちらでもスタートダッシュが・・・悪魔様は一分後ですから(笑)

まずは前板の返レスから・・ズルで(爆)
★大和路みんみんさん
昨夜はなんだったんでしょうね? やっと貼れましたか・・・お待ちしていました^^
迷いますね・・・・おネーさんとお嬢ちゃん・・・・どっちがいいかなあ
やっぱり両方!!(笑) 決められませんよ!!
>見て頂きありがとうございます
>やはりお若いのがお好きなのですね
>2枚目は中学生くらいいかと・・・(汗)
いやいや、女性なら・・・でもきれいな女性ばかりですね。
これは一番前に陣取る気になりますね!!

★じーじ馬さん
>いよいよ今日はお引っ越しでしょうか?
はいっ! もうひっこしちゃいました。 もちろんカメラの板ですよ!!
4枚目のタムは麦でしょうか? 背景の色も素敵ですね!! もしかして菜の花?? 
こういう構図が本当にお上手ですね。 魔会では(50Lのことは置いといて^^) カラーマジシャンぶりを盗ませていただきます^^
>絞り開放で撮るとどちらかがボケるので、画像の表現と受ける印象が違いますね〜。
私も時々やりますよ。 それでPCで確認して気に入った方をアップします。 だいたいどちらかになりますね^^
>1DWをスパッと豪快に買われた悪魔さまなのに、半年って言ってるのに1カ月値切りましたね(笑)
>ケチ〜〜〜(爆)
素晴らしい反撃です!! これは悪魔様にも効いたでしょう(爆)

★よびよびさん
EF100/F2ってあるんですね・・・知りませんでした^^
楽しんで使っているなあ・・・と思ったら、シャガはΣ150マクロですね・・・
Exifで100mmのF2となると MP100だと思っちゃいます!!
>本当は、Σ85かP85が欲しかったのですが、もうちょっとお金貯めて逝きたいと思います。
私もΣ85が欲しかったのですが、久しぶりに使ったEF85/1.8がやっぱり素晴らしいので、それに軽いし・・・・当分はこれで行きますよ!!
非L最強の単焦点かもですね!!

★エヴォンさん
チーちゃんの表情が落ち着いてきましたね。一枚目はミケちゃんに似てきました。 可愛いですね!!
>会長〜私が知ってるとお思いですか?(笑)
あっ! そうでした。 私と同じでしたね^^  どうして名前を覚えられないんでしょうか?? 
1DWとF4ズームは相性良さそうでしすね。 切れ味が一段と・・・カミソリみたい!! これ手放しちゃダメでしょう〜・・・軽いし〜^^
>蓮にスイレンそして菖蒲はサンヨンがとっても便利だと思います!
キタア・・・決め技の体落とし・・・・受け身が取れるかなあ^^
>どなたかカンチョー差し上げて下さい(笑)
判りました。 魔会の時にカンチョーを・・・・odachiさんがします(爆)

★asikaさん
>見積もりを聞くと(T_T) 大きな出費になりました(T_T)4本交換です
何でもレンズに換算して考える・・・・かなりの重傷ですね^^
>単焦点の良さが分かったので殆どのズームレンズは売り飛ばしました。
>貯まった資金で、あれに。。。。決めています
えっ? あれって・・・あれ・・ですか?
大和路みんみんさん&DAISOさん 出番ですよ!!
>私をターゲットされないでくださいよぉぉ(T_T)
>誤解されていますから。。。決めてるものは公開しませんが
大丈夫です。 ちゃんと理解はしているつもりですよ。
だって、asikaさんの買いっぷりはすごいですから・・・ ・・・で、“あれ”なんですね(爆)

★チャピレさん
85/1.8 良いですよ〜・・・軽いしAF早いし。 非Lの傑作レンズだと思います。
欠点は・・寄れないこと(でもほとんどこの焦点域は寄れないので まっいっか^^)
     フードがチャチ・・・すぐ外れちゃう^^  このくらいです!!
4枚目は決定的瞬間でしたね・・・でも恥ずかしかったんでしょう。
あんまり見ちゃいけないシーンかもですよ(笑)

★花撮りじじさん
朝の散歩は気持ちよさそうですね。
一時期裏の山に毎週土日は散歩に行っていました。(デジ一始める前のことです)土曜日の朝6時半ころから1〜2時間山の農道を歩きます。
けっこうな上り下りですのでいい運動になります。気が向くと午後も行ったり・・・・
そのうちにサッカーのコーチを始めてしまいましたので止めてしまいましたが、またはじめようかなあ!!
この季節ならいろんな植物を撮れそうですね。
50Lで初めてのお花撮り・・・さすがですね。 見事に使いこなされています。
おそらく画角が違うという事で試さなかったのだと思われますが、いろんな画角で撮るとまた違った表情を見せてくれますよね。
ただよれるレンズがいいのは言うまでもありませんが・・・そうなると50mmはMP50?? あちゃあ〜^^
あっ! 裏金ゲットおめでとうございます!!

★カップめんx68kさん
>うちの犬の性格はひとことで言うと人懐こい、ですね・・・
そういうワンちゃんは可愛がられますね。
性格が顔に出るのは人と同じでしょうか? すごくいい顔でしたよ!!
>カメラ好きなのでそのほうがいいかもしれませんね。
最初からあちらに行けば・・・と思いました。
写真好きなんですから当然ですよね^^
あちらでも宜しくお願いします!!

ここで一句
 “やっぱりね 居心地いいぞ カメラ板”
 お粗末でした
以上、前板の返レスでいした!!

書込番号:12944440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/04/27 22:23(1年以上前)

有名撮影地で渋川付近

諏訪峡

帰り

気合入れました

皆様こんばんは
今までのスレッドも終わってしまったみたいで、移動されている事も知りました。
忙しくなかなか返信できなかったので浦島太郎状態です。

今日は、今月復元を終えて7月の運行を開始予定のSLの試運転の撮影に行ってきました。
しかも、たま〜にしか牽引しない旧型客車を牽引を牽引しての大変珍しく貴重な試運転
となりました。現役時代のSLの姿そのものでした。
情報が公開されてなく、平日にもかかわらず撮影地は50人以上常にカメラマンがいる状況
でした。
一応書いておきます。
※SL回送や試運転の予定などは公開されておりません。たまに問い合わせてくる方が
いらっしゃいますが、鉄道カメラマン仲間のコミュニティーで情報を確立しています
ので、お答えできませんのでご了承ください。

今回は気合を入れて、カメラ3台+ビデオと大変な大荷物となりました。
晴れてしまうとほぼ逆光が続く路線なので露出に悩まされましたがいいのが撮れたと思います。

>Football-maniaさん
再度2か所からメールいたしましたご確認よろしくお願いいたします。

書込番号:12944487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2011/04/27 22:24(1年以上前)

50Lで撮った花

★ Football-mania様 再びこんばんは!!

先ずはPart51へのお引っ越しおめでとう御座います。
早いお引っ越しでしたね。まだ大丈夫だと思ってゆっくり返レス文を書いて
急いで送信し終わりましたので確認したら2回目の送信で200レス目でした。
ビックリ、引っ越しのことが全く頭にありませんでした。
でも怪我の功名でウラ「金」をとれました。

今度のPartは元の「カメラ全ての口コミ」へ戻ったのですね。
でも既に10レスをオーバーする超音速の進み具合ですし、懐かしい常連さんが
顔を出して下さっています。

またこのPartでも宜しくお願いします。
50Lでテスト撮りしました花をアップさせていただきました。
お祝いの花には豪華さが無く、物足りないかもしれませんがお許し下さいね。

書込番号:12944497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/27 22:27(1年以上前)

雨の合間に

休日は晴れるといいな

会長様、皆様こんばんわ

暇な時間にLマクロの試し撮りと思ったのですが、雨の為数枚程しか撮れませんでした。
ツツジ撮りの時は快晴である事を望みますが、鹿児島は灰が降ることもあるのが・・・

まだまだ試し撮り程度ですが、Lマクロはやはり良いですね。
換算160ミリになるわけですが、シャッター速度1/10でもいけます。
まあ、昼間ですとこんなシャッター速度にはならないでしょうけど。
(被写体ブレもありますし)
ISもAFもほぼ無音なのも良いです。

会長様もお一つどうですか?

ここで一句”お花撮り お空はやはり 晴れが良い”
お粗末さまです


花撮りじじさん、こんばんわ
自分もこんな写真が撮ってみたいものだと作品を拝見しておりました。
Lマクロは自分には猫に小判かなぁとも思いましたが、撮影は楽しいのでOKかなと思っております。
これからよろしくお願いします。


エヴォンさん、こんばんわ
1−Dは先日触る機会がありましたので、触らなきゃ良かったと後悔しております。
現状カメラはAPS-Cのみですので、まずはフルサイズと思っているのですが、1−Dには魔力がありますねぇ。
もっとも、2〜3ヶ月くらいは品薄で高騰するのではないかと店員さんが言ってましたので、じっくりと考えることにします。


大和路みんみんさん、こんばんわ
何時の間にかα900購入されたのでしょうか
こちらも良いカメラのようですねぇ
自分は人を撮るのが苦手ですが、素敵に撮られておられますね。
どうにも人を撮るのは躊躇してしまっていけません。


asikaさん、こんばんわ
自分は九州なのですが、震災で東北の工場に影響があった為、そのしわ寄せがきた感じでしょうか。
まあ、人ごみは苦手ですので、GW明けてからゆっくり撮影に行こうかなと思っております。

書込番号:12944518

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/04/27 22:29(1年以上前)

祝! 50L

50L ちょい絞り

50L開放 やっぱり好きな描写です

会長様、皆様こんばんは。

あっという間にPart51ですね!
おめでとうございます。
お祝いに、在庫からですがおめでたい写真を貼らせて頂きます。

落ち着いて来たと言っても、なかなか撮影に行けてないので
これからじっくり時間を作りたいと思います。
そして、中部オフ会を楽しみにしてます!

それでは前板からの横レスです

●写真が好きっさん

太陽の塔、良く行っていたので懐かしいです^^
関西プチオフ会、楽しみですね?
残念ながら参加出来ませんが、中部にお越し頂ける時を楽しみにしています。

●ひ ろ っ ちさん

ご無沙汰してました!
廻りの方達の購入ペースが凄いので、大変ですね?^^
マイペースで行きましょう!
ダイヤモンド富士、少し近くなったので行ってみたいですね?
中部もタイミング合えばお越し下さい^^

●asikaさん

どうやら、1DWに行くつもりなのですね!
買うと言ったら買うのが、asikaさんですので
楽しみにしていますね。

●たまりばさん

皆さんがどんどん凄いのを購入されるので、
関東オフ会は恐ろしいですね?^^
くれぐれも、呪いに注意下さいね!
>kikiさん、浦友さん、仕事ばかりしているときじゃないですよ〜。
>そろそろポチしたいと右手がうずいているのでは??(笑)
1DWの呪いをこちらに向けないで?(爆)

●だいっさん 

10-22活躍してますね?
青空と相性の良いレンズですものね!
320EXのレポ、作例お待ちしてますね?

●大和路みんみんさん

ご退院後お会い出来てないまま移動したので、
残念に思っています。
又、一緒に撮影に行きたいですね?
中部方面に来られる時は、ご連絡下さいね^^

●毛糸屋さん

こんばんは。
メール頂いてありがとうございます。
私も、4月から中部に来ましたのでいつか
お会い出来るかもしれませんね!
花撮りじじさんと八丁蜻蛉さんも中部ですので
楽しみにしていますね。
SSDは一度使うと嵌まりますね?

●じーじ馬さん

まだまだゆっくり撮影に行けてないので、在庫からですが
これから時間を作って行きたいと思っています。
50Lは好きなレンズですので、またどんどん魅せて下さいね!

●torakichi2009さん

今回の関西プチオフ会は残念ですが、帰れそうに無いです。
関東で1DWが増えて凄い事になっていますが、
いつも牽引約のtorakichi2009さんですので、関西勢に
1DWを広めて下さい^^
私は、清閑してますので(爆)

●AM-Sさん

お?ワンダフォーでの24LU、85LU、70?200LU、参りました!
魅力的ですね?
いつ頃逝かれますか??(爆)
長いレンズが先のようですが・・・

●早起きパパさん

プチ魔会で呪われましたか?^^
でも、レンズが先のようですね!
Gitzo5型も格安で購入ですね?
皆さん、凄い景気でビックリですよ。

●キヤのんきさん

ワンダフォーの呪いは大変ですね!
悪魔さまに70-200LUに逝ってもらう為に、買わねば!
応援しています!(爆)

●KDN&5D&広角がすきさん

SSDナビはiPadを接続して、iPod機能や動画等をタッチパネル側で操作できます。
これが便利で、なかなか良い音も出してくれます。
内蔵アンプの出来がいいのでしょうね!
純正の8スピーカーが嘘みたいに良い音を出してくれます。^^

●エヴォンさん

プチ魔会の方が、直接呪われて危険なのですね^^
幸い距離があって、なかなか参加出来ないので
危険回避出来てて安心です!
でも、ワンダフォーで50L使ってみたいのは正直な所ですね(爆)

●花撮りじじさん

足立美術館行かれましたか!
私も好きで、以前行きましたよ!
横山大観の作品が沢山あったでしょ。
冬の雪化粧がまた良いみたいですよ^^
そろそろ落ち着いて来るので、プチオフ会行きましょうね!

●キャんノンとびらさん

1DWは確かに飛ばして、次の方が良いかもですね^^
レンズの長いのが先ですね!
いつもとびらさんの構図にホレボレしてますので!

●odachiさん

ワンダフォーのAF性能は流石のようですね。
私には無理ですが・・・
どんどん外孫ちゃんの写真を見せて下さいね。

●遮光器土偶さん

そちらもお仕事が大変みたいですね!
私は大分マシになって来ましたよ?
そろそろ、写欲も旺盛に出て来ましたので頑張ります!

それではこの辺で?

書込番号:12944528

ナイスクチコミ!6


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2011/04/27 22:33(1年以上前)

もう終わってますが、いつもの天神川

ママのコンデジを奪取で撮影中?

撮影(嫁) ジオラマ風渡月橋

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

ご無沙汰しております。
お引越しも50越えでおめでとうございます。

新しい方も増えたようで大盛況ですね。
悪魔さまも強力なアイテムをゲットされパワー全開ですね。
他にもいろいろ新規導入され方もいるようで・・・

一部の方には、お話しをしていたのですが、3月期をもって私の
勤務していた工場が閉鎖となる為、人事整理となっていました。
現状の業務を続けるのであれば埼玉へ転勤、事業部を転籍するの
であれば転勤は無しとの事で、家の事もあり悩んだ末に転籍する事に
しました。

まったく違う仕事を一からやり直しとなりましてたが、なんとか
なれてきています。

収入も減収で5,6年前の6割程度になり厳しい状態ですので
新規導入はなかなか・・・(-_-)ウーム

ただ、嫁のLUMIXの調子が悪くなり、IXYにチェンジしました。
「930ISを使えば」と言ったのですが、「自分のじゃなきゃ嫌だ」
と言われました。(;^_^A アセアセ・・・
カタログとにらめっこして210Fを購入してルンルンです。
近くのオフ会があればついていくと言ってます(⌒-⌒)

以前の返レスはごめんなさい。

書込番号:12944552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/27 22:50(1年以上前)

続きます

odachiさん、こんばんわ
ブライトリングの形が昔から好きでしたので、思い切って買った物であります。
もう一本欲しい所ですが、優先順位はカメラの方が上になりましたねぇ。

1-Dは画質も上々なようですね
活発そうなお嬢様ですし、1−DのAF性能は心強いのでしょうね。

自分の場合は1−Dか5Dでもうしばらく悩んでみようと思います。


じーじ馬さん、こんばんわ
睡蓮の作品良いですね!
近所で咲いている所がないか探してみたくなりました。

ここは物欲に歯止めが効かなくなるので危険です。
しかし、薦められた物に外れが無いのも事実ですね。

物欲と財布になんとか折り合いをつけなければいけません。


よびよびさん、こんばんわ
桜島はタイミングが良ければ噴火する瞬間とか撮れますが、根性が要りますねぇ。
自分にはありませんがorz

こちらに来られた時に時間がありましたら、黒豚で焼酎とかどうでしょう
こっちは味付けが甘いので、御口に合うかはわかりませんが

EF100F2もコストパフォーマンスよさそうですねぇ
っと、いけないいけない


キャんノンとびらさん、こんばんわ
マクロは元々好きでしたが、100Lマクロは良いですね。
まだまだ試し撮り程度ですが、ISの効きも凄そうです。
ほぼ手持ち撮影しかしない自分には最強の一本かもしれません。
7Dとのバランスも良い感じですしね。

書込番号:12944628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/27 23:17(1年以上前)

この景色は50だと少しボケが・・・

大好きな葉っぱ・・・・秋が楽しみ

マクロで葉っぱ

葉っぱが主役

まだまだこんばんは!!
早いです!! 
明後日から連休ですが、一体どうなっちゃうの???
改めまして新板の返レスです!!

★エヴォンさん
金メダルおめでとうございます
早すぎですよ!! 1分しかたっていません・・・なんでこんな何早く来るかなあ・・・^^
新しいメンバーさんが増えましたので速さが衰えませんね。
今回は6日でお引っ越しです。200レス制限になってから最速のレスですね。
え・・・と、^^ サンヨンは私への呪いでしょうか(笑) 1DWに付けてあるのでどうかなあ・・・と思いまして。
カメラとレンズを別々の方に呪うおつもりでしょうか(爆)
>あの方かな〜・・・この方かな〜って 楽しみですね〜〜〜(笑)
あの方(あのつく方・・・あっく・・・・)
この方(このつく方・・・こあく・・・・) こちらは意外ですが・・・・ありうるかもですよ!!

★asikaさん
銀メダルおめでとうございます
>やはり金メダルはエヴオンでしたか
あのお方のアンテナは恐ろしいですよ。
私の後ろにいて、私が新板を立てるとすぐに返レスをするのかと思っちゃいます。
時々振り向きますよ!!^^

★キャんノンとびらさん
あれ? このお花は?? 例によって名前がわかりません^^
今日の風はすごかったですね。
花粉症にはつらい一日でした。 早く終わらないかなあ!! ヒノキの花粉なんて・・・
>僕はアルコールに弱いんで(^^;) 泡盛だけ差し上げます(笑)
じゃあ、自家製の梅酒を差し上げます!! 今年も作りますよ・・・・でもロト6が当たらないと(笑)
>"← こっちはもっと良いなあ〜^^"
>確かに...指加えてみちゃいます(..;)
でしょう? 帰りにまたすれ違ったので撮ったんですが、悔しいのでアップしません(笑)
>>ISO感度の違いと画素数位かと思ってましたが
>全点クロスですと...全然違いますね。
ええ〜・・・こんなに違うんですか〜
じゃあ逝くっきゃないですね・・・ねっエヴォンさん(爆)

★じーじ馬さん
>めまぐるしく新板に変わりますので前の板では何を貼ったのか、何を書いたのか忘れてしまいます(^^;
ご心配なく!! 私もほとんど覚えておりません^^
いつも前のレスに戻ってどの写真を貼ったか確認しています。
だいたい、順番にアップしますので前のレスで何を貼ったか・・・だけを調べれば大丈夫です。
でも時々以前の在庫を引っ張り出すと・・・既出です・・・っていうことになりますね!!
2枚目と3枚目がいいなあ・・・・135Lだから??(笑) ↑嘘ですよ!!
掛川花鳥園・・・行かなくちゃあ!! スイレン撮るぞ〜・・!!

★よびよびさん
葉っぱあ〜・・・いいですね!!
新緑が美しくなってきました。
朝の通勤で並木道を少しだけ歩くんですが、横から太陽の光が入ってすごくきれいです!!
これからの季節お花と葉っぱですね^^
GWの計画・・・・どうしようかな??

★大和路みんみんさん
>新しい仲間が増えて
>二升五合ですね
ありがとうございます。 居酒屋さんみたいですね^^ 益々繁盛・・・うまい言葉です!!
一升五合・・・っていうのもあるんですよ。 一生繁盛・・・ビッグコミック(オリジナル)の“あぶさん”で昔言ってました(30年くらい前です^^)
娘さん可愛いですね。
お花にも匹敵しますよ!!
おお〜・・休み前に東京出張ですか。お疲れ様です!!
桜イチゴ生ロールケーキ・・・美味しそうですね^^
最近甘いものが大好きで・・・痩せられなくて困ります。 ダイエットしなきゃいけないのに・・・
>キャノンが嫌いなわけじゃありません
>レンズもわんさか買ってしまいました
>ケースバイケースで使い分けですね?
一番の理由は資金面ですね・・・・とても足りません(爆)

★torakichi2009さん
久しぶりにトリキチさんですか・・・
今日の天気は残念でしたね。 私は仕事でしたので、しかも午後は社内でしたから被害はありませんでした。
でもすごい風と夕方の雨は・・・・外にいなくてよかったあ!!
ツバメにピンが来ていますね。
先日公園で鳥さん(カラス)を見つけまして・・・餌をつついていましたので地面の上なんですが、突然飛び始めたので50D+100Rで追っかけました。
結果は惨敗です!!
撮っていた時のモードはワンショットでしたので・・・こりゃあ無理か!!
ちょっとだけ鳥さんを撮ってみようと思った瞬間です。 でも普段は撮りませんよ^^ だって後がたいへんだから(笑)
>梅田フォトさんは、 kiki.com さんが抜群に顔が効いたんですけどね〜。恐ろしい条件をよく引き出されてましたよ。
やはり大阪人ですね・・・すごい!! 転勤先でも同じようにされているのかなあ・・・^^

★ざんこくな天使のて〜ぜさん
ご無沙汰しています!!
こちらにお引っ越ししてきちゃいました〜・・・これでどこのメーカーのカメラ・レンズでも大丈夫です!!
>とうとうデジイチなんでも板になぐりこみですか?
いえいえ、末席を少しだけお借りするんですよ!! 汚さないようにしなくちゃ!!
>・・・おぼえてない・・・?しつれいしましたm(_ _)m
大丈夫ですよ! さんこさんは有名人ですから、いつでもお越しくださいね!! 待ってまあす^^
ところで、Biogon 28/2.8さんが ざんこさんのおかげで何かを買えたとか・・・ってざんこさんが言ってらっしゃった・・・って言ってました(わかりずらい^^)
>レンズ?・・・もちろんこのスレに参加するのですから70-300L IS USMです。。ウソです無印75-300です(^o^;;;
こちらも大丈夫ですよ!!
キヤノンの縛りはなくなりました。
この板は写真が好きな方ならどなたでも参加できます!!

ここで一句
 “あとひとつ 寝れば楽しい 連休だい”
 お粗末でした

書込番号:12944757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/04/27 23:20(1年以上前)

70-200f4L

← お約束

50L

Football-maniaさん みなさん こんばんは


お引越しおめでとうございます。またまたお世話になります。

いや〜相変わらず忙しいです。なかなかここにも登場できなくて寂しいです。
実は昨日は出張で神奈川に侵入しておりました。
電車の移動と出張先しか行ってませんので何の楽しいこともない出張でした。
でも新幹線から富士山を見ることができました。しかも傘雲がかかってました。
ということで本日は雨でしたね。
やはり傘雲の富士山を見た時はここで新幹線から降りて撮りたいと思いました(笑)
携帯のカメラで撮影しようかと思いましたが周りの目が気になってしまい辞めてしまいました。
富士山撮影を計画したくなりますね。

まったくついて行けてませんが
遅レス失礼します。
ワンパターンの写真も失礼します。

○エヴォンさん こんばんは

遅レス失礼します。話題が古くなってしまいましたが
ワンディーズのデビュー曲「やさしい悪魔」ありがとうございます。
って歌詞が。。。歌詞が恐ろしすぎます。
5月の魔界やめとうこうかな〜(笑)

実はキャンディーズが解散した日は私の誕生日と同じ日です。
ですからいっそう思い入れがあるのです。


○kiki.comさん こんばんは

名古屋に来られましたか〜。
住めば都ですので名古屋ライフを楽しんでください。
独特な食文化に驚くことがあるかもしれませんがそこも楽しみましょう。

これで中部地区もメンバーがかなり整いましたね。
中部魔界をやって会長に呪いかかりましょうか。
会長に私の盾になってもらいます。(笑)


○たまりばさん こんばんは

>DAISOさんもおっしゃっていましたが、仕事でストレスが溜まったときは、
>物欲を満足させるとストレスが解消されるようです。
>さて、八丁蜻蛉さん期待していますよ〜。お次は何ですか〜(笑)
うっ!鋭い分析、鋭い助言ありがとうございます。
いや〜家の中ではかなり風当りが強いです。
何かある度に嫁から「レンズはもうだめよ」って言われてます。
と言いつつも密輸品が数本ありますが。。。(笑)
嫁がみても判らない代物でしたら逝けるだろうと考えております。


○毛糸屋さん こんばんは

ようこそ魔界へ。(笑)

>おめでとうございます。洋菓子で心配りされて流石ですね。
>奥様も心の内では喜んでおられると思いますよ。^^
ありがとうございます。
実は今月は自分の誕生日でもあり、バカボンのパパと同じ歳になったと思います。(笑)
私の記憶が正しければ。
もう自分の歳が数えれなくなってきました。

居住地域もこの板の方々のなかでは私と近いほうだと思いますので
会える日もそう遠くないと思います。
会える日を楽しみにしております。


○ひろっちさん こんばんは

>八丁蜻蛉さんの購入履歴を考えると、良いものに惜しまずと投資。
>私のような浮気はしない性格と見ました。
>一度ワンダフォーに傾けば、odachiさんのように素早い行動に出るもの予想しますが、
>気になっていますか?
>でも良いものだけを吟味して購入されていますので、ドナドナする機材が無いのかも知れま>せんね。

ううっ!一文一文、鋭い分析ですね〜。怖か〜。
ワンダフォーなかなか手がでませよ〜。
でも確かにドナドナできる機材は自分の中では無いと思ってます。
もしワンダフォーに逝くにしても5DUは手放せないと思います。
フルサイズは手放せません。
例えばの話ですよ。例えばの話です。
ですからodachiさんが5DUを下取りに出されて驚きました。
男らしいなあって思いました。



まだ他に返レスすべき方がいるかと思いますが、本日はこの辺で失礼します。
5月の魔界が楽しみで〜す。では〜。

書込番号:12944774

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/27 23:46(1年以上前)

1DW+サンヨン

1DW+EF85mmF1.2.L(借り物レンズ)

1DW+シグマ150mmF2.8マクロ 

再再です!

今回の板は「カメラすべて」ですので新しいお仲間が期待できそうですね
早速御無沙汰の方もお見えになられましたし!!

でも板の進行が速過ぎ〜
もう借金(返レス)まみれになってます

>チーちゃんの表情が落ち着いてきましたね
やっと1歳ですのでまだまだ顔が小さいですが態度はでかいです(笑)

>あっ! そうでした。 私と同じでしたね^^  どうして名前を覚えられないんでしょうか?? 

花を見たら女子社員だと思えば直ぐ覚えられるのかもしれませんね(笑)

>1DWとF4ズームは相性良さそうでしすね。 切れ味が一段と・・・カミソリみたい!! これ手放しちゃダメでしょう〜・・・軽いし〜^^

ガ〜〜〜〜ン!! ど〜〜しよ〜〜・・・
私は裏切り者にはなりたくないし・・・

>キタア・・・決め技の体落とし・・・・受け身が取れるかなあ^^
サンヨン在庫まだあります ↑

>判りました。 魔会の時にカンチョーを・・・・odachiさんがします(爆)

魔会? って5月の大魔会? 
そんなに待てません!

この前の八丁蜻蛉さんおっしゃる「キャノンのエース(1D)が出てこない」は
あの方への歌だったんですね〜(笑)

出かかっているので歌っちゃいたいけど、やっぱりしつこいのでやめます(笑)

ここで一句
”欲しいもの 待ってられない もうだめだ”  お粗末でした


★asikaさん こんばんは

>単焦点の良さが分かったので殆どのズームレンズは売り飛ばしました。
>貯まった資金で、あれに。。。。決めています

すぱっと告知して下さい(笑)
あれは「アレ」じゃぁないんですよね?

★カップめんx68kさん 再びです

>模様からして同じチーちゃんですよね?
そうです!
チーちゃんの兄弟は何故か皆違う模様なんです
昨年亡くなってしまったミーちゃんは三毛でした!

★花撮りじじさん 再びです

>4月29日と30日に掛けてプチオフ会が開催されますので
早速参加させて戴きます。

関西では呪われないのでプチオフ会なんですね?(笑)
関東では魔物が多すぎます!

>サンヨンへ手を伸ばそうと思った頃には身体が言うことをきかなくなっていると思います

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜? それは大変!!
丈夫なうちに楽しまなくては(笑)

でも、私はワンダフォー買う時に本気でそう思って買いました!
この腰だって突然でしたから!
この後何が起きるかなんて判りませんので楽しめるうちに楽しみます!!

書込番号:12944925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/04/28 00:02(1年以上前)

昨日の釣果〜MP50で

藤〜みやまの里から

まだまだこれから

芙蓉(たぶん)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 パート51突入おめでとうございます。
新しい方が続々加わって、ますます加速してきましたね。
ついて行くのが大変です。

 こちらは今日はすごい雨が降っています。久しぶりの土砂降りです。
明日は鉢に水をやらなくてもいいか?っとのんきに構えていますが、このまま朝まで降り続いたらえらいことになりそうです。(と行っている間に少し弱まってきました。良かった良かった)
昨日貼れなかった分を貼っておきます。

>すべてがMFではRAW-GUNSなので厳しいですよ!!
 もともとMFで撮っていた方ならすぐになれちゃうんじゃないですか。

>あまり待たされると資金が他人流れちゃうかも^^  トキナーにしておいて良かったあ^^
 一度三脚に流れました。 ですから、あと一月くらい後でもいいかと思っています。
それ以降だと5D3が気になり出しますので...

>綺麗に撮れたらアップしてくださいね!!
 了解しました。 レンズはD21、24L(旧)、D28あたりですね。(笑)

●たまりばさん。
>ステテコをMFで、とは明るいレンズをお使いだからできることですね。
 望遠が必要な時はカメラはE-P2を主に使いますから、三脚に据えてアダプタ経由でLVでのMFが多くなると思います。
もちろんEF200にステテコの組み合わせでも使いますから全部というわけではありませんが、多分出番は少ないと思います。

●大和路みんみんさん。
>千枚田は水を入れる時期ですが?>やはりGWですか
 私の側ではそろそろ水を張り出しましたが、山間部はまだこれかのようですのでGW後だと思います。
5/15か5/22あたりでしょうか。

●じーじ馬さん。
 雲海のポイントまでの経路をメールで送りました。他の方に送ったものと同じものです。
野迫川に入る道はいくつかあるのですが、現在確実に通れると思われるのは送った経路だけです。
他の道は工事中で、この前は通れたのに今日は通れないといった様子でよくありません。
 高野山の桜もうまくすれば見頃になってきていると思います、お気をつけて行ってきてください。

●キャんノンとびらさん。
 関東の皆さんのところは呪いは渦巻いているようですね。
私はMFで使うレンズが多いので大きく重くなる1系はパスですが、飛び物や動きものを狙う方々には脅威ですね。

 コンポジットするソフトはフリーソフトです。
私が使っているのはLightenCompositeというフリーソフトです。
(Mac用を探すのが面倒だったので)これだけはWindowsのノートPCで処理しています。

●kiki.comさん。
>SDナビはiPadを接続して、iPod機能や動画等をタッチパネル側で操作できます。
 なかなか良さそうですね...って、車のナビのソフトをこの間更新したところだったりします。(爆)
ナビは年々進化しているようなので、次の機会を待ちます。

>純正の8スピーカーが嘘みたいに良い音を出してくれます。^^
 家の車は7スピーカーですが、たしか4つくらいしか音が出てないです。(悲)
ディーラーオプションの関係で...自分でやりゃいいんでしょうが...

書込番号:12945001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/28 00:07(1年以上前)

K-7+FA43

Football-maniaさん、とーりすがりのモンですが、
なんか入り易そうだったもんで寄せてもらいました。
さっきのオバチャンのやっているところには顔を出してるんですが...。
今日は恥ずかしいので仮面かぶってます。^^

(独り言)オッサンの店は初めて...。(イジメナイヨネ
皆さん^^ドモです、関東のペンタ村の田舎モンですがよろしくお願いします。
みなさんのお名前だけは見たことありますですデス。(汗

(独り言)やっぱ話題が違うなぁ。
勉強させて下さい。(付いていけるかなぁ


一句、“いけるかな 誰かおねがい 励まして”

書込番号:12945024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2011/04/28 00:13(1年以上前)

200F2.8L

Football-maniaさん、皆さん こんばんは

Part50の今日の新規レス数がそれほど多くないので、少し落ち着いたのか
と思ったら、200レスでお引越しでしたね。
で、Part51を見てみるともう20レスになってました。
これで、連休になると、ほんとどうなっちゃうんでしょうか。

あっ、ご挨拶をわすれていました。
Part51へのお引越しおめでとうございます。引き続きよろしくお願いします。

今回はカメラ板ですか。こうやってジプシーのようにあちこちの板を放浪して
新しい方を勧誘するのもいいかもですね(本気にしないでくださいね)。

ところで、呪ウィルス流行の流れ弾に当たっちゃいました。
先日、都内に行った帰りにふらふらと中野のペコちゃんに寄ってしまいました。
そこで、ショウウィンドウを眺めていたところ、見つけちゃったのです。
ニーニッパ。中古ですが程度もよく私にも手の届くお値段でしたので、
ついつい衝動買いしてしまいました。これでまたBodyの購入がず〜〜と先に
延びてしまいました。

家の近所で試し撮りした写真を貼らせていただきます。
開放で撮っても、やわらかい描写だったり、カリッと撮れたりとまだよく
わかりません。久しぶりのIS無しで緊張して撮っています。
しばらくは楽しめそうです。
ということで、今夜はご挨拶と報告で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:12945043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/28 01:00(1年以上前)

悪魔様に・・・、火に油(ガソリン)を注ぐキヤのんきです(笑)

会長〜 皆さん〜 こんばんは

またまた、ここは何処なの〜〜!?
ま!お気楽板ですので何処でもOKですよ〜〜(笑)
会長〜!何処でも着いていきまっせ〜〜^^

会長〜花粉症は如何でしょうか?
今年の飛散量は例年の数倍と言う割にはさほど辛い日は無かったように思います。

ところで、会長の地元ではインフルエンザなんて流行ってませんか?

長男の小学校では、インフルエンザによる欠席者が規定に達した様で、ナント季節外れの学級閉鎖になってしまいました!
無駄に・・・、8連休ですっって(笑)
また、一昨日は関東地方で竜巻による被害が出たようですが、我地区ではかなりの量の雹が降りました!!

>私のところも娘が大学の時にサッカー同好会の仲間が集まりました。 なんと7人ですよ(マンションなのに・・・)
>夜は寝る場所もないくらい・・・賑やかでしたね!!
お嬢さんはサッカーをやられてたのですか! 流石会長〜の娘!さぞかし活発なことでしょうね(笑)

我が家は、高二長女はバドミントン部! 今年中一の次女は、バレー部に入部しました!
ただ、次女のバレー部は、もの凄く意外でした!!
たぶんバレーなんてTVで見たこともないだろうし、ましてや次女の口から一度も聞いてなかったので(笑)

でも撮影対象として未知の世界ですので、今後楽しみではあります!

エヴォン師匠のレスに、
>東のデーモン軍団は全員Lマクロなんですよ〜(笑)
とありますが、私は100Rマクロですのでデーモン軍団では無いです(笑)
又は、破門かも(^^ゞ

なぁ〜〜んか私、最近富に呪われてる様な気がしますので、明日にも御払いにでも行こうかなW

 皆さんごめんなさいW 借金を貯め過ぎてしまいました!

これより、超ズルレスを失礼します 

 ★八丁蜻蛉さん
結婚記念日おめでとうございます! どんな感じな儀式をしましたか?(笑)

 ★写真が好きっさん
ピンクタワー! メチャクチャ”ツボ”に入りました! 大好きな作例です♪ 

 ★asikaさん
真似して地元のハイオク料金を貼らせて頂きます! こちらはメチャクチャ高いです!! 

 ★トラーオさん
ジッツォ GS5370LCご購入おめでとうございますW ケースもカッチョ良いですね♪

 ★isoworldさん
3人の内のふたりが、娘のおパンツを借りた様です(大笑)←信じられませ〜〜ん(^^ゞ

 ★prime1409さん
狽rD15ご購入おめでとうございますW 他の一台とレンズ5本も重ねておめでとうございます♪羨ましい〜

 ★チャピレさん
ゴーヨン!既に自分のモノにされてますね〜 流石師匠です(笑)

 ★だいっさん
320EXご購入(予約)おめでとうございますW 城南宮、しだれ桜 見事ですね♪

 ★大和路みんみんさん
私・・・、意外かもしれませんが!? みんみんさんのお華シリーズの大ファンなんです! もう少しお願いしま〜す(^^ゞ

 ★毛糸屋さん
先日はご丁寧にメールをありがとうございました! そちらもオフ会が盛んですのでお楽しみくださいね〜♪

 ★bebe7go さん
7Dにタムキューのチョウチョさん! 柔らかな写りで好みです♪

 ★DAISOさん
私地元”レオ”ファンですので、日本シリーズでお会いしましょう(笑)

 ★寅紺さん
5D2+EF24-105に続き、EF50F1.2ご購入おめでとうございますW 呪いはお手柔らかにお願いします(^^ゞ

 ★カップめんx68kさん
お〜〜ヒバリですね〜〜 上空高かったと思われますが、見事に撮られましたね〜!

続きますW

書込番号:12945192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/04/28 01:12(1年以上前)

Σ18-125

Σ8-16

Σ8-16

EF70-300

 会長さん、皆さん、こんばんわ。

 まずはPart51、お引越しご苦労様です。
 いよいよGW間近になってまいりました。本人は休む気満々ですが、お仕事の状況によっては出勤もありえるのが辛いです(笑)

★寅紺 さん

 50Lおめでとうございます

 そうですか、宗堂桜の駐車場は狭いんですね。
 ありがとうございます。行く時には、タイミングを注意したいと思います。

★キャんノンとびら さん

 タンポポ花火はアイデアですね。私も真似してみよ〜(笑)
 ちょい・かわったチューリップはユリ咲き系ですね。私も好きで庭に良く植えてます。

>すごーーー(@_@;) 写るなら消してみせよう〜ホトトギス?! 

 別に凄くは無いですよ。DPPならすぐ出来ます。葉っぱで隠すことを思いついてからは、ものの数分でした。
 そういえば、DPPの新バージョンが発表されてましたね。

★isoworld さん

 沖縄か〜、いいですね〜。
 で、その沖縄でもチョウチョを見事に撮ってるのが、さすがと言うか、isoworld さんらしいですね。

>この作業には(丁寧にやると時間がかかるので)暇なときにやるのがいちばんですね。

 仰るとおり。あの写真にしても圧縮前の画像があれば、手間隙かけて緑の網を消すことを考えたと思います(爆)

★torakichi2009 さん

 以前にも触れましたが、室生寺は一度行きたいです。もし機会があれば呪い抜きであんなにお願いしてもいいですか?

>池などは写り込みがあるので、誤魔化すのには注意が必要です。

 その辺を湖ってやりだすと、DPPだけでなくフォトショップ辺りが必要になりそうですが、今回はDPPでのお遊びと言うことで((笑)

★花撮りじじ さん

 足立美術館にいかれたんですね。あそこは我が家からだと日帰り圏内なので、デジイチを購入する前には何度か行きました。お庭も綺麗ですし、展示も季節ごとに変わるので好きな人にはいいですね。
 あれで、もう少し入場料が安ければ良いのですがね〜〜(爆)

★KDN&5D&広角がすき さん

>前倒しして4/30に行けるようであれば、皆さんで行ってきていただいて結構かと思います。

 お会いできれば良いのですが、日程の都合で難しいようですね。またの機会を楽しみにしたいと思います。

★COB−HATECREW さん

>なぜかEF100Lマクロが手元にあります。
>何をどう間違ったのでしょうかねえ。

 おお、こちらは100Lマクロですね。間違ってはないと思います。
 IS付きの「お気楽」マクロですからこの板にピッタリかと思います(笑)

★会長 さん

 一攫千金で裏切り者になろうと「totoビッグ」に手を出したものの、見事に外れてしまいました(笑)
 やはり、今年は地道に500円貯金して資金を貯めるしかないみたいです・・・・

 
 では、レス漏れ多多ありますが、今日はこの辺でm(__)m

書込番号:12945231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/28 01:23(1年以上前)

プチ魔会! 新宿御苑から

エヴォン師匠 お気に入り!

会長〜 先ほどはお祝いの言葉が抜けておりました(^^ゞ

PART51へ、お引っ越しおめでとうございます!
毎度この様な、激しい呪い板を継続して頂きありがとうございます(笑)

では、続きの超ズルレスですW
  
 ★エヴォン師匠
今度はヒロミ・GO〜ですか!? はい!キャバ嬢の如く・・・、じらしてナンボで〜〜す(笑)
師匠! もしかして・・・200Lが出るかも〜〜ね〜〜!?(笑)

 ★パパちゃん
なんですって! エロのんきが喜ぶって! アハハハ・・・、流石マブダチ! 鋭いわ〜(笑)
 
 ★デーモンとびらさん
>雨上がり
こんなチューリップの表現も良いですね〜 確か小作(多摩川沿)の方に有名なチューリップ畑があるのですよねW
 
 ★花撮りじじさん
御勤め、本当にお疲れ様でしたW これからは、よりいっそう趣味の写真で楽しまれてくださいね♪

 ★じーじ師匠
>柔らかいのは頭ばかりではありません!あっちも・・・
そんなじーじ師匠が大好きですョ〜〜〜(笑)ちょいスケベは、世界を救います(^^ゞ

 ★torakichi2009さん
>5DU+70-200F4で玉砕、去年は7D+456でピンボケだらけ
またまたぁ〜・・・さりげなく! で、でもそれってマジですか〜〜W ひばりは宜しくお願いしますね♪ワンダフォーで…。

 ★odachi P
赤ストラップといえば、私の中ではodachi Pのイメージです! 今宵も親Bでワンダフォー攻撃ですか!?
これが一番困るんです(^^ゞ

 ★ひろっちさん
>男ですねぇ!そのままワンディへ逝っちゃえ!!!
こら〜〜! 他人ごとでは有りませんよ〜〜(笑)

 ★たまりばさん
>X dayはいつでしょうか?
○○X dayだなんて・・・、そんな〜恥ずかしい! とんと”ご無沙汰”ですョ〜〜(^^ゞ

 ★KDN&5D&広角がすきさん
>星の軌跡〜コンポジット 
私にはメチャクチャ新鮮な作例です! デジタルって色々できて楽しいですね^^

 ★COB-HATECREW さん
100Lマクロご購入おめでとうございますW 
私は100Rマクロですが、100Lは魔族の必須アイテムだそうですので、デーモンの称号も近いですね(笑)

 ★よびよびさん
EF100/F2良いじゃないですか〜〜! 5DUのISO3200も素晴らしいですね♪

 ★遮光器土偶さん
お仕事は落ち着きましたか? GWでは存分に撮れるといいですね♪

 ★kiki.comさん
>ワンダフォーの呪いは大変ですね!悪魔さまに70-200LUに逝ってもらう為に、買わねば!応援しています!(爆)
あちゃ〜! kiki.comさんまで言いますか〜(笑) ワンダーファイブじゃ駄目ですか(^^ゞ

 ★Panyako さん
一代、転期があった様ですね! 私は個人自営業ですが、先月は計画停電のお陰で収入が4割減でしたW
そんな中でも・・・、明るいオーラだけは放っていきたいと思いますのでお互いに頑張りましょう〜♪

 ★Biogon 28/2.8さん
超亀レスですが、銀塩時代はとてもじゃないけどヤシ/コンP85は使えませんでしたが、デジタルではライブビューなど
屈指して、少しはピントが出せるようになりました! 嬉しいことです♪

 ★ざんこさん
>たぶん「シロガシラ」という鳥さん、、、
うわ〜! お見事ですね〜〜! 背景もバッチリですW

 ★ペン好き好き さん
三脚にカメラ3台&ビデオ1台!! 凄いですね〜^^ 一斉にレリーズするのですか!? 楽しそう♪

 ★くりえいとmx5 さん はじめましてW お気楽板にようこそ! 
>一句、“いけるかな 誰かおねがい 励まして”
そ、そんな・・・! 大胆な〜(^^ゞ この板の魑魅魍魎さん達の、もの凄い呪いが来ちゃいますよ〜 

ここまで・・・、34名様へ、超ズルレスでした〜(^^ゞ
皆さん、レス漏れございましたらお許しを〜W

書込番号:12945266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/04/28 09:30(1年以上前)

1D3

60D

皆様こんにちは
明日よりGWがスタートします。震災の影響で今年はどうなのか高速の渋滞の感じもつかめ
ません。鉄道関連のイベントもやり始めましたので明日からはまた撮影してきます。
三脚でマルチアームを連結して撮影していますが、どうも露出傾向は60Dの方がいいみたいで
す。やはり3年の製造差はあるもんですね。
(画角やレンズが違うのもありますが・・)

>Football-maniaさん
メール届きました。335ですね。

>キヤのんきさん
最大カメラ4台とビデオ1台がフル状態なんですが、機材の量がとても重いのであまりやりません。
画角を変えて順番に押すときと一斉にレリーズを切る時もあります。
一斉の時はレリーズを巻いて押しやすくはしています。

書込番号:12945845

ナイスクチコミ!5


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2011/04/28 10:31(1年以上前)

天竜川の舟くだり

飛騨高山の土産物店

マルタ島のヨットバーバー

オーストリア郊外の町並み

 
 Part50では新天地に疎開というか移住したのかと思ったのですが、気がついたらPart51になってまたカメラ板に戻ってきたんですね。やっぱり住み慣れた故郷がいい? でもPart51ではカメtと称し、新しい住所はPart50のままなんですね(爆)…失礼しました。

 今回は、沖縄の写真とはまったく別のイメージのものを貼ることにしました。以前にお見せしたことがあるかも知れません。重複していたらご容赦。


キャんノンとびらさん:

> でんじろうさんの写真みたくて見ていても楽しいです。

 でんじろうさんって、面白実験好きのあのでんじろうさんのことでしょうか。

 実は私も実験好きのエレクトロニクス屋で、奇想天外な面白実験などをたくさんやってきまして、NHK関連出版会社(日本放送出版協会、いわゆるNHK図書)の趣味のエレクトロニクス雑誌には25年に亘って面白実験記事や製作記事を書いてきたり、電子工作の単行本も幾つか出しているんですよ(もうむかしの話ですが)。

 面白実験・電子工作・製作創作は私のかつての趣味でもあったんです(写真と平行してやっていました)。いまの写真撮影にもそういう精神が底流に流れていまして、いろいろな発想やアイデアがたくさん盛り込まれています。


じーじ馬さん:

 じーじ馬さんの写真を拝見していると、上記のような私の写真とは異次元の写真(よい意味です)のように思え、脳を刺激されます。


torakichi2009さん:

 飛んでいるツバメって、鳥の飛び物写真の中ではいちばん難しい部類に入り、飛び物撮影の練習にツバメを選んでいる人が結構います。

 確かに撮影は難しいんですが、でも、たまたま私が先日気がついたことに、向かい風に向かって飛んでいるツバメってヘッドエンド(正面から受ける風圧の空気抵抗と摩擦抵抗)を受けて速度が大きく落ち、静止状態に近くなって飛んでいました。これは撮るチャンスだと思いましたよ。


ペン好き好きさん:

 写真を見ているとSLもいいもんだな、と思います。

 もっとも、以前に私が大井川鉄道のSLを撮ったときも、ふつうとは違うアングルで、ふつうとは違うように被写体を切り取って撮りましたので、また次に私が撮る場合もふつうじゃない写真になるでしょうね。似たようなオーソドックスな写真になるのは嫌いなんです。


キヤのんきさん:

> 3人の内のふたりが、娘のおパンツを借りた様です(大笑)←信じられませ〜〜ん(^^ゞ

 父親としてそこまで調査・把握されましたか←信じられませ〜〜ん(^^ゞ いやいや、納得納得!!(大爆)。

書込番号:12946006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 12:26(1年以上前)

 Football-maniaさん みなさん こんにちは


 PART51新装開店おめでとうございます。

 引き続きよろしくお願いします。


 カップめんx68kさん

 7DにEFマウウントでは無いレンズを電気接点のないマゥントアダプターを介して

 使用しています。

 EFマゥントは色々な、例えばヤシコン、ニコン、ライカ等多くの他メーカーのレンズ

 をマゥントアダプターで使用する事ができます。

 但し マニュアル 露出優先 モードでの使用となりマニュアルフォーカスになります。

 レンズ情報をカメラに伝えない為F値と焦点距離の表示は不正確になります。


 キャのんきさん

 そうですw 今になって中古ですがヤシコンレンズを使えるようになりました!!

 おかげで7Dまで購入してしまいました。

 ほんとうにP85/1,4の解放ピント合わせは至難の技ですww


 知人が知り合いのいる量販店で7Dと10−22を注文しました。

 納期1か月だそうです。

 先日の例会で私の撮ったコブシの写真を見て決心したんだそうです。

 これもてーぜさんの業績になるんでしょうね!!


 使用レンズ   300mmF4  絞り解放  ノートリ

 

書込番号:12946250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/04/28 15:02(1年以上前)

会長&みなさん、こんにちは!
Part 51へのお引っ越し、おめでとうございます。
本Part も、よろしくお願いいたします。

私、午前中には家に戻ってきました。
目を酷使できないので、ご挨拶だけで失礼します。

久々にアンドロイド携帯からでした。

書込番号:12946630

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/04/28 17:54(1年以上前)

ワンダフォー de タンポポ♪

会長 皆さま こんにちは〜

新板のお引越おめでとうございます。
と共に、いつも楽しい板の提供ありがとうございます^^
やはりカメラのカテが落ち着きますねぇ〜
このカテには色んな作例板・・・ざんこさんのとか・・・があるので相乗効果でお気楽に盛り上がって行けると良いですね^^
で、早速ざんこさんのスレにお邪魔してきました〜


★会長
公園に自転車・・・良いですねぇ〜
やはりスレ立ての際にはお気に入りの1枚でスタートとかの「男のコダワリ」的なものだあるのでしょうか?それとも・・・お気楽に〜でしょうか?

鳥人間にコメントありがとうございます^^v
そろそろ飛び立つハズです(爆)


★トラーオさん
ザハトラーってうすうす感づいてはおりましたが超高級ですね、価格のお店でもあの値段だなんて・・・
この辺りは三脚好きなキャんノンとびらさんにおいで頂き私は失礼しまぁ〜す(>_<)


★asikaさん
防湿庫の受け入れ体制も整いましたね〜
お待ちしておりまぁ〜す♪


★isowordさん
夕陽が雲に隠れて・・・の写真は夕陽が撮れなくて残念でしょうが雰囲気があって私は好きですよ♪
空と展望台の割合が良くって、構想を練って撮られていたんだなぁ〜って考えながら拝見しました。

isoさんの娘さんは撮らせてくれなくともお孫さんがいらっしゃるではないですか!
流石にお孫さんを撮っても血だらけにはならないでしょ(爆)


★エヴォンさん
asikaさん向けにお出まし頂きありがとうございます♪
買うとなったら一気呵成のasikaさんですので今後の行動が楽しみですね〜

>あのお方の方はあれから何か動きはありましたでしょうか?
動きなしですねぇ〜
いっそのことエヴォンさんが先に逝ってあの方に更なるプレッシャーをかけるってのは如何でしょうか!


★花撮りじじさん
50Lでのお花も良いですねぇ〜
このレンズは○○用にと限定しない方が沢山楽しめてリーズナブルな考え方ですね♪

>それからそうそうたるメンバーに優越感を味わえるのですから良いですね。羨ましい。
デーモンさん達に対しては旬な期間が短そうですので今のうちにです^^v


★カップめんx68kさん
画像UPできますのでまめたろう君お願いしますね♪


以上、前板の返レスでした〜
新板分はまた後ほどで^^

書込番号:12947061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/28 18:05(1年以上前)

ついに

EF70-200F2.8LISU

逝っちゃいました

1DW+EF70-200F2.8LISU

今夜もこんばんは

昨夜お伝えした通り・・・待てませんでした〜〜〜

私事ですので、歌っちゃいます♪

レベッカの「フレンズ」 で 「レンズ」

♪密輸〜して〜買った〜日は〜〜
♪妻〜の顔さえも〜見れなか〜った〜
♪ポケ〜ットの〜コイン集〜め〜て〜
♪少〜しずつ〜ヘソク〜リを〜したね〜

♪ほ〜ら あの防湿庫は君の〜隠れ家〜
♪秘密の〜部屋だ〜よ〜

♪ど〜こで〜撮ろう〜〜か Oh〜レ〜ンズ
♪雨降る〜日〜は〜見つめあ〜って

♪ワンディ〜とつないだ〜ら Oh〜レ〜ンズ
♪時が止〜まる〜気がした〜〜〜

   お粗末でした!!

書込番号:12947082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/04/28 18:34(1年以上前)

ニンファー(水の女神)  70-200F4同盟

ニンファー(水の女神)  70-200F4同盟

一人ぼっち  タム90マクロ

まどろみ  タム90マクロ


Football−mania会長さま 皆さま

会長さま、明日はプチオフ会で高野山方面へ行ってきます。
車中泊で2日間になると思います。
大和路みんみんさん、花撮りじじさん、遮光器土偶さんとじーじの4人です。
そんなに呪わないおとなしい上品な(笑)オフ会になると思います!
明日、明後日と板をお休みするともう浦島さんでしょうね。
帰って来てからは追いかけますが、果たしてこのスピードでは遥か彼方に置いていかれそうです(笑)
皆さまで連休突入のお写真で盛り上がっておいて下さい。
あっ、旅行に行かれる方もあるでしょうから案外静かな板になるかも?

今日も在庫から貼ります。

横レス失礼します
前板の返レスが少し残っていますのでそれから。

★エヴォンさん

新板の金メダルはやはり取られましたね!
いつもの爆速のレス投稿にはもう脱帽です^^

お腰の具合から当面はF4同盟でしょうか!
重いレンズで無理なさると大変ですよ〜〜(と脅しておく)爆
じーじへの攻撃は5カ月は緩いのを期待しております(笑)

★花撮りじじさん

ウラ金おめでとうございます^^
偶然とはいえウラ金を取られたのは立派ですよ!
私も狙って書き込みしていたら200レス埋まってしまいました(笑)

50Lでのお花に挑戦ですね!
いつも花を撮っておられるので、テストとはいえ素晴らしいもんですね!
これで135Lが入ってくれば鬼に金棒、いや花に金レンズです〜(笑)

水生植物公園は135Lが入ってきたら行きましょう。
明日はよろしくです(__)

※これより新板です

★キャんノンとびらさん

銅メダル獲得おめでとうございます^^

流れ弾当たっちゃいましたか! 関東は恐ろしいです〜(^^;

スイレンは温室ならどこでも咲いていますのでどうぞ撮りに行って下さい。
ハスはまだだいぶ先になりますが。多分6月〜7月ですね。

★torakichi2009さん

あの猛スピードで飛ぶツバメを見事に捉えましたね!
やはりワンダフォーの威力は絶大ですね^^

魔会の日は会議でひょっとしたらご欠席かも知れないですね。
仕事が第一ですが、関東魔会に太刀打ち出来るのは関西大魔王さまのワンダフォーが頼りなのに(笑)

★大和路みんみんさん

吉野山の桜はいつ見ても豪華ですし凄い数の桜で綺麗ですね!

今日はご出張ですか^^ 明日はよろしくお願い致します。
返信メールお送りしていますのでお目を通しておいてください。
あちらの方面は不案内ですので、大和路みんみんさんが頼りです(^^)

★kiki.comさん

名古屋は少し落ち着かれましたか^^
中部オフ会に強力なメンバーが増えましたね〜!

レンズ資産豊富なkiki.comさんですから、また色々なお写真見せて下さい(^^)
呪いは無しでね〜(笑)

★COB−HATECREWさん

100Lマクロ手に入れられて良かったですね^^
ISは強力な武器になりますのでうらやましいです。

私はタム90マクロですが、手ぶれ補正が無いので、ブレたボツ写真も結構多いです(^^;

★KDN&5D&広角がすきさん

渓流釣りもされるのですね^^
これはヤマメでしょうか? 素人ですみません。

雲海へのルート案内をメールで送って頂いて有難うございます(__)
あの辺は不案内ですので大助かりです。
棚田撮りの時はご一緒しましょうね(^^

★キヤのんきさん

ハイオクガソリン@が161円ですか!高いですね〜!
私の入れているスタンドはレギュラー144円、ハイオク154円ですね!
土日ならもう1円引きです(^^

怒涛の皆様レス有難うございます。
私などはとびとびで失礼して全ての皆さまにはとても出来てません(^^;

★遮光器土偶さん

菜の花と夕景ですね〜!
夕日や夕景が綺麗ですね! こんな広い菜の花畑に撮りに行ってみたいですね。

明日はよろしくお願い致します。
一日早めて天気はいいみたいで良かったです(^^

★isoworldさん

これは合成写真なのでしょうか^^
不思議な感覚で独特の雰囲気ですね。
Isoworldさんは人の出来ない写真を撮り続けられるのは凄い事ですね(^^

私の写真は難しい事は出来ませんので、ひたすら撮りまくるだけです(^^;

★エヴォンさん 再びです

ええ〜〜〜!逝っちゃいましたか!
↑で書いた通り腰に負担がかかりますよ〜って(笑)

EF70-200F2.8LU ゲットおめでとうございます(^^
1DWと2.8LUで最強のマシン&レンズになりましたね!
あああ〜!関東大魔会が益々と恐ろしくなる〜(^^;

お腰にいたわられて呪いまくって下さい(笑)

F4同盟頑張りましょうね(爆)


※レス漏れあるやもご容赦を。

書込番号:12947160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/04/28 19:18(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

いよいよお休みです。今日、室生観光協会へ石楠花の開花状況を確認しましたが、開花は進んでいないようです。ゴールデンウェーク終半の方が、良さそうかもとの事です。下の方は咲いているのもあるようですが、五重塔周辺はほとんど咲いて無いようです。先週とあまり変わりないようです。
しかし、気温によっては一気に開花します。油断すると見頃を逃してしまいます。昨年はちょっと遅かったのか、傷んだ花が多かったです。遠くからだと分からないのですが、近づいてみると花びらの端が茶色く変色した物が多くて困りました。淡い色の花だけに、これにはまいりました。
ここは帝国海軍譲りの、反復攻撃以外に無いようです。


☆ キャんノンとびら さん こんばんは。
1DWの測距点ですが、全点自動選択の場合クロス測距になるのはVと同じく19点です。任意一点選択時のみ、39点がクロス測距となります。周辺のAFポイントを使う時は便利ですが、動体を追う時は中央か、全点かだとしたらそれほど差も無いのではないのでしょうか。
また、7Dは19点すべてF5.6対応のクロス測距です。1D系は暗いレンズだとシングル測距なので、7Dの方が精度が高いという人もいます。しかし、実際に456を使っても、そのような事は感じません。精度だけは7Dの方が上かもしれませんが、初動の早さや喰い付きの良さなど、トータルのAF性能では比べ物になりません。
やはり物が違います。
蛇足ですが、やはりF2.8クラスの明るいレンズの方が、歩留まりが上がるように感じます。ヨンニッパ〜、という妄想から逃れられない一因です。

☆ ざんこくな天使のて〜ぜ さん こんばんは。
いくつか他のスレがお休みしている中、頑張っていますね。会長と相通じるものがあるのでしょうか。
返レスなど気にせず、暇が出来たら遊びに来て下さいね〜。

☆ペン好き好き さん こんばんは。
SLのアップありがとうございます。2枚目がやはり迫力がありますね。しかし、凄い装備ですね。鳥さん相手に2台持ち出す事もありますが、3台は経験ありません。
あっ、撮っているのも含めると4台ですね。見ただけで腰が痛くなりそうです。

☆ COB-HATECREW さん こんばんは。
遅くなりました。100Lマクロご購入おめでとうございます。手持ちで撮るには最高のレンズですね。
AIサーボと組み合わせて連写すれば、体の前後動にも対応できます。ヒット率が格段に上がりますね。私の場合、このレンズは5DUより7Dの方が使いやすいですね。
チッチッチ〜は、もっと使いやすいですけどね〜。

☆ kiki.com さん こんばんは。
以前、「石楠花の頃に室生寺に行きたい」とか仰っていたと思ったので声をかけたまでです。無理強いはしませんよ。
それより中部地区のデーモンさんを期待していま〜す。意味分かりますよね。

☆ Panyako さん こんばんは。
いろいろ大変だったようですね。雇用などは特に昔とは、ずいぶん変わって来ています。最良の選択になるよう、頑張って下さいね。
何処かのおっさんが歌っていますが、“人生晴れたり曇ったり”です。晴れ間が続くよう頑張りましょう。

☆くりえいとmx5 さん こんばんは。はじめまして。
>(独り言)やっぱ話題が違うなぁ。
やってる事はそちらの板と大差ないでしょうが、メンバーの年齢がずいぶん違うでしょうね。おじさん相手はしんどいかもしれませんね。
>(付いていけるかなぁ
どっぷりとハマると大変な事になります。何故か持ち物が増えます。付かず離れずが良いようです。
暇があったら遊びに来て下さ〜い。たぶん皆さん大歓迎ですよ。

☆ キヤのんき さん こんばんは。
連休中にヒバリを撮りに行くつもりだったんですが、 “平城京天平祭”というのが行われるようで折角のヒバリスポットが駄目なようです。市内も渋滞が予想されます。どこか他の場所をあたってみま〜す。
一応、ワンダフォー+328+ステテコ×2(or×1.4)を予定しています。照準器の練習も兼ねようと思っていま〜す。

☆遮光器土偶 さん こんばんは。
室生寺は案内と言うほどではありませんが、何時でもご一緒しますよ。毎週土曜の昼過ぎに所用がありますが、前もって言ってもらえば変更もできます。
気兼ねなく言って下さい。
呪いの方はお互い様ですから、いつものごとく無理強いはしません。勝手気ままに撮るのが好きな方ですので〜。

☆ isoworld さん こんばんは。
ツバメも良く見ていると動きが緩慢になる瞬間があります。その一瞬をどうとらえるかですね。この時も方向転換をする時にホバリングに近い状態になるのですが、如何せん遠すぎて点でした。黒くてコントラストが低いのもピンが来ない原因でしょうね。
難しいですが、いい練習になりそうです。

☆エヴォン さん こんばんは。
景気づけに自ら逝かれるとは、流石です。
しかもいきなりテレ端では無かったですがテレ端間近、開放、正統派です。ただただ、感服いたします。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
私は会議は関係ないのですが、ゴマ摺り野郎が「偉いさんが出勤なのにお前らが休んでどうする。」と騒ぎまわっております。直属の上司は休んでも良いとの事なのですが、もうちょっと待てとのことです。行く方向では調整しております。

>関東魔会に太刀打ち出来るのは関西大魔王さまのワンダフォーが頼りなのに(笑)
魔会に出席すると、日頃のふがいなさをあの方に責められそうです。何せ撮る事が楽しくて、呪ったりしてませんので。
関東の御方は呪いまくっています。関西でも実績を上げないとどうなる事やら…。

書込番号:12947287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/28 19:55(1年以上前)

1DW+サンヨン 

1DW+シグマ150mmF2.8マクロ 

7D+シグマ 8-16

5DU+EF17-40F4L

再びです
これよりPART51の借金返済(返レス)です

>金メダルおめでとうございます
有難うございます
狙っていたのですが
間違えてデジ一総ての方で待っていて、あ〜〜!!カメラ総てだ〜!って
気が付いた直後に板が立ったのでまさに危機一髪ってとこでした(笑)

>今回は6日でお引っ越しです。200レス制限になってから最速のレスですね
凄すぎです!
300レス制限にして欲しいですね!


★デーモンとびらさん こんばんは

>自分の5Dなんて、今では二束三文ですwww 1D3も「えっ(@_@;)」って
 言う程安いですwww

中野のフジヤではワンダースリーの中古が23万円です
下取りが5DUよりも低いのにワンダースリーの中古価格のが
新品5DUより高く売ってました!!(なんで???)

>1D5もフルサイズとかで連射も凄ければ考えちゃいますね〜(>_<)

APS-Hで充分じゃないですか〜
私はワンダフォーに文句がありません!!

>"1DW+EF70-200F2.8LISU"
 凄い描写ですね〜 ピントも寸分の狂いもなさそうな単玉のかと思う
 描写が(@_@;) ....「ズルイです」(笑)

寄れる200mmなのが良いですね〜〜〜
コントラストが強くて非常にくっきりした画像なのが魅力です!!

★トリキチ大魔王様 こんばんは

>測距点連動スポット測光は“する”にしてありますが、基本は評価測光を使っています

私もそうです!

>画作りも,5DUよりシャープネス、コントラストも高めに設定しているようですね。この辺は7Dからの流れでしょうか

綺麗だからなんでも許せます(笑)
液晶画像がやたらと綺麗ですよね!!

もう一つのレスも一緒ですみません

>景気づけに自ら逝かれるとは、流石です
待ってられません!
欲しいと思ったら早く手に入れないとシャッターチャンスを逃します!

>テレ端では無かったですがテレ端間近、開放、正統派です。ただただ、感服いたします
このレンズだからいろいろな焦点距離で撮りたくなります!
F4の時は200mmオンリーでした!!


★ざんこくな天使のて〜ぜさん こんばんは

初めまして??? でしたよね?(笑)
忘れっぽいのでどうぞご勘弁を・・・

鳥さん好きなのですか〜
私は目の前にいて直ぐ撮れる鳥さんは撮るんですが
釣りをするかのように待って撮るのは苦手なんです!
けっこうせっかちかと思います

また貼りに来て下さい!

★猫師匠 こんばんは

>最初5DUに慣れたせいか違和感ありました
>重さは変わらないと思います
>ごついですが持ちやすいですね

未だにフルサイズ最高画素ですのでまだまだ現役続行でしょうね!
特に大きく変更するような点が見当たらないですよね!

★COB-HATECREWさん こんばんは

>1−Dは先日触る機会がありましたので、触らなきゃ良かったと後悔しております

私は魔会で触ってしまったがために、今こうしております(笑)

>現状カメラはAPS-Cのみですので、まずはフルサイズと思っているのですが、1−Dには魔力がありますねぇ。

別に比較しなければフルサイズに拘る事ないんじゃないでしょうか・・・
ワンダフォーがフルサイズだと思っていればいいんです(笑)
なによりも気持ち良く撮影できるカメラが一番です!!

★kiki.comさん  こんばんは

>でも、ワンダフォーで50L使ってみたいのは正直な所ですね(爆)

ワンダフォーならフォーカスポイントがどこでも正確なので
中央1点ではないのでコサイン誤差が無く50Lのボケが生きてきますよ〜!!

書込番号:12947388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/28 20:15(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

またまたのまたです!

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>5月の魔界やめとうこうかな〜(笑)

大人数ですから呪いは薄いですよ〜!!

>実はキャンディーズが解散した日は私の誕生日と同じ日です。
ですからいっそう思い入れがあるのです

では次回もキャンディーズでいきましょう(笑)


★くりえいとmx5さん こんばんは

初めまして
この板には悪魔がいっぱいいて・・・「買え〜〜〜買え〜〜〜」って囁くんですが
キヤノンだけの悪魔ですので安心してお越し下さいね(笑)

★キヤのんきさん こんばんは

>破門かも(^^ゞ

です!!!

もうお手持ちに私が恐れるものが見当たりません!

★odachi-devilさん こんばんは

先程はメールで、有難うございます!!
もう待ってられませんよね(笑)
重いけどF2.8LUは最高です!
ロック付きフードにちょっと戸惑いましたが慣れると他のレンズが哀しくなりそうです!

ボケは良いですね〜
どの焦点域も使えますね〜!!

当分はこの組み合わせで撮りまくります!!

★じーじ馬さん こんばんは

>お腰の具合から当面はF4同盟でしょうか!

本日F4同盟から脱退致しました!

>じーじへの攻撃は5カ月は緩いのを期待しております(笑)
この点はご安心を!
約束は守る人間です(笑)

>EF70-200F2.8LU ゲットおめでとうございます(^^

有難うございます!
良いレンズですよ〜〜〜

>お腰にいたわられて呪いまくって下さい(笑)
有難うございます
撮ってる時だけは全然痛くもかゆくもありません(笑)

確かに重いので帰ってきてからの疲労感は倍にきますね〜
でも楽しさが倍ですので大満足です!!

書込番号:12947450

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/28 21:07(1年以上前)

会長〜 オレンジの花の名前は..もしかしたらコレかも

違っていたら、ごめんなさい、多分コレ

皆様、こんばんは。


▼大和路みんみんさん、こんばんは〜
>でも、安くなりましたので助かりますね〜(^^)d
 やはり、どんな物でも、適度に売れて値が安くなりますと
 助かりますね〜



"すべてα900 So135F1.8"
 アルファと、5D2とかですと、フォーカスはどっちが早いんでしょうか?



▼Football-mania会長〜こんばんは
 おっ、SLのお写真、珍しいですね〜(^^)

>あれ? このお花は?? 例によって名前がわかりません^^
 一応花等他にも名前やプレートがある場合には先に
 その写真を撮っておいて、次に花を撮ります
 だもんで...ペッタンコした名前みたいですが....合っているのかな(笑)
 

>花粉症にはつらい一日でした。 早く終わらないかなあ!! ヒノキの花

粉なんて・・・
 強風でえらい迷惑な日でした...

 僕は、杉の花粉がメインでダメなのですが、ぶり返しちゃいました(x_x;)
 ヤクを飲んでドーピング(笑)

緑のお写真は、見ていても目に優しいんですよね〜
 視力にいいんですよね(^^)d


>でしょう? 帰りにまたすれ違ったので撮ったんですが、悔しいのでアッ

プしません(笑)
 なんと(笑) 見せつけられましたか...www
 って言うか聞いただけでも羨ましい、チッ(笑)

>ええ〜・・・こんなに違うんですか〜
>じゃあ逝くっきゃないですね・・・ねっエヴォンさん(爆)
 でも、今の3でも、不満はまったくないので...kikiさんの助言通り
 レンズに逝かせてもらいます。
 なんだか、噂でサンヨンのII型も年末か来年早々に...うひひ やったぜ

(^^)d
 24-70もII型でIS付いたら最高ですね。
 



▼ペン好き好きさん、こんばんは〜

"気合入れました"
 いいですね〜 カッコいいです(^^)d 若干機材、萌えます(笑)


▼kiki.comさん、こんばんは〜
 お久しぶりです〜 お忙しそうですね。(__)

>1DWは確かに飛ばして、次の方が良いかもですね^^
>レンズの長いのが先ですね!
 そうですね〜 確かに進化的には凄いんでしょうが、やはり...
 ここは、3で十分なので、今はレンズ群に魅力を感じますので
 そちらに力を注ぎます(^^)d

>いつもとびらさんの構図にホレボレしてますので!
 自分には十二分過ぎる程の御言葉嬉しくて木に登っちゃいますww

"50L開放 やっぱり好きな描写です"
 ブライダルはいいですね〜 撮るのも自分は好きです。
 でも、今は黒木メイサと結婚して、夫婦喧嘩をしてみたい(笑)
 ない物ねだりwww



▼COB-HATECREWさん、こんばんは〜

>ほぼ手持ち撮影しかしない自分には最強の一本かもしれません。
 そうですね〜 100Lのマクロは、現状では、最強のマクロかもしれません

 強い味方になってくれますね〜(^^)d


"雨の合間に"
 いいですね〜 雨の合間もばっちりですね。
 ちなみに、雨の日も小雨だと、傘さして...若干濡れながら
 雫や濡れている写真も大好きで撮ります。あとで手入れ大変で
 後悔して、もう次は雨の日撮らないって言いながら..また
 撮りに言っちゃいますww



▼八丁蜻蛉さん、こんばんは〜

>携帯のカメラで撮影しようかと思いましたが周りの目が気になってしまい

辞めてしまいました。
 残念、確かに回りの視線は気になりますね(^^;)
 でも、見たかったかも...

"← お約束"
 いい雰囲気のあるお写真ですね〜 小春日和のベンチが
 お花見をしていそうですね(^^)d


▼KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは〜

>、飛び物や動きものを狙う方々には脅威ですね。
 そうですね〜 僕はもともと、少年野球を撮って欲しいとの事で
 依頼されて、30Dで撮っていたのですが...
 どうしても、バッターのいいシーンが撮りたくて...
 バットに当たる瞬間のバッターの顔とかね それで
 下取りに出して案外安く買えたのが経緯ですかね〜
 今の3でも十二分なので、1D4は、無理してでもって程でもないんです。
 

>私が使っているのはLightenCompositeというフリーソフトです。
 なるほど〜 フリーソフトでも、凄いのがあるんですね〜
 情報有難うございます(__)

"藤〜みやまの里から"
 いいですね〜 鉄板のベンチですね。御約束です
 最近自分も撮ってないので、撮りたくなります、しかも藤があり
 あ〜 藤とらなきゃ...と焦ってきます。



▼キヤのんきさん、こんばんは〜
 って、ガソリンは、僕も軽なんですがハイオクいれてて(^^;)
 リッター同じくらいです(@_@;)高いですよね〜(>_<)
 
>こんなチューリップの表現も良いですね〜 
>確か小作(多摩川沿)の方に有名なチューリップ畑があるのですよねW
 まさしく、仰る通り、その場所でございます。
 毎年、御袋が行きたいと言うので一緒に連れていっております。(__)

 近場なので、来年は時間あったらプチりましょう(^^)/ 是非




つづきます(__)

書込番号:12947643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/28 21:09(1年以上前)

タンポポ

連投しつれいします。

▼遮光器土偶さん、こんばんは〜

>タンポポ花火はアイデアですね。私も真似してみよ〜(笑)
>ちょい・かわったチューリップはユリ咲き系ですね。私も好きで庭に良く

植えてます。

 タンポポ花火は、どうぞどうぞ、お試しあれ〜(^^)/
 全然揺れなかったら、三脚に固定して、若干ss落としてピントリングを
 露光中に動かすのも、面白そうですヨ(^^)d


御庭があるんですかぁ〜 いいなぁ〜 いいなぁ〜 羨ましいなぁ〜
 自宅はコンクリート・ジャングルならぬ、へーベル・ジャングルです

(T_T)

>別に凄くは無いですよ。DPPならすぐ出来ます。
>葉っぱで隠すことを思いついてからは、ものの数分でした。
>そういえば、DPPの新バージョンが発表されてましたね。
 どうも、何度かスタンプツールを使ったのですが自分がいけないのか
 反映されてなくて、名前を変えて保存とかしても、ゴミ残っていたりしま

す(>_<)
 DPPが意地悪なんです(笑)

"EF70-300"
 お〜 なんだか、映画のワンシーンの様で哀愁があります。
 こんな場所で口説けば...(笑) 嫁もみつかるかwww?!


▼isoworldさん、こんばんは。

>でんじろうさんって、面白実験好きのあのでんじろうさんのことでしょう

か。
 そうですね、米村でんじろうサンです(__)

>趣味のエレクトロニクス雑誌には25年に亘って面白実験記事や製作記事

を書いてきたり
>電子工作の単行本も幾つか出しているんですよ(もうむかしの話ですが)
 素晴らしいですね(__)
 確か、触りだけは、以前・お聞かせてもらった事がありましたが...
 NHKの趣味シリーズは、オフクロが、「趣味の園芸」を楽しんでおります


 たま〜に 目を通すと、「俺なら、この花はこお言う風に撮るのになぁ」


 ケチつけます(笑)

>いまの写真撮影にもそういう精神が底流に流れていまして、いろいろな発

想やアイデアがたくさん盛り込まれています
 そのアイデアが今、生きているんですね〜 見ていても楽しいお写真や
 びっくりする様な物が多々あって(__)


"オーストリア郊外の町並み"
 外国は、電線類が極端に少なくて写りこみに心配なくていいですね。
 


▼odachiさん、こんばんは〜

>この辺りは三脚好きなキャんノンとびらさんにおいで頂き私は失礼しまぁ〜す(>_<)
 僕も好きな方ですが、やはりKDN&5D&広角がすきさん等も
 お詳しいですよ とか、言ってみたりしてwww

 ザハトラーなんて、高値の華ですね〜 欲しいですけど
 自分も手が出ないので今は、ウィンバリーで我慢って感じです。
 でもいつかは、って感じで(^^) 羨ましいです。
 実は、ゴニョゴニョww ザハトラーって、言う大きい釣り針で
 釣られる方がおいでのはずで...(笑)


"ワンダフォー de タンポポ♪"
 いいですね〜 拭き終わった後〜〜 みたいな(^^)d


▼エヴォンさん、こんばんは。
 もしかして、宝くじがロト6当たってません?(笑)
 当たったって言うと、会長に「泡盛買ってくれ」って言われますwww

 あっという間のII型をゲットですね(__)

 鬼な金棒って言うレベルじゃないですよ、どんだけ余震が続くんだか..


"1DW+EF70-200F2.8LISU"
 藤のお写真がお綺麗で(__) うーん 凄い描写です。


>下取りが5DUよりも低いのにワンダースリーの中古価格のが
>新品5DUより高く売ってました!!(なんで???)

 ほほ〜 そうでしたか、案外自分の持っている「3」は価格すら
 見ないので、知りませんでした。
 
>APS-Hで充分じゃないですか〜
>私はワンダフォーに文句がありません!!
 こだわっている分けではないんですが、レンズの距離と
 換算の画角のズレが...苦手でして..やはり、レンズそのまんまが
 わかりやすいかなぁって、ただし。某噂サイトで
 APS-H なくなりそうですね。cとフルサイズに絞るような事を...


最短が20cmも短くなっているんですね、I型とII型で...

 でも、なんだか、エヴォンさんがズームって...不思議(^^)
 単玉の方がお似合いなので(^^)d




やばい...3連になってしまいました。

書込番号:12947647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/28 21:13(1年以上前)

計画停電に備えたのですが...いらなそうww

これにて、ご勘弁を(__)


▼じーじ馬さん、こんばんは
>銅メダル獲得おめでとうございます^^
 有難うございます。
 超〜久々かもしれません しっかし、エヴォンさんのゴールドの速さは
 半端ありません...

>スイレンは温室ならどこでも咲いていますのでどうぞ撮りに行って下さい。
>ハスはまだだいぶ先になりますが。多分6月〜7月ですね。
 そうですね、温室ならば...たまりばさんにも教えてもらいましたら
 東京都内ですと、神代植物園がありますので...
 ただ、藤棚の藤もっとりたいし、両方あるんですが...神代には
 埼玉の寺の天然の藤をとりたいんです。
 今週は日曜しか休みないし...困った。(>_<)

"ニンファー(水の女神)  70-200F4同盟"
 やはり、このレンズの出番ですね。この距離ですと大活躍ですね〜
 お綺麗で構図も僕好みです。


▼torakichi2009さん、こんばんは〜
>1DWの測距点ですが、全点自動選択の場合クロス測距になるのはVと同じく19点です。
 なるほど、そうでしたか(@_@;) そんなには変更点がないんですね。
 会長〜とエヴォン師匠にお知らせしたいです(^^)/
 上記だそうなので、「3」で当分逝かせてもらいますwww

>トータルのAF性能では比べ物になりません。
>やはり物が違います。
 なるほど、7Dは持っていないので、前にチャピレさんにお借りした時でも
 かなりMonster級のAFでしたね。
 でも確かに1Dは、クラスが違うって感じですね。

>蛇足ですが、やはりF2.8クラスの明るいレンズの方が、歩留まりが上がるように感じます。
>ヨンニッパ〜、という妄想から逃れられない一因です。
 実は以前に、レンタルショップで、現行の428借りましたが
 「3」でも、。半端ないフォーカスの速さと描写は、借りてても
 一日中、驚きの連続でした、まぁ重さも驚きでしたがwww

 にしても、明るい単は魅力的ですね。理解できます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903476/
 この水仙達は、なんだか整列〜って言われているみたい(^^)d
 楽しそうです。

 一人だけ、言うこと聞かない、割る坊主が...左にwww




長文失礼いたしました。

書込番号:12947658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/28 21:48(1年以上前)

メタセコイアの葉っぱ

皆様こんばんは!!
やっとGWが始まります!! やったあ〜・・・で、最初は庭の草取りです (ToT)/~~~ ガクッ
まあそれが終われば撮り捲りだい!! さあて何を撮ろうかな〜〜〜^^
それでは元気を出して返レスです・・・ズルですが(笑)

★ペン好き好きさん
今回もお引っ越しではご迷惑をおかけしました。 やっぱりカメラの板がいいかなあ・・と思いまして戻ってきました。
SLかっこいです・・・・それよりもすごい装備ですね。
こりゃあ重たそうです!!
あまり長いレンズは使われていないんですね。場所がいいのかなあ・・・なかなか取れないんでしょうね。
>再度2か所からメールいたしましたご確認よろしくお願いいたします。
お手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。
>メール届きました。335ですね。
了解です。 さっそくメールを送らせていただきました!!

★花撮りじじさん
>でも怪我の功名でウラ「金」をとれました。
裏金おめでとうございます。何も出ませんが^^
50Lでのお花撮りは嵌りそうでしょうか? ボケのきれいさとピント面の解像感を考えると使いごたえがありそうですね。
>お祝いの花には豪華さが無く、物足りないかもしれませんが・・・
いえいえ、そっと咲いているお花がすごくいいんですよ。
可憐な花は大好きなんです!!
ありがとうございました。

★COB-HATECREWさん
>雨の為数枚程しか撮れませんでした。
雨上がりのお花撮りは楽しいですよ!! 水滴がついている朝のうちがいいですね。 水滴にピントを合わせてもボケに使っても面白いです。
>換算160ミリになるわけですが、シャッター速度1/10でもいけます。
ISの効果はすごいですね。 これは絶対にうらやましいです。 でも100Rマクロで頑張りますよ^^
だって他のレンズが欲しいんだもん(笑) どうしても手振れするようなら・・・・撮るのを諦めます(爆)
>物欲と財布になんとか折り合いをつけなければいけません。
この辺りは悩みますね〜・・・
資金が潤沢ならなあ・・・と思うことはしょっちゅうですが、少ない資金でヘソクって手に入れるのも楽しいですね!!
でもやっぱり財布の中身を気にしないで買ってみたいなあ〜(爆)

★kiki.comさん
ん〜・・・ここからも50Lの呪いが^^ 良いものは良い!! でも買えないんです・・・すぐには(笑)
結婚式の写真はいいものですね。 見ているだけで幸せな気分になれます。 こんな時もあったなあ〜・・・なんて、思っちゃいますね^^
>そして、中部オフ会を楽しみにしてます!
そうですね! 中部地区も盛り上げましょう。
あっ! 中部地区のメンバーは皆様50Lを・・・・あちゃあ〜・・・まずいなあ(爆)

★Panyakoさん
ご無沙汰しています!!
カメラキッズ頑張っていますね。 時々すごい写真を撮りますので侮れませんね!
お仕事の方、大変でしたね。 会社勤めではありがちかもしれませんが、辛いことだと思います。
新しい仕事になれるのには時間がかかると思いますが、焦らず頑張ってください。
お気楽板は相変わらずの調子で続いています。今回は関東魔会ですが、その次はまた関西を考えています。(中部地区はプチで^^)
>近くのオフ会があればついていくと言ってます(⌒-⌒)
じゃあ、次回はぜひ^^ お気楽な親父がいるよ・・・とインプットしておいてくださいね(笑)

★八丁蜻蛉さん
>電車の移動と出張先しか行ってませんので何の楽しいこともない出張でした。
私も本社への出張は同じようなものです。 味気ないですね〜^^
富士山は見られなかったようですね・・・雨でしたので。 でも今日は真っ白できれいでしたよ^^
3枚目のお約束がいいですね。
桜がアーチのようになっていて・・・・いい場所見つけましたね。 私も見つけたら絶対に撮ります!!
>5月の魔界やめとうこうかな〜(笑)
ダメですよ!!
呪いを薄めるために大勢集めなくては(爆)
>中部魔会をやって会長に呪いかかりましょうか。
中部は平和に写真を楽しみましょう。
物騒なことを考えてはいけません!!
>実は今月は自分の誕生日でもあり、バカボンのパパと同じ歳になったと思います。(笑)
おおっ! バカボンのパパですか・・・かなりお気楽な^^ さすがはお気楽板の会員様ですね!! タリラリラーンのコニャニャチハ・・・ですね(爆)

ここで一句
 “きにするな それでいいのだ 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:12947807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/28 21:49(1年以上前)

宴の後

ハナミズキ 裏から

続きます!!

★エヴォンさん
>今回の板は「カメラすべて」ですので新しいお仲間が期待できそうですね
やっぱりお気楽板の居場所はここですね^^
>花を見たら女子社員だと思えば直ぐ覚えられるのかもしれませんね(笑)
花にたとえられる女子社員がいない場合はどうしたらいいんでしょうか(笑) 困りました!!
>”欲しいもの 待ってられない もうだめだ”
えっ? もうだめだって・・・・??? 逝っちゃうの??

★KDN&5D&広角がすきさん
今日は雨が降らずにいい天気でした。 おかげで花粉症が・・・再悪です!!
みやまの里の藤・・・もう少し先でしょうか?
蓮花寺池公園の藤はそろそろ見頃だと思いますので連休に行ってきます。あとは、牧之原市の東光寺で長藤かなあ・・・昨年行きましたが今年も!!
>もともとMFで撮っていた方ならすぐになれちゃうんじゃないですか。
撮るのは楽しいので苦にはならないんですが、ピントが・・・朝と昼では視度が違うようなんです。 なかなか難しいです。
>一度三脚に流れました。 ですから、あと一月くらい後でもいいかと思っています。
今日のデジカメinfoでキヤノンの新レンズのうわさが出ていました。
その中にEF300/F4LISUが今年から来年にかけて発売・・・なんてあったので、サンヨン欲しいのですが少し待ちかなあ・・・と思っています。
またまた寄り道しちゃいそうで^^

★くりえいとmx5さん
初めまして! お気楽板へようこそお出でくださいました!!
>とーりすがりのモンですが、
お近くの板においでの際はいつでもとーりすがってください^^
>(独り言)オッサンの店は初めて...。
え〜・・ほとんどはオッサンですが、(中にはオジー・・・^^)20代の若者もいますよ・・エッヘン<`〜´>
写真好きの方が集まる板ですので難しいことは無しに楽しんでいます。
怖い方はいませんので・・・別の意味で怖い方は何人も(笑)・・テーゲーで楽しい板をめざしています。
いつでもどうぞ!!
>一句、“いけるかな 誰かおねがい 励まして”
はいっ! はいっ!・・・って手を挙げた方が15名くらいいると思います。 どうぞ、そうぞ・・・とは言いませんが(爆)

★たまりばさん
あややや・・・EF200/F2.8LUご購入おめでとうございます!!
これで70-200Uの呪いは払しょくできますね。
135Lと200Lがあれば大丈夫でしょう!! 私もそのうちに・・・・F4同盟から元気の出るお知らせですね!!
私も考えているんですが、エヴォンさん一緒で200LVISマクロ・・・なんてのを期待しているので。でも出そうもないですね。
↑でカキコしましたが、300/F4LISVが出そうな感じで・・・こうなるとヘソクって待たなきゃあ^^
>これでまたBodyの購入がず〜〜と先に延びてしまいました。
いやいや、L単の威力を楽しんでください!!
これからの季節、お花撮りにはいいかもですよ!!
ステテコ付けてもF4ですしね^^  なんちゃってサンヨン・・280mmだからだいぶ足りませんが(笑)

★キヤのんきさん
>会長〜!何処でも着いていきまっせ〜〜^^
当分はここで腰を落ち着けますよ・・・・というか、動かなくなっちゃうかもです!!
今年の花粉症は最悪ですね。昨年が軽かったのでなおさらかもしれません。
関東魔会の時でもマスクが必要な感じです・・・・暑いのに〜・・
次女さんはバレーボール部ですか・・・実は私も中学の時はバレーボール部でした。
私の時は東洋の魔女の後でしたので、結構強かった時期です。 でも今は・・・女子はまあまあだけど男子が^^
>でも撮影対象として未知の世界ですので、今後楽しみではあります!
比較的撮りやすいかもしれませんよ。
特に攻撃は、アタックする場所がある程度予測できますので置きピンができます。
レシーブは・・・神に祈るのみです(笑)
>なぁ〜〜んか私、最近富に呪われてる様な気がしますので、明日にも御払いにでも行こうかなW
悪魔退散のおまじないってないですかね〜・・・川崎大師でも行きますか(爆)
>なんですって! エロのんきが喜ぶって! アハハハ・・・、流石マブダチ! 鋭いわ〜(笑)
え〜・・・女性の方もおいでいただいておりますので、上品にね!! いつも上品ですが特に・・・(爆)

★遮光器土偶さん
夕暮れの菜の花畑・・・・シルエットの菜の花もいいですね。 これはいいこと知りました^^
明日から私は7連休です!! GWもお仕事の方・・・申し訳ありませんm(_ _)m
でも終われば・・あっという間だったなあ・・・って事になるんでしょうね。 いつものことですが^^
>お仕事の状況によっては出勤もありえるのが辛いです(笑)
ご苦労様です。 少しでも長く休めるといいですね!!
>一攫千金で裏切り者になろうと「totoビッグ」に手を出したものの、見事に外れてしまいました(笑)
>やはり、今年は地道に500円貯金して資金を貯めるしかないみたいです・・・・
私も2月に一攫千金・・までは行かなくても、小金でいいので・・・と思ってナンバーズを買いましたが、見事に外れました^^
コツコツが一番近道のようです(笑)

ここで一句
 “あわてるな 貯金は急に 貯まらない”
 お粗末でした

書込番号:12947814

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/28 21:51(1年以上前)

またまた続きます!!

★isoworldさん
>でもPart51ではカメtと称し・・・
笑ってやってください。 完全なミスタイプです・・・恥ずかしい!!
>新しい住所はPart50のままなんですね(爆)・・・
この新しい住所っていうのがわかりません。 どういうことなんでしょうか??
天竜川の川下り・・・迫力が伝わってきますね。
こういう感じも面白いですね!! でもいざとなると・・・なかなかできないんですよ!! 

★Biogon 28/2.8さん
>EFマゥントは色々な、例えばヤシコン、ニコン、ライカ等多くの他メーカーのレンズ
>をマゥントアダプターで使用する事ができます。
これも悩みの種なんですよね。 出来なきゃ最初から気にならないんですが^^
出来るとなると・・・あ〜 マンチーさんの世界に行ってしまいそうで!!
オールドレンズの魅力にはまらないようにしなくちゃ・・・と思っています!!

★ひ ろ っ ちさん
>私、午前中には家に戻ってきました。
>目を酷使できないので、ご挨拶だけで失礼します。
しばらくはお医者様の言う事を守ってご自愛ください。
オフ会ではお会いできるのを楽しみにしています。
しっかり治してきてくださいね!!
お大事に!!

★odachiさん
やっぱりカメラの板ですよね!! 落ち着きます。
>で、早速ざんこさんのスレにお邪魔してきました〜
私も一度ご挨拶に行かなくちゃ・・・と思っています。 こちらの返レスがひと段落したら・・・って頑張っているのですが、なかなか^^
>公園に自転車・・・良いですねぇ〜
ありがとうございます。
いつもの公園、いつもの場所・・・ここは必ず撮るんですが、カメラを構えていたら都合よく男の子が自転車に乗ってきて・・・
いい場所に置いてくれたのでさっそく撮っちゃいました。 センスのいい男の子ですよ!!
スレの最初の写真に選んだのは・・・ん〜単に気に入っているからですね。 こだわりとかいうんじゃなく・・・
気に入ったのがない場合は・・・てきのーに見繕ってアップします。 ← やっぱりお気楽です(笑)

★エヴォンさん
わ〜買っちゃいましたね。 おめでとうございます!!
どんどん歌ってくださいね!! あっ夜遅くはご近所迷惑になりますので気を付けましょう!!
・・で、密輸ですか?? それとも・・・F4ドナドナ?? 気になります!!
これでとりあえず怖いものはなくなったようですが、その分周りは怖いことになりました。
ん〜呪いがいっそう強くなりそうだなあ(爆)

★じーじ馬さん
車中泊ですか・・・なかなか楽しそうですが、まだ車の中は寒いかと思いますので風邪などひかないようにしてくださいね!!
>そんなに呪わないおとなしい上品な(笑)オフ会になると思います!
そうですかねえ〜 (-。-)y-゜゜゜ 誰とは言いませんが・・・(爆)
4枚目のまどろみはヤマブキでしょうか?
淡い素敵な色合いですね・・・私が撮ったヤマブキは本当にヤマブキ色でした!!
>帰って来てからは追いかけますが、果たしてこのスピードでは遥か彼方に置いていかれそうです(笑)
はいっ! お帰りになられたら・・・ターボ全開で追いかけてきてください。
あるいは・・・ズルしてすっ飛ばす^^ どちらもありですよ!!

★torakichi2009さん
GW突入ですね! やっとキタア・・・っていう感じです!!
室生寺の石楠花はまだ時間がかかりそうですか。
石楠花が咲いていなくても行ってみたいお寺ですので・・・もう少し近ければなあ〜と、いつも思っています。
>ここは帝国海軍譲りの、反復攻撃以外に無いようです。
え〜・・帝国海軍に在籍されていたんですか? それにしてはお若い!!(爆)
綺麗に石楠花が咲いてくれるといいですね。 撮れたらアップお願いします!!

ここで一句
 “休みだぞ 明日も天気に なあ〜〜れ”
 お粗末でした

書込番号:12947824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1464件

2011/04/28 21:59(1年以上前)

ツツジ 100Lマクロ

★ Football-mania様 こんばんは!!

今日、家内と一緒に(最近このパターンが多い。)県内の東部(長野県飯田市に近い方)
へ「アズキナ」、信州では「アズキッパ」と呼ばれている山菜(食べられる草)を採りに
行って来ました。
この草は実家のある飛騨地方では高級料亭等でホンの少しだけ「口取り」として出され
るもので、天ぷらでも美味しいですし、醤油で辛めに炊いて一晩ねかせて翌日に食べる
と美味しく食べられますよ。
私は「百姓の家」で生まれ育ちましたので食べられますが、会長様は食べられたことが
ないと思います。
沢山撮りましたので、サット湯がいて直ぐに一回分位に小分けして冷凍室で保存します。
我が家では、正月に食べるように保存しておきます。

朝の散歩の件ですが、会長様も以前歩いていらっしゃったようですね。
土曜日とか祝日あたりに気分がよい時に歩かれた方が良いと思います。
「老いは足から始まる」とも言われています。

花を撮るレンズのことですが、私の性格だと思いますが、固定観念にとらわれる傾向が
強く50Lは全然使いませんでしたが昨日挑戦してみました。
花が大きい時には開放で少し離れればピント合わせも楽であることが分かりました。
一寸写真を撮る幅が広くなった気がします。
それに開放だとF1.2とメチャメチャ明るく、SSを稼げますのでISが無くてもオート
ISOで撮れば安心して撮れます。
じーじ馬さんから勧められて挑戦して良かったと思っています。
50Lでは孫撮りのみと決めておりましたが、花撮りでも使えます。
会長様は「MP50」?「P50」?だったですね。
そのレンズも良いと窺っていますが、標準レンズは複数持っていても良いと思いますので
余裕が出来ると思いますので是非とも一度50Lも検討してみて下さい。
いいですよ。
(素人の私でも良いと思いますから是非ともご検討を!!)


これから横レスにて失礼します。

● COB−HATECREWさん こんばんは!!

なかなか100Lマクロを本格的に持ち出せれないようですね。なかなか良いレンズですし、
手持ちでも安心して撮れますから是非とも使い倒す勢いで沢山撮ってみて下さい。
私は100Lマクロでは殆ど花を撮っていますが、この間孫(女の子)をこのレンズで撮り
ましたが結構綺麗に撮れますし、切れがよいと感じました。
それとこの間観覧車なども撮ってみましたが、ゴーストも出るの場足が少ないと感じました。

>Lマクロは自分には猫に小判かなぁとも思いましたが・・・

↑の通り色々な場面でも使えると思います。私も昨日50Lで「花撮り」に挑戦しました。
このレンズでは孫撮りと決めていました。
固定観念にとらわれていました。反省しました。これからは多角的に考えて撮ってみようと
思っています。

● kiki.comさん こんばんは!!

50L開放、ちょい絞りでの作品を拝見しました。やはり50Lもいいですね。24LUも
いいですが・・・・
夜スナは少しお休みですか?
名古屋のいい場所が見つかっていないかもしれませんね。あまりないかな?
食べ物の味付けになれましたか?(味噌仕立ての料理が苦手でしょうね?)
(kiki.comさんは白味噌圏でしょ。)

足立美術館って素晴らしいですね。入場料金がいくらなのか今回分かりませんでした。
横山大観の作品をもっとジックリ見て回りたかったのですが、写真を撮る方に気持ちが傾いて
おりましたので残念ながらゆっくり鑑賞できませんでした。
でも所蔵されている作品が載っている本を買ってきてジーッと眺めています。
実物より綺麗に見えます。

中部プチオフ会何時でもいいですよ。もう仕事がありませんので毎日が日曜日です。
落ちついたら遠慮しないでサインを出して下さい。
豊橋には八丁蜻蛉さんさんがいますからね。強い味方ですよ。

● エヴォンさん こんばんは!!

先ずは70-200 F2.8L ISUの購入おめでとう御座います。「すごい。」の一語につきます。
あまりにもその時期が早いの「odachiさん」が優越感に浸れる期間が短くなりましたね。
今頃、odachiさんがどんな心理状態なのか直ぐにでも会って聞いてみたいと思います。

>この後何が起きるかなんて判りませんので楽しめるうちに楽しみます!!

エヴォンさんは偉い!!
思っていることを直ぐに実行されますから。
それに比べて・・・・

明日の朝から関西のプチオフ会に参加してきます。何時帰宅できるか未定です。
「関東では魔物が多すぎます。」とありますが関西はいい人が多いですね。

書込番号:12947865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1464件

2011/04/28 22:02(1年以上前)

ツツジ 100Lマクロ

続いて返レスさせて戴きます。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!!

明日から和歌山方面へとお邪魔します。計画変更でご一緒できないのが残念です。
次には「千枚田」の撮影も計画されているようですね。
いい撮影場所が沢山ありいいですね。

昨日アップされていた釣果の作例の魚は「アマゴ」ですか?魚も名前(呼び方)を知りません。
この時期、岐阜の山間部へ行きますと渓流釣りを行う人がイワナかアマゴを釣っているようです。
実際見ればまず間違えることなく区別できると思うだけです。実際は??かも。

● キヤのんきさん こんばんは!!

関東の幹事長様頑張って下さい。エヴォンさんがまたまたやらかしましたよ。
のんきさんが行動を起こされるのを待ちきれなかったようですね。
135Lを注文しても入荷に時期さえ未定なのに70-200 F2.8L ISUは直ぐに入荷できるのですね。
ああそうかエヴォンさんは「特別のお客様」ですからね。
これだけワンダフォーを買ったり、50Lを買ったりすればキヤノンからそれなりの便宜はあるかも
しれませんね。(爆)
キヤのんきさんも頑張って下さい。
odachiさんは資格試験のこともありますので・・・・・

● 遮光器土偶さん こんばんは!!

足立美術館へ日帰り圏内なのですか。羨ましいです。入場料金が高いんですか?今回は旅行代金の中
に含まれているので料金がいくらだったのか知りません。
ただ、庭園が見える喫茶店の珈琲一杯で1,000円でした。こちらだと2杯飲んでまだお釣りが来ます。
明日から宜しくお願いします。
久しぶりに会えますね。楽しみにしています。

● odachiさん こんばんは!!

ワンダフォーdeタンポポ♪いいタイトルですね。お嬢さん何だか大人っぽくなりましたね。
いい表情ですね。
それよりも、エヴォンさんがやらかしましたよ。F4同盟からF2.8同盟に鞍替えですね。
私には分かりませんでしたが、このことはワンダフォーを購入された時から織り込み済みだったのだと
思いますね。
それにしても羨ましいアイテムが揃いますます呪いが強烈になりますね。

50Lでの花撮りも思っていたよりもいい結果が出ました。
固定観念を持たないように心掛けます。

● じーじ馬さん こんばんは!!

ラッキーで「ウラ金」をゲットできました。こんな事も有りなんですね。狙うと取れませんが。
50Lでの花撮りに挑戦しました。家の庭にある花ばかりでしたがなんとか撮れたと思っています。
これからもっと多く使って花を撮るようにします。
でも、135Lが届いたら、これを暫く多用するでしょうね。そしてなんとかじーじ馬さんに追いつき
たいと思っています。

明日から大和路みんみんさんやじーじ馬さんにお世話になりますが宜しくお願いします。

書込番号:12947880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/28 22:33(1年以上前)

EF100/f2:観覧車解体

→+チューブ:カタログバックに

→+チューブ:のれん

会長さま cc 各位

こんばんは
やった〜
明日からお休みだ〜

秋の紅葉もいいですが、新緑をなかなかのものですよね〜
この時期の朝方は良い感じの絵が撮れますね。

>EF100/F2ってあるんですね・・・知りませんでした^^
呪いリストによれば、多分持っている方はいなかったような〜
MP100、100マクロ、135Lの影に隠れて、
お気楽の中では、マイナーレンズではないでしょうか

だまっていれば、MP100と勘違いされたかもしれませんね(爆)
自称”なんちゃってMP100”ということにしておきます。

では横レスで
・エヴォンさん
 こりゃまた連打で、買いっぷりが良いですね〜
 70-200f2.8Uおめでとうございます。
 やっぱり同じAPSでも-H、-Cでは次元が違いますので、やっぱりf2.8以上の明るのが欲しくなりますよね。

 >そのうちにodachi-devilさんと撮り鉄します!
 楽しみにお待ちしています。

・花撮りじじさん
 >ほんとうに「タガ」が撮れたような感じでのんびりした気分を味わい噛み締めています。
 実は私、いまから定年後が楽しみなのです。
 仕事以上に写真をやりたいの気持ちでいっぱいです。

 >135はまだまだ入荷していませんし、入荷の目処も立たないそうです。残念ですが焦らず
 >ジックリ待ちます
 被災の影響なんでしょうね〜メーカー的には生産の優先順位があるでしょうから、難しい時期なんですね 

・大和路みんみんさん
 αも良い写りしますね〜やっぱりフルサイズですね、
 それぞれシチュエーションで使い分ける楽しみがありますね
 ちなみに、レスポンスとかシャッター音、しっかり感は如何でしょうか?
  
・キャんノンとびらさん 
 やっぱりそっち方面が好きなんですね〜
 直ぐ釣れちゃいました〜(爆)
 
 私も、結婚前は、車遊びでパーツ、消耗品などでカメラの比じゃない位使っていましたが
 それに比べたら、カメラの費用なんて〜って思いたいところなんですが
 今となっては・・・
 
・じーじ馬さん
 >EF100F2ゲットおめでとうございます^^
 ありがとうございます。
 とりあえず安いし、写ればいいか〜位で買ってみました。
 マップカメラで並品だったので、ちょっと心配だったのですが
 現物はどこが並?って感じでした。意外と厳し目にランク付けしているみたいですね

 >50Lの開放は中毒になる事請け合いです!
 じーじ馬さんみたいに撮れそうな、錯覚を覚えている自分が・・・
 次の単は50Lに目標変更〜かな〜
 でも手に入れてもセンスがないと〜使いこなせないような〜

・COB-HATECREWさん
 >桜島はタイミングが良ければ噴火する瞬間とか撮れますが、根性が要りますねぇ。
 >自分にはありませんがorz
 私も根性ありませんの、運頼みで〜

 >EF100F2もコストパフォーマンスよさそうですねぇ
 >っと、いけないいけない
 既に100Lマクロお持ちなので、被ってしまいますが
 私には150マクロがあるので、中望遠85〜100mm位あればいいかなあって感じでした。
 
・キヤのんきさん
 >EF100/F2良いじゃないですか〜〜! 5DUのISO3200も素晴らしいですね♪
 ありがとうございます。
 安物のランク並品だけに、このギャップがたまりませんね〜

ではまた!

書込番号:12948036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/04/28 22:57(1年以上前)

レンズを変えて

皆様こんばんは
明日も撮影を控えていますので、横スレだけですが・・・

>Football-maniaさん
メール再度お送りいたしました。PC用のメールは届かない場合もありますので、最初やり取り
したアドレスでもかいまいません。携帯でもOKです。よろしくお願いします。
鉄道撮影を主体としているので、あんまり長いは使わないですね400mmもありますが、大体が
200〜300mm前後でそろえてます。今回は場所を確保できたので安定感のベルボンですが、
超混雑してるときはハスキー4段で後ろから抜いて撮ります。2m近くまで行くので便利です。

>isoworldさん
鉄道撮影は編成写真だったり風景写真だったりイメージ写真だったり、いろんな表現ができる
ので自由度は高いですね。走った事への記憶をとどめる事で編成が多いです。
片田舎の路線では風景を入れたのもやってます。

>torakichi2009さん
さすがに3台となるとかなりヘビーです。3代目は富士のネオ一眼かパナのM4/3を付けてます。
CANON3台フル出動もできますがバックがボディとレンズで恐ろしい重さになりそうです。

>キャんノンとびらさん
ありがとうございます。さらに超気合を入れることもできます。。

>エヴォンさん
70-200Uご購入おめでとうございます。私もここぞの時に持ち出します。とてもいいレンズ
です。名古屋にいった時もお世話になったレンズです。汎用性・描写性もズームでは最高
クラスだと思います。
汎用性無視で、うちにはこれをしのぐニーニさんがいらっしゃいます。
最強ISと超爆速AFを1D4に付けるとさぞかしすごいんだろうなと思います。

書込番号:12948154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/04/28 23:03(1年以上前)

庭のスイセン

 会長さん、皆さん、こんばんわ。

 おかげさまで何とかカレンダー通りには休めそうです。
 明日は、大和路みんみんさん、じーじ馬さん、花撮りじじさんとご一緒させてもらうつもりです。
 写真のほうは、庭に咲いたスイセンです。何の変哲も無い写真で申し訳ありませんが、在庫も無いのでお許しをm(__)m

★キヤのんき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903122/

 構図が面白いです。まるで地面から直接花が咲いてるみたい。

>お仕事は落ち着きましたか? GWでは存分に撮れるといいですね♪
 
 仕事はいまだ慣れす右往左往してますが、休むと宣言して帰ってきました(笑)

★エヴォン さん

 鬼に金棒、悪魔にワンダフォーとF2.8LU、
 関東大魔会の犠牲者は果たして誰でしょう?
 アニソン専門で、「買え歌」が分からなくてよかった(笑) 

★じーじ馬 さん

 いつもながらスイレンが見事だと思います。
 
>夕日や夕景が綺麗ですね! こんな広い菜の花畑に撮りに行ってみたいですね。

 ありがとうございます。隣町なんですが、3ha程などなのでそれほど広いわけでもないんですが、お気に入りの場所です。
 ただ、仕事と天気の関係で今年はタイミングが今ひとつなのが残念でした。

★torakichi2009 さん

>室生寺は案内と言うほどではありませんが、何時でもご一緒しますよ。
 
考えてみたら、高速の土日1000円が5月までのようで、ちょっと遠出に二の足を踏むようになると思いますが、一度入ってみたいと思っていますので、その時が来たらよろしくお願いしますm(__)m

★キャんノンとびら さん

>「オレンジの花の名前は..もしかしたらコレかも」

 大丈夫、あってますよ。好きで自宅に植えてたんですが、枯らしてしまいました。種を取ってたはずなんですが行方不明です(笑)

 DPPは変換しないと結果が目に見えないのが欠点ですね。切り替えボタンでもないかな〜〜。

★花撮りじじ さん

>足立美術館へ日帰り圏内なのですか。羨ましいです。入場料金が高いんですか?

 大人2200円するんです。庭が綺麗なのは間違いないんですが、そのために交通費プラス入園料を払えるかと言うと、チョット考えます。美術愛好家の方には問題ないのでしょうけどね。

★大和路みんみん さん

 明日あさっては色々お世話になると思いますが、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:12948178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/04/28 23:05(1年以上前)

すべて 5DU 24-105L

会長 みなさん こんばんわ

今日は東京出張でした
思ったより早く帰れましたので
今夜も来ました

今日は会長の好きなお華です!
アドベンチャーワールドもあるのですが
やっぱりお華から

それでは横レスです
新しく来られた方へご挨拶を!

*ざんこくな天使のて〜ぜさん こんばんわ

1年前からお気軽坂にお世話になっております
5DUとα900 2マウントのどアホウです
これからも遊びに来て下さいね

*会長〜

>いやいや、女性なら・・・でもきれいな女性ばかりですね。
これは一番前に陣取る気になりますね!!

でしょ〜
化粧しているので年齢不詳ですが
華がありますね
お気軽坂にも花はありますが

*COB-HATECREWさん こんばんわ

>何時の間にかα900購入されたのでしょうか
こちらも良いカメラのようですねぇ
自分は人を撮るのが苦手ですが、素敵に撮られておられますね。
どうにも人を撮るのは躊躇してしまっていけません。

お気軽坂はキャノン板でしたので
でもミノルタの郷愁に勝てず
どこか後ろめたい気持ちで買っていました
でも今回の会長の大英断で日の目を見ることになりました
人を撮らせたら やっぱりミノルタですね

*kiki.comさん こんばんわ

お久しぶりです
こないだも梅田フォトのMさんと噂していたんですよ
ご栄転ですねって

子供が名古屋にいますので
土日でおられる時があれば
名古屋まで走りますよ!

*Panyakoさん こんばんわ

転籍ですか 大変ですが頑張って下さいネ
としか言えません

関西オフ会またご一緒しましょうね

*会長〜

会長に季節ですね〜
葉っぱが奇麗だ
GWに山へ行きますので
新緑のブナ林撮ってきますよ
いまが緑の一番美しい時ですね
何度も言いますが
けっしてキャノンが嫌いになった訳じゃないです
女性二人に恋してるようなものです
確かにお金はかかりますが

*八丁蜻蛉さん こんばんわ

お花と人を絡めて撮っておられるのが
いい感じですね
人は風景の引き立て役ですね

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

鈞果ありましたね 奇麗な魚ですね あまごでしょうか

>5/15か5/22あたりでしょうか。

ぜひ丸山千枚田に行きましょう

*くりえいとmx5さん こんばんわ

はじめまして

よ〜おこし 岩おこし

これからもお越し下さいネ〜

*たまりばさん こんばんわ

200F2.8Lゲットおめでとうございます
単焦点の魅力振りまいて下さいね?

*キヤのんきさん こんばんわ

>私・・・、意外かもしれませんが!? みんみんさんのお華シリーズの大ファンなんです! 
もう少しお願いしま〜す(^^ゞ

えっ 良く聞こえませんでしたが
キヤのんきさんはエロスを追求されていますから
お気に召しますやら?
あるだけいっときます!

*遮光器土偶さん こんばんわ

今日のお写真は印象派ですね

明日12時に待ち合わせ場所に行ってます
ヨロシクです

*ペン好き好きさん こんばんわ

凄い機材ですね
鉄道撮りは奥が深いですね
おいそれと立ち入れませんね

*isoworldさん こんばんわ

沖縄からお帰りなさい
今日のお写真はアートしていますね

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

今日のお花はツワイスでしょうか
コントラスト落とした素敵な色合いですね

>7DにEFマウウントでは無いレンズを電気接点のないマゥントアダプターを介して
使用しています。

と言う事は絞れないので
全て開放で撮っておられるのでしょうか

*odachiさん こんばんわ

ワンダフォー de タンポポ♪
お嬢ちゃんほんとにいい顔していますね
この笑顔はなかなか撮れないですね?

*エヴォン師匠 こんばんわ

フレンズ思わず唄ってしまいました
遂に買われましたね
有言実行ですね
そしてF4からの離脱
こうなったらすべてF2.8以下で揃えられては?

>未だにフルサイズ最高画素ですのでまだまだ現役続行でしょうね!
特に大きく変更するような点が見当たらないですよね!

ミノルタ最後のボディーですから
大事に使い続けたいと思っています

*じーじ馬さん こんばんわ

ニンファー素敵ですね
花だけに光が当たったように撮れれていますね
LED使われたみたいに?

>返信メールお送りしていますのでお目を通しておいてください。
あちらの方面は不案内ですので、大和路みんみんさんが頼りです(^^)

先程変身しました
橋本からご一緒しましょうか

*torakichi2009さん こんばんわ

室生寺の情報ありがとうございます
撮っては見たいのですが
人が多そうで二の足を踏みます

*キャんノンとびらさん こんばんわ

>"すべてα900 So135F1.8"
 アルファと、5D2とかですと、フォーカスはどっちが早いんでしょうか?

キャノンはほとんどUSMなので
キャノンの方が早いと思います
ボディーだけ比べると う?
ミノルタは景色とお華専用です

*みなさん

明日あさってと花撮りじじさん じーじ馬さん 遮光器土偶さんと
高野山と雲海を狙って野迫川村へ行きます
さて雲海撮れるか?
このへんで失礼します
30日に戻ってきます

書込番号:12948187

ナイスクチコミ!6


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/04/28 23:20(1年以上前)

皆さんこんばんは

今日も雨。。。。
明日はいい天気になれそうですね
明日 たのきんトリオと香川県へ日帰り旅行行ってきます

横レスです

キャんノンとびらさん 
OKINAWAさんの所も、あそこも、そこも
よろしくお願いしますね


じーじ馬さん
単焦点レンズは24LUなどありますので
レンズ沼は大丈夫かと思います
有難うございます

ざんこくな天使のて〜ぜさん
お久しぶりです
イチデジ活用されていますね

kiki.comさん
いや 
あえてノーコメントします
EFの方です

会長
えっ銀メダルですか?
有難うございます
知りませんでした

エヴォンさん
あれは「アレ」で御座います爆
すぱっとEFの方です

キヤのんきさん
えっ?161円ですかぁ(実際は158円ですね)高いですね、痛いですね
なんとかなりたいんですね、エジプト治安が治まっていれば、、、

odachiさん 
有難うございます
防湿庫も安楽です

エヴォンさん
連発のサブリミナル。。。。
抑えて抑えて、、、、
EF70-200F2.8LUゲットおめでとうございます
凄い買いっぶりで去年の私を思い出します
今年は大人しめにします

大和路みんみんさん、花撮りじじさん、遮光器土偶さんとじーじ馬さん
明日から1泊2日ブチオフ会ですね
気を付けていってらっさい
高野山には無料駐車場が多いので安心できますね
ただ晩の冷え込みは気を付けてください
私もあした、たのきんトリオともに(付き合いの長い馬鹿友達)香川県へ日帰り旅行行ってきます

書込番号:12948252

ナイスクチコミ!5


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/29 00:04(1年以上前)

垂直 カワセミ

ホバー カワセミ

睡蓮とカワセミ

エビくわえた カワセミ

皆様、こんばんは^^

在庫からカワセミです^^

ゴールデンウィーク」ということで

森にでもこもりたい気分です^^

★Football-maniaさん
花水木のお写真は綺麗ですね^^
可憐で清楚、上品さのある木ですね。

★エヴォンさん
ついにやりましたね!
EF70-200F2.8LISUは
レンズ遺産に認定ですね^^

★キャんノンとびらさん

>サムネイル形式の写真をクリックして...びっくらこきました(@_@;)
>緑色しているからわからなかった...若干苦手www

あはは、そうですか。でもアマガエルは3cmくらいでつるつるしていて
可愛いですよ^^ 今度触ってみてください。。

★キヤのんきさん
キャんノンとびらさんといつも混同してしまいます^^;
よろしくお願いします^^


★odachiさん
やっぱりおジョーちゃんでしたね^^
メロメロお父さんですね^^ 

書込番号:12948425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/29 00:06(1年以上前)

葉っぱァ

ネムッ ^^

またまたのこんばんは!!
休みの前なのになかなか追いつかないですね^^
もうちょっとだけ頑張ってレスします^^

★エヴォンさん
>間違えてデジ一総ての方で待っていて、あ〜〜!!カメラ総てだ〜!って
いろんなカメラがありますからね・・・でもカメラ全ての口コミで立てたんですが、カテゴリーは?って聞いてきました。
仕方ないのでデジタル一眼にしましたが・・・・よくわかりません^^
>300レス制限にして欲しいですね!
300レスなら10日くらいは持ちますね^^ 
>5月の魔界やめとうこうかな〜(笑)
>大人数ですから呪いは薄いですよ〜!!
そうですよ…薄めるのには人数が必要なんですから〜
サボっちゃダメです!!  
今回の呪い(1DW)は最大で4人になるかと・・・もう一人の大魔王様が買われたら・・・ありそうですよ!!
ですから薄めなきゃ・・・体に悪すぎます!!
>本日F4同盟から脱退致しました!
やっぱりF4はドナドナしましたか・・・・で、密輸ですか??(爆)

★ キャんノンとびらさん
3連続のレスありがとうございます。 でも最近こういうパターンが多いですね^^
>おっ、SLのお写真、珍しいですね〜(^^)
いやあ〜 何度か板にアップしていると思いますが・・走らないSLです。
公園のオブジェとなっておりますの・・・^^ 撮るのは簡単ですよ。時間もかけられますし・・・(笑)
>その写真を撮っておいて、次に花を撮ります
トウワタ・・・ん〜判りません^^ ダメな親父です!!
>なんだか、噂でサンヨンのII型も年末か来年早々に...うひひ やったぜ
私もこの記事見ました。
サンヨンを狙っているんですが本当に出るのなら・・・待ちます!! その間何かに逝っちゃったら・・・・いかんなあ^^
24-70もそうですが、サンヨン、100-400も早くリニューアルしてほしいレンズですね!!
あっ! エネループだあ・・・電池は最近やっと出回ってきましたね。
一時は全くなくて・・・単一なんて今でも少ないですから。
エネループは私も使っています。 ストロボ用に単三、ISレコーダ用に単四・・・いい電池ですね!!
こんなにいい物作っているサンヨーが業績不振なんて・・・

★花撮りじじさん
山菜取りですか・・・この時期ならではですね。
かなり前でしたが、ゼンマイを取りに行った記憶があります。たくさん取っても、湯がくとびっくりするくらい少なくなるんですよね^^
>天ぷらでも美味しいですし、醤油で辛めに炊いて一晩ねかせて翌日に・・・・
わあ〜・・・お腹が空いてきた^^ こんな時間に食べちゃいけないのに〜
アズキナ・・・は知りませんでした。
天ぷらで食べてみたいです。 その時は当然ビールで・・・ゴックン^^
>会長様は「MP50」?「P50」?だったですね。
P50です。 開放は少し甘いのでF2.0~2.8あたりが一番おいしいところだと思っています。
>標準レンズは複数持っていても良いと思いますので余裕が出来ると思いますので是非とも一度50Lも検討してみて下さい。
わあ〜・・・花撮りじじさんから呪われてしまったあ・・・本当は欲しいんですが、順番が(笑)

ここで一句
 “山歩き とるのは写真か 山菜か”・・・答え:どっちもです
 お粗末でした

書込番号:12948428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/29 00:07(1年以上前)

続きます!!

★よびよびさん
私も明日からお休みです!! 7連休・・・何しようかなあ〜^^ 全くの計画なしです!!
>MP100、100マクロ、135Lの影に隠れて、
>お気楽の中では、マイナーレンズではないでしょうか
失礼しました。 EF100/F2.0ですね。 てっきりマクロとばかり思っていましたので・・・キヤノンでF2のマクロ?? なんて考えちゃいました^^
100/F2はおこの板に参加される方ではお持ちじゃないと思います。
私も先にEF85/1.8を手にしてしまいましたので・・・まあ必要ないか・・・と^^
>自称”なんちゃってMP100”ということにしておきます。
アハハハ・・じゃあそういう事で(笑)
お気楽板独特の会話ですね!

★ペン好き好きさん
お手間取らせました・・・先ほど名簿を送らせていただきました。
>PC用のメールは届かない場合もありますので、・・・
あらら。まあその時には何度でもやり直しますよ。 最初のメールなら届いていますので・・・
>超混雑してるときはハスキー4段で後ろから抜いて撮ります。2m近くまで行くので便利です。
聞いているだけで腰が痛くなりそうな重量かな・・・と思います。
今日の写真を見て・・・こりゃあ大変だあ!! 体幹強化しなきゃあ・・・(笑)
>汎用性無視で、うちにはこれをしのぐニーニさんがいらっしゃいます。
>最強ISと超爆速AFを1D4に付けるとさぞかしすごいんだろうなと思います。
この発言に悪魔様が飛びつくか??? 楽しみです(爆)
でもすごいもの持っていますね。

★遮光器土偶さん
おっ! お休み撮れそうですか・・・良かったですね!!
水仙も長く楽しめますね・・・私黄水仙が好きで・・というよりあの色が好きなんです・黄色が^^
黄色なら何でも好きかなあ〜・・・ 菜の花なんて大好物です。 辛子醤油で食べるのが・・・あれ?? (笑)
>明日は、大和路みんみんさん、じーじ馬さん、花撮りじじさんとご一緒させてもらうつもりです。
天気も良さそうですので楽しんできてくださいね!!
このメンバーには“呪い”は存在しないと信じている方がいらっしゃるようですが・・・・本当かなあ(笑)

★大和路みんみんさん
出張お疲れ様でした!!
で、あすから休みですよね! 楽しみですね〜・・・
3枚目のお花さんたちは見事にそろってジャンプしていますね・・・・いいタイミングです!!
>でしょ〜
>化粧しているので年齢不詳ですが
まあそういう場所に出るのにすっぴんという訳にはいかないでしょうから・・・^^
でもいいもんですよね。 かぶりつきで撮りたい!!(笑)
>女性二人に恋してるようなものです
>確かにお金はかかりますが
それも相当にお金のかかる女ですね。 あれ買え〜・・これ買え〜って。高いものばかり発売して^^
>明日あさってと花撮りじじさん じーじ馬さん 遮光器土偶さんと
>高野山と雲海を狙って野迫川村へ行きます
>さて雲海撮れるか?
楽しんできてくださいね。 雲海撮るのなら相当早起きですね。
気をつけて行ってらっしゃい!!

ここで一句
 “連休の 予定はないけど 撮り捲り”
 お粗末でした

書込番号:12948435

ナイスクチコミ!3


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/29 00:11(1年以上前)

また、登場!

引き続き在庫です^^

★チャピレさん

シゴロのLレンズあたりで、ガンガン撮ってみようかな^^
確かチャピレさんは白鳥を400mmで撮られてましたよね
水しぶきが飛んで良い感じだったと記憶しています^^
野鳥撮るならロクヨンがベストな気がします、ちょっと
買えないですが^^;

書込番号:12948450

ナイスクチコミ!4


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/29 00:24(1年以上前)

再々登場!!

在庫で、ある日の瀬戸内海

海は美しく、優しいものですよ。。


★isoworldさん

>私はヘソ曲がり、つむじ曲がりで、根性も曲がっていますから、あまり人が撮らない写真に>しか写欲が湧かないんです。

あはは、そうですか^^それは燃えるチュ−リップを見れば分かるような気がしますが、
それがisoさんのアイデンティティー。はいまた珍しい絵を見せて下さい。


書込番号:12948500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/04/29 02:16(1年以上前)

傾いた家

八重桜

<-

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は昨日とは打って変わっていい天気でした。
明日から世間ではゴールデンウィーク突入ですね。
みなさんの作例を楽しみにしています。
私はゴールデンウィークないもんで。(; _ ; )

> みやまの里の藤・・・もう少し先でしょうか?
 ゴールデンウィークの終わりくらいが見頃の予定のようです。
しばしお待ちを。

>その中にEF300/F4LISUが今年から来年にかけて発売・・・なんてあったので、サンヨン欲しいのですが少し待ちかなあ・・・と思っています。
 魚眼ズームは3月の予定でしたからもう少し早いのではと思いますが、まだいつかはわからないんですよね。

●遮光器土偶さん。
 今回は非常に天候に左右される対象ですから。
また次回ご一緒できたらいいですね。

●エヴォンさん。
 EF70-200F2.8L ISご購入おめでとうございます。
すごいペースでご購入の報告が続いていらっしゃいますね。
さすが悪魔様です。
1DW+EF70-200F2.8L ISとは最強の組み合わせですね。

●じーじ馬さん。
 釣りは子供の頃からやっているもので。
あの魚はアマゴですがヤマメでもほぼ正解です。外見は朱点があるかないか位の違いしかありませんから。
私のところではコサメとかアメノウオとか呼ばれています。
 棚田の方でご一緒できるといいですね。
5/15(日)に田植えが行われるようですので5/22(日)か5/29くらいがよさそうに思います。

●キャんノンとびらさん。
 スポーツ撮影されていたのですか。
1D3があれば4は飛ばしてもいいかもしれませんね。
1系を使っている方はいまさら他のカメラは使わないでしょうし。

●花撮りじじさん。
 今回はご一緒できなくて残念です。
また次回、よろしくお願いします。
 「千枚田」は和歌山の「あらぎ島」か三重県の「丸山千枚田」を考えていますが、「あらぎ島」は撮る場所がほぼ限られていて、ものの1時間もかからず終わってしまいそうですし、「丸山千枚田」はさすがにちょっと遠いかな?といったところです。(「あらぎ島」も他所からだとかなり遠いですが)

>昨日アップされていた釣果の作例の魚は「アマゴ」ですか?魚も名前(呼び方)を知りません。
 その通りです。岐阜の方だとアマゴやサツキマスも有名ですね。良い川が沢山ありますし。
アマゴとイワナはまず見分けがつくとおもいます。アマゴとヤマメは見分けがつかないやつもいますが。

●大和路みんみんさん。
>鈞果ありましたね 奇麗な魚ですね あまごでしょうか
 正解で?す。久しぶりに釣ってきました。

>ぜひ丸山千枚田に行きましょう
 やっぱり「丸山千枚田」ですね。
5/15は田植えをやっているようです。
5/22は田辺の新庄公園で植樹祭があるので交通規制がかかります。
高速を使ってこられる場合は、田辺インターを出てから渋滞に巻き込まれる可能性があります。
(そのかわり阪和道登りの有田?海南の2車線化工事が完了する予定らしいです)
となると5/29あたりでしょうか。

書込番号:12948794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/29 02:44(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

こんばんは〜
目覚めてしまったので丑の刻参りで〜す

>えっ? もうだめだって・・・・??? 逝っちゃうの??
>わ〜買っちゃいましたね。 おめでとうございます!!

有難うございます 私は待てません!
キヤのんきさんが逝くのを待っていたら
シャッターチャンスを大量に逃しちゃいます!!

>どんどん歌ってくださいね!! 
>あっ夜遅くはご近所迷惑になりますので気を付けましょう!!

では・・・PPP(ピアニッシッシモ)にして

あみん「待つわ」 で 「待てないわ」

♪買いたいふりして あの子 割としぶといものね

♪呪い続けたあの頃 我慢するのが辛か〜〜った
♪呪ったり 呪われたり 板の中 あなたと私のスレ
♪いつになったら 逝くのかって事は判らな〜い

♪重く 大きな レ〜ン〜ズ は〜やく手〜にしたいから〜
♪ボ〜ケ〜が 好きなわた〜し〜は 待ちきれないだけさ〜

♪私ま〜て〜ない 一日も待〜て〜ない
♪たとえあなた〜が 来週逝くって言っても

♪待てない〜 一日も待〜て〜ない
♪他の誰か〜に あなたが呪われてても〜〜

お粗末でした


>・・で、密輸ですか?? それとも・・・F4ドナドナ?? 気になります!!

そうです!
KX2Wズームキット+Rマクロ+F4ズームです
ワンダフォーが家計で買っていただけましたので
ドナドナ金+ヘソクリです!!


★デーモンとびらさん こんばんは

>もしかして、宝くじがロト6当たってません?(笑)

凄いんです!
毎回100円当ってます(笑)
まあ買えた理由は会長の所↑を読んで下さい

>あっという間のII型をゲットですね(__)

あの方が早く逝っちゃえばもっと早く買えたんです!
私はワンダフォーの直後に逝きたかったんですが・・・

先程見たらフジヤの価格が変わってました
以前は5DUの下取りのが高かったんです!

>こだわっている分けではないんですが、レンズの距離と
>換算の画角のズレが...苦手でして..やはり、レンズそのまんまが
>わかりやすいかなぁって、

以前は私もそうでしたが最近は何も考えてません
直感で撮ってます(笑)

>でも、なんだか、エヴォンさんがズームって...不思議(^^)
 単玉の方がお似合いなので(^^)d

もともとF4ズームがあったじゃないですか
でも、もうズームは買いません!!

★花撮りじじさん こんばんは

>先ずは70-200 F2.8L ISUの購入おめでとう御座います
有難うございます!

>今頃、odachiさんがどんな心理状態なのか直ぐにでも会って聞いてみたいと思います
喜んでいただけましたよ!!

>エヴォンさんは偉い!!
>思っていることを直ぐに実行されますから

我慢弱いんです(笑)

>明日の朝から関西のプチオフ会に参加してきます。何時帰宅できるか未定です

実は、関東もプチ魔会です!
またまたアックマンさんとハッシブさんとで行って来ます!
とどめ刺さなくちゃ(笑)

ではこの辺でまた寝ます!!

書込番号:12948829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2011/04/29 05:50(1年以上前)

EF24LU

Σ85

EF135L

 ←

会長さま 、 皆さま おはようございます。

まずは遅まきながらPart51スレ、おめでとうございます。
先週あたりから昨日までかなり忙しくて、なかなか板へ書き込めない状況が続いておりました。
それも昨日何とか振り切ってきましたが、連休明けの9日(私の連休は5日までですが)から忙しいんですよね。
月曜日は都内の出張、火曜日が名古屋、水曜から金曜まで北京で、息つく暇もありません。。。

この新しいスレもまだあまり読めていませんので、いつものように皆さまへの返レスはご容赦くださいm(_ _)m
しかし、前のPart50では私の24LU購入から始まって、この板でも購入報告が続いているようですね^^
日本経済に貢献していますね、この板(笑)

この一つ上のエヴォンさんのレスにありますように、今日の昼間はエヴォンさんとアックマンさんとプチ魔会です^^;

>とどめ刺さなくちゃ(笑)

恐ろしげです(爆)

とは言うものの、私はこの1カ月の間にワンダフォー3台分ぐらいの出費がありましたので、もう鼻血もでませんorz

貼りました写真は先週の日曜日に2時間だけ時間を捻出して行った昭和記念公園です^^
まだ24LUをあまり堪能していませんので、今日はたっぷりと楽しんできたいと思います。

書込番号:12948967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/04/29 06:41(1年以上前)

70-200f4L お約束

70-200f4L

16-35f2.8LU

70-200f4L

Football-maniaさん みなさん おはようございます

本日はお休みなので早く目が覚めてしまいました。
昨日は疲れてたせいか9時に寝てしまい5時半に目が覚めました。
8時間30分を連続で眠れたのは最近ではめったにないことです。
20代のころは12時間連続で眠ることができたのですがやはり体力の低下
が原因でしょうか。  。。。いいえ誰でも。。。おっとついこの言葉が。

>おおっ! バカボンのパパですか・・・かなりお気楽な^^ さすがはお気楽板の会員様ですね!! 
そうなんです。41歳の春でございます。もろ厄年です。
ですので5月の関東魔界の前にお祓いに行こうかと思ってます(笑)


横レス失礼します。

○たまりばさん おはようございます

ニーニッパご購入おめでとうございます。
長くて明るいレンズいいですね〜。
得意のお花撮りでの呪い写真が炸裂しますね。怖い〜。

○キヤのんきさん おはようございます

>結婚記念日おめでとうございます! どんな感じな儀式をしましたか?(笑)
ありがとうございます。
儀式なんてとんでもありません。ケーキを買ってきて誤魔化しただけです。
そしたら三才坊やがハッピーバースデイ♪を歌ってくれました(笑)
ケーキを見ると歌いたくなるようです。

○ひろっちさん おはようございます

目、大事にしてください。
魔界までには完璧にしておいてください。
えー〜と呪えるレンズはありませんが(笑)


○エヴォンさん おはようございます

おおっ〜! 70-200f2.8おめでとうございます。
すごい勢いですね。
エヴォンさんの防湿庫に入りきれるのかしらと変な心配をしておりましたが
ドナドナされたのですね。(笑)
えらく恐ろしくなってきました。
魔界は大人数で薄まり、目立たない服装で参加します(笑)

○キャんノンとびらさん おはようございます。

>"← お約束"
>いい雰囲気のあるお写真ですね〜 小春日和のベンチが
>お花見をしていそうですね(^^)d
ありがとうございます。会長が好きなベンチですのでこの板用に撮りました(笑)
この日は平日でしたので少なかったのですが土日はすごい人出でした〜。

やっと5月のオフ会でお会いできますね。
もう一方のほうでもコメント頂いたりしてますので
私は初めてという感じがしません。
お手柔らかにお願いします(笑)

○大和路みんみんさん おはようございます

>お花と人を絡めて撮っておられるのが
>いい感じですね
ありがとうございます。
風景写真は難しいです。人を入れたくないと思うときと人を入れて雰囲気を出したい
場合とあります。直観で思うわけですが、よくわかりません(笑)

お華の写真、ありがとうございます。
毎回見入ってます。


書込番号:12949030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/29 12:15(1年以上前)

マンチーさんは登れない^^

薄紅色・・ないなあ

さくらんぼの子供

まだ咲いていました

皆様おはようございます!!
今日から7連休・・・・嬉しいな^^
庭の草取りも終わりまして・・・腰が痛い(汗)・・・さあてと思ったんですが、強制連行されそうです(+o+)
まあ明日は一日自由時間ですので、我慢すっかあ〜・・・
・・で、今のうちに返レスを

★asikaさん
四国に日帰りですか・・・しかもたのきんトリオと?
・・という事は、asikaさんは坂本先生でしょうか^^
>あれは「アレ」で御座います爆
>すぱっとEFの方です
やっぱりあれでしたか〜・・・で24の方ですか? それとも17??
楽しみが増えますね。
気をつけて行ってきてください!!

★bebe7goさん
>森にでもこもりたい気分です^^
その気持ちわかります。
日ごろの喧騒から逃れてみたい・・・この連休中だけでも^^
>花水木のお写真は綺麗ですね^^
ありがとうございます。 本当は“薄紅色”のハナミズキを撮りたかったんですが ← 一青窈の歌にあるような^^
先日は見つからなかったので、仕方なくいろいろな角度から撮ってみました。
逆光気味がきれいでした。
瀬戸内海の2枚目は素敵ですね・・・穏やかな海と夕日、船の軌跡がアクセントになっていると思います。
壁紙に頂いてもよろしいでしょうか?? 

★KDN&5D&広角がすきさん
ゴールデンウィークなしですか〜・・・残念ですね。 私は・・・7連休デス・・・申し訳ないデス m(_ _)m
>魚眼ズームは3月の予定でしたからもう少し早いのではと思いますが、まだいつかはわからないんですよね。
魚の目ズームは生産拠点が順調に復旧すれば発売も近いと思いますが、EF300/F4LISUはまだ発表もしていませんから・・・
でもデジカメinfoの記事が本当なら、待ちでしょうね!!
おそらくISも強力になって(4段分くらい)AFも早くなって、価格も高くなって(笑)・・・でも待ち遠しいなあ^^

★エヴォンさん
>目覚めてしまったので丑の刻参りで〜す
1DWと70-200Uがセットになった事が嬉しくて早起きしちゃったんでしょうか?
遠足の日の子供と一緒ですね^^
>では・・・PPP(ピアニッシッシモ)にして
さすがクラシック好きのお返事です^^
「待てないわ」 大作ですね。 エヴォンさんのお気持ちが見事に歌われているような気がします。
>KX2Wズームキット+Rマクロ+F4ズームです
ん〜・・F4ドナしちゃいましたか・・・・残念です。 F4同盟から脱退者が出てしまいました。
>実は、関東もプチ魔会です!
>またまたアックマンさんとハッシブさんとで行って来ます!
>とどめ刺さなくちゃ(笑)
あちゃあ〜 連休中にもアックマンさんが逝っちゃうかも・・・おいたわしや^^ 犠牲者3号ですね(爆)

★ハッシブ2世さん
24LU・・・・やはり広角でもF1.4となるとボケますね。 きれいなボケだと思います。
Σ85はさすがのボケっぷりですが・・・さすがにピント面はシャープですね。
この二本のレンズだけで完全に呪われそうなのです。
関東魔会が恐ろしい!!
>>とどめ刺さなくちゃ(笑)

>恐ろしげです(爆)
はいっ! かなり恐ろしいと思います。・・が、ターゲットはアックマンさんですので^^
それでもアックマンさんがプチオフ会中に購入を宣言したら、・・・危ないかも(笑)
気を付けるのに越したことはないと思いますよ!!
でも逆に24LUで呪うっていうこともできますね!!

★八丁蜻蛉さん
>本日はお休みなので早く目が覚めてしまいました。
休みの日ってなんで早く起きられるんでしょうね?
私も基本的に休みの時の方がすっきりと起きられます^^
寝るのも体力が必要ってよく言われますが、本当に年を取ると眠れなくなりますね・・・
あっ! 私はまだ眠れますよ。 頭の中は若い(成長していない)ので^^
>ですので5月の関東魔界の前にお祓いに行こうかと思ってます(笑)
それは大事なことですね。
他の意味のお祓いもしっかりとしなくちゃ・・・ですよ!! ← 悪魔祓い(笑)
>魔界は大人数で薄まり、目立たない服装で参加します(笑)
同系色の服で揃えましょうか?? 誰が誰かわからないように(爆)
一枚目のお約束・・・ありがとうございます!!
桜と菜の花・・・鉄板です。
来年もまた楽しみですね!!

ここで一句
 “オフ会に 参加する方 お祓いを” 悪魔祓いが必要ですよ!!
 お粗末でした

書込番号:12949755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/29 12:30(1年以上前)

50-500

でもやっぱりΣ150

会長さま cc 各位

こんにちは〜
けっこうヒマしてます。

今朝は、山へ野草を撮りに行ってきました。
ちょっと50-500を試してみましたが、結構いけますよ〜

・エヴォンさん
 >♪買いたいふりして あの子 割としぶといものね
 いいとこついてますね〜
 買わないふりして、あっさり〜 はエヴォンさんですね(爆)

ではまた 

書込番号:12949791

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/04/29 13:09(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

今日は予定変更です。室生寺に行くつもりでしたが、石楠花があまり咲いていないのでは仕方ありません。
今日は、早朝に散歩がてらちょっと撮ってきました。いつもの土曜の用事を今日に繰り上げて、スケジュールの再構築です。という事で、そろそろ出かけてきます。
後半の、お天気だけが心配です。

>え〜・・帝国海軍に在籍されていたんですか? それにしてはお若い!!(爆)
親爺が海軍の下っぱでした。終戦後はしばらく、フィリピンで捕虜になっていたそうです。

今日は50Lに対抗して、私目の最高のボケアイテムです。


☆ エヴォン さん こんにちは。
>このレンズだからいろいろな焦点距離で撮りたくなります!
>F4の時は200mmオンリーでした!!
そう言えば、私も最近は焦点距離を変えて撮ってます。F4の時はテレ端だけでしたね。
レンズによって撮り方も変わるんですね〜。
5DUは残ってるんですね。安心しました。

☆ キャんノンとびら さん こんにちは。
ヨンニッパをレンタルされた事があるんですか。今のヨンニッパでも写りは申し分ないですよね。それが軽くなって、さらに描写がよくなりそうなだけに…。
456を使っているので、400mmだと距離的には不満が残ります。328も使ってるだけにF2.8は換え難い物があります。買えもしないのにヨンニッパ・ゴーヨンで悩んでいます。最近ではロクヨンも加わっています。
宝くじでは到底足りませんので、再開なったtotoBIGをば…。

☆花撮りじじ さん こんにちは。
花撮りじじ さんも50Lお持ちだったんですよね。書かれてる通り、お花にはあまり使われ無かったので失念しておりました。
ん〜、花撮りじじさんにじーじ馬さん、お花撮りの両巨頭が…。
困ったものです。

☆よびよび さん こんにちは。
忘れておりました〜。100F2.0ご購入おめでとうございます。
非Lとは言え、定評のあるレンズのようですね。新緑が綺麗でした。
それにしても28-70Lと言い、そういったレンズをうまく購入されてますね。なかなか、お目が高いですね。

☆ペン好き好き さん こんにちは。
装備も凄いですが、結構歩くんですよね。
私なんぞは歩いても300mmぐらいです。こんな装備では、とっても考えられません。
好きとは言え、…。

☆遮光器土偶 さん こんにちは。
土日1000円が無くなるようですね。震災復興のためと言われると何とも言えませんが、それだけが理由とも思えませんね。
何時でも言って下さいね〜。

☆大和路みんみん さん こんにちは。
この前は一番乗りです。私以外に一人しかいませんでしたので慌てることなく、五重塔へ一直線でした。
連休中は、走らないと駄目かもしれません。そんな体力は有りません。

書込番号:12949905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/29 16:11(1年以上前)

docomoSH902is

■Football-maniaさん、スレ主お疲れ様です。
また温かいコメントいただきましてありがとうございます。
お気楽板とういうことの様ですので私らしさで往っていいですか?

>手を挙げた方が15名くらいいると思います。
一句:手を挙げる それより欲しいな 御コメント。(お金なお良し(・・)

写真が観光ハガキになっているのがありますよ。(どっかの池写真
一句:お池撮り ミスタイプなんて 云わないで
(独り言)怒られるかな(_ _)...相手は会長だし


■花撮りじじさん、こんにちは。
季節感のあるイメージカラーですね。投稿写真“つつじ100Lマクロ”


■ペン好き好きさん、初めまして。
三脚が可哀そう^^年金を支える庶民にも似て。>投稿写真“レンズを変えて”


■大和路みんみんさん、コメントありがとうございます。(岩おこしゴチです^^
“雲海”見せて下さいね。

投稿写真でお寺?の前で踊ってる?女子?は何者なんでしょ。

ココの合言葉は“止めを刺させ”の様ですね?(ゴックン
ペンタ村では“両方いっとけ”が合言葉です。

書込番号:12950395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/29 16:22(1年以上前)

docomoSH902is

もうすこし続けます。
■Biogon 28/2.8さん、ドモです。(お邪魔してます


■odachiさん、初めましてぇ。^^
かわいいお子さんですねぇ。
(独り言)こいつかぁ?20代(いや30代だった


■じーじ馬さん、初めましてぇ。
(独り言)爺ぃ―様のクセに好い写真撮るわい。
いっぱい見たいですので見せて下さい。


■torakichi2009さん、コメントありがとうございます。
どこかの旅籠地域の写真の様ですが?2011/04/28 19:18 [12947287]
何度か訪れているんですか?

>たぶん皆さん大歓迎ですよ。
(独り言)そー聞かされて何人次々連れ込まれたんだよ。
>ここは帝国海軍譲りの、反復攻撃以外に無いようです。
実は私への攻撃合図に聞こえる。(勘違いですよね^^で、ありますように


■エヴォンさん、初めましてこんにちは。
(独り言)う歌ってるし。(レベッカ(_ _)古^^しかもおやじギャグ
(独り言)やっちゃいけないことやっちゃたんだなキット...。

エヴォンさんには前から既知の感があるのですが...。(なんでだろ?
>キヤノンだけの悪魔
感染しないか心配です。(_ _)

2011/04/28 20:15 [12947450]一枚目“藤棚”の埃の様なものは何でしょ?


■キャんノンとびらさん、ドモお久です。
買いましたねぇ、エネループ。
私も、もう少しで買占めに走るとこでしたが。
充電して置いても電圧低下・劣化が少ないようなので備えて安心なグッズと思います。
*イザ!の時はキャんノンとびらさんちに助けを求めて往きます。
“タンポポ”^^グットですね。


会長さん、やっぱ変な人間ばかりです。
しばらく免疫ができるまで時間かかりますが皆さんよろしくお願いします。

書込番号:12950414

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/29 19:39(1年以上前)

エクセルは僕の腕ですと、ここまでしかスキルがない(;_;)

略、病気の懐中電灯・萌え 全てLED

皆様、こんにちは。
 GWの初日にあたるんですかね〜(^^)
 もっと早くお休みをされている方々、GWを満喫されている方々
 羽を御休めくださいまし〜(__)

 自分は、GW無で、仕事づくめです。
 日曜だけでも、藤を撮って在庫確保したいんですが...(^^;)


▼Football-maniaさん、こんばんは〜
7連休ですかぁ〜(@o@;) 羨ましすぎる....
 明日の仕事手伝って欲しいくらいです。
 ちなみに、200スケアx4芯のケーブルを、引き回し&繋ぎ込み(x_x;)
 朝五時からやります(笑) もう笑うしか...(^^;)


"メタセコイアの葉っぱ" 
名前が、かっこいいですね〜(@_@)d

"ハナミズキ 裏から"
 うーす紅いろのぉ〜 って聞こえてきそうです(^^)
 「一青 窈」 自分には一発で読めません(^^;)この名前と漢字...

>3連続のレスありがとうございます。 でも最近こういうパターンが多い

ですね^^
 長ったらしくて、スイマセン(__;)
 ついつい、書いていると、長くなってしまって...
 自動3分割にしてくれるアプリか、オートで価格さんがやってくれないか

なwww

>いやあ〜 何度か板にアップしていると思いますが・・走らないSLです。
 あら(..;) そうでしたっけ...どれだけ自分が見てないかバレちゃうwww


>トウワタ・・・ん〜判りません^^ ダメな親父です!!
 「ハウス・ハウス」そんな事ありませんよ〜(^^)/

>私もこの記事見ました。
>サンヨンを狙っているんですが本当に出るのなら・・・待ちます!
 見ました?見ました? 僕も少し前に、A/Fだか絞りたかで
 新しい技術特許の申請があったのでサンヨンに利用される予定・大っての


 あったので、凄く期待しております。

>あっ! エネループだあ・・・電池は最近やっと出回ってきましたね。
>一時は全くなくて・・・単一なんて今でも少ないですから。
 そうでしたね〜 品薄で、価格が跳ね上がっちゃったりして
 大変でした。
 確かに今でも単1は、少ないですね。
 自分は、インターネットで、単3を3本入れて、単1に変換するアダプターを
 買いました(^^)d 容量も同じになりますので、

>こんなにいい物作っているサンヨーが業績不振なんて・・・
 なんででしょうかねぇ
 ご飯から、パン作れちゃうのだって、売れ過ぎで品薄なのに..不思議。




▼花撮りじじさん、こんばんは。
>天ぷらでも美味しいですし、醤油で辛めに炊いて一晩ねかせて翌日に食べ


と美味しく食べられますよ。
 なんと、聞いただけでも、美味しそうで...涎が(^^)

ツツジのお写真は、どれも拝見が綺麗にボケててお綺麗ですね〜
 若干、まだ早いようですね。


▼よびよびさん、こんばんは。

>直ぐ釣れちゃいました〜(爆)
 あっと言う間でした(>_<)(笑)
 100mmF2は、面白いレンズですね〜 明るさが強いですね〜(^^)d
 
>それに比べたら、カメラの費用なんて〜って思いたいところなんですが
>今となっては・・・
 ほぼ、皆さんが通ってくる道筋ですね〜(^^;)
 自分も同じです。(苦笑)
 その当時にカメラ知っていれば、いいレンズ買えたのにwww


"EF100/f2:観覧車解体"
 やはり、明るい単玉レンズは、強い武器ですね〜
 解体ショーも珍しいですね。


▼たまりばさん、こんばんは。
ややややややっ(((@_@;)
 いきなし、ペコちゃんにて、お連れ帰りしちゃいましたか(@_@;)

 200mmF2.8 いいですね〜 いいですね〜 
 あの場所は、危険な場所ですね〜
 オフ会で、見せて下さい(^^) 借してくれなくていいですwww
 自分も、略同じ距離に近い180mmマクロが手ぐすね引いているので
 近寄らない様にしています(笑)



▼ペン好き好きさん、こんばんは
>ありがとうございます。さらに超気合を入れることもできます。。
 なんと(@_@;)
 いいですね〜 趣味なら本気ですね(^^)d
 お時間あったら、見せて下さい、機材・萌えなのでwww



▼遮光器土偶さん、こんばんは〜
>大丈夫、あってますよ。好きで自宅に植えてたんですが、枯らしてしまい

ました。
>種を取ってたはずなんですが行方不明です(笑)
 安心しました(^.^)ホッ 有難う御座います〜(__)
 自宅にあるなんて凄いですね。 薬用植物園にあるので当然・薬用に
 使える植物ですよね。 枯らしてしまったのは残念ですね(>_<)
 また。忘れた頃に咲いたらいいですね。

>DPPは変換しないと結果が目に見えないのが欠点ですね。切り替えボタ

ンでもないかな〜〜。
 同梱版も出始めた頃より、随分と、進化してきましたが
 もうちょい、痒い所に手が届いて欲しいですね。

"庭のスイセン" 
 水滴に濡れた感じがいいですね〜 僕も好きな感じです(^^)d
 滴り落ちる雫なんかも、雰囲気がいいですよね〜


▼大和路みんみんさん、こんばんは〜

>キャノンの方が早いと思います
>ボディーだけ比べると う?
>ミノルタは景色とお華専用です
 有難うございます。 どれも 一長一短がありますからね(^^)d
 それが、いいと思うんですよね〜 (^^)

"すべて 5DU 24-105L"
 皆さん、お綺麗ですね〜 ジャンプシーンは、お見事です(^^)d



▼asikaさん、こんばんは〜

>OKINAWAさんの所も、あそこも、そこも
>よろしくお願いしますね
 時々..あちらにも、出没したりすると、近いタイミングだったりしますね〜

(^^)
 よろしくで〜す(^^)/



つづきます。

書込番号:12951009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/29 19:41(1年以上前)

写り悪いですが....蛍光灯@自宅玄関

LED交換後@玄関

連投失礼します。

▼bebe7goさん、こんばんは〜

>あはは、そうですか。でもアマガエルは3cmくらいでつるつるしていて
>可愛いですよ^^ 今度触ってみてください。。
 多分、無理っ(T_T) この手は、大変苦手です(>_<)
 蛇よりも、ミミズの方が嫌いです(@_@;)

夕日のお写真も綺麗ですね〜
 

>キャんノンとびらさんといつも混同してしまいます^^;
 ややこしいんですよね〜(^^;) 皆様の永遠のテーマかも...(笑)
 自分は、「とびら」にしたいんですが、価格さんの変更の仕方が
 いまいち、わからないもので...(__)


"ホバー カワセミ"
 お見事です(^^)d 200mmの距離なので、羨ましい近さです〜
 

▼KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは〜
>1D3があれば4は飛ばしてもいいかもしれませんね。
>1系を使っている方はいまさら他のカメラは使わないでしょうし。
 ですね〜
 知り合いから、少年野球に、少年サッカー、社会人野球に
 社会人フットサル...どれも 顔が写っちゃっているので
 だせませんが...1D3は大変、強い味方です。
 これで、本来ならば、F2.8の巨大な単玉があれば、無敵なんですが...

(>_<)
 まぁ、そこまでは無理なので、とか言いながらも距離に走って
 600mmに浮気www


"傾いた家"  めっちゃ、傾いていますね〜(@_@;
 ビー玉が転がりますね



▼エヴォンさん、こんばんは〜

>凄いんです!
>毎回100円当ってます(笑)
 え?! )(--;) 毎回百万円当たっているそうで...(笑)
 冗談ですスイマセン


>まあ買えた理由は会長の所↑を読んで下さい
 一通り読んでみたのですが...密輸と言う字が(^^;)? 当たりでしょうか?

 F4ドナドナで〜の、同じ白ですと、わからなそうですし....
 んや、多分、女性の方は、鋭いのでバレておりますねwww



>もともとF4ズームがあったじゃないですか
>でも、もうズームは買いません!!
 お持ちだったのですが、どうも....オフの時にしても、カメラに
 撮りつけてある印象が薄く...サンヨン等、単の方が
 ビンビンに記憶が(笑)

 でも、もうズーム買わないようで...お見事です。
 この板にも単の方がお持ちの方、多いでしょうね(^^;)
 確かに描写等、素晴らしいですものね

 僕の理想は、8-15/16-35/24-70/70-200/200-400/ここまで
 集められたら無敵でしょうか...ポポポ〜ン(笑)?!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903791/
 いいですねぇ、藤今年は、なんとしてでも撮りたいけど
 土曜日は仕事で、日曜日は、天気予報大荒れって言うし...
 意地でも撮りにいきますww雨でもwww 風吹いたら無理っ(T_T)




▼ハッシブ2世さん、こんばんは。

 昭和記念公園...流石、年間フリーパスをお持ちだけありまして
 ネモフィラですか? お綺麗ですね〜
 どうも、こお言う時期に取りこぼしている感が(泣)



▼八丁蜻蛉さん、こんばんは〜
>20代のころは12時間連続で眠ることができたのですがやはり体力の低


>が原因でしょうか。  。。。いいえ誰でも。。。おっとついこの言葉が


 ですね〜 自分も、長時間寝ることが出来なくなりました(..;)トホホ
 勝手に目が覚めてしまい、いっつも目覚ましを起こしてあげる感じですww

本当は、この現象はマズイらしいですね(>_<)


>ありがとうございます。会長が好きなベンチですのでこの板用に撮りまし

た(笑)
>この日は平日でしたので少なかったのですが土日はすごい人出でした〜。
 やはり平日は、狙い目ですね(^^)/
 土日は祭日等は、ほんと人を入れないで撮るのが難しいですものね。


>私は初めてという感じがしません。
>お手柔らかにお願いします(笑)
 僕も仰る通りです(__) こちらこそ、お手やわらかに...
 ケツの青い若造なので、イッチョもんでやってください(^^;)

"16-35f2.8LU"
 このお写真、実は、撮るの難しくなかったですか?(^^)?
 手すりを真ん中に置いて、芯が出ておりますね
 水平感もばっちりですが...方眼マット等お使い..じゃないや
 確か5D2って、電子の何か出ましたっけ? やっぱ、新型はいいなぁ〜

職業病で、垂直水変が出ていると、きもちよくなります(^^)



さらにつづきます。

書込番号:12951015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/29 19:43(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

今夜もこんばんは

先程関東プチ魔会より戻りました!
本日は強力な助っ人も御参加されましたので
もうアックマンさんが大魔王様に君臨される日も近い事でしょう(笑)


>ん〜・・F4ドナしちゃいましたか・・・・残念です。 F4同盟から脱退者が出てしまいました

EF70-200F2.8LISUって凄いんです!!
ステテコ付けると280mmF4です!
サンヨンとほぼ同じ位の画角で、尚且つ強力4段ISで最短撮影距離が30センチ短いんです!
なんだかサンヨン危うしってとこかもしれません・・・

って言う事なので今度サンヨンと撮り比べてみますね!!
これで同等若しくは良かったりしちゃったならば会長も逝っちゃいませんか?

F4ズームのドナとサンヨンの購入金額で逝けちゃいますよ!!
会長もステテコお持ちですのでF2.8U1本で2重に美味しいおもいが出来ます!

また、F4ズームってドナ金が高いですね〜!
私がF4ズーム買う時にF2.8とは12万位差があったのですが
ドナの追い金も似たような金額です!!
なのでドナしても損した気になりません!!

良いですよ〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)


借金返済の前に本日のプチ魔会参加者の方々宛てで失礼します!

★アックマンさん 本日もまた2週にわたって有難うございました!

サンニッパは強烈ですね〜
でも重すぎて呪われません(笑)

先程「悪魔リスト」を眺めてました(笑)
タム28−75とシグマの50と85・・・これのドナが良いのでは?
逝くなら早い方がたくさん楽しめますよ〜〜〜(笑)

関東大魔会の時はワンディカルテット・・・いや、キヤのんきさんも加わったら
ワンディーオーケストラが結成出来そうです!!

★ハッシブ2世さん どうもお疲れさまでした!

大魔会は2日連続出来そうですか?(笑)
その際にはお互い腰の状態を見ながら休み休み楽しみましょうね!!

大魔会ではEF24LUで存分に呪えそうですね!
あの方とあの方・・・(笑)


★odachi-devilさん 本日は助っ人有難うございました!

これでもうアックマンさんは捉えたでしょう(笑)
残るはあの方です!!
もう一撃喰らわせば魔会前には逝っちゃうでしょう!!
その時は「デーモンのんき」さんの誕生ですね(笑)

只今ワンダフォー充電中です(笑)
今日は失敗しました〜〜〜

では皆様本日はお疲れさまでした!
また大魔会前にでも!!

書込番号:12951023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/29 19:45(1年以上前)

まだ、生きてるハプキン(^^)

水滴。

ラスレス。 ラミネスじゃないですからね(笑)

▼torakichi2009さん、こんばんは〜
>ヨンニッパをレンタルされた事があるんですか。今のヨンニッパでも写り

は申し分ないですよね
 最初に撮りつけて、撮った時に同じカメラか?!って思う程でした。
 三脚は、5型のGに、雲台は、ウィンバリーでバッチリでした。
 欲しいのは巨大なレンズばかりです(笑)

 しかし、描写といい、逆光も半端じゃなく強かったですよ(@_@;)
 自分も70-200の方が全然、弱い描写でフレア等でまくりでした(泣)

 フォーカスも速いでしたね〜 

>ヨンニッパ・ゴーヨンで悩んでいます。最近ではロクヨンも加わっていま


 ぶ・ん・か・つ って言う方法があるので、ロクヨンを一緒に逝きましょ

う(^^)/
 ね? ね? ね? 逝きましょ? (笑) 明るさもいいですが距離も長いと
 嬉しくて脳内から、何が物質出ちゃいますヨ(www

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904021/
 菖蒲ですね〜 早くも、ボチボチ咲きだしましたね〜


▼くりえいとmx5さん、こんばんは〜

>ドモお久です。
 お久しぶりです〜 って...以前使用しておられたアイコン...(@_@;)
 ま、気にしないでいっか(笑)

>私も、もう少しで買占めに走るとこでしたが。
 エネループは、買占めても、何かしらに使えるので
 今からでも、買っちゃってもokですよ(^^)d 
 結局、時計にリモコンに無線マウスに...と色々とっ換えたら
 普通に無くなりました(www

>*イザ!の時はキャんノンとびらさんちに助けを求めて往きます。
 どうぞどうぞ(^^)/
 フッフッフ、実は...懐中電灯も、計画停電を数回経験してから
 今は、7本 買っちゃいましたww
 LEDの物6本と、HIDの物1本 病気ですwww


"docomoSH902is" 最後のisの文字がCannonのISだと手ぶれ補正ww
 どことなく、不思議な感じのふる写真の撮り方ですね(__)


長文失礼いたしました。

書込番号:12951030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/29 19:50(1年以上前)

D3100+キットレンズ 今日一番のアップ

← バリアングルでなくてもこれぐらいはできますよ〜

← 望遠と標準、どちらがいいんでしょうか

← 会長様宛てに葉桜を撮らせて頂きました

皆様こんにちは、今日は全国的に晴天でよかったですね。夕刻には私の住んでいる地域は雲が
多くなりました。毎度毎度キットレンズ&超低レベルでお目汚し申し訳ありませんが、今日
撮ってきたものを投稿させてください。

∇会長Football-maniaさん
改めて新スレ&お引越しおめでとうございます。これからもよろしくお願いいたします。うちの
犬のことを褒めていただいてありがとうございます。こいつはもう8歳なのですが結構若い顔
してるでしょ?この前も動物病院の先生に若く見えるとほめてもらいました。毎度親バカ
なんですが、嬉しいですよね。

∇キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=902671/
の写真、オレンジとグリーンのコントラストがいいですね。勉強になります。またハチさんの
写真もお願いします。

∇torakichi2009さん
>この板には、花の写真の大家がいっぱいいらっしゃいます。真似をしたりするんですけど、すぐに目についたものを次から次へと撮ってしまいます。
>全く進歩がありません。
いえいえ、何をおっしゃいますやら、いつも凄い綺麗な写真を色んなスレで拝見させていただいて
おりますよ。ツバメをこれだけキチッと捕らえられるなんて夢のようです。今日チャレンジして
きましたが、全然ダメで、隣にいる愛犬に八つ当たりしてしまいました。

∇エヴォンさん
ねこさんって、兄弟でも模様が違うということあるんですね。そういえば三毛猫ってほとんど
女の子って昔トリビアで見たことあります。遺伝というのとはちょっと違うのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=902923/
なんでマクロレンズで150mmでこんなに大きく鳥が撮れるのですか?

∇キヤのんきさん
ヒバリなんですか。鳥の名前、花の名前、全然知らないんです。図鑑欲しいのですが、なかなか
そうもいかず…遥か大昔、学校に上がる前の私達兄弟に植物図鑑鳥類図鑑などを買い与えてくれた
父は凄いな、と改めて思います、当時は全然ありがたくなかったですが(笑)

∇Biogon 28/2.8さん
F0のご説明ありがとうございます。マウントアダプターですか。MFでもすっごいピント切れ切れの
写真をお撮りになるのですね、素晴らしい技量です。私なぞ、ピントも手振れも機械任せで…
(笑)作品勉強になります。ありがとうございます。

∇odachiさん
ありがとうございます。頑張って貼ってみます。これからよい気候になってお嬢さんもますます
可愛く撮れる季節になりますね。どんどん投稿お願いします。

今日も鳥の飛翔写真にチャレンジしましたが、全滅でした。安くていい望遠ってないですねぇ
(当たり前ですね)。むやみに倍率を上げても腕がおいつかないし…

明日もよい天気らしいのでまたチャレンジします。皆様もよろしくお願いしますです。

書込番号:12951041

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/29 20:39(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

続きまして借金(返レス)返済です

★よびよびさん こんばんは

>70-200f2.8Uおめでとうございます

有難うございます!
今度はドナドナと私のヘソクリからですので!

このレンズは強烈ですね〜
ISが強力ですしボケが堪りません!
もう当分はこれ1本で楽しむつもりです

撮り鉄は初心者ですので撮り方とか良い場所が全く判りません!

★ペン好き好きさん こんばんは

御入会おめでとうございます!!
後ほど御入会記念に「呪いリスト」の作成をお願いするメールを送らせていただきます(笑)
お楽しみに〜〜〜

>70-200Uご購入おめでとうございます
有難うございます

>汎用性無視で、うちにはこれをしのぐニーニさんがいらっしゃいます

ウゲ!!
「呪いリスト」の内容如何ではHNにデーモンと付けさせていただく場合がございます(笑)
その際にはどうぞ宜しく〜〜

★遮光器土偶さん こんばんは

>アニソン専門で、「買え歌」が分からなくてよかった(笑)

アニソンですか〜・・・鉄人28号とか古いのしか判りません
今度探します!

★猫師匠 こんばんは

>フレンズ思わず唄ってしまいました

帰宅する直前に、「妻がもし先に帰ってたらどうしよ〜〜」って
そう思った瞬間に閃きました(笑)

>有言実行ですね
欲しいものは欲しい、嫌いなものは嫌いなんです(笑)

>こうなったらすべてF2.8以下で揃えられては?

もうお金がありませんので来年後半まで何にも逝けません!
それとズームはもう満足ですし、今これといって欲しいレンズが出ておりません!

★asikaさん こんばんは

「アレ」の御購入ですか〜
ワンダフォーもいいですよ〜(笑)
ボディならどのレンズ使っても楽しめますよ〜〜

書込番号:12951239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/29 20:49(1年以上前)

ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) GW中には真っ白に

ヤマブキ

残った桜

木のトンネル

皆様こんばんは!!
今日は結局カメラオフでした〜
朝は2時間ほどかけて庭の草取り(狭いのになんでこんなにかかるのか)
その後少し休憩をして、昼食の後強制連行されました。
買い物の付き合いをして、スタバでカプチーノ飲んで夕方帰ってきました。
今は5DUと40Dのバッテリーを充電中です。
どこに行こうかな〜・・・

★よびよびさん
>けっこうヒマしてます。
休日に暇っていうのもなかなか乙ですね。 私は朝から働きましたよ。 つかれたあ〜!!
Σ50-500 なかなかやりますね。 一枚目と二枚目・・・おおっ! と思いました。
特に一枚目は背景のボケが印象的です。 燃えるような感じで・・・・
四枚目・・・これはっ! と思ったらΣ150マクロでした。 やっぱりさすがです!! 比べちゃいけませんね^^
50-500のISはいかがでしょうか? 作例を拝見する限りかなり効きは良いようですね。
使い道が広そうで・・・悩んじゃいます(爆)

★torakichi2009さん
おっ! P85は久しぶりじゃないですか?
このレンズ、昨年秋の鎌倉オフ会でマンチーさんにお借りしたんですが、楽しめるレンズですね・・・P50よりも使いやすい感じです。 ヤバイ・・^^
色とりどりのチューリップがきれいですね。
3枚目は良い形の花を狙っていますね。
花を撮るときに形のいいのを探すのもなかなか骨が折れます。 これはいい形ですよね!!
>後半の、お天気だけが心配です。
そうなんですね。 連休後半の天気がちょっと心配です。
かみさんが芝桜を見たい・・・なんて言ってますので連休中に行きたいと思っているのですが、後半しか時間が取れないのでどうかなあ??
そろそろ明日持って行くレンズを考えなきゃ!!

★くりえいとmx5さん
またまたいらっしゃい!!
>一句:手を挙げる それより欲しいな 御コメント。(お金なお良し(・・)
すぐにコメントが集まると思います。 でもお金は・・・・絶対に無理です。^^ なぜかって言うと・・・レンズ沼・ボディ沼で泳いでいるからですよ!!
>写真が観光ハガキになっているのがありますよ。
アハハハ・・・あれは近所の良く行く公園です。
池を見てなんとなく撮ったんですが・・・まあ狙い通りでした。 普通にどこにでもあるように撮りたかったので・・・
観光ハガキですか? あの写真に関しては最高の褒め言葉です!! m(_ _)m
>(独り言)怒られるかな(_ _)...相手は会長だし
モーマンタイです。
会長というのはお気楽板でのニックネームみたいなものですから。 悪魔様とか・・・同じです^^
>会長さん、やっぱ変な人間ばかりです。
いやいや・・・皆様実際にお会いするとすごく紳士的な方々です。
初めて逢ってもすぐに打ち解けられる・・・・今では素晴らしい仲間ですよ!!

★キャんノンとびらさん
またまた3連続レスですね。
気合入り捲りですね!!
GWも仕事ずくめ・・・申し訳ありません。 休みすぎちゃって^^
>明日の仕事手伝って欲しいくらいです。
え〜・・謹んでお断わり申し上げます(笑) せっかくの休みなんだもん!!
>ちなみに、200スケアx4芯のケーブルを、引き回し&繋ぎ込み(x_x;)
>朝五時からやります(笑) もう笑うしか...(^^;)
お疲れ様です。地中埋設でしょうか? 聞いただけで気が遠くなります。 つなぎ込って電線の癖を取るだけでも大変ですよね。
朝からですか・・・・頑張ってくださいね!!
メチャセコイおやじ・・・じゃないですよ 似てますけど(笑)
>見ました?見ました? 僕も少し前に、A/Fだか絞りたかで
>新しい技術特許の申請があったのでサンヨンに利用される予定・大っての
>があったので、凄く期待しております。
でしょう〜・・・
あれが出たら・・・頑張って手に入れて、もう一本望遠のズームを頑張って・・・なんて考え・・・あっ! ナイショです。シーッ・・(笑)
>自分は、インターネットで、単3を3本入れて、単1に変換するアダプターを
>買いました(^^)d 容量も同じになりますので、
えっ? そんなのがあるんですか? 今は何でもありますね。 欲しいなあ・・・と思ってネットで探せば見つかっちゃいますもんね。
でも私のところには単3が4本しかありませんので・・・^^
でもすごい数のLEDライトですね。 どっか探検にでも行きますか??
>僕の理想は、8-15/16-35/24-70/70-200/200-400/ここまで
おおっと。これはすごいですね。
魚の目ズーム、大三元、ステテコズーム・・・最後の奴が少し骨がありそうです^^

ここで一句
 “キヤノンさん 新型レンズは 何出すの?” 知りたいなあ!!
 お粗末でした

書込番号:12951278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/29 20:52(1年以上前)

もういっちょ木のトンネル

ヤマブキ

ツツジ? ^^

続きます!!

★エヴォンさん
オウチ魔会お疲れさまでした・・・で、首尾はいかがでした??(笑)
>ステテコ付けると280mmF4です!
>サンヨンとほぼ同じ位の画角で、尚且つ強力4段ISで最短撮影距離が30センチ短いんです!
それ私も考えたことがあります。
サンヨンがいらなくなっちゃうかなあ・・・って。
でも反対の考え方で、今はF4ズームに135Lがありますので、これに200/F2.8Lが加わればいいかなあ・・・なんて^^
200/2.8Lもステテコ使えますし・・・・ですから200/F2.8LISVが欲しいんです。 マクロはオマケです^^
>なんだかサンヨン危うしってとこかもしれません・・・
↑でカキコしていますが、新サンヨンが発売予定・・・今はこれが気になっています。 300mmで単・・・これは強力ですね!!
やっぱり単がいいと思っていますので・・・・
>今度サンヨンと撮り比べてみますね!!
お願いします!! エヴォンさんの比較ならすごく参考になるとおもます!!
>また、F4ズームってドナ金が高いですね〜!
これは東京に行かなきゃダメでしょうね。 静岡では本当にがっかりするような金額しか出ません。 キタムラは・・・^^
秋ごろまでは同じような悩み続くと思います。 その間に魅力的なレンズが出たら・・・どうしましょ!!(爆)
>大魔会ではEF24LUで存分に呪えそうですね!
>あの方とあの方・・・(笑)
ゲゲッ 誰のことだ??  逃げなくちゃ!!
>ウゲ!!
>「呪いリスト」の内容如何ではHNにデーモンと付けさせていただく場合がございます(笑)
>その際にはどうぞ宜しく〜〜
あっ! 悪魔様も逃げ出しそうな勢い^^
やっぱりニーニーは・・・いかんでしょ(爆)

★カップめんx68kさん
葉桜の作例ありがとうございます!!
葉っぱ大好きですので、これからの季節はかなり葉っぱが登場することになると思います。
ワンちゃん8才ですか・・・かわいらしい顔をしていますのでまだ2歳くらいかな・・・と思っていました。
>この前も動物病院の先生に若く見えるとほめてもらいました。毎度親バカなんですが、嬉しいですよね。
お気持ちわかりますよ!!
可愛がっているワンちゃんでしょうから目に入れても痛くないんじゃありませんか?
ワンちゃんの顔も、可愛がってもらってるぞ・・・という顔ですね
ボールをくわえた顔が・・・拾ってきたよ〜・・って言ってるようです!!

ここで一句
 “気楽板 デーモンばかりが 増殖だ”  悪魔板になりそう・・・(笑)
 お粗末でした

書込番号:12951293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/29 22:15(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

またまたのまたです

>オウチ魔会お疲れさまでした・・・で、首尾はいかがでした??(笑)
もうバッチリです! 時間の問題でしょう(笑)

>ですから200/F2.8LISVが欲しいんです
>↑でカキコしていますが、新サンヨンが発売予定・・・今はこれが気になっています

今出てないものを待っていても・・・大魔王様の受け売りですが(笑)

>あっ! 悪魔様も逃げ出しそうな勢い^^
もう私には欲しいものがありませんので「無敵」です!!

★bebe7goさん こんばんは

>ついにやりましたね!
ようやく手に入れる事が出来ました!
昨年から「買え〜〜買え〜〜〜・・・」って言われ、いや呪われ続けてましたので
良さは充分に判っていたのですが無視してました(笑)
でも魔会のたびに親切なデーモン軍団が揃ってお貸し下さったんです!!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>EF70-200F2.8L ISご購入おめでとうございます
有難うございます
でもこれでと〜〜ぶん打ち止めです!

>1DW+EF70-200F2.8L ISとは最強の組み合わせですね

良くお分かりの様ですので・・・いかがですか?(笑)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>おおっ〜! 70-200f2.8おめでとうございます
有難うございます

>エヴォンさんの防湿庫に入りきれるのかしらと変な心配をしておりましたが
おととし亡くなった父の防湿庫が大きいのでこれを使ってます

子供たちのも一緒に入っていますのでつい先日までは
ボディ6台、レンズ15本入っていてもまだ余裕がありました
今は少し寂しくなりました(笑)

>魔界は大人数で薄まり、目立たない服装で参加します(笑)

ワンダフォーは私だけではありませんよ!!

★よびよびさん  再び

>>♪買いたいふりして あの子 割としぶといものね
>いいとこついてますね〜

気心知れてますので言いたい事言えます(笑)
それに私の事散々EF70-200F2.8LISUを買え〜〜〜〜〜って呪ったんですから!!

★トリキチ大魔王様 こんばんは

>そう言えば、私も最近は焦点距離を変えて撮ってます。F4の時はテレ端だけでしたね

ですよね〜
F4の時は200mmオンリーでしたが
本日もボケの確認っていう意味も含めていろいろ撮ってみました!
ボケますね〜!!

また、ステテコ付けても変化の無いAFスピードが心地いいです!
毎日使ってもこのレンズは当分飽きそうにないですね〜(笑)

魔会が楽しみです!
それまでにあの方とあの方もワンダフォーだったら1D6人ですので
呪いのターゲットは一人で二人呪えば良いわけですね〜(笑)

★くりえいとmx5さん こんばんは

もうおっさんですのでオヤジギャグしか出てきません!

>エヴォンさんには前から既知の感があるのですが
以前はけっこうあちこちの板に出没してましたのでそれでかも・・・
最近は歳のせいかめんどくさくなりました(笑)

★デーモンとびらさん こんばんは

F2.8LUはトーゼン密輸です!!

>F4ドナドナで〜の、同じ白ですと、わからなそうですし....
>んや、多分、女性の方は、鋭いのでバレておりますねwww

これも買って良いかなんて怖くて怖くて言えませんよ〜〜〜
F4LISは使用頻度がサンヨンより低かったので
妻からすればゴッチャになってて気が付きませんよ!!

>どうも....オフの時にしても、カメラに撮りつけてある印象が薄く...サンヨン等、単の方>が ビンビンに記憶が(笑)

F4の小三元ズームはもっぱら家族旅行専用になってました!
妻といるとレンズ交換してる間にどっかいっちゃうので単が使えないんです!

★カップめんx68kさん こんばんは

>そういえば三毛猫ってほとんど女の子って昔トリビアで見たことあります

そのようですね!
我が家も二匹ともメスでした!

>なんでマクロレンズで150mmでこんなに大きく鳥が撮れるのですか?
これ書き込み忘れたのですがトリミングです
ワンダフォーならこんなにピントが正確だっていうところを見せようと思っていて
書き忘れました(笑)

書込番号:12951625

ナイスクチコミ!6


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/29 22:22(1年以上前)

タムA005

タム90

タムA005

タムA005

皆様、こんばんは^^

ゴールデンウィーク初日、

近場でお散歩撮影、安上がりでーす^^

レンズはタムA005とタム90でーす。

僕、飲み過ぎでーす^^

■キャんノンとびらさん
>蛇よりも、ミミズの方が嫌いです(@_@;)
ほー、ミミズですか、庭にいっぱいいますが・・・
葉っぱをのければニョロ、土を掘ればニョロ
でも、土を肥やしてくれるんですよ^^

■Football-maniaさん
>瀬戸内海の2枚目は素敵ですね・・・穏やかな海と夕日、船の軌跡がアクセントになっていると思います。
>壁紙に頂いてもよろしいでしょうか?? 

ありがとうございます。
どうぞ、どうぞ、鳥やてんとう虫も持っていって下さい^^

書込番号:12951658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/04/29 23:13(1年以上前)

北斗七星

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 とうとうゴールデンウィークが始まったようですね。
おかげで通勤時間帯は道がガラガラで職場に着くのが早い早い。
とりあえず明日出れば二日ほど休みになります。

>ゴールデンウィークなしですか〜・・・残念ですね。 私は・・・7連休デス・・・申し訳ないデス m(_ _)m
 悪魔様やデーモンさん達が猛威を振るっていらっしゃるのを指をくわえて眺めています。(笑)
見ている方も呪われてしまいそうですが。
 新サンヨンに135Lも噂に上がっているようですね。
それより200-400Lはどうなったのでしょうね。

●キャんノンとびらさん。
 LEDマグライトのコレクションですか?
私は手のひらに収まるくらいのしか持っていません。
LED LENSERも明るくていいですよ。
 電球もLEDの方が省電力で寿命が長いですね。
階段の電球を換えたいと思っていますが、光の広がりかたが気になってまだ着手していません。
地方だと電気屋さんにもあまり種類が置いてなくて。

>600mmに浮気www
 もうロクヨン手にされてました?
このクラスのレンズがあれば望遠鏡はいりませんね。

>"傾いた家"  めっちゃ、傾いていますね〜(@_@;?>ビー玉が転がりますね
 玄関の方に「ミステリーハウス」と看板が出ていました。
藤棚見ながら上げって行くと裏から見ることになるので最初は驚きました。

●エヴォンさん。
>でもこれでと〜〜ぶん打ち止めです!
 悪魔様のお言葉ですので話半分に聞いておきます。(笑)

>良くお分かりの様ですので・・・いかがですか?(笑)
 タムの70-200がありますので遠慮させていただきます。
MFレンズが多いのでAFも連写も必要ないですし。(笑)
おとなしく5D3を待ちます。

書込番号:12951872

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/29 23:34(1年以上前)

かくれんぼ まあだだよ^^

早く隠れなくちゃ

またまたこんばんは!!
明日の朝は少し早く出ようと思いますので、そろそろ寝ちゃおう!!
その前にできるだけ返レスを・・・

★エヴォンさん
>もうバッチリです! 時間の問題でしょう(笑)
そうですか。 じゃあ連休中にはワンダフォー同盟が増えますね^^  あな恐ろし(爆)
>今出てないものを待っていても・・・大魔王様の受け売りですが(笑)
まだ発表もしておりませんが、私のヘソクリも全く貯まっておりませんので・・・・(新サンヨンの想定価格 18万円・・かな?)
貯まるころには〜 って考えると^^
まあその前に他のレンズを先にってなることもありますが。
>もう私には欲しいものがありませんので「無敵」です!!
む、む、無敵ですかあ〜・・・関東魔会はとんでもないことになりそうですね。・・・休もうかな??(爆)

★bebe7goさん
飲みすぎですか〜・・・うらやましいなあ
私は花粉症対策のために今日も我慢しています。 お酒を飲むと夜中に鼻が詰まって窒息しそうになるんですよ。
飲みたいのに飲めない・・・あ〜・・・
>どうぞ、どうぞ、鳥やてんとう虫も持っていって下さい^^
ありがとうございます。 さっそくDLさせて頂きます^^
鳥は取りに行きますが、てんとう虫さんは・・・無視(虫)します・・・・親父ギャグ失礼しました。

★KDN&5D&広角がすきさん
>おかげで通勤時間帯は道がガラガラで職場に着くのが早い早い。
一般道はガラガラでしたが、高速道路が混んでいたようです。
遠くに行きたくなっても、高速の込み具合を見ると嫌になりますね。 でも上限1000円が終わっちゃうので・・・今のうちに^^
>新サンヨンに135Lも噂に上がっているようですね。
>それより200-400Lはどうなったのでしょうね。
新サンヨンは大いに気になっていますが、新135Lは・・・ま、いっか〜です^^
今の135Lで十分に満足しておりますので・・・・ISがあればいいですが、なくてもあまり困りません。
なにより描写が素晴らしいので・・・・
200-400 ステテコ付きですね。 あれは・・・パスです^^  というより買えません。 おそらく100万円くらいになっちゃうんでしょうね。
>階段の電球を換えたいと思っていますが、光の広がりかたが気になってまだ着手していません。
最近電球と同じ光の広がり方のLEDが発売されているようですよ。 メーカーは・・・どこだったかなあ??
私の家はマンションですので、LEDを使いたくても浴室と洗面所くらいです。
>>でもこれでと〜〜ぶん打ち止めです!
>悪魔様のお言葉ですので話半分に聞いておきます。(笑)
全くです!!
ただ今回は1DWという極め付のボディですので3か月くらいはおとなしくしているかもしれません^^
すでに防湿庫の中で500円貯金をはじめているはずです)爆)

ここで一句
 “買わないよ 無敵の悪魔は 二枚舌”
 お粗末でした

書込番号:12951963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/29 23:43(1年以上前)

EF100/f2

Σ150

会長さま cc 各位

こんばんは
またまた今晩は〜
午後からは、授業参観でした、てっきり忘れかけていました。
>特に一枚目は背景のボケが印象的です。 燃えるような感じで・・・・
望遠の効果で、ボケは結構でてくれますね。

>50-500のISはいかがでしょうか? 作例を拝見する限りかなり効きは良いようですね。
>使い道が広そうで・・・悩んじゃいます(爆)
なんと、お悩みでいらっしゃってますか〜
ISはガチ〜っと止まりますね〜、私の悩みは約2Kgの重さだけです。
でもその前に、Σ150だったりして〜手振れ付きの発売が待ち遠しいところでは?

では横レスで〜
・torakichi2009さん
 >忘れておりました〜。100F2.0ご購入おめでとうございます。
 >非Lとは言え、定評のあるレンズのようですね。新緑が綺麗でした。
 ありがとうございま〜す。
 等倍でみると若干、パープルフリンジが出るかな〜って感じですが
 値段の割にはいいレンズで、100mmという長さが使用頻度的には高いので
 これからよく持ち歩く一本になりそうです。

 >それにしても28-70Lと言い、そういったレンズをうまく購入されてますね。なかなか、お目が高いですね
 最新式のレンズってΣ50-500位しか買ってないんですよね〜
 なんでか分かりませんが、BODYも含めて、古き良き時代とまでは行きませんが
 一世代古いナチュラルな写りが自分には合ってるんではないかと思います。
 
・キャんノンとびらさん
 >自分は、GW無で、仕事づくめです。
 ご苦労様です。

 >その当時にカメラ知っていれば、いいレンズ買えたのにwww
 そうなんですよ、多分、ゴーヨンクラスが毎年1本位は買えてましたね
 よれよりも、結婚前に一眼レフ始めとけばよかったような

 懐中電灯
 最初、パッと見、NikonかΣの超望遠レンズの
 コレクションかと思ってビックリしてしまいました。(汗^^)

・エヴォンさん
 >もう当分はこれ1本で楽しむつもりです
 サンヨン危うしですね〜
 私もモタスポではΣ50-500にとって代わられ、本当に危うしです。
 悲しいですが、もういっしょにサーキットに持って行くことはないでしょう。

 あとは、そこそこ寄れる望遠マクロとしての用途しか残ってませんが
 過去の栄光を引きずって、なかなかドナドナ出来そうにはないですね 
 
ではまた

書込番号:12951998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2011/04/29 23:46(1年以上前)

撒き餌

A09

Football-maniaさん みなさん こんばんは

天気の良いGWスタートでしたね。
私は、眼をかばうため、家でゴロゴロしていました。
あっ、一箇所だけ出かけました、UNIQLOで、コラボレーションTシャツCANONバージョンを買いました(笑)
妻に、UNIQLOへ行こうと言うだけで、目当ての品を当てられてしまいました(爆)

さーて、どこまで返レスしたっけ?この辺りかな!前Partからで、KYでごめんなさい。

>トリックアート・・・・見てみたいなあ〜 でも撮影は禁止なんでしょうね・・・当然か^^
撮影 自由でしたよ!
でもUPは、ためらってしまいますねぇ。行った時の感動がどうなのだろうと!
TVでも放送しているから、良いか!と思いつつもやっぱり控えておきます。

>ひっくり返る前にとんでもないこと書いちゃいましたね^^
ひっくり返る前は、思考能力が低下していますからね。危ないですねぇ!
つい本音が・・・

>もしかして三保のあたりから???
正解です。
>2レス目の4枚目のお写真ですが、 美保ではなくて三保です^^ 地元なのでこだわりたいです(笑)
私の間違いでした。すみません(ペコッ)

>あっ! 薩?峠が見つからなかった時のかな??(笑)
こちらも正解です。薩った峠を探しに行く前の一枚です。


★Biogon 28/2.8さん こんばんは
>風景の良い写真撮れたら
>
> UPします!!
は〜い!お願いします。私は、今は五目撮りですが、元々は風景撮りがメインです。
楽しみにお待ちしています。

>私が滝桜に着いたのは混雑する30分位前だった
>
> ようですので、撮影には全然影響ありませんでした。
何処もそうですが、早朝着が良いようですね!来年に生かさせて頂きます。


★asikaさん こんばんは
>物欲がなくて。。。
それは、大変だ!物欲の無い、asikaさんなんて!
あっでも、もう大丈夫みたいですね。アレですか。
EFではなく、TSとか云うやつ???


★AM-Sさん こんばんは
連日の悪魔様との魔会、お疲れ様です。
>関東大魔会には間に合いませんが、逝ってしまうのは時間の問題かもしれません・・・
あちゃー、初回にしてそこまで呪われましたか!
決めたならば、早い方が良いですよ!値が上がりそうです!!その後の値下がり時には、次機が気になるかと思います!!!

>あ、ハッシブ二世さんが24LU逝かれたようですね。ひろっちさん、いよいよですね〜!
逝きたいのですが、一度貯めた500円玉へそくりが、色々な物に化けてしまいまして(笑)


★早起きパパさん こんばんは
Gの三脚、ご購入おめでとうございます。お安く出来てよかったですね!
それにしても、雲台の方が高すぎます(?゚ヮ゚?)

>地獄のそこまで?行きますよ
逝ってらっしゃい。底が見えたら帰ってきてくださいね!


★キヤのんきさん こんばんは
>↑急遽決まりましたので、やれパジャマを貸せ!やれパンツを貸せ!と大騒ぎです(笑)
パンツを貸し借りできるお友達とは、良いお友達をお持ちですね。

>私早起きが苦手なのですが、デーモン・パパさんにも誘われてますので、いつか富士山にご一緒させて下さい!
は〜い!是非一緒にお願いします。

>とにかくひろっちさんです!! ←強引(笑)
いえいえ、悪魔様は、私にもっと買わせたいレンズが有るようです(恐)


★カップめんx68kさん こんばんは
>こいつ
>は自分の都合の悪いことがあるといつも知らん顔をします。
流石、8歳ですね!

「まめたろう」可愛らしいので、沢山UPして下さいね!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=901321/
私は、普段撮らない被写体ですが、とっても良いと思います。狙ってみよう!
ディスタゴン使用だったでしょうか。


★isoworldさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=901390/
沖縄のコバルトブルーの海を、有難うございます。

>早春の富士山四部作ですね!! 雄大な富士を眺めていると、悩みを忘れます(もともとありませんが^^;)。
お仕事をされていたときの悩みが大きすぎて、今の悩みが無いと感じるのでは無いでしょうか。
私の仕事も、電気関係なんですよ!周りのみんなに『電気屋』ではなく、『電池屋』とか『できん屋』とか言われますが(爆)

>以前に私が撮った場所のあたりのようですね。思い出します。
UPの準備はしていたのですが、isoworldさんがUPされ、その白波に圧倒し、しばし時間が経過するのを待ちました(爆)

被写体にもう一歩近寄れ!もっと近づくことは出来ないか?お勉強させて頂きました。
有難うございます。


★エヴォン師匠 こんばんは
>昨日の北鎌倉プチ魔会アルバムをお送りさせていただきました!
>楽しんでいただけましたでしょうか
たっぷりと楽しませていただきました。いや〜名文がずらりと・・・
大笑いさせて頂きました。

>これからはじわじわとゆっくり呪わせていただきます
ひぇ〜こわい〜(涙・怯・恐)
>呪い・・・のろいって言う位に(笑)
あは・はっはは・・・

>2対1ですが・・・カモがネギ背負って来たんですよ〜〜〜(笑)
そうでしょう!そうでしょう!!狙いのお二方が揃ってお出ましですから、
それはそれは、楽しめたでしょうね(笑)

>この場所御一緒に行きますか?
眼が良くなれば、よろしくお願いします。
>ワンダフォーお貸ししますよ(笑)
借りるだけでよければ、たっぷりお借りします(爆)

New Lens ご購入、おめでとうございます。
ドナの内容を見ました、『Lマクロの準備にしか見えませんが』当たりでしょう(笑)

>将来的にそうしようかと思っております(笑)
壮大な計画ですね!メーカーかブービーになりそうですが気長にお待ち下さい。


つづきます

書込番号:12952009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/04/29 23:51(1年以上前)

つづきです。

★じーじ馬さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=901554/
水の女神に魅せられていますよ!

>そう言えばひろっちさんは青いスイレンがお好きだっだですね〜!
はい大好きです。覚えて頂きまして、有難うございます。
でもまだ見たこと無いし、もちろん撮ったことも無いです(涙)

>三保ノ松原からのお写真懐かしいです。
正解です。またまたとちっちゃいました(すみません)


★写真が好きっさん こんばんは
>なんか鯨とか恐竜とかどでかい額縁から出てるやつでしたが同じやつだったのでしょうか?
そう、それです!

>家族はトリックで、ひろっちさんは写真で楽しめそうな感じですね。
写真は楽しめましたが、それ以上に肉眼で見る方が楽しめました(笑)


★torakichi2009さん こんばんは
>トリックアートですか。TVなどでずいぶん取り上げられていますね。目の錯覚を利用しているようですが、それをさらに広角でデフォル
>メしたらどうなるのか興味があります。
眼の錯覚って凄いですね。こんなに普段から錯覚しているんだぁ!と思いました。

ボケと被写体との距離について、改めて考えてみました。有難うございました。

>RAWでAEBを使ってますが、特にシャクナゲなどの色の薄い花は難しいですね。
白い花って、本当に難しいですね。一度も納得できたことが有りません(爆)


★遮光器土偶さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=901620/
網、上手く消せていますね!凄いなぁ!!かなりの重労働では!!!
常用するのは、?ですが、非常手段としては充分に有りなのが分かりました。
有難うございました。


★チャピレさん こんばんは
ゴーヨン+ステテコ、借り物とは思えないぐらい使いこなされていますね!

>4枚目の富士山と湖の写真はどこかでみたことがあります。富士の花鳥園に行ったときにバードショーやったとこでこの風景が
>似ていました。
こちらもばれましたか(笑)

>中古の現行ゴーヨンがいっぱいいっぱいですよー
ペコちゃんに、中古A品が有ったような!GW突入前にNETで見ましたよ!!


★odachiさん こんばんは
資格試験、頑張って下さいね!
私も取らないといけないのが有りますが、科目免除の期限が過ぎて振り出しに戻ってからず〜〜〜とさぼっています。
私の様にならないでね!!!

>でも悪魔様に火を付けたのは小悪魔ちゃんな気が・・・
娘を調子に乗せたのは・・・・、あはははっ!
きっちり悪魔様が呪われています(プッ)

まだまだつづきます。

書込番号:12952032

ナイスクチコミ!4


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2011/04/29 23:55(1年以上前)

ツツジ 50L開放

ハナミズキ 50L開放

八重桜まだ咲いていました 50L開放

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
今日も50Lで撮った写真です。

>絶対に期待を裏切らないレンズだと思います!!
明後日(5/1)大阪梅田SCに持って行こうと思って調べたら、日曜日は休業なんですね。
バレーボール(黒鷲旗)観戦のついでにと思っていました。(涙)

☆たまりばさん
お祝いのコメントありがとうございます。
それから、たまりばさんもニーニッパをご購入されたのですね。オメデトウゴザイマス
>これはもう止まりませんね。次は何でしょうか。
Σ50-500をやめて、EF70-300Lに行きます。
今懐が寂しいので、いつになるか判りませんが。

☆isoworldさん
>でしょうね!! 懐は寂しくても心は豊かに、ですねー。出てくる写真が楽しみです。
F1.2開放で撮った時のボケが楽しいですね。
最近は撮影する暇がなかったので、明日からあちこち行って撮ろうと思います。

☆大和路みんみんさん
>ただ動き物はキャノンに軍配が上がります
あ、それは言えますね。スポーツ撮影するのが目的で僕はCanonを選択しました。
いろいろ撮影してみて望遠系はいいけど、広角系がやや物足りないなぁという印象があります。

☆エヴォンさん
EF70-200F2.8LIS ご購入おめでとうございます。
僕も欲しいですが、70-200F4とEFS10-22をドナしても足りないですね。

チューブは持っているのですが、取り付けたりするのが面倒で活躍の場がないですね。
先程 チューブを取り付けてテストしてみました。
20センチ位のところでAFが効きますね。

☆torakichi2009さん
梅田フォトのHPは見ているんですが、どんなお店なのか興味があります。
明後日(5/1)寄ってみます。
キヤノン梅田SCは日曜日休業ということで残念でした。

☆キヤのんきさん
お祝いのコメントありがとうございます。
>呪いはお手柔らかにお願いします(^^ゞ
腕がないから呪えませんよ。(笑)
まぁ、でも50Lは一番のお気に入りのレンズになりました。

☆遮光器土偶さん
お祝いのコメントありがとうございます。
いやぁ、50Lは面白くて飽きないですね。

書込番号:12952049

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2011/04/29 23:55(1年以上前)

A09 娘が「フー」をしてくれました

本日、最後です。

★キャんノンとびらさん こんばんは
黒木メイサさん、私の入院中に見舞いに来てくれれば良いのに(爆)
あっ、今回婆〜スは、居なかったですよ。若い娘ばかりで!
もっと長い入院でも良かったな!と思いました。
でも「あっかわいい」と思った娘でも、愛想の無い娘が居るんですよねぇ。
私に付いてくれた看護師さんは、良かったです。
一度入院してみます?目的が違いますけど(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=901739/
息止めても、心臓を止めないでくださいね(いくら入院したいからって)


★大和路みんみんさん こんばんは
>今度単焦点同士で比較してみます
をっ!これは、楽しみです。よろしくお願いします。


★COB-HATECREWさん こんばんは
Lマクロ、ご購入 おめでとうございます。良い条件だったのでしょうか、それともサブリミナル?
悪魔様を、誘惑しちゃって下さいねぇ!


★花撮りじじさん こんばんは
旅行の疲れは、取れましたか!山口は如何でしたか。どちらに行かれたのでしょうか?
美味しいお魚、食べられましたか。。。


★カップめんx68kさん こんばんは
そろそろレンズ欲しい病を発してきましたか!
作例もお待ちしていますよ!


★たまりばさん こんばんは
>サンヨンはおいといて(笑)
いえいえ、おいとかないでくだいな!
悪魔様が、2.8LU+ステテコで新たなことが企んでいるようですが。

>100Lでの富士山いいですね〜。
まだまだマイスターには、程遠いですが、100Lは頼れる一本です。


★トラーオさん こんばんは
良い機材を手にすると、道具のせいに出来なくなりますので、練習の励みになりますよ。
一本位、如何ですか!


★よびよびさん こんばんは
え〜っ、サーキットに行かれたのにお姉さん無しですか!
それは残念でしたね(私が)

>一度は富士山撮ってみたいです。
遠くて難しいでしょうが、是非どうぞ!関東にも富士山を撮りたい面々が居ますので!
(私もその中の一人です)

すっ飛ばしてP50の返レス終わりです。
明日から、P51の返レスが出来ます(嬉)
それでは、おやすみなさい。

書込番号:12952051

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/04/30 00:39(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

先程香川県から帰宅しました
たのきんというのは 昔からの仲のいい3人トリオオジサン仲間です爆
ジョークのつもりでしたが通じなくてごめんなさい

友達の車に乗せてもらって往復540キロ、ガソリン42L消費しました
目的は香川県にあるグルメ うどんを4件 お勧め店で食べに行きました。
美味しいかったんです

明日仕事有るので 横レスは明日。。。
ではお先に失礼します

書込番号:12952195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2011/04/30 01:11(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

お引っ越しおめでとうございます。
相変わらず凄い早さで進行していますね。
(僕にとっては?)新しい方が増えたりと、更に賑やかそうでなによりです。

僕はここのところ風邪で毎晩ダウン中のため新規の撮影ができず、今回は文字だけで失礼します。
(でも仕事は休めないんですよねぇ・・・orz)

とりあえずお引っ越しのご挨拶まで・・・
体調が戻ったら返レスをさせて頂きます。m(_ _)m

書込番号:12952287

ナイスクチコミ!4


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/04/30 01:59(1年以上前)

最凶コンビ^^

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

既にエヴォンさんがレスされている通り、今日もプチ魔会でした。
四人中、二人が1DW+70-200LUですからね、自分が参加したプチオフでは過去最大級の呪いでした。
おかげで、晴天の予報にもかかわらず、ニワカ雨が降る始末でした^^
帰宅後どっと疲れが出てすっかり寝てしまい、今目が覚めたとこです。
ん? ふと携帯見たら何やら怪しげなメールが・・・ 明日も「何かが起こる」一日になりそうです・・・^^


●エヴォンさん

二週連続でおつきあいいただき、ありがとうございました!
つい先日までは「5D2、7Dで十分」だったんですが、人って変われば変わるもんですね^^
前回とはレンズを変えてみましたが、どのレンズと合わせても「ワンダフォー」でした。

>タム28−75とシグマの50と85・・・これのドナが良いのでは?

う、鋭い・・・^^ 幸か不幸かGWで考える時間はたっぷりあるので色々検討してみます。

>関東大魔会の時はワンディカルテット・・・いや、キヤのんきさんも加わったら
ワンディーオーケストラが結成出来そうです!!

まさか、こんな展開になるなんて誰が予想したでしょう^^ あとは天気だけですね!


●ハッシブ二世さん

今日はお疲れ様でした! 三渓園以来でしたが、お元気そうで安心しました。
しかし、今日は強烈でしたねー。帰宅後、疲れて寝てしまうなんて初めてでした^^
箱根は残念でした。またいつかひろっちさんばりの素晴らしい富士山の写真、楽しみにしています。
それにしても早々と1Ds逝き宣言、ありがとうございます^^ 数年後の魔界はどうなってるんでしょうね〜?


●odachiさん

今日は飛び入り参加ありがとうございました! やはり一人でも多い方が楽しいですから。
次は24LU、35LUあたりですか?^^ その前にカメラバッグも・・・
今日言い忘れましたが、来月多分谷津バラ園行くと思うので、よかったらご一緒しましょう。
因みに明日(というか今日)、自分はマップカメラにはいませんので^^ 

今日はプチオフ参加の方への横レスにて失礼します。

書込番号:12952400

ナイスクチコミ!7


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/04/30 06:37(1年以上前)

1DW+24LU 誰?

1DW+24LU ビル×ソラ

1DW+70-200F2.8LISU いつかのとびらさんっぽく

1DW+70-200F2.8LISU よびよびさんっぽく

会長 皆さま おはようございます^^

既にレスが入っているように昨日はプチ魔会に行って参りました。
急遽1日の自由を得たのでタップリ楽しんで参りました!
皆さんと同じ場所?って思えるくらい異質な作例をUPします^^;


★エヴォンさん
昨日もワンダフォーでしたね♪
ワンダフォーUとワンダフォーの共演が実に耳に心地良いサウンドを・・・
これがアックマンさんやあの方も手にされればリアルにサラウンドを体験できますね^^v


★ハッシブ2世さん
昨日はありがとうございました^^
24LUをお貸し頂きありがとうございます、しかも半日位借りっぱなしで<(_ _)>
やっぱりと言うか流石と言うか良い写りですね!
ノーマークのL単でしたのに・・・罪なお人ですね(爆)


★AM-S大魔王さま
昨日はありがとうございました♪
やはりサンニッパーは強烈な存在感ですね!
でもエヴォンさん同様呪われません^^v
あ!マップではなくてペコちゃん派でしたね(爆)
楽しい報告をお待ちしています♪
谷津バラ園の件了解です、是非ご連絡下さいね^^


娘が起きて参りましたので・・・
また夜にでも^^

書込番号:12952625

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/04/30 07:16(1年以上前)

JR イベントレトロ列車

デキ 妙義山をバックに

皆様おはようございます。
GW初日から撮影に行ってきました。GWなので道路も混雑気味でしたが、朝早くでました
ので現地までスムーズにいきました。
イベント列車も再開されてやっと活気が戻ってきました。
最初は、JRのイベント列車を撮影してきました。国道の陸橋たもとの土手からの撮影に
なりますが、直前には100人以上が集まる大変な混雑となりました。
私も本命はこっちではなく上信電鉄のイベント列車でした。
1924年から運行されている、日本最古参の電気機関車です。日本製ではなくドイツ製の為
デザインも一風変わっています。しかし、平成19年に修繕の為眠りにつきました。
今年の4月のやっと修繕が終わりまして本日より運行再開されました。
小さなデキ2両と妙義山と菜の花を入れて撮影しました。

>大和路みんみんさん
いやいや、みなさんカメラ1台とビデオ1台の組み合わせが多いですね。
ここまでやるのはごく一部だけですね・・・

>Football-maniaさん
その後のメールもちゃんと届きました。

>torakichi2009さん
この装備は車で撮影してる時と重要な撮影の時だけです。
普段はカメラ1台とビデオ1台だけと軽い仕様にしています。
三脚が6kg近くあるんであるくだけでも重労働です。

>くりえいとmx5さん 
私のは10kgまで大丈夫なんで、これくらいの装備ならへっちゃらです。

>キャんノンとびらさん 
では気合入れましょうか〜。こんどやってみます。
メインどころに白レンズが3本、三脚の脇にサブカメラ1台とビデオ1台付けますの。。

>エヴォンさん
呪いリストとは。。。楽しみにしています。
所持レンズならマニアックが多いですね、180Lマクロとか、MP-Eとか。。。

書込番号:12952692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件

2011/04/30 10:29(1年以上前)

とびらさん風(誰かふーしてっ!!^^)サンヨン+ステテコ

アックマンさんの85L、このボケ、、、たまらんです!

サンヨン(一枚ぐらい真面目に(笑))

悪魔でゲイジュツです!会長さまへΣ85

会長さま 、 皆さま おはようございます。

既にお三方からご報告がありましたように、昨日は東京プチ魔会に行ってまいりました。
とにかくワンダフォーのシャッター音がそこらじゅうから聞こえるし、50Lや85Lやサンニッパで呪われまくるトンデモナイ魔会となりました。
何せ、カメラを構えて撮っていると耳元でワンダフォーのシャッター音が(笑)
しまいには、私は悪魔でフルサイズに拘りたいと言うと、1DsW待ち、と言うことにされてしまうし(爆)
とにかく今年はそんな大金を捻出できる状態ではありません!^^;

しかし魔会は楽しいことは間違いありません^^

と言うことで、お三方のみレスさせていただきます。

●エヴォンさん おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
ワンダフォーには今まで極力触らないようにしていたのですが、案外重くないのがマズイです!
しかし悪魔でフルサイズに拘りたいと思っています。
かと言って1Dsには行けませんので、やっぱり5D3狙いですかね・・・いずれにしろまだまだ先の話です^^
最初にお借りした50Lを開放からF11ぐらいまで同じ写真(ビルと木)を撮り比べたのですが、これはイカンです^^;
メチャクチャな解像感ですね・・・
宝くじが当たらないと逝けませんが(笑)
大魔界の連ちゃんですね!
今度オマケさんに聞いてみます。
(会長も東京に泊って連ちゃんの魔会にお付き合いいただけますか(笑))

●アックマンさん おはようございます。
いよいよ秒読み態勢でしょうか(笑)
Σの50と85はEF-Lがあればやっぱりドナ候補になっちゃいますよね^^;
しかし85Lは強烈です!
あの極薄ピントとボケは麻薬ですね(笑)
触らなければ良かった・・・
でも50Lも85LもΣもそれぞれ良さは有るんですけどね・・・(と自分を納得させています^^)
今回はサンニッパだけは覗くだけにしましたが、いつか使わせてください(自爆)

●odachiさん おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
24LU、堪能していただけたようで、ご愁傷様です、あっ、違った、おめでとうございます、あれ、これも違うか(笑)
このレンズ、私もまだ日が浅いのですが、本当に使いやすいレンズです。
昨日もお話しましたが、本当は28mmぐらいのLがあればそっちに逝ったのでしょうが、悩ましかったんですよね(笑)
あっ、そう言えば、皆さ〜ん、odachiさんは実は35mmが欲しいと言われていましたよ!
APS-Hには50はチト長い、と(笑) それもあって28mmが今の常用レンズになっているようですよ^^
35LUが出れば即買いと思われます。
今の35Lで良いので、お持ちの方は呪ってあげてください!!!(あ〜、言っちゃった(笑))

それでは今日はこの辺で。。。どこかに写真を撮りに行ってきます^^

書込番号:12953211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 11:27(1年以上前)

 Football-maniaさん みなさん こんにちは


 今年の冬に撮った霧の風景写真です。


 Football-maniaさん

 コンタックスG1のビオゴンの発色に嵌りN1,NXと購入し、どうしてもヤシコンレンズを

 デジタルで使用したくなり道楽でやっていますw

 キャノンには優れたレンズが沢山ありますので、とても面倒で使い勝手の悪いアダプター

 での使用はあまりお勧めできません!!


 大和路みんみんさん

 前回の私の写真は一枚目だけバリオゾナーで後はAF-S300/4です。

 絞りは解放です。

 絞り機構のあるアダプターも持っていますが広角専用にしています。

 かなりアバウトな製品です!!


 くりえいとmx5さん

 こちらでもよろしくお願いしますw


 カップめんx68kさん

 毎回一味違った写真、 いつも拝見させて頂いています!!


 ひろっちさん

 樹齢1,000年の江戸彼岸系紅枝垂れの滝桜、ひろっちさんが来てくれるのを待っています!!

 因みに撒き餌の写真、 那須にもトリックアートの美術館が有り見にいきましたw

 その近くに金の大黒様(?)が有り南側の塀の隙間から覗こうとしましたら、ここから

 覗くと天罰が有るとの看板がありました!!



書込番号:12953371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/30 12:08(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

1DW+EF70-200F2.8LISU

5DU+EF50mmF1.2L

サブリミナル

おはようございます

っと言ってももうお昼ですね
本日夕方まで仕事がありませんので今朝からどこかに撮りに行こうと思ったのですが
昨日の魔会を張り切り過ぎたのか目覚めが遅くなりました(笑)

>じゃあ連休中にはワンダフォー同盟が増えますね^^  あな恐ろし(爆)

とにかくワンダフォーで撮ってみて下さい!
激薄ピンのEF50LでさえバチピンになるワンダフォーのAFに感動致しますよ!
それ+心を揺さぶ気持ちのいいシャッター音
これを知ってしまうと皆ワンダフォーへと向かってしまう事でしょう(笑)

そうそう、関東大魔会は二日連ちゃんで・・・っていう意見が出ました!!
いかがですか? あのハッシブさんのおまけさんと握手会だそうです(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんにちは

関東大魔会にはお越しいただけないようなので残念です
ワンダフォーを実体験していただきたかったな〜
きっと世界が変わるはず!!

そこには感動の嵐が待っているんですが・・・

★よびよびさん こんにちは

>私もモタスポではΣ50-500にとって代わられ、本当に危うしです。
>悲しいですが、もういっしょにサーキットに持って行くことはないでしょう

Σ50−500の評判はすこぶる良さですね〜

>あとは、そこそこ寄れる望遠マクロとしての用途しか残ってませんが
>過去の栄光を引きずって、なかなかドナドナ出来そうにはないですね 

サンヨンの良さを再確認するためにも今度EF70-200F2/8LUと比較してみます


★小悪魔父さん こんにちは

目の方はいかがですか?
早く良くなって早く感動を味わっていただきたいものです!

>New Lens ご購入、おめでとうございます
有難うございます

>ドナの内容を見ました、『Lマクロの準備にしか見えませんが』当たりでしょう(笑)
Lマクロには全くそそられません
感動も感じられませんでした!
やはりΣの150mmマクロの方が魅力がいっぱいです
離れていても同じ大きさに写せるのとボケが美しいんです!
いかがですか?

そうそう・・・そろそろ撒き餌はやめてEF50Lにバージョンアップしませんか?
これも大ボケの感動が待っておりますよ!
まず普通のレンズではありません!
撒き餌からすると信じられないような描写に驚かれる筈ですよ!!

おそらく小悪魔父さんの5DUにはEF50Lが着きっぱなしになるはずですし
着けていないと落ち着かなくなるはずです!!

★寅紺さん こんにちは

>EF70-200F2.8LIS ご購入おめでとうございます
有難うございます

>僕も欲しいですが、70-200F4とEFS10-22をドナしても足りないですね

いえいえ・・・世の中には無金利で分割払いできるところがあるんです

http://www.digicame-online.jp/page/jaccs_top.html

そしてその後には素晴らしい世界があなたを待っておりますよ〜〜〜(笑)

書込番号:12953514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/04/30 12:58(1年以上前)

5DU+EF50mmF1.2L 開放にならず

これにも呪われたアックマンさん

続きです
★アックマンさん こんにちは

趣味の世界ですからね〜〜〜おもいきり楽しまなくっちゃです!
耳から入ってくる心地よい音は頭をリラックスさせてくれますよね

ワンダフォーのシャッター音は良い音楽と一緒です!

>二週連続でおつきあいいただき、ありがとうございました!

逝っちゃうまで毎週でも良いですよ(笑)←とどめのとどめ

私にはゴールデンウイークってのがありませんが
2日の月曜日と木曜か金曜日のどっちかが空けられます!


★odachi-devilさん こんにちは

昨日は楽しかったですね〜〜〜
電池があればもっと楽しかったのに(涙)

>これがアックマンさんやあの方も手にされればリアルにサラウンドを体験できますね^^v

もう時間の問題ですよ(笑)
こんなに素晴らしいワンダフォーを実際に手に取ってしまったのですから
その手から呪いの魔力がしみ込んで脳神経に働きかけて
カメラ屋さんに早く逝けって伝えてる事でしょう(笑)

★ペン好き好きさん こんにちは

先程メールさせていただきましたので御返信お願致します!

また是非魔会にお越し下さいね
それから撮り鉄は全く判りませんので是非ご教授下さいませ!!


★ハッシブ2世さん こんにちは

本当はハッシブ2世さんもデーモンなんですが
そのお人柄の良さからどうしてもデーモンの位がつけられません!!
只今ハッシブ2世さんに相応しい称号を検討中でございます

EF24LUは呪えますがハッシブ2世さんは呪うタイプではございませんので
大魔会の際にはEF24LUを広く世間様にお披露目下さいますようお願いします

>ワンダフォーには今まで極力触らないようにしていたのですが、案外重くないのがマズイです!
しかし悪魔でフルサイズに拘りたいと思っています

アックマンさんの所にも書きましたが
心地よいシャッター音を聞いていると心が安らぎますよ!

モーツァルトの音楽に近いものがあります!!

周波数帯からくるものなのか・・・この音がとても心地良いんです!

またモーツァルトの曲は音符の数が少ないのに、増やしたり減らしたりすると
とても聞き苦しい曲になります!
つまりそれだけ完成度が高いという事なんですよね!!

ワンダフォーも同じなんです(笑)
5DVが出てもこの辺は変わらないと思いますよ

>最初にお借りした50Lを開放からF11ぐらいまで同じ写真(ビルと木)を撮り比べたのです
>が、これはイカンです^^;
>メチャクチャな解像感ですね・・・

この50Lは最強レンズだと思いますよ
1本だけ持って出かけても特に不足を感じる事無く撮れるのはこのレンズだけでしょう!!

>大魔界の連ちゃんですね!

是非そうしましょう!!

書込番号:12953681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/30 16:25(1年以上前)

70-200F4

フラワーエンジェル・・かなりトリミングしてます

Lマクロ

Lマクロ

会長様、皆様こんにちわ

会長様は連休堪能中でしょうか。
自分は休めましたが、しばらく休みが無いかもしれません。
会長様は撮影を存分に楽しまれてくださいね。

そういうわけで本日はぼちぼちと撮影に望みました。
さすがに連休中は人が多かったですね。
やっとフラワーエンジェルさんに会えましたが、人ごみの中では撮影しづらいですねぇ。


遮光器土偶さん、こんにちわ
Σの8-16良さそうですねぇ
自分も8-16が有ったら購入しようと思ってキタムラに行ったのですが、何故かLマクロ購入してました。
今度は間違わないようにしないといけません。


キヤのんきさん、こんにちわ。
Lマクロは機能的には申し分ありませんが自分の腕がまだまだですねぇ。
悪魔の称号を手にするには修行が足りておりませぬ。
日々精進したいと思います。


じーじ馬さん、こんにちわ
自分もタムロンの90ミリマクロを所持しているのですが、手持ち撮影では結構大変でしたのでついつい購入してしまいました。
ニンファーの作品良いですねぇ
自分も腕をあげなければ。


torakichi2009さん、こんにちわ
マクロ撮影にてのAIサーボは考えにありませんでした。
アドバイスありがとうございます。
確かに前後のブレをつぶせそうですね。


エヴォンさん、こんにちわ
よく考えてみると、自分はAPS-Cで一眼デヴューですからフルサイズにこだわる必要はないのかもしれませんね
APS-Hがフルサイズ・・・・それも良いかも知れませんね。
フルサイズ知らないわけですしね〜


キャんノンとびらさん、こんにちわ
”雫や濡れている写真も大好きで撮ります。あとで手入れ大変で
 後悔して、もう次は雨の日撮らないって言いながら..また
 撮りに言っちゃいますww”
自分の場合は・・・・
深酒して、もう酒なんか飲まない!!!って決意しながら結局飲んじゃうので理解できますw

では、また夜に時間がありましたらお邪魔します



書込番号:12954257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/30 17:07(1年以上前)

まだレスが終わっておりませんでした

花撮りじじさん、こんにちわ
ツツジの蕾も良いですね〜
こちらは平野部では満開・・・霧島が五月から六月に満開でしょうか
いまから撮影が楽しみです。

マクロレンズだからマクロ撮影にというのも頭が硬かったですね。
花の撮影の合間にフラワーエンジェルさんを撮ってみました。
人物はほとんど撮りませんので、こちらも練習してみます。


よびよびさん、こんにちわ
チューブも面白そうですねぇ
自分は持っておりませんので、こちらも考えてみますかね。
のれんの作例は個人的につぼです。


大和路みんみんさん、こんにちわ
食わず嫌いもいけませんので、自分も本日フラダンスの撮影でもしようと思ったのですが・・・
んーと、三十年前には女性だったのかなぁという方達でしたので止めておきました(われながら失礼ですね
”人を撮らせたら やっぱりミノルタですね”
メーカーでも得手不得手があるのですね。
まあ、自分の場合は腕を上げるのが先決ですが


ひろっちさん、こんにちわ
いい加減Σ8-16買おうとキタムラに行ったのですが、試撮りさせてもらったのが運のつきでしたねぇ
ISが強力なんですもの・・・・・
ほぼ無音ですし
おまけに中古7万でおいてあるんですもの
財布に七万入ってた時点で詰みです。


では、夜に時間がありましたら再度

書込番号:12954393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/30 17:52(1年以上前)

P50開放 ボケるぞ〜・・って頭じゃないですよ^^

ツツジ?のつぼみ

なんだバカヤロー・・・てか?

皆様こんにちは!!
朝から出かけてきました・・・って、行きがけにかみさんが「駅まで送れ!!」ですって。
少し遅くなっちゃいましたが、予定通り蓮花寺池公園で藤の花を撮って東光寺で長藤を撮って・・・・と藤ずくめでした。
作例はいずれ・・^^ 

★よびよびさん
>午後からは、授業参観でした、てっきり忘れかけていました。
それは忘れちゃいかんですね^^ しっかりと親の務めを果たさなきゃ・・ですね!!
>なんと、お悩みでいらっしゃってますか〜
あ、いやあ・・・悩んでいるというより少々(あくまで少々です^^)気にはなっております。
フーン・・・ガチッと止まりますか〜・・・^^
キヤノンのISとはイメージが違いますね。タム70-300のVCみたいな感じでしょうか。
2kgは重いですね。なんせ箸より重たいものは持ったことが・・・・(笑)
>でもその前に、Σ150だったりして〜手振れ付きの発売が待ち遠しいところでは?
ドキッ!! なぜそのことを・・・・(爆)

★ひ ろ っ ちさん
眼の具合はいかがですか? 今は休ませることが大事かもしれませんね・・・・狭い窓から覗いてちゃいかんですよ!!
トリックアートは実際に見て驚きたいですね。
事前に知っちゃうと感動が減っちゃいます。 損したような気分かも^^
>ひっくり返る前は、思考能力が低下していますからね。危ないですねぇ!
>つい本音が・・・
私もよくやっちゃいます。 ひっくり返る前って無防備なんですよね。 だからつい本音が・・・^^
この失言にアンテナを高くしているのが・・・あのお方ですから(笑)
でも欲しいものがたくさんありますので、つい出ちゃうんですよね(爆)

★寅紺さん
50L楽しそうですね・・・・これは麻薬みたいなものですよね。
この解像感は・・・ヤバすぎます^^
極薄のピントなのに開放で使えちゃう夢のようなレンズです。・・て、私エヴォンさんにお借りして少し使っただけですが^^
>僕も欲しいですが、70-200F4とEFS10-22をドナしても足りないですね。
あれ? さっそく危ないこと考えていませんか? これドナしたら・・・なんて考えていると、どツボにはまりますよ!!
特にこの板でカキコしたら・・・大変です!!
私も次のレンズで悩みます・・・(爆)

★asikaさん
往復540km・・・うどん4店・・豪快なツアーですね^^
最近讃岐うどんんの店が静岡にもできていまして、安くておいしいと評判です。
私も好きで良く行きますよ。
うどんは関西に限ります!!

★トラーオさん
あらら・・風邪ですかあ。 仕事が休めないっていうのは辛いですね。
私はあまり風邪をひかないのですが、連休があったりするとその一日目に風邪をひくことがあります。 これって最悪ですね^^
>体調が戻ったら返レスをさせて頂きます。m(_ _)m
お気楽板ですので体調が悪い時はお休みしてくださって結構ですよ。
元気な時にたくさんレスしてください。
お大事に!!

★AM-Sさん
最凶コンビに呪われましたね・・・
>四人中、二人が1DW+70-200LUですからね、自分が参加したプチオフでは過去最大級の呪いでした。
関東魔会の時は1DW+70-200LUの方はブルーシートで隔離しようかと考えています^^
>ん? ふと携帯見たら何やら怪しげなメールが・・・ 明日も「何かが起こる」一日になりそうです・・・^^
うっ! お大事にしてくださいね・・・と言いながら何かを期待しちゃいます^^ 一応予想をしているので(笑)
サンニッパをお持ちですので逆に呪えるかもしれませんよ。

★odachiさん
最凶コンビのうちのお一人ですね。 今後要注意人物として登録しておきます・・・違った、危険人物です(笑)
24LUはハッシブ2世さんに借りられましたか? このレンズは使ったことがありませんが・・・西の方からの作例で呪われております。
Σ24/1.8も考えたんですが、やっぱり純正かな・・・と思っていつ手に入れることができるのかわかりませんが候補に入れています。
あ〜・・こんなことカキコすると魔会で24LUが目の前に現れそうだなあ・・・^^
日ごとに魔会が怖くなってきます(爆)

★ペン好き好きさん
デキって機関車の名前なんですか?
機関車の前面に大きく“デキ”のプレートが・・・それに前面窓には“デキ〇〇”←〇〇が読み取れませんでした。 RAW-GUNSですので^^
変わった形ですね・・・これは見ていて楽しそうです。 撮りたくなり気持ちがよくわかります。
>小さなデキ2両と妙義山と菜の花を入れて撮影しました。
のどかで素敵な風景ですね・・・周りには大勢のカメラマンがいたんですか? お疲れ様でした!!
>その後のメールもちゃんと届きました。
了解です!!
そのうちにいろんなメールが入るようになりますので、よろしくお願いします!!

ここで一句
 “ワンダフォー 関東魔会で 旗揚げだ” なんか本当に勢力拡大していきそうで怖いです
 お粗末でした

かみさんが帰ってきまして、「買い物につれてけ〜」って言ってますので
いったん出かけます^^

書込番号:12954551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/04/30 17:59(1年以上前)

初めまして。
葉っぱ大会で時々拝見させていただいていました。

Football-maniaさん、おじゃまします。

今回なんでもOKとの事で、ペタと貼らせて頂きます。
αメインで使っている者ですが宜しくお願いします。

書込番号:12954571

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/04/30 18:26(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日もカメラは早朝の散歩のみになりました。ちょっと用事が出来、昼から出かけてきました。明日は予定があるのですが、天気が崩れるようで困ったものです。

P85は石楠花に使えるか試しに持ち出しました。つつじが結構咲いているので試してみましたが、ちょっと難しそうですね。淡い花だけに手持ちでのピンは難しそうです。LVを使えばいいのでしょうが、混雑していれば三脚も考えものです。

今日のUPは先日撮った20D+撒餌君です。このところ同じ場所を5DUで撮ってるだけに早くUPしないと、没にしてしまいそうです。


☆ くりえいとmx5 さん こんばんは。
先日のUPは室生寺周辺の物です。室生寺へは良く行くのですが、あの写真は駐車場からすぐのところにある酒屋さん(2枚目)と、太鼓橋の手前(1枚目)の風景です。
太鼓橋の手前左手に写っているのが橋本旅館の別館で、うどん・そばなどが食べれます。写真右手の“女人高野…”の石碑のある方に本館があり、こちらでは本格的な山菜料理が食べれたり、宿泊が出来ます。有名な写真家の土門拳さんが、良く逗留したところとしても有名です。
田舎の門前町の風景といったところでしょうか。

反復攻撃の目標は、室生寺の石楠花です。開花状況が遅れているので、何度か行かざるを得ないのかなという所です。


☆ キャんノンとびら さん こんばんは。
ロクヨン欲しいですね〜。ゴーヨンならもう少し長さが欲しくなるでしょうね。ただ私の三脚・雲台だと、ロクヨンはちょっと厳しそうです。そうなると、明るさが大きな意味を持ちそうです。
今朝も散歩してきましたが、昨日のUPは西洋アイリスという物のようです。葉っぱの群生の中に、プレートがありました。菖蒲、カキツバタなどは全く見分けがつきません。名前も覚えられないので、こういう時に困っちゃいますね。

☆ カップめんx68k さん こんばんは。
まめたろう君は元気一杯のようですね。
プロフィールの写真は赤ん坊の頃のものでしょうか。なんともかわいいですね。
ツバメは良く見ていると、一瞬速度を落とす時があります。その時が狙い目ですね。ただしばらくは向こうも警戒するのか、近くではそういう所は見せませんね。
我慢してしばらく待っていると、チャンスが来る時もありました。

☆ エヴォン さん こんばんは。
70-200F2.8Uは絞っても良いですよ。F4は当然シャープな写りですが、F2.8Uはシャープな中にも繊細さがあります。自分の体型を棚に上げて、線の細さに満足しています。
1DWとの組み合わせだと、AFスピード・AF精度とも言う事無しです。

>呪いのターゲットは一人で二人呪えば良いわけですね〜(笑)
呪いの言葉はポポポポ〜ンでは無く。チッチッチ〜ですね。


☆よびよび さん こんばんは。
パープルフリンジはプラナーなんかでも結構出ますよ。ましてや等倍なら仕方ありません。開放で使いたい事が多いだけに仕方ありません。あまり気にしない事でしょうか。
>一世代古いナチュラルな写りが自分には合ってるんではないかと思います。
今の7Dからの写りも悪いとは言いませんが、5DUの写りは好きな写りです。
5DVがどんな絵造りをしてくるかが楽しみでも有り、不安でも有ります。フルサイズには、今のシャープさが勝つ絵造りは似合わないと思うのですが…。

☆ ひ ろ っ ち さん こんばんは。
この間から散歩の時につつじを撮っていますが、ボカスのが難しいですね。まとまって咲いているのが多くて距離が撮れず、上手くぼかせません。葉っぱも加わってどうして煩くなってしまいます。難しい物ですね。
おまけに白っぽい花はコントラストも低いので、AFは迷いまくります。MFでも山が掴めません。難しいものですね。

☆寅紺 さん こんばんは。
やはり50Lは凄いですね。ピンが来ているところはシャープで、あとはボケボケですね。こういう写りが良いんですよね〜。
梅田フォトさんはあまり期待すると、ちょっと肩透かしを喰らうかもしれません。店の構えなら、同じビルにある大林さんなんかの方がずっと立派です。
あのお店はやりとりを楽しむ店のようです。私はちょっと苦手ですが…。
大阪駅地下の八百富さんなんかも、中古が多くて結構楽しいですよ。


☆asika さん こんばんは。
香川に行って来られましたか。最近は担当が変わったので、以前のような四国出張が無くなりました。
久しぶりに、さぬきうどんが食べたくなりました。上手さもそうですが、安さも魅力ですね。
お仕事お疲れ様です。

☆ペン好き好き さん こんばんは。
デキというのですか、なかなかユーモラスでかわいいですね。SL以外にも、各地にいろいろ見物が有るんですね。奥が深そうです。
三脚だけで6kgですか。本気撮りの時だけと言っても、大変ですね。完璧に腰にきますね。

☆COB-HATECREW さん こんばんは。
100LマクロでAIサーボを使うのは、確かプロの方のお勧めだったと思います。7Dと同時発売だったので、両方を組み合わせて売り込んでました。これをやるには5DUより7Dの方が使いやすいですね。
さらに、周辺AFポイントの精度が高い○○の方が…、という事になります。
エヴォンさんも書かれてますが、AFロックで構図を振ると、どうしてもコサイン誤差でピントが微妙にずれます。MFの方が早い事もあります。周辺のAFポイントの精度が高いと、こういう事も無くなります。

書込番号:12954650

ナイスクチコミ!7


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 18:50(1年以上前)

皆様、こんばんは^^

クマンバチの飛行風景です。

小学校の時に藤棚の花に、ブンブン

飛んできていました、大きくて怖かったですが・・・。

藤棚にクマンバチを撮りに行こうかと思っていたところに

やってきてくれたので、嬉しいですね^^

★会長様
プラナー50mmをお持ちですね。
良い感じのようですが、50Lと比べると
どうでしょうか?教えてくださ〜い。

会長様は、蜂は苦手でしたね^^;

書込番号:12954731

ナイスクチコミ!5


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 20:14(1年以上前)

再登場^^

★あかぶーさん

初めまして^^

私も、船や海そして夕陽の写真好きです。。

神戸ばかりですが・・・

よろしくお願いします!

書込番号:12955048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/04/30 20:25(1年以上前)

マクロで

F0.95で

皆様こんばんは
今日は撮影はほとんどせずに、CANON銀座に60Dの清掃を依頼しにいきました。
昨日はかなり埃をかぶったのと、買った時にセンサーに汚れが付いていたのでその清掃
も目的でした。きれいになって帰ってきましたが、後からセンサー2か所が取りきれて
なく無料で分解清掃させてくれと連絡ありました。F22以降との事なので、まず使わない
ので時間があった時にだそうかなと思います。
うちのねこをM4/3のマクロレンズとコシナのNKTONのF0.95で撮りました。

>エヴォンさん
メール届きました。返信しましたのでご確認ください。

>Football-maniaさん
機関車の名前はデキです。デキ1号と3号が復帰しました。2号機は寄贈されてます。
ここでは15人ぐらいで撮影しました。
前面窓の表記気がつきましたか。
あれは「デキ復活!」と書いてあります。

>torakichi2009さん
デキはドイツ生まれなのでデザインが変わってます。全国各地にいろんな電車が隠れてますので
探すのも楽しいです。
あの三脚での移動は正直厳しいです。さらに機材も運ぶので腰が痛くなりますね。

書込番号:12955100

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/04/30 21:14(1年以上前)

A09 在庫から

Football-maniaさん みなさん こんばんは

皆様楽しいフォトライフGWをお過ごしですか!
私は、病み上がりどこにも行けません(涙)休みは沢山有るのに!!
在庫も枯渇してきました。同じような物ばかりになりますので、すっ飛ばされてもよろしいかと!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=902841/
P50ですか、しっかりと絞りのコントロールが出来ていますね。見習わなきゃ!

お庭の草取り、お疲れ様でした。草取り後のビールは如何でしたか?

やっと飲み薬が終わりました。辛いのは、顔が洗えないことと風呂に入れないことです。
厳し〜い!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903976/
さくらんぼも良いですが、活き活きした若葉が良いですよね!


★エヴォン師匠 こんばんは
改めまして、EF70-200F2.8LUの密輸 おめでとうございます。

冴えわたるワンダフォーの作例有難うございます。
サンヨンでの作例も有り、こちらはしっかり見させて頂きました。

ボディ+レンズで呪いがニバイ!ニバイ(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904847/
しまった、嵌まってしまった!ボディで安心してしまった!!


★キャんノンとびらさん こんばんは
>おーーー かっちょいいですね〜(^^)d
いつも優しい言葉掛け、有難うございます。
とびらさんを真似て、たんぽぽの綿毛を撮りたかったのですが、中々飛んでくれず、
娘に頼むと、娘の腕が入ってしまいました(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904232/
大砲が入るとここかぁ!凄いなぁ!!と見入ってしまいました。


★じーじ馬さん こんばんは
ニンファー 堪りませんなぁ!しかも50Lと135Lの呪い付きとは!!


★よびよびさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=902686/
これだけ陽が当たる所であれば、紅葉も真っ赤になりますよ!たのしみですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904516/
悪魔様が、これがあればR・Lマクロは不用と書かれています。
それだけのことはありますね。


★torakichi2009さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904021/
こちらもシーズン到来ですね。近くの公園で咲きますので楽しみですが、行けるかどうか不安です。


★ざんこくな天使のて〜ぜさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=902780/
ざんこさんの鳥さん撮り、珍しいですね。

これからもUPお願いしますよ!


★大和路みんみんさん こんばんは
東京出張が、あったのですね。後泊は無理だったでしょうか!


★ペン好き好きさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=902850/
さ さんだい!すっご〜い!!
レリーズが両手で足りませんが、アップとロングの使い分けでしょうか。
気合の違いが感じられます。


★花撮りじじさん こんばんは
ツツジ 100Lマクロの作例、たっぷり堪能しました。有難うございます。


★COB-HATECREWさん こんばんは
>換算160ミリになるわけですが、シャッター速度1/10でもいけます。
1/10まで行けますか、しっかりした構えなのでしょうね。
私だめです。身体全体が揺れるのが自分で分かります(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904960/
良い買い物だったと思います。

つづきます。

書込番号:12955309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/04/30 21:18(1年以上前)

EFs10-22 やはり在庫から

つづきです。

★kiki.comさん こんばんは
>廻りの方達の購入ペースが凄いので、大変ですね?^^
本当に凄いです。とても付いて行けません。

>マイペースで行きましょう!
はい、これが一番です。

>ダイヤモンド富士、少し近くなったので行ってみたいですね?
ご一緒しましょうか。関東からも富士山を撮りたい方がいらっしゃるようですし。

>中部もタイミング合えばお越し下さい^^
はい是非!いっそ、合同でが良いかもしれませんね!


★Panyakoさん こんばんは
お子さん、お父さん似ですね!

>まったく違う仕事を一からやり直しとなりましてたが、なんとか
>なれてきています。
大変な状況、頑張って下さい。年収減ですが、家族のことを考えてとのこと。
へそくりも少しずつですね。


★八丁蜻蛉さん こんばんは
>ですからodachiさんが5DUを下取りに出されて驚きました。
odachiさんが、ワンダフォーに逝かれた事事態、驚きでしたが、
まさか5DUをドナドナされるとはですね。
フルサイズで呪えますかね!やめときましょね、返り討ちが怖いので(爆)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903034/
これの季節ですね。そろそろ良い頃かもですね!


★くりえいとmx5さん こんばんは
初めまして!ざんこさんのところで活躍中ですか!
私はこの板ばかりです!
皆さん言葉使いは優しいので、再々登場下さい。


★たまりばさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903058/
早速の作例UP、有難うございます。ヒャッフォー!

ニーニッパのご購入、おめでとうございます。
映りが135Lと似ているらし?いので、135Lが少し遅くなるかもですね。
チューブやステテコとの試し撮りUPをお待ちしています。


★キヤのんきさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903097/
驚かさないでくださいよ!おめでとうございますって書きそうになったでは有りませんか(爆)


★遮光器土偶さん こんばんは
夕暮れのお写真、どれも素敵に撮られていますね。


★Biogon 28/2.8さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904822/
すき、すき、だ〜い好きです。

> その近くに金の大黒様(?)が有り南側の塀の隙間から覗こうとしましたら、ここから
>
> 覗くと天罰が有るとの看板がありました!!
覗いていないのですね!良かったですねぇ!!私だったら気付かずに・・・

更につづきます。

書込番号:12955329

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2011/04/30 21:23(1年以上前)

サンヨン+ステテコU×1.4 やっぱり在庫です

サンヨン 最後まで在庫でした

最後です。

★odachiさん こんばんは
飛び入り参加が出来たのですね、良かったですね。
悪魔様もさぞご満悦のことでしょう!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904664/
橋の上からと思いますが、違いますか?


★bebe7goさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903682/
カワセミ、お腹側もきれいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=903740/
私の大好物です。まだ在庫が有るようでしたら、UPをお願いします。


★ハッシブ2世さん こんばんは
>とは言うものの、私はこの1カ月の間にワンダフォー3台分ぐらいの出費がありましたので、もう鼻血もでませんorz
じっと我慢の一年でしょうか。一年は長すぎますので、もう少し縮めましょうか!

>しまいには、私は悪魔でフルサイズに拘りたいと言うと、1DsW待ち、と言うことにされてしまうし(爆)
お・そ・ろ・し・や〜


★八丁蜻蛉さん こんばんは
色々とお宝撮影場所をお持ちのようですね(笑)

>目、大事にしてください。
ありがとうございます。

>魔界までには完璧にしておいてください。
はい、必死で、眼を濡らさないよう(菌が入らないよう)頑張っている最中です。

>えー〜と呪えるレンズはありませんが(笑)
お優しいお言葉ありがとうございます。良いレンズお持ちですからねぇ、大魔会で変身しないでくださいね!


★カップめんx68kさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904240/
この板らしく、マクロが一本有っても良いのでは無いでしょうか!
と、呟いてみます。


★寅紺さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904534/
流石50L、中でもこれが好きです。写りの違いではなく、花が好きなのかも(爆)


★AM-Sさん こんばんは
>四人中、二人が1DW+70-200LUですからね、自分が参加したプチオフでは過去最大級の呪いでした。
これは、きついですね!でもレンズ軍の活躍も結果が出ていますよ!


★あかぶーさん こんばんは
初めまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905020/
痺れる作例、ありがとうございます。
α900をお使いなのですね!
これからもいっぱい貼りに来てください。


返レス途中ですが、フィギュアの観戦に専念したいので、失礼します。

書込番号:12955360

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/04/30 21:53(1年以上前)

夕陽 T  50D+EF-S10-22

夕陽 U  5DU+EF24-105F4L

朝日と雲海 T  5DU+EF24-105F4L

吹き上がる雲海  5DU+EF24-105F4L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

雲海撮りから帰って参りました!
一晩空けるともう浦島太郎さんですね〜!
板の速さには驚くばかりです。

雲海撮りご一緒していただいた 大和路みんみんさん、花撮りじじさん、遮光器土偶さん。
お世話になり有難うございましたm(_ _)m

花撮りじじさんはもう一泊して明日は大魔王様と室生寺など撮影行脚を続けるそうです。
お元気だなあ〜(^^

遮光器土偶さんも、もうそろそろご無事で帰りついた頃でしょうか。

私はもうくたくたでもうすぐバタンキューになりそうです。
雲海撮りという事で、29日の夕景、30日の雲海&朝日を貼らせて頂きます。
今夜は貼り逃げという事でご勘弁を。
他に高野山の社寺や花なども撮ってきましたが、未現像分も有りますし、明日から返レスの方も頑張らせて頂きます。

今晩はこれで失礼します。

書込番号:12955494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/30 22:17(1年以上前)

P50 チョィ絞り〜

P50 絞ります シャガ

またまたこんばんは!!
夕食で晩酌をした後いつもの泡盛りですっかり出来上がってしまいました。
これからの返レスは誤字脱字が多いかと思いますがご容赦願います^^ フゥ〜・・・
それでは先ほどの続きからです!!

★ハッシブ2世さん
おっそろしい魔会に参加されたようで・・・お疲れさまでした!
・・で、1DsWが出たら即買いらしいですね・・・・さすがです!!
それでも14LU 24LUがありますのでかなり対抗出来たんじゃないでしょうか。
4枚目の・・・悪魔で芸術 ありがとうございます。 私以外にも喜んでいる方が・・・あの方と、・・・^^
欲を言えばもう少し下から・・・あっ! 失礼しました 上品に行きましょう^^ m(_ _)m
>最初にお借りした50Lを開放からF11ぐらいまで同じ写真(ビルと木)を撮り比べたのですが、これはイカンです^^;
>メチャクチャな解像感ですね・・・
私は昨年の鎌倉オフ会でお借りして・・・内緒!!(笑) 激ヤバですよね!!
夢に出てきそうです・・・・順番はまだ先なのに(爆)

★Biogon 28/2.8さん
>コンタックスG1のビオゴンの発色に嵌り・・・・
こういうのって、使いやすいとかは関係ないですよね。 “惚れてしまえばあばたもえくぼ” この言葉に尽きます!!
>とても面倒で使い勝手の悪いアダプター での使用はあまりお勧めできません!!
ズボラな私には到底できないと思っています。
MFがいい!! なんて言いながら、コシナのZEがせいぜいでしょうね。 ピントだけ考えればいいので^^
4枚目がいいですね・・・太陽が水面に写って・・・幻想的なお写真です!!
・・で、ここは何処なんでしょうか???

★エヴォンさん
>昨日の魔会を張り切り過ぎたのか目覚めが遅くなりました(笑)
悪魔様でも呪い疲れがあるんですね。
かあ、関東魔会の前日はプチ魔会をどなたかと・・・・デーモンパパさんあたりがいいかなあ・・・・近所ですよね^^
>そうそう、関東大魔会は二日連ちゃんで・・・っていう意見が出ました!!
>いかがですか? あのハッシブさんのおまけさんと握手会だそうです(笑)
う〜ん・・・・二日は無理ですね^^ 一日目はどんなに遅くなっても大丈夫ですが・・・でも帰りがあるので最悪ムーンライト相良かな?
オマケさんにはお会いしたいのですが・・・・何とか土曜日にお願いしたいです。 消毒会だけでもいいので^^
>おそらく小悪魔父さんの5DUにはEF50Lが着きっぱなしになるはずですし
そうだあ・・・5DUのボディキャップは50Lて決まっているんですよね^^ あ〜 悩むなあ!!
>世の中には無金利で分割払いできるところがあるんです
悪徳サラ金と同じような気がしますよ^^
寅紺さん・・・騙されちゃいけませんよ!! 
>モーツァルトの音楽に近いものがあります!!
えっ? 1D系の音はモーツァルト?? 私モーツァルトが一番好きなんです^^ 困ったなあ!!
高校生のころから大好きで、一時期もモーツァルトばかり聞いていました。 体にしみこむんですよね^^
>この50Lは最強レンズだと思いますよ
>1本だけ持って出かけても特に不足を感じる事無く撮れるのはこのレンズだけでしょう!!
聞かなかったことにしておきます(爆)

★COB-HATECREWさん
フラワーエンジェル・・・こんな方がいらっしゃるのですか? 行きたいぞ!!
お花と女性は・・・・相乗効果でさらに美しくなりますね。 大和路みんみんさんなら最前列で撮り捲り・・・でしょうか?^^
>食わず嫌いもいけませんので、自分も本日フラダンスの撮影でもしようと思ったのですが・・・
>んーと、三十年前には女性だったのかなぁという方達でしたので止めておきました(われながら失礼ですね
アハハハハ・・・ご自分の好きなものだけ撮ればいいかと思います。
無理やり撮るのは・・・・ねエ〜・・・(爆)

★あかぶーさん
初めまして!!
お気楽板へようこそお出でくださいました。
社員好きの集まる板ですので、いつでもお越しください。
>葉っぱ大会で時々拝見させていただいていました。
あらら・・葉っぱ大会ご存知でしたか・・・それなら話は早いです。
GW明けには初夏の葉っぱ大会を開催するつもりです。
ぜひご参加くださいね!!
>αメインで使っている者ですが宜しくお願いします。
カメラ全部の口コミですので・・・モーマンタイです!!

★torakichi2009さん
チューリップ、ツツジ、パンジー・・・撒き餌君もなかなか侮れませんね・・・・ドナドナして悪かったよ!!
一枚目はなんお花でしょうか??
いい色ですね・・・ちょっとグラデーションが入っていて^^ こういうのってすごく好きです!
今日は石楠花の咲いているところはパスしました。 他に行きたいところがあったので・・・今日は藤三昧です!!
>。LVを使えばいいのでしょうが、混雑していれば三脚も考えものです。
この辺りはマナーだと思います。 使って良くても周りの状況で考える・・・・torakichi2009さんの心構えがわかりますね^^
>明日は予定があるのですが、天気が崩れるようで困ったものです。
私は明日の予定をあきらめました^^
明日は実家に行って父の相手をしてきます。 たまには親孝行・・・みたいなこともやらなくちゃ!!
でも連休中にどこかに連れて行きたいなあ!!

ここで一句
 “写真には 撮り手のマナー 写り込む”「
お粗末でした

書込番号:12955604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2011/04/30 22:19(1年以上前)

葉っぱァ〜

← カラフルに!!

続きます!!

★bebe7goさん
クマンバチ・・・・良く撮りましたね^^
>飛んできていました、大きくて怖かったですが・・・。
わたしも今日藤を撮りに行って、クマンバチが飛んでいたので逃げました^^
クマンバチっ黒い色に反応するらしいですよ。 そうなるとカメラは絶対に×ですよね・・・で、逃げました^^
>プラナー50mmをお持ちですね。
>良い感じのようですが、50Lと比べると
>どうでしょうか?教えてくださ〜い。
まず違いは・・・・開放での描写は圧倒的に50Lが上です。 P50はちょっと柔らかいというかボワッとした感じです
またMFでしかもキヤノンの純正と回転方向が違うので、とっさの撮影にはP50は対応できません
ボケの美しさも50Lが上です。
じゃあP50は何がいいのかと言いますと・・・・MFなので初めて写真を撮った時の感覚がよみがえる。 ← デジタルから始めた人には無関係^^
後は価格ですね。 50Lは14万円くらい・・・P50はその半分以下です さあどっちを選びますか(笑)
まっ 、お好きな方を選んでください・・・・P50は楽しめるレンズであることは間違いありません!!
わあ〜ぃ でっかい夕日だあ!! かっちょいいですね^^

★ペン好き好きさん
ノクトンF0.95ってとんでもないんですね!! このピント面の薄さにはびっくりです。
>前面窓の表記気がつきましたか。
>あれは「デキ復活!」と書いてあります。
復活が読めませんでした・・・・かかわった方々の想いがわかりますね。
電車も古いものはアナログ的に楽しめますよね。
あの、復活の言葉が今の日本に必要なんでしょうね!!
色々な電車・・・楽しめる作例をこれからもお願いします!!

★ひ ろ っ ちさん
>P50ですか、しっかりと絞りのコントロールが出来ていますね。見習わなきゃ!
ありがとうございます。 このくらいの絞りになりますと描写が安定してきますのでなんとなく撮ってもそれなりに・・・
F2以下では本当に薄ピンになりますしボケも癖がありますので構図に気を使います。
>お庭の草取り、お疲れ様でした。草取り後のビールは如何でしたか?
アハハハ・・・朝8時からの作業ですので終わったのが10時過ぎ^^ この時間からビールはちょっと(笑) 飲みたいんですがね^^
顔はまだ洗えないですか・・・・もう少しの辛抱だと思います。 ゆっくりでいいですので、しっかりと魔会までには治してくださいね。
大勢いないと呪いが薄まりません(爆)
>さくらんぼも良いですが、活き活きした若葉が良いですよね!
これから変わるっていうときの写真が好きです。
もう少し経ったら、可愛いさくらんぼができるんでしょうね・・・・食べたい^^
>>マイペースで行きましょう!
>はい、これが一番です。
そうです。悪魔たちのペースにはまってはいけません・・・悪魔でも??マイペースです!!
>>中部もタイミング合えばお越し下さい^^
>はい是非!いっそ、合同でが良いかもしれませんね!
1DWが来ちゃいますよ・・・・いいのかなあ^^

★じーじ馬さん
雲海・・・いいなあ〜・・・・ でも朝5時台??? 無理でーす!!^^
>花撮りじじさんはもう一泊して明日は大魔王様と室生寺など撮影行脚を続けるそうです。
あらら〜・・・大魔王様とですか 大魔王様は明日の装備をどうするのでしょうか・・・1DW??
>私はもうくたくたでもうすぐバタンキューになりそうです。
お疲れ様でした。 車中泊でしたよね。
車中泊って疲れが取れないんですよね。 今日のところはゆっくりとお休みください!!
明日からは素敵なレスをお願いします!!

ここで一句
 “気楽板 何があっても マイペース” 購入は計画的に・・・デス
 お粗末でした

書込番号:12955618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/04/30 23:06(1年以上前)

モノクロにしてしまいました

少しローキーに

やっぱりモノクロに

唯一このまま

football − mania さん 皆さん こんばんは
大変遅くなりましたが、お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

いよいよGWも始まりまして、昨日は、家族で和歌山線貴志川線に乗って猫の駅長、たまちゃんとたま電車を見に、本日は、子供3人と南海沿線ぶらり歩き8キロに参加と、よく動く2日でした。
明日は、ゆっくりしますが・・・
疲れました。

それにしても、すごいワンダフォー景気になってきましたね。
モグラも穴から出てきてしまいました。(笑)

大震災後、あまり写真を撮る気がせずいましたが、エヴォンさんたちの勢いを見ていると、欲しいものは買っちゃわないとって、背中を押されました。
このままだと、大魔会は行けないなんて、強迫観念にもさいなまれ・・・・
逝っちゃいました。

ワンダフォーに対する私の答えがこれです。グフ!
まだまだ、よくわからないので1枚を除きDPPで現像しないと出せませんが、なんともいえない楽しさです。
これが何かは、大魔会まで内緒ですよ。フ・フ・フ
(実はもうちょっと修行が必要なんです。)
大魔会には、ワンダフォーと究極の対角線にあるモンスター(言いすぎ?)を持って、のりこみまーす。
よろしくお願いします。

すいません。
これ、逝っちゃんたんで、12-24はお流れになりました。
お許しを

すいません、ここまでのお返しは、ご容赦を。

それでは、ちょっとだけご挨拶の横レスです。

prime1409さん こんばんは
粘D15購入、おめでとうございます。
気になるカメラでしたが、操作性等、いかがですか?
写りはいいですね。
エヴォンさんに、「また買ったんですか?」って言わせるって、すごいですね。

kiki.comさん こんばんは
ご無沙汰です。
すいません、すっかりもぐってしまってまして。
どうですか、新生活は?
新マウントでも、アンダーよりモノクロかもしれません。

ひろっちさん こんばんは
その後、お目目の具合は、いかがでしょうか?
人柱になる予定でしたが、でも、きっと違う意味で人柱かな?
もう、買えませんのでお許しを。
変わりに、よろしくお願いします。

じーじ馬さん こんばんは
またまたご無沙汰です。
iphone4では、同じ4でも、ワンダにはなりません。(泣)
でも、究極の新マウントで、攻勢に出ますよ。
グフ!

カップめんX68kさん こんばんは
ほっと出来る写真が撮れれば幸せです。
よろしくお願いします。

キヤのんきさん こんばんは
関東大魔会へは、悪魔で私事のように、こっそりワンダフォーと戦います。(笑)

写真がすきっさん こんばんは
α900まだ、触ったこともないんです。
こんど、触らせてもらいましょうか。
すごいみたいですね。
でも、もう次はなさそうです。
この機種を極めたいです。

大和路みんみんさん こんばんは
やっと、這い出て来ました。(笑)
手には、新マウントの機器を持って。
グフ。
やはり、夢は叶えるもんですね。
又、よろしくです。

花撮りじじさん こんばんは
仕事は、特に忙しい訳ではなかったんですが、気持ちが入ってきませんでした。
新マウントの夢のマシーンとともに、やっと復活しました。
又、ご一緒させてくださいませ。
でも、マウントが違うのでレンズ1本なんです。

COB-HATECREWさん こんばんは
100Lマクロ購入、おめでとうございます。
良いですよね。これ
この技術で、もっと色々なレンズを出して欲しいですね。
1DWは?

寅紺さん こんばんは
50L購入、おめでとうございます。
これも、すごいレンズですね。
ますます、撮るのが楽しくなりますね。

isoworldさん こんばんは
「夕陽が雲に隠れて破れかぶれで写した夕焼け@神の浜展望台」
この色、すごいですね。
このような写真が撮れるように、がんばりたいです。

ざんこくな天使のて~ぜさん こんばんは
はじめましてでしたでしょうか?
よろしくお願いします。
お名前は、諸先輩方から、聞かせていただいております。
よろしくお願いします。

くりえいとmx5さん こんばんは
はじめまして
最近、地下にもぐってましたが、ほどなく新マウントを携えて、地上に這い上がってきました。
普段は、5D2とコシナ4兄弟で遊んでいるローキー野郎です。
よろしくお願いします。

panyakoさん こんばんは
色々と大変のようで、でも、明るく復活、おめでとうございます。
私も、こっそり復活です。
詰まんないことで、地下にもぐってしまい反省しています。
がんばりましょうね

ハッシブ2世さん、こんばんは
24LUすごいですね、さすがに。
これ見て、やばい方多々いらっしゃいそうですね。
出張、お気をつけて行ってらっしゃいませ

Biogon28/2.8さん こんばんは
「今年の冬に撮った霧の風景写真」すごいです。
こんな写真が撮りたいです。

あかぶーさん こんばんは
はじめまして、よろしくお願いします。
αもいい色ですね。

最後に、
エヴォンさん、odachiさん こんばんは
地下から、出てまいりました。
手には、なんじゃこれは?っと、逝っちゃいました。
お二人のワンダフォーの勢いのおかげで、私の夢を叶える勇気をもらいました。
お礼に、一日もはやく、これでお二人を呪えるぐらいの写真を撮り、恥ずかしくないようなユーザーになれるよう精進します。
グフ(笑)
ちなみに、密輸入ではございません。
これはさすがに密輸入は不可能でした。

おっと、エヴォンさん、70-200f2.8Uまで、購入、おめでとうございます。

それから、関東大魔会2日目も参加させてくださいませ。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12955861

ナイスクチコミ!6


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/04/30 23:15(1年以上前)

こんばんは

恒例の月末処理に追われていま帰宅しました
ふぅ 疲れました
12時過ぎ香川から帰宅して爆睡し朝6時前に起きて
出勤しさっきまで帰宅しました。クタクタですが
香川日帰り楽しかったので疲れが吹っ飛び仕事モリモリかんばりました爆
沢山のレスはできませんができる限りスルズルします

会長
24の方は24LU持っていますので対象外ですよぉ
無事に帰宅しました。満腹でしたぁ

くりえいとmx5さん 
遅くなりましたが初めまして
宜しくお願いします

エヴォンさん
有難うございます
ワンダーフォー、、、、
でもEFです

ひ ろ っ ちさん 
>それは、大変だ!物欲の無い、asikaさんなんて!
それはそれは心配有難うございます
でもEFです TSは、、、

再 会長、
うん楽しかったんです。フルコースでしたぁ
行列のできる店でしたので、100%食べました
美味かったんです。実家は徳島なんですが裏道をアドバイスして
スムーズにいけました

1店目>2店目>3店目>4店目>イオン高松店>温泉でゆったり>ナイトドライブ

torakichi2009さん
讃岐うどん安かったんですよ
あちこち食べるのは分かっていたので
小 を選びました、最後に 高華コースで平らげました爆
200円ー400円 最後は945円(フル海老2匹天ぷら)

じーじ馬さん
お帰りなさい
お疲れ様でした
花撮りじじさんと大和路みんみんさんはまだ続けるのですか?
すごいおじいさんパワーですね。恐れ入りました




書込番号:12955904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/30 23:36(1年以上前)

D3100+キットレンズ いつもと違う場所です

← グランド状態もよく、毎回利用したいのですが、人がいてリードが放せないのが難点

← 枝が邪魔だったので始めてMFにしてみました。緊張です。

← これも草が邪魔でしたがなんとかピントあってくれました。

皆様こんばんは。巷はGWとあって、今日は少しだけ足を伸ばしてきました。車で10分ほどの
浄水場の広場です。天気予報が外れてあいにくの空模様でしたが、1枚いいのが撮れたので
満足ですね。

●会長 Football-maniaさん
毎度お世話になっております。いつもうちの愛犬のことをほめていただきありがとうございます。
正直こいつのことをほめていただくのが一番嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904293/
柔らかな日差しが素晴らしいですね。植物っていいですね。

●エヴォンさん
言葉が足りずに申し訳ありません。トリミングは分かってはいたのですが、150mmであれほど
大きく撮れるということは相当近くまで寄ってシャッターを押されたのだなと思いました。
どうやって寄ったのかな、と。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904366/
のハチさん、いいですねぇ。私もめぐり合いたいです、ハチさん。

●bebe7goさん
初めまして。てんとう虫とハチ頂いていきます。ありがとうございます。神戸の景色もいいですね。
たまには行ってみたいのですが、なかなか足が向きません。

●ひ ろ っ ちさん
欲しいのは欲しいですが、今だと買っても宝の持ち腐れですので…キットレンズを使い倒しますよ。
タンポポ柔らかく撮れて素晴らしいです。なぜだか私が撮るとボケボケか、キリキリかどちらか
になります(笑)

●Biogon 28/2.8さん
レスありがとうございます。私のは単なる親バカ&自己満足だけの作例で、いつも皆様のお目
汚しになってしまってすみません。
この霧の風景、幻想的で素晴らしいですね。着想、機材、そして腕が揃ってこその作品であると
存じます。少しでも近づけるように頑張りたいです。

●あかぶーさん
初めまして(でしょうか)。いい光の使い方ですね。夕焼けいいですね。

●torakichi2009さん
レスありがとうございました。ツバメ難しいですね。今日も全滅でした。スピードが遅くなる
瞬間があるとは知りませんでした。ツバメもこの時期だけですから、GW中にゲットできるように
頑張ります。
早朝散歩でいい写真をお撮りになりましたね。いい散歩コースをお持ちのようです。

現像に思いのほか時間がかかってしまいました。レス漏れあったら申し訳ありません。

書込番号:12956008

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/04/30 23:36(1年以上前)

1店目

2店目

3店目

4店目

コンデジでアップさせて頂き案す
サイパーショットW320 1450万画素です

書込番号:12956010

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/04/30 23:39(1年以上前)

地元 1本200円

徳島名物醤油 加賀屋

最期に温泉でゆったり

番外編

書込番号:12956022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/01 00:52(1年以上前)

すべてα900 So135F1.8

会長 みなさん こんばんわ

昨日今日と高野山と野迫川の雲海を撮りに
花撮りじじさん じーじ馬さん 遮光器土偶さんと
いっしょに行ってきました

天気はよかったのですが
風邪が強かったので雲海はちょこっとでしたが
朝日と深山のグラデーションが撮れましたので
まずは成功でした

明日アップしますね
と言う事で
今日も会長の好きなお華
α900編です

*花撮りじじさん じーじ馬さん 遮光器土偶さん

昨日今日とお疲れさまでした
いろいろお世話になりありがとうございました

それでは横レスです

*よぴよぴさん こんばんわ

>ちなみに、レスポンスとかシャッター音、しっかり感は如何でしょうか?(α900)

レスポンスはキャノンですね
シャッター音は好き嫌いありますがαの方がカメラらしい音がします カッシャン
しっかり感は互角ですが 造りはαの方が丁寧ですね
でも何よりいいのはファインダーが
倍くらいαの方が明るいです
RAW-GUNSには助かります!

*asikaさん こんばんわ

>気を付けていってらっさい
高野山には無料駐車場が多いので安心できますね
ただ晩の冷え込みは気を付けてください

お気遣いいただきましてありがとうございます
おかげさまで防寒対策をして行きましたので
テントですが良く眠れました

*会長〜

>3枚目のお花さんたちは見事にそろってジャンプしていますね・・・・いいタイミングです!!

ジャンプもいいですが
表情が楽しそうでいいでしょ!
現像していて楽しいです

>楽しんできてくださいね。 雲海撮るのなら相当早起きですね。

朝5時半から撮影です
雲海は風で思った程でませんでしたが
リベンジするつもりです

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

野迫川ご一緒出来なくて残念です
茶店のおばさんに聞いたら
風がなくて晴れれば出るそうなので
また一緒に行きましょう
毎週土曜日の晩に雲海撮りに来られる方がいるそうです
丸山千枚田5/29行きましょう!

*八丁蜻蛉さん こんばんわ

>お華の写真、ありがとうございます。
毎回見入ってます。

人を撮るのは楽しいですね
α900が呼び戻してくれました

*torakichi2009さん こんばんわ

>この前は一番乗りです。私以外に一人しかいませんでしたので慌てることなく、
五重塔へ一直線でした。

シャクナゲはGWじゃなくて普通の日に咲いて欲しいですね

*くりえいとmx5さん こんばんわ

>投稿写真でお寺?の前で踊ってる?女子?は何者なんでしょ。

投稿写真 懐かしい響きですね
これは舞踏奉納講演”SAKURA2011"といいまして
世界遺産の金峯山寺が開催しているものです
あくまで芸術です
お嫌いでしょうか?

*キャんノンとびらさん こんばんわ

LED懐中電灯 防災グッズですね
でも カッコいいです!

>皆さん、お綺麗ですね〜 ジャンプシーンは、お見事です(^^)d

笑顔が実にいいでしょ〜
撮って 帰って現像して
2度楽しめます!

*エヴォン師匠 こんばんわ

>欲しいものは欲しい、嫌いなものは嫌いなんです(笑)

同感です!
α900とαツワイス3兄弟
買って良かったです!

*寅紺さん こんばんわ

>いろいろ撮影してみて望遠系はいいけど、広角系がやや物足りないなぁという印象があります。

キャノン程ラインアップがそろってるメーカーはないと思いますよ
広角も14mmからそろっていますし

*ひろっちさん こんばんわ

>今度単焦点同士で比較してみます
をっ!これは、楽しみです。よろしくお願いします。

今日TS-E24L2UとD24F2.0で撮りましたので
現像出来ましたらアップします

*AM-Sさん こんばんわ

ワンダフォーご購入おめでとうございます
文面ではよく分からないのですが
どっちにせよ買われるようですので〜

*ペン好き好きさん こんばんわ

今日は電気機関車ですか
それも妙義山バックで
山と電気機関車合いますね〜

*ハッシブ2世さん こんばんわ

遅くなりましたが 24LUゲットおめでとうございます
腰のお加減はいかがでしょうか

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

今日はニコンD700での作例ですね
霧の中で浮かび上がる木々のシルエット
モノトーンで素敵ですね

やっぱり開放で撮っておられるのですね
完全に趣味の世界ですね
マンチーさんもすごいですよ〜

*COB-HATECREWさん こんばんわ

フラワーエンジェル
鹿児島らしい目鼻立ちのはっきりした美女ですね
お花とお華ですね

>三十年前には女性だったのかなぁという方達でしたので止めておきました(われながら失礼ですね

現像でなんとかなるのではないでしょうか(笑)

*あかぷーさん こんばんわ

よーお越し お気軽坂によ〜お越し 岩おこし
(いつものパターンです)
ここはみなさん紳士淑女でよい方ばかりですので
お気軽にお越し下さいネ

α900お使いですね 
いいお写真ですね〜
色がなんとも言えませんね
作例じゃんじゃんアップして
呪ってあげて下さいね
でも逆にならない様お気をつけくださいね!
ちなみに私はキャノンとαの両刀使いです

*みなさん 

返レス半ばですが
このへんで失礼します
激しい雨が降ってきました
明日は休養日いや現像日ですね

書込番号:12956280

ナイスクチコミ!6


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/01 01:09(1年以上前)

悪魔様の・・・

アックマンさんの悪魔no証(^^ゞ

アックマンさんへ

← コレですよ逝くべきは(爆)

会長 皆さま こんばんは〜

消毒でひっくり返る寸前です(^^ゞ
横レスのみ失礼します!

★くりえいとmx5さん
はじめまして、お気楽板にようこそ^^
ざんこさんの板では拝見しておりましたがレスは初めてかと思います。
そうそう30代です(^^ゞ アイコン詐称でもうすぐ40代に・・・


★あかぶーさん
はじめまして、お気楽板にようこそ♪
ざんこさんの板でHNはお見かけしておりましたがレスは初めてかと思います。
これからもおいで下さいね〜


★Panyakoさん
お仕事、転籍とは大変ですね。
ファイトで乗り切って下さいね、影ながら応援させていただきますね♪
ママのコンデジをワンハンドで使いこなしてますねお子様の勇姿が可愛さ満点ですね!


★COB-HATECREWさん 
時計も凝り出すと際限がなさそうな世界ですよね(^_^;)
私は昔ちょっとだけ興味を持ちかけましたが深みには嵌りませんでした。
で、ワンダフォーにはそんな機械好きな方には堪らない逸品ですよ(爆)


★たまりばさん
流れ弾に当たったそうでニーニッパおめでとうございます♪
もっと大きいのたとえばワンダー系にも当たって下さい(爆)


★キヤのんき部長@波紋中さん
Rマクロはデーモンに非らずでしょうか?
とは言え元凶・・・失礼、元締めの悪魔様は今やRもLもお持ちではないですが(^^ゞ
ここは一丁ワンダフォーでデーモン復活を!


★アックマンさん
何も言いません!
アックマンから東の大魔王へとなって下さい!これは運命です!
あ!言っちゃった(爆)


レス漏れ多々あるかと思いますがこれにてご容赦下さいませ<(_ _)>

書込番号:12956333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/01 02:22(1年以上前)

5DU+EF50mmF1.2L

5DU+EF-70-200F2.8LISU

1DW+EF70-200F2.8LISU

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

丑の刻参りにやって参りました

夜中なので歌いませんが
♪暮れそうで暮れない黄昏時よ・・・っていう歌がありましたが
逝きそうで逝かないキヤのんきさんよって言いたくなりますね〜〜〜(笑)

>関東魔会の前日はプチ魔会をどなたかと・・・・デーモンパパさんあたりがいいかなあ・・・・近所ですよね^^

魔会前日は早寝します!
当日はユンケル飲んで張り切って行こうかと(笑)
何持って行こうかな〜

>オマケさんにはお会いしたいのですが・・・・何とか土曜日にお願いしたいです

忙しくて日曜日しか空いてないそうです

>そうだあ・・・5DUのボディキャップは50Lて決まっているんですよね^^ あ〜 悩むなあ!!

50L買うと満足さでたっぷり楽しめますし暫くは呪いも来ません(笑)

>私モーツァルトが一番好きなんです^^ 困ったなあ!!

曲の終わり方もモーツァルトはさっと終わりますが
他の作曲家、特にベートヴェンは引っ張りますよね〜
そんなところも「チッ」で終わりますが5DUは「カッチョ〜〜〜〜ン」です!!
しかもちょっとハスキーな感じで!

魔会ではその辺をしっかりと焼きつけて行って下さい(笑)
きっとワンダフォーオーケストラがお出迎えすることでしょう(笑)

ここで一句
”魔会では どこに行っても チチチチチ” お粗末でした!

★COB-HATECREWさん こんばんは

>よく考えてみると、自分はAPS-Cで一眼デヴューですからフルサイズにこだわる必要はない>のかもしれませんね
>APS-Hがフルサイズ・・・・それも良いかも知れませんね。
>フルサイズ知らないわけですしね〜

おやおや〜〜〜〜ワンダフォー逝っちゃいますか〜?
良いですよ〜
写真撮って帰ってきたら失敗だらけだったなんて事にはなりません!
さっとAFが来てさっと撮れるのですから、同じ時間内でたくさん撮れます

無駄が無いっていう事だけでも購入価値ありだと思います!

★あかぶーさん こんばんは

初めまして!!
私は元αですが、ここにはαの方も多いですよ
御遠慮なくいっぱい貼りに来て下さい!

★トリキチ大魔王様 こんばんは

>70-200F2.8Uは絞っても良いですよ

そのようですね〜
買った初日にいろいろな絞りを試しました!
でもF3.5以上ではボケ味が勿体なくて撮りたくないです(笑)

F4ズーム買う時にF2.8の1型も候補だったのですが
重いのに開放描写がちょっともやっとしているように感じたので
半値で買えるしEF135Lも買えば補えそうだと思いました!
でも今度の2型は違いますね〜
私がレンズを買う決め手はとにかく開放描写ですのでこれは素晴らしいと思いました!

いつでしたか・・・何しろデーモン軍団皆さんがお貸し下さるので忘れましたが
逆光性能が気になって、太陽の方へ向けていろいろ試したのですが
フレアーの出方がとにかく少ないのが気にいりまして
もうこの時点で買うって思いました(笑)

★ペン好き好きさん こんばんは

確認して送らせていただきましたがキヤノン以外は割愛させていただきました!
枠が無いのと、印刷するのに2枚以上になってしまうので!!

★小悪魔父さん こんばんは

>改めまして、EF70-200F2.8LUの密輸 おめでとうございます
有難うございます

>しまった、嵌まってしまった!ボディで安心してしまった!!

大魔会ではきっとエフワン同盟の餌食となる事でしょう
◆エフワン同盟の皆さ〜〜〜ん 宜しくお願いしま〜す(笑)

★とうたん1007さん こんばんは

>手には、なんじゃこれは?っと、逝っちゃいました

なんだか判りませんが・・・御購入おめでとうございます(笑)
マウント違いということは多分ソニーのミラーレスでは?

>おっと、エヴォンさん、70-200f2.8Uまで、購入、おめでとうございます
有難うございます!

>それから、関東大魔会2日目も参加させてくださいませ

楽しみにしております!!

書込番号:12956463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/01 02:56(1年以上前)

在庫から

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 世界フィギア、安藤選手が優勝しましたね。おめでとうございま?す。
あ?天気予報通り雨が降り始めました。
やっぱり明日は撮りに行くのは無理のようです。(- -;

>一般道はガラガラでしたが、高速道路が混んでいたようです。
 私のところは高速の終点になっていますので、油断して白浜方面に行こうとすると渋滞に巻き込まれます。
早く高速が白浜まで延びてくれれば大分マシになるのですが。

 新135Lは私もあまり興味がありません。
今のレンズで充分満足しています。ISのついたレンズも持っていませんからどうでもいいです。

>200-400 ステテコ付きですね。 あれは・・・パスです^^  というより買えません。 おそらく100万円くらいになっちゃうんでしょうね。
 50万円でも買えません。万が一20万円以内で出てくるようなことがあれば...作例を見てからプロミナと悩みます。

>最近電球と同じ光の広がり方のLEDが発売されているようですよ。 メーカーは・・・どこだったかなあ??
 使い勝手が悪いとどうしてもLEDに手が伸び難くて。
LEDだと消費電力がかなり押さえられるので、コストパフォーマンスもそれほど悪くないのかな?

>ただ今回は1DWという極め付のボディですので3か月くらいはおとなしくしているかもしれません^^
 そうですね、おとなしく呪いを振りまいてくださると思います。
でも、いいとこ一ヶ月くらいじゃないかと...

●ひ ろ っ ちさん。
 何年か前に杉山で見つけて採ってきた草です。(アスファルトの道の上に溜まった葉っぱの中に生えていました)
しっかり庭に根付いたようで毎年二株生えてきます。秋には赤い実をつけます。
レンズはMP100です。

 藤は家の近くの山では咲いていますが、撮りに行ったところは山間部でまだまだ先とのことでした。
近所に藤棚があったはずですが、どこだったか思い出せない...

●エヴォンさん。
>ワンダフォーを実体験していただきたかったな〜?>きっと世界が変わるはず!!
 たしかこちらではtorakichi2009さんが伝導していらっしゃったかと。(爆)
大分呪われていらっしゃる方がいらっしゃいました。
 私はサルお方と同じで、やはり一枚一枚ゆっくり撮って行くスタイルが私には合っていると思います。

●じーじ馬さん。
 お疲れさまでした。
雲海はいかがでしたでしょうか。やっぱり相当早い時間帯ですね。
必ず出るわけではないと聞いていますので、しっかり出てくれていれば良いのですが。
明日というか今日行こうかとも思っていましたが、天気は雨でそれも荒れるような予報でしたので諦めて、2日に行ってきます。

●大和路みんみんさん。
 お疲れさまでした。
風があったのですか。それで雲海が少なかったようですね。

>毎週土曜日の晩に雲海撮りに来られる方がいるそうです
 通っている方がいらっしゃいますか。

>丸山千枚田5/29行きましょう!
 そうですね。29日がいいと思います。
21・22日は高速まで規制がかかるらしいです。(和歌山県警のHPに載っていました)
すごい渋滞が起こりそうです。

書込番号:12956502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/01 09:33(1年以上前)

お約束その1

その2

その3

その4(後ろに転んだら命にかかわるベンチ(^^ゞ)

 会長さん、みなさん、こんにちは。

 昨日、一昨日と、じーじ馬さん、花撮りじじさん、大和路みんみんさん(アイウエオ順)のお三方とご一緒さていただきました。

 いや〜、本当に楽しかったです。
 どこまで活かせるかは別にして色々と教えていただきました。

 さすがに板のスピードについていけないので、取り敢えずはお約束の品を(笑)

書込番号:12957021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/01 12:27(1年以上前)

月明かりがきれい 5DU TS-E24LU

α900 Di24F2.0

α900 P85F1.4

会長 みなさん おはようございます

野迫川村の雲海現像が一部で来ましたので
アップします
出来るだけ時系列に載せて行きたいと思います

5DUとα900の作例です
特に1枚目はTS-E24LU
2枚目はD24F2.0の作例です
同じソフトで現像しましたので
ぜひ見比べて頂ければと思います

なお 3 4毎目はP85F1.4の作例です

それでは横レスです

*bebe7goさん こんにちわ

はじめまして
ご挨拶遅れ失礼しました
海に沈む夕日
船が入っていい状景ですね
奈良県人としては羨ましく思います

*ひ ろ っ ちさん こんにちわ

A09絞ると大変シャープですね
24-105Lよりもシャープな感じがします

>東京出張が、あったのですね。後泊は無理だったでしょうか!

金曜日出張でしたので
土日は関西プチオフ会ですので
仕事終わり次第帰りました
13日のオフ会は前夜宿で行く予定です

*とうたん1007さん こんにちわ

おひさしぶりぶりぶりっこです

どないして貼るのかと心配していました
EZ Controllerちゅうカメラを入手されたのでしょうか
ネットで調べましたがソフトの様でカメラなのでしょうか
モノクロが銀塩みたいでいいですね
デジタルとは階調が違うように思います

*KDN&5D&広角がすきさん こんにちわ

>KDN&5D&広角がすきさん 

風がなくて晴れれば絶対雲海は出ると思います
これからいい季節になるでしょうね
また行きましょう

29日丸山千枚田ですね
奈良からでしたらどこで降りるのが近いでしょうか
やはり田辺でしょうか

*遮光器土偶さん こんにちわ

テントでの宿泊
お疲れでませんでしたでしょうか
これからテント泊のいい季節になりますので
ご一緒に!

*みなさん

まだ現像1割も終わっていません
これから残りの現像です
このへんで失礼します
夜にまた?

書込番号:12957617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/01 13:34(1年以上前)

EF24-105F4L

EF24-105F4L

花水木 今朝、庭にて EF50F1.2L

牡丹 今朝、庭にて EF50F1.2L


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

雲海撮りから一夜明け、疲れは残っていますが(歳です)気分爽快です!
ご一緒頂いたお三方、お疲れ様でした。改めて御礼申し上げます^^

昨夜から降っていた雨が朝方には止んでいました。
開花したての庭の地植え牡丹が濡れてしっとりとしていました。
早速にカメラを持ち出して牡丹と花水木を撮りました。
気分爽快に付き、相変わらず下手な句ですがフォト五七五にしてみました。
昨日撮ったのが2枚、今朝庭で撮ったのが2枚です。

ここでクイズ! 2枚目の怪しき人影お二人は誰でしょう?(笑)

横レス失礼します。 亀レスです!
爆速の板の流れに追いつくには頑張らねば!
と言いながらズルレスで誤魔化しています(^^;

★torakichi2009さん

室生寺でシャクナゲはまだ咲き方が少ないですか(^^;
今日は花撮りじじさんとご一緒で案内されるそうですね。
雨も朝から上がっていそうでしっとりとした室生寺が撮れそうです。
お二人で楽しまれて下さい(^^

★エヴォンさん

F4同盟から脱退されましたね!
早速に1DW+2.8LUの呪い炸裂ですね〜!
昨日の関西プチオフ会でも話しが出ましたが、“悪魔さまの影響で価格.comを見ておられてレンズ&カメラをゲットされたお方が何十人とおられるのじゃないでしょうか!”と言う話題でした。
げに恐ろしき悪魔さま、恐れ入りましてございます〜(笑)

★キャんノンとびらさん

春から初夏にかけては花が次々と咲いてくるのでどれを撮りに行こうかと迷いますね〜!
これから藤が咲き誇ってくるので楽しみです^^
とびらさんも杉の花粉症ですか、辛いですね〜!
まあこれも季節の風物詩で我慢して撮りに行って下さい。
他人事ですのでお気楽です(爆)

★Football−mania会長さま

新緑の季節で葉っぱ好きの会長さまシーズン到来ですね〜!
私も会長さまに刺激されて、よく葉っぱを撮ります。
逆光に透過された新緑の輝きなど、花に負けない美しさですよね!
この連休中に沢山撮られて、葉っぱ好き会長さまのお写真をお待ちしています(^^

★花撮りじじさん

今回のプチオフ会ではお世話になり有難うございました^^
今日も室生寺ほか長谷寺も廻られるのでしょうか!
お元気ですね〜! 私は足腰に筋肉痛が出ています(笑)
トラキチさんとお二人で存分に写真撮り楽しまれて下さい。
運転には気を付けられてお帰り下さいね〜!

★よびよびさん

EF100F2.0は明るいレンズだけにボケもいいじゃないですか〜!

>とりあえず安いし、写ればいいか〜位で買ってみました。

観覧車解体のお写真の解像力もあるし掘り出しモンじゃないでしょうか!
レンズも撮り手によって変わりますし、いいお写真撮って下さいね(^^

★遮光器土偶さん

今回のプチオフ会ではお世話になり有難うございました^^
無事お帰りのメールを頂いていましたのですね。
昨日はカキコした後は爆睡でした(笑)
雲海も少なめではありましたが、出てくれて行った甲斐がありました。
高野山の金剛峯寺周辺も私より遮光器土偶さんが詳しいのは感心致しました。

岡山の方面もまた行ってみたいですね〜(^^

★大和路みんみんさん

今回のプチオフ会ではお世話になり有難うございました^^
この方面では不案内でしたので、お詳しいみんみんさんについて行けて良かったですよ!
高野山も20数年ぶりですので、すっかり忘れて(歳です)いて、案内が無かったらウロウロしていました。

モダンバレエのお華、引き続き見入っています〜(^^

★asikaさん

香川県の方へ日帰りご旅行ですか〜(^^
沢山撮ってきて下さい!
レンズ整理後は気に入ったレンズばかりでしょうから撮る目的に合わせやすいですね!

★KDN&5D&広角がすきさん

プチオフ会前は色々と情報有り難うございました^^
1日前倒しでしたので、ご一緒できなかったのは残念です。
雲海も多くはありませんでしたが出てくれてよかったです。

朝の早い時間で無いと太陽が出てきて時間がたつと雲海は消えて行きます!
やはり夜明け前から現場に居て撮らないとチャンスを逸するかもしれませんね(^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※用事が出来ましたので一旦終わります。
後ほど続きを致します。



書込番号:12957804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/01 14:18(1年以上前)

DPP加工済み

DPPでモノクロに

そのまま

DPPでモノクロに

football − mania さん 皆さん こんにちは

今日は、一日、雨が降ったり止んだりですね。
今日は、子供が衣替えをやっていますので、部屋でいます。
この後、大量の冬物の洗濯とお買い物です。
その前に、アップしておきます。


それでは
横レスです

asikaさん こんにちは
ご無沙汰です
精力的にレンズ整理されたご様子、何が出てくるか楽しみに待っています。

カップめんx68kさん こんにちは
かわいいわんちゃんですね。
蝶などを撮る時は緊張しますね。
コンデジだと、このような場合、必ずピントが合いませんね。

odachiデビル様 こんにちは
すっかりデビルが板についてこられましたね。
大魔会が恐ろしいです。
でも、秘密兵器があるしー
エヴォンさんとodachiさんのワンダフォーの間に、秘密兵器を入れて記念写真撮ってくださいね。

エヴォンさん こんにちは
大魔会の行きの夜行バスと宿泊の予約できました。
いよいよですね。楽しみです。
ちなみに、二日目はどちらへ行きますか?
上でも書きましたが、エヴォンさんとodachiさんのワンダフォーの間に、秘密兵器を入れて記念写真撮ってくださいね。

KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
板では、ご無沙汰です。
なんか、twritterではお会いしますので、行動がわかっているので、ご無沙汰ではない感じです。
秘密兵器、逝っちゃいましたよ。
大魔会後に披露しますね。

遮光器土偶さん こんにちは
ご無沙汰です。
お疲れさまでした。
絶好調、逝っちゃった西日本3人組と一緒ですと呪われませんでしたか?

大和路みんみんさん こんにちは
ご無沙汰です。
ぐふ、なかなか鋭いですね。
お楽しみに。
大魔会の行きの夜行バスと宿泊の予約できました。
バスは、6時60分に東京に着きます。
皆さんは、当日、新幹線ですか?

じーじ馬さん こんにちは
雲海撮り、お疲れさまでした。
2枚目の、怪しき二人ですが、ピントは、奥で写真を撮っているお嬢さんに合っていますね。
さすが、じ−じ馬さん、狙いが違う

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12957951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/01 15:08(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

今日は 花撮りじじさんを御案内する予定でしたが、中止にしました。車中泊が続くという事で、「無理しない方がいいのでは」と言うつもりでしたが、 花撮りじじさんも疲れたという事でしたのでまたの機会にという事にしました。ご一緒したかったのですが、ご自宅まで戻られる事を考えれば、無理は禁物です。室生寺は、言って頂ければいつでもお供する予定です。
という事で今日はゆっくりしています。早朝の散歩も雨が降っていたので取り止めにしました。明日は天気も持ち直すようなので、出かける予定です。

今日も昨日に引き続き20D+撒餌君です。


☆ ひ ろ っ ち さん こんにちは。
富士山の写真が在庫ですか。羨ましい限りです。
昨年は何時も行っていた花しょうぶ園が、天候不順で閉園状態でした。昨年以上に気温が低い日が続いているだけに、今年もどうなるか分かりません。
石楠花も藤も、ずいぶん開花が遅れているようです。

☆ とうたん1007 さん こんにちは。
お久しぶりです。春もたけなわですので、そろそろ冬眠も終わりですね。
新しいマウントですか〜。いったいなんでしょう?私も気になっていた、アレでも無さそうです。
なんにしても、存分にお楽しみください。

☆ asika さん こんにちは。
讃岐ではしごするなら、かけの小ですね。最後の店でちょっと豪華にするのが基本です。
豪華と言ってもしれてます。
こちらのうどんとは、コシが違うように感じます。なんとも、もっちりしています。
懐に優しいのもいいですね。

☆カップめんx68k さん こんにちは。
今はどこも、リード無しでの散歩が禁止されているのでかわいそうですね。ドッグランが傍にあればいいでしょうが、思いっきり走らせてやりたいですね。犬を飼って無くてもそう思います。
ツバメはうちの近くなどだと、飛ぶコースを変える時に一瞬スピードが落ちる時があります。飛ぶコースや風向きにもよるようですが、狙うならその瞬間でしょうね。背景も考えないと、背景にピンが引っ張られる事も多いですね。
言うのは簡単ですが、実際は大変です。慣れるしかありません。

☆大和路みんみん さん こんにちは。
室生寺の石楠花は、平年だと4月の25日頃が見頃だそうです。ゴールデンウイークだと遅いのが普通だそうで、今年は遅れすぎだそうです。

☆エヴォン さん こんにちは。
70-200F2.8U+1DWで困ることはバッグですね。基本リュックを使っていますが、レンズの方は他を減らせば何とかなります。ボディの方は、深さがどうしても足りません。新しいのを物色しだしていますが、なかなか深さが足りるのがありません。
十分な深さがあるのは大きすぎて、腰に来そうです。

☆ じーじ馬 さん こんにちは。
雲海撮りお疲れさまでした。船釣りによく行っていた頃は車中泊が当たり前でしたが、2・3日は疲れが取れませんでした。もう体力も続きません。
そんなことで、昨日連絡を取り合った時点で、今日は中止としました。
室生寺は、明日にでも行ってくる予定です。ネットで見る限りでは、そろそろ咲きだしているようです。そうなると今度は人出が心配です。

書込番号:12958100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/01 16:27(1年以上前)

135Lの初撮り写真

135Lの試し撮り写真

★ Football-mania様 こんにちは!!

念願の135Lが届いたとの連絡を高野山にいる時に貰い頂き、昨夜遅くに帰宅し
疲れて寝てしまい、今朝も朝寝坊をしました。
雨も降っているので熟睡してしまい、午前中は今回の雲海撮りの際の写真を取り込
み終わってしまいました。

午後から雨の中三つ星カメラへいってい払いを済ませ、店頭でレンズを確認してか
ら受け取り帰宅しました。
初撮りを慣例に基づき「鍋敷き」と思いましたが、家内の友達が来ておりましたの
でそれもならず、友達が帰るのを待ちきれずに庭の花を撮りました。
その結果を直ぐに現像して見ました。
結構気に入りました。
暫くは試し撮りを兼ねてこのレンズで遊んでみようと思っています。

先ずはご報告を致します。
雲海撮りの写真についてはまだ殆ど現像をしておりませんので、この後から始めたい
と思っています。
他の3名の方々が早くアップされると思います。
遅くなるとアップしにくい状態になるのではないかと心配しています。


これから横レスにて失礼します。
しかし、疲れもありますし雲海撮りの写真の現像作業もありますので今回は雲海撮りに
際してお世話になった方々のみにさせて戴き、他の皆様方への返レスは後日追いつくよ
うに頑張ります。


● KDN&5D&広角がすきさん こんにちは!!

今回の雲海撮りにはご一緒できませんでしたが、大変お世話になりました。
雲海撮りは初めてでしたので楽しみにしていましたが、果たして雲海が見られるだろう
かと心配していましたが、それなりに良い情景が見られ、撮ることも出来ましたので私
は大変満足しております。
雲海の写真をアップすればよいのですが、ジックリと現像していきたいと思っています
ので写真のアップは後日にさせて戴きます。

本当にお世話になりました。またご一緒できる機会があると思いますのでその際にはよろ
しくお願いします。

● じーじ馬さん こんにちは!!

今回も大変お世話になり有り難う御座いました。じーじ馬さん、大和路みんみんさんと別
れてから針テラスに無事に着きました。
そして、今日の室生寺、長谷寺観音行きについては疲れておりましたのでこれ以上は無理
だと判断してtorakichi2009さんにお断りの電話をして5月1日の予定を中止して戴き、そ
の後、食事、入浴、仮眠をして午後9時20分に出発して午後11時30分頃に無事帰宅し
ました。
こんな状況で帰宅後どっと疲れも出て昨夜は爆睡してしまいました。

今回もお三方には大変ご迷惑やらお世話になってしまいましたが、皆様方嫌な顔をせずに
面倒を見て下さいました。
有り難う御座いました。

135Lを受け取ってきました。試し撮りをしましたが↑の通りで庭の花を撮って初撮り
としました。鍋敷きにはなりませんでした。
これからが楽しみです。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!

皆様方とお別れしてからの状況は↑のじーじ馬さんのへの御礼で申し上げましたとおりです。
今回は各地を先頭車両として案内戴きお世話になりました。
細かい道までしっかり、スムーズに案内して戴き有り難う御座いました。
雲海撮りの写真についてはまだ未現像です。
後日にアップしにくい状態になりそうですが、それは致し方ないと諦めて後日にアップさせて
戴きたいと思います。

今回は御礼と135Lの手元到着の報告をさせて戴きました。
また、お会いできる日にはお世話になると思います。

● 遮光器土偶さん こんにちは!!

今回は楽しくご一緒させて戴きましたし、変える直前には携帯電話の充電装置を譲って戴き
本当に有り難う御座いました。
助かりました。針テラスでtorakichiさんに連絡が出来ない状態でしたが、充電装置で走行中
に充電できてスムーズに連絡できました。
譲って戴かなかったらどうなっていたかです。
やはり、平素から緊急時のことを考えて備えておく必要が有りますね。反省させられました。

今日念願の135Lを受け取ってきました。そして試し撮りも済ませました。
これから「雲海撮り」の時の写真の現像に取り掛かりたいと思います。
今回はお世話になり有り難う御座いました。

書込番号:12958327

ナイスクチコミ!4


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/01 16:44(1年以上前)

会長Football-maniaさん そして、みなさんこんにちは!!

ちょっと見ないうちに、もの凄い勢いで伸びてますね。v(^O^)v

皆さんの力作に感動しています。

書込番号:12958376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/01 18:07(1年以上前)

深山粛々 5DU+224-105F4L

神々の棲む峰々 5DU+24-105F4L

神々の棲む峰々U 50D+10-22

おはようの詩 50D+10-22


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは
↑の続きで再度のお邪魔です。

雲海の夜明けの情感を感じて下さいませ〜!

★ハッシブ2世さん

昨日はプチ魔会でしたのですね^^
これから関東は魔会、関西はオフ会と棲み分けさせて頂きます(笑)
それだけ関東は恐ろしい〜〜!
24LUゲットで呪い合いされて下さいませ〜(爆)

24LU、広角でこれだけの美しいボケは腕とレンズの二重奏〜♪

★八丁蜻蛉さん

睡眠時間がそれだけ短くなってきたのは歳を食い始めている証拠です!
ワタクシなどは夜寝る時間、4時間くらいの時も有りますよ!
昼寝もタップリしますが(爆)
1枚目“70-200F4L お約束” お約束のベンチが花に囲まれ春眠をむさぼっていていいですよ〜!
4枚目、ミツバツツジでしょうか。綺麗ですね〜!

★くりえいとmx5さん

はじめまして、お気楽板にようこそ(^^
よろしくお願い致します。

>(独り言)爺ぃー様のクセに好い写真を撮るわい。
>いっぱい見たいですので見せて下さい。

有難うございます(_ _) 最高の褒め言葉で感激しています(^^
しかし誰でもジジイになるのですぞ! あっ、くりえいとmx5さんはババア様でしたね、失礼!(爆)

★カップめんx68kさん

ワンちゃん、ボールを咥えて帰ってくるとは名犬ですね〜(^^
3枚目、ポピーでしょうか、シベにピンがきっちりと来ていて素敵ですね!

鳥撮りにも挑戦していらっしゃるのですね!
キットレンズでもいいのが撮れますよ〜!
どれだけ鳥さんに近づけるかで写る大きさも違います。
挑戦してまた見せて下さいね(^^

★bebe7goさん

タムのレンズもPCが高くていいレンズですよね^^
私もマクロはタム90一本ですが花などはじっくり撮れますので、多少フォーカスが遅くとも充分です!
きっちり撮れば解像力もあるし、ボケも綺麗ですよね〜!
私のお気に入りレンズです(^^

★ひろっちさん

撒き餌レンズもちょっと絞ればいい写りしてくれますし、PCの高いレンズですね〜!
しかし開放で撮る時は50Lがいいですぞ〜!(笑)
青いスイレン撮りに最適です〜(爆)

ここで一句
“レンズ屋へ 50L注文 お早めに” 早く幸せになった方が倍楽しめます〜(笑)
お粗末でした。 50L買うのに1年近くかかったジジイが言うことか(爆)

★寅紺さん

おお〜! 寅紺さんも50L開放バカ街道をまっしぐらですね〜!
エフワン同盟(50Lの同盟)の同盟員として50Lで呪いまくって下さい(笑)
このピントの薄さによるボケ味は堪えられませんよね〜!

私の今朝の牡丹はちょっと絞りましたが(F2.8)
絞れば解像度がより高まります(^^

★トラーオさん

お風邪ですか〜!お大事に。
写真撮りも健康が第一ですのでゆっくり養生して下さい。
あせらないでね〜(^^)

★AM-Sさん

プチ魔会お疲れさんでした^^
関東のデーモンのお歴々の勢ぞろいでチチチが響き渡っていたことでしょう!
皆さま方はレンズ資産も豊富ですから楽しい呪い合いでしたでしょうね。
今日も「何かが起こる」予感?  何かご注文していらした?(笑)

★odachiさん

もう呪う側に廻られたから怖いもんなしですね〜(笑)
昨日はお嬢ちゃんから離れてじっくり楽しめたのではありませんか、呪い愛で(爆)
関西はオフ会、関東は魔界 関西は平和だあ〜(^^

★ペン好きさん

鉄撮りに人生をかけていらっしゃいますね(笑)
好きなものを撮りに行くのは楽しいものですよね〜!
私は鉄撮りは素人ですが、同じ写真好きの心境は判ります(^^

★Biogon 28/2.8さん

霧の情景、雰囲気がありますね〜!
毎回いいお写真に見入っています。
私は写真を初めて2年半を過ぎた程度のど素人なのであまり難しいレンズの事はよく判りませんが、こだわって撮ると出てくる写真もいいのが出てくるのでしょうね(^^

★エヴォンさん 再度です

ここのところ、一人での撮影や魔会の呪い合い撮影で大忙しの週ですね!
魔会でこれだけデーモンの面々が居られるのに大魔会ではどうなるんでしょう!
恐ろしい世の中になったもんだ〜(爆)

★COB−HATECREWさん

フラワーエンジェルのお写真に見入っています(笑)
100L楽しまれておられているようですね〜!
3枚目、綺麗に撮られています!
私も100L欲しいなあ〜(笑)

★あかぶーさん

はじめまして。 お気楽板へようこそ^^
よろしくお願い致します。
色々なお写真見せて下さいね〜(^^

★ひろっちさん

ダイアモンド富士ですね!
2枚目、湖面に反射して立木と重なり素敵ですね〜!!
こういうのを一度撮ってみたいです。
これはそこへ行く行動力とチャンスと天候の巡り合わせと腕が伴わない撮れませんよね(^^
うらやましいチャンスをモノにされましたですね。

★とうたん1007さん

お久しぶりです!
復活されましたか〜(^^
とうたん1007さんのお顔を見ないと寂しいですよ!

>でも究極の新マウントで、攻勢に出ますよ。
>グフ!

なにか期待できそうなそうでない様な(爆)

★asikaさん 再度です

花撮りじじさんと今日行かれる予定はトラキチさんですよ^^
でも花撮りじじさんが連チャンでお疲れのご様子で中止になったそうです。

★KDN&5D&広角がすきさん 再度です

雲海はまあまあの出でした! 少なめでしたが。
冬よりは少ないのでしょうかね?
朝の気温は0度に近く寒かったですよ〜!
撮りに行かれるのなら防寒対策が必要ですね。

★遮光器土偶さん 再度です

お疲れ様でした^^
板のスピードに乗り遅れまいと必死です!
キーボード打ち込むのに肩が凝ってきたあ〜(笑)

★大和路みんみんさん

お疲れ様でした^^

夜明け寸前の様子が克明に綺麗に写されていますね〜!
α900と5DUでは色合いが違いますね。
好みもあるでしょうが、大変参考になるお写真です。

枚数を沢山撮ってきたので現像が大変です(^^;



※文字数オーバーで続きます

書込番号:12958637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/01 18:27(1年以上前)

やっぱり葉っぱ

← メタセコイアです

皆様こんにちは!!
雨でした! こういう日はつまらないですね。
することがないので実家に行ってきました。 他には・・・・何もしていません^^
明日は天気も回復するようなので、また近場を廻りたいと思います。
昨夜は連休中なのに早めにひっくり返ってしまいましたので、頑張って追いつきたいと思います。

★とうたん1007さん
たま駅長ですか〜
テレビで見たことがあるような気がします。 しっかり仕事していましたか?
ご家族での旅行はいいですね。 特にお子様が小さいうちは・・・大きくなったら一緒に行ってくれませんから^^
ところで・・・何買っちゃったんですか? Ez-Controllerってなんでしょう??
検索したんですが、現像用ソフト??でもノーリツ鋼機製のカメラ・・なんて記述も出てきましたし
魔会に持ち込む・・・っていうことはたっぱりカメラかなあ?? 
Σ12-24を買えなくなっちゃった・・・それほど欲しかったという事ですね。
魔会にお持ちくださるのを楽しみにしています!!

★asikaさん
香川への日帰り旅行お疲れ様でした
うどんのフルコース・・・考えただけでもお腹がいっぱいになりそうです^^
それにしてもっ翼これだけのうどんを食べて、最後に豪華うどん・・・若さですね!!
>24の方は24LU持っていますので対象外ですよぉ
じゃあ17なんですね^^ 決まりですね!!

★カップめんx68kさん
浄水場の広場を開放しているんですか? 広くていいでしょうね。
ワンちゃんの運動には芝生の広場が一番です!! 生き生きとした表情に撮れていますね。
>いつもうちの愛犬のことをほめていただきありがとうございます。
実はもともと犬派なんです。 この板にはネコ好きの方が多くて、作例を拝見しているうちにネコも好きになりました。
まあ、動物は可愛いですから・・・犬の中でもコーギーは好きな種類です。 姿かたちが・・足が短いところに親近感がわいてます!!

★大和路みんみんさん
>天気はよかったのですが
>風邪が強かったので雲海はちょこっとでしたが・・・・
二日間お疲れ様でした。
天候だけは雲に左右されますよね。
雲海撮りに風は本当に邪魔ものですね!!
>今日も会長の好きなお華
私だけじゃなくて他の方もお好きです(笑) 特に・・・あっ もうわかりますよね^^
キヤノンとαの違いもまたレポしてくださいね・・・って私は2マウントはできませんが^^

★odachiさん
今回の作例は・・・かなり呪いがかかっておりますね。
危ないから見るの止めよ!!

★エヴォンさん
お〜・・季節の花(藤)ありがとうございます!! 
私も昨日撮ってきました・・・連休が見頃のようですので天気が良ければまた撮りに行きたいです!!
>♪暮れそうで暮れない黄昏時よ・・・っていう歌がありましたが
シンシアですね^^ 懐かしいなあ・・・
>当日はユンケル飲んで張り切って行こうかと(笑)
あらら〜・・・気合が入っていますね。
ユンケルのせいで鼻息が楽なってるかも・・・私はゼナ飲んでいこうかな・・お気楽な所さんが飲んでいるゼナ^^
オマケさんは土曜日はお仕事ですか・・・残念です!!
日曜日はどうにもならないんですよ・・・消毒会だけでも駄目かなあ〜 (^_-)-☆
>”魔会では どこに行っても チチチチチ”
耳栓していこうかな(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん
天気予報当たりましたね・・・こんな日は家でまったりしているのが一番でしょうね。
でも明日は絶対に出かけるぞ〜!! GWは特に計画をしていないのである意味自由です。
わざわざ渋滞にはまりたくないっていうのもありますが・・・
>新135Lは私もあまり興味がありません
135Lは文句のつけようがないレンズですよね。 IS?? いらない!! っていう感じですね。
>万が一20万円以内で出てくるようなことがあれば...作例を見てからプロミナと悩みます。
可能性はほとんどゼロかと思いますが、20万円でしたら絶対に買いますね。・・・こう書いても平気のような気がします^^
>でも、いいとこ一ヶ月くらいじゃないかと...
それは言えるかもしれません。 でも並の呪いじゃないですからね・・・・ 呪われても・・って思います(笑)

★遮光器土偶さん
雲海撮影ツアーお疲れ様でした。
>取り敢えずはお約束の品を(笑)
お約束の品々、確かに受け取りました^^
でも4枚目のベンチはすごい場所にありますね。 このベンチではお酒を飲めませんね^^

ここで一句
 “雲海は そば焼酎かと 思ってた”
 お粗末でした

ここでいったん夕食(の支度)です!!

書込番号:12958703

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/01 19:11(1年以上前)

こんばんは

会長だけ レスです
他は後ほど。。。。

>じゃあ17なんですね^^ 決まりですね!!

ブーです 公表しませんが。。。。お楽しみにしてくださいね爆
超広角レンズ10-20mm,12-24mmはありますので17mmは対象外でございます

マップカメラから高価買取完了したと連絡ありました。
後は、、、

書込番号:12958850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/01 19:45(1年以上前)

すべてα900 P85F1.4

夜明けです!

半分顔を出しました

全て出ました

会長 みなさん こんばんわ

先程まで現像していました
α900が約半分現像出来ました
キャノンは手つかずですので
この後やる予定です
会長はこの連休どこかに行かれるのでしょうか
私は3?5日福井の大野に行き
家内と山に登る予定です

α900とプラナー85F1.4で撮った
深山の日の出をアップします

それでは横レスです

*じーじ馬さん こんばんわ

今朝庭のお花を撮られてアップされるとはさすがですね
牡丹のしっとり感が出ていいですね
それに庭に牡丹を栽培されるってすごいですね

>この方面では不案内でしたので、お詳しいみんみんさんについて行けて良かったですよ!

わたしも高野山へは何回か行きましたが
野迫川村は初めてです
でも案外近いですね

モダンバレーまだ有りますので
乞うご期待!

*とうたん1007さん こんばんわ

>大魔会の行きの夜行バスと宿泊の予約できました。
バスは、6時60分に東京に着きます。

私は前日出張ですので
その夜泊まって江戸城へ行きます
7時半頃東京駅丸の内口で待ち合わせしませんか

*torakichi2009さん こんばんわ

撒き餌活躍していますね
20Dとのコンビでお散歩用にいいですね

>室生寺の石楠花は、平年だと4月の25日頃が見頃だそうです。
ゴールデンウイークだと遅いのが普通だそうで、今年は遅れすぎだそうです。

高野山でもまだツボミでした
私は御所の船宿寺へ行ってみようと思っています

*花撮りじじさん こんばんわ

早速135Lお撮りになっていますね
軽くて明るくていいレンズですね

>雲海撮りの写真についてはまだ未現像です。
後日にアップしにくい状態になりそうですが、
それは致し方ないと諦めて後日にアップさせて戴きたいと思います。

花撮りじじさんだったらどう撮られるのか楽しみです

*じーじ馬さん 再度です

おはようの詩はどこを撮られたのでしょうか
まるでここに泊まったみたいですね

>夜明け寸前の様子が克明に綺麗に写されていますね〜!
α900と5DUでは色合いが違いますね。

α900いやα系はブルーの発色は独特です
所謂ミノルタカラーってやつです(個人的にそう思っています)

*会長〜

>キヤノンとαの違いもまたレポしてくださいね・・・って私は2マウントはできませんが^^

一つ前のレスをご覧下さい
高画素の良さが出てると思いますが

*みなさん

このへんで 
いったんアップします

書込番号:12958952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/01 19:47(1年以上前)

高野山奥の院 水掛け地蔵様と観音様 24-105F4L

ひそやかに  50L開放撮り

あの形 金剛峯寺にて  24-105F4L

ジャパニーズテンプル・ワンダッフル! 金剛峯寺にて 24-105F4L


Football−mania会長さま 皆さま 
こんばんは 三度のお邪魔です。

★とうたん1007さん 再度です

EX Controllerって何でしょう?
で撮られた? よく判りません(^^; 新兵器?
とりあえずお祝いを。おめでとうございます(^^
何であれ関東大魔会に太刀打ちできるものであれば大歓迎ですよ〜(笑)

>2枚目の怪しき二人ですが、ピントは奥で写真を撮っているお嬢さんに合っていますね。

もちろんです!! それが私の70年間近く生きてきた証しなのです(爆)

★torakichi2009さん

花撮りじじさんがお疲れで連チャンは無理だったみたいですね(^^;
2日も車中泊で撮り続けるなんてお元気だなあとは思っていました。
雨は上がりましたが、天気がもう一つでしたね!

室生寺のシャクナゲも咲きだしましたか。
撮りに行かれたらお写真見せて下さいませ(^^

★花撮りじじさん 再度です

昨夜は日帰り温泉に入り仮眠してから帰られたのですね^^
お疲れ様でした。
お元気だなあと思っていましたが、やはり堪えましたか!
無理は禁物です!

135Lゲットおめでとうございます^^
花撮りじじさんのことだから、すぐに自分のものにされて花撮りに威力を発揮しますよ!
早速の試し撮りは流石です! ボケを上手く活かしておられますね(^^)

★ster ?skyさん

お久しぶりです^^
ヒメジョオン(?)、シャガの花にイナゴ(?)、そして綿毛、みんな素敵ですね〜!
2.8LUでしょうか、開放ボケが綺麗で見入っています。
ちょくちょくお出で下さいね〜。お待ちしていますよ(^^)


※やっと追い付いたかな?
 レス漏れあるもお許しを(_ _)


書込番号:12958960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/01 19:49(1年以上前)

Lマクロ

70-200F4LIs

会長様、皆様こんばんわ

昨夜に投稿するつもりでしたが、何時の間にか寝てしまったようです。
仕事をしておりましたが、こちらも雨でしたので写真は無理でしたね。
自分もたまには泡盛で晩酌をしたいものですが、こちらは芋ばかりですなぁ。
鹿児島県人ですが、芋焼酎よりは泡盛が好きな裏切り者でありますw

芋でも魔王とか芋っぽくないのが好みですねぇ

ここで一句
アルコール 酔ってしまえば みな同じ



torakichi2009さん、こんばんわ
自分もロクヨンとか欲しかったりしますが、近所のカワセミさんがお亡くなりになったので456の出番も少なくなりました。
456をいかせる被写体を探さないといけません。

”100LマクロでAIサーボを使うのは、確かプロの方のお勧めだったと思います。7Dと同時発売だったので、両方を組み合わせて売り込んでました。これをやるには5DUより7Dの方が使いやすいですね。”
1-DWだとさらに良いのでしょうねぇ
1−DだとAF45点ですが、5Dだと9点でしたか。
5D3がせめて7DのAF採用してくれればとおもっておりますが・・・
1-Dに心は動きます。
購入は冬になるとは思いますが。

ひろっちさん、こんばんわ
自分の場合は無駄に腕力があるのが大きいかもしれませんね。
ISのついていない456で練習したのもあるかもです。
456で1/100以下でも撮れてましたからねぇ。
最近は456使ってませんので、腕は落ちていると思いますがw

EFs10-22でのダイヤモンド富士でしょうか、素敵ですねぇ。
桜島で似たような事ができないかなと思いますが、いずれ富士山に行きたいですね。


とうたん1007さん、こんばんわ
EFs60マクロとか180マクロもハイブリッドIS付けてリニューアルして欲しいものですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905307/
好みの一枚です
自分はこういう写真が撮りたいのですが撮れません。
アイデアが足りないのですw


カップめんx68kさん、こんばんわ
わんちゃん可愛いですね!
コーギーでしょうか?
家の子は寝てばかりでボール遊びなんかしてくれません。
きっと利口な子なのでしょうねぇ・・・うらやましいかもしれませんw

大和路みんみんさん、こんばんわ
鹿児島は南方系の血が強いのでしょうねぇ
言われてみると目鼻立ちのはっきりした方が多い気がします。

雲海の写真良いですねぇ
レンズの違いもあるのでしょうが、5Dとαで色合いが結構違うような気がします。
TS-Eは友人が欲しがっておりますが、このレンズも良さそうですねぇ。
自分は視力が悪いのでMFのレンズはきつそうなので躊躇してしまいますが。

書込番号:12958962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/01 20:07(1年以上前)

続きです

odachiさん、こんばんわ
機械式時計もはまると再現がありませんねぇ
知り合いに言わせると、「時計は二種類しかない!パテックフィリップかそれ以外かだ!」だそうですが。

1Dを購入されて、まだ興奮さめやらない状態と想像します。
やはり相当な魔力があるのでしょうねぇ。


エヴォンさん、こんばんわ
藤の写真良いですねぇ。
近所の家で咲いておりますが、他所の家ですので撮影するわけにもいきません。
どこか公園で咲いていないか探したくなります。

AFは7Dでも良いと思っておりますが(暗所以外では満足しています)
1-Dはさらに上を行くのですよね。
暗所でのAFの精度も上なのでしょうか。
カメラ用積み立てが冬には40万たまる予定ですので、来春には仲間入りできるかもしれません


じーじ馬さん、こんばんわ
フラワーエンジェルさんはもう一人居られるのですが、そちらとはニアミスもできません。
期間中に一度は写真を撮らせていただきたいものです。

雲海も撮りに行きたいですねぇ
こちらだと阿蘇山が近いかなぁ・・・連休が欲しいです。
それはともかく、50Dでの作品は自分の50Dってこんなに良く写ったっけ?と感心しました。
これが腕の差でしょうねぇ。
自分も精進したいと思います。

エンジェルさんが撮れましたら、最優先でアップしたいと思います

花撮りじじさん、こんばんわ
135L購入おめでとうございます。
自分も気になるレンズですので作品のアップを楽しみにしております。
勿論、雲海の作品も楽しみにしています。

書込番号:12959022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/01 20:13(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

初めて参加の者を暖かく迎えて頂きましてありがとうございます。
しかし・・・お気楽板へようこそ、という割にはみなさん見応えがある作品と数が・・・見るだけで時間かなり稼げそうです。

Football-maniaさん、またまたおじゃまします。
 まだまだ、中身の専門用語?が理解できていない部分がありますが(笑 ステテコ? モーマンタイ?? ワンダフォー???
何かいいものが撮れましたら時々参加させていただきますね。

他の板で貼らせて頂いた物ですが、他にいいものが無いので貼り付けさせてください。

>bebe7goさん
 こちらこそはじめまして。
夕陽と船、いい組み合わせですよね。私も好む風景なんです。
 出来れば昼間の撮影もしたいのですが、今は時間の都合で朝、夕の撮影が多いのです。
当方千葉県の東京湾側での撮影がメインです。
これからも宜しくお願いします。

>ひ ろ っ ちさん
 コメント頂きましてありがとうございます。
α900好んで使ってます。痺れていただけましたか、感謝感謝です。
これからも時々参加させて頂きます。

>とうたん1007さん
 ありがとうございます。
ユーザー少ないですけどね。α好んで使っています。
元がミノルタ使いでしたので、ユーザー数はあんまり気になりませんが。
これからも宜しくお願いします。

>カップめんx68kさん
 コメントありがとうございます。
直接ご挨拶は初めてかと思いますが、あちこちでお見かけはしています。ありがとうございます。
光の使い方は難しいですね、これからもこちらで勉強させて頂きますので宜しくお願いします。

>大和路みんみんさん
 はじめまして、おじゃましますね。
ノリの良い方ばかりで、さらにいい作品が沢山ありますね。
 >>でも逆にならない様お気をつけくださいね!

あはは、そうですねスグに買っちゃい癖があるんで、かなりお財布の紐締めてかなければなりませんね。
これからも宜しくお願いします。

>odachiさん
 はじめまして。
そうです、あちらとα板でごそごそ動き回っている者です。
ここは、みなさんすごい機材ばかりをお使いで、見ごたえのあるものが沢山、勉強させて頂きますね。

>エヴォンさん
 こちらこそはじめまして。
今はキヤノン機をお使いなんですね。
お見せできるようなものが撮れましたら時々参加させて頂きますね。
今後とも宜しくお願いします。

>じーじ馬さん
 はじめまして。
すごい作品を撮られてますね。
 こちらは、それほどお見せできるものがありませんが、色々参考にさせていただきます。
こちらこそ宜しくお願いします。


コメントいただいた方にお返事させて頂きましたが、皆さんの掲載写真を参考にさせていただいています。今後もいいもの拝見させて下さい。

書込番号:12959045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/01 20:41(1年以上前)

平地の田園地帯にて

新緑の季節とSL

皆様こんばんは
今日は秩父鉄道のSL東日本復興支援号の撮影に行ってきました。
この機関車は現役時代、東北の石巻・仙台・郡山などで活躍しました。
東北生まれの機関車が、東北を応援しようと専用のHMを付けて運行されました。
先週も秩父鉄道がメインで、避難されています双葉町の皆さんをSL乗車と合わせて
秩父の芝桜へ無料で招待しました。
前回、桜の入れての写真をアップしましたが、もうそこは新緑一色になっていました。
あんまり顔を出さない秩父連山も出してくれましたので、新緑と山々とSLをコラボ
しました。久しぶりの当番の5D2ですが、60Dや1D3と違ってドライブ性能は落ちますが
画質はさすがトップ性能です。鉄道風景写真なら5D2が一番だと思います。

>ひ ろ っ ちさん 
アップとロングの使い分けと露出失敗を防ぐため設定値を若干ずらしたりしています。

>Football-maniaさん
ノクトンF0.95は開放はカミソリピントなので苦労します。しかし、ソフト的なボケが盛大
にでます。M4/3はボケが弱いというのはこのレンズを使えば間違いだとわかります。
F2まで絞るとシャープ感が強くなります。

>大和路みんみんさん
初めての撮影地なんでぐるぐる回って苦労しました。ちょうど細い道に入ったら三脚が置いて
あったのでいい撮影地なんだなと思いました。山々も霞まなくてよかったです。

>エヴォンさん
CANONだけの件、了解です。皆さんいいレンズ使われてますね〜。

>じーじ馬さん 
数年前まではハイキングや登山での自然の花々などをメインで撮影してましたが
足を悪くして障害を負ってしまったので、登山とハイキングを引退したのが引き金でもあり
ました。昔から鉄道は好きだったのもあります。今はこれがメインになってます。
撮影に行く行程は楽しいですね。どう撮影してやろうと考えるのが列車が来るまでの楽しい
ひと時です。

書込番号:12959150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2011/05/01 20:44(1年以上前)

サンヨン 在庫から

100L 弄りすぎですが、在庫から

Football-maniaさん みなさん こんばんは

>ゆっくりでいいですので、しっかりと魔会までには治してくださいね。
ありがとうございます。
次回の診察が9日ですので、その時にはOKを貰いたいので、
でなければ、大魔会に間に合いません!!!

>1DWが来ちゃいますよ・・・・いいのかなあ^^
や・ヤバイ!
都合の良い方と悪い方がはっきりくっきり分かれそうですね(爆)

メタセコイアの葉っぱを初めて見ました。こちらも秋が楽しみですね♪


★bebe7goさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905132/
これまた素晴らしいですね!
神戸らしい風景ですが、どこからの撮影になるのでしょうか?
私が関西に居たのは震災直後までで、神戸は大きく変わりましたから撮影地の想像がつきません。


★ペン好き好きさん こんばんは
>後からセンサー2か所が取りきれて
>なく無料で分解清掃させてくれと連絡ありました。
残念なというか、嬉しいというか複雑なお知らせですね。
F22以上絞ってとなると、CANONの真摯な対応と受け止めましょう。


★じーじ馬さん こんばんは
雲海撮り、お疲れ様でした。お疲れのところお土産のUPをして頂きまして、ありがとうございます。
どれも素敵ですね。夜通しの撮影ですか?
身体の疲れは取れましたでしょうか?次の撮影の構想を練っている頃でしょうか。

>雲海撮りから一夜明け、疲れは残っていますが(歳です)気分爽快です!
気分爽快、それはなによりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905916/
幻想的ですね!神がかり的です!

>しかし開放で撮る時は50Lがいいですぞ〜!(笑)
>青いスイレン撮りに最適です〜(爆)
ありゃりゃ、参りました。
悪魔様より強烈に、ハートに響きました!

>50L買うのに1年近くかかったジジイが言うことか(爆)
私にも後一年く〜だ〜さ〜〜い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>こういうのを一度撮ってみたいです。
はい、是非どうぞ!
★★★会長 やっぱり富士山で、オフ会できそうですよ!!!★★★

>これはそこへ行く行動力とチャンスと天候の巡り合わせと腕が伴わない撮れませんよね(^^
天気は、天気予報任せです。晴れを狙っていますので、晴れすぎて赤く染まらないのが(涙)です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905981/
お気に入りです♪


★とうたん1007さん こんばんは
たま駅長は、元気でしたか?

>モグラも穴から出てきてしまいました。(笑)
気になっていると云うことですか?やばいですよ!ワンダーフォーの強風が吹いています。
今日の天気のような感じです。

なにか、GETされましたね。
エヴォンさんと同じく、最初ミラーレス機と予想しましたが、
フィルムカメラやスキャナーも有りかな!でもスキャナーは魔会に持って来れませんね(爆)
Ikonだったりして! えっEOS1? 妄想が膨らみます(笑)

Σ12-24は、まだ出ないので 次購入品でも人柱かもしれませんよ(爆)

DPPで加工できて、EZ Controller!
ん〜何だろう?

>上でも書きましたが、エヴォンさんとodachiさんのワンダフォーの間に、秘密兵器を入れて記念写真撮ってくださいね。
ワォ−、果たし状みたい(笑)


★asikaさん こんばんは
EFなのですね!それはそれは楽しみです。
発表が待ち遠しな。あっ、5/14の魔会参加如何ですか?

讃岐うどん、羨ましいなぁ!
我が家のうどんダシは、鎌田醤油(香川県坂出市)の『だしの素』です。
でも麺が。。。(涙)

★カップめんx68kさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905347/
初めてのMFで、ここまで綺麗に撮られましたか。ナイスです。

>タンポポ柔らかく撮れて素晴らしいです。
ありがとうございます。私は、機材任せなので手持ちの機材を薦めて頂いた、
この板の悪魔たちのお陰だと思います。


★大和路みんみんさん こんばんは
雲海撮り、お疲れ様でした。
天気が良すぎて、雲海が少なかった感じでしょうか。あ〜早く見たいなぁ!

早速、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905715/
月明かりも良いですが、朝日でほんのりピンク!こっちが好みです。

あっそうでした、関西オフ会が待っていましたね。↑のような風景が待っているのですから、
欠席はありえません!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905976/
神、現れる!見えましたか?


今日もつづきます

書込番号:12959166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2011/05/01 20:47(1年以上前)

A09 在庫から

A09 在庫しか有りません

つづきです。

★odachiさん こんばんは
ひょっとして、悪魔様の血を輸血されましたか?
まるで悪魔様のDNAを・・・のような(笑)


★エヴォン師匠 こんばんは
今度は、エフワンですか!それも同盟で!!やめてぇ!弱い者いじめは(あはははは)
70-200 F2.8LUよりは良いですが(爆)
呪いは、のろいというぐらいゆっくりと、効き目ものろい(ゆっくり)のはずで〜ぇ〜す〜ぅ!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
やはり私はまだまだ、駆け出し見習いの身、ディスタゴンとプラナーの違いが分からないようです。
もっともっと皆さんお作例で勉強させて頂きます。


★遮光器土偶さん こんばんは
雲海撮り、お疲れ様でした。結構足を延ばされての撮影会でしたね。
楽しさが、苦労と思わせないのでしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905604/
決して、子供に座らせることは出来ません。でも大人は酔っ払うと!


★torakichi2009さん こんばんは
>富士山の写真が在庫ですか。羨ましい限りです。
いつでもお越し下さい。大勢で、おもてなしをさせて頂きますよ!
★★★会長 票は伸びていますよ!★★★

桜もそうでしたが、多くの開花が遅れているようですね。
そうと分かれば、少しだけ足し算をして行動あるのみです。


★花撮りじじさん こんばんは
雲海撮り、お疲れ様でした。流石の★花撮りじじさんもお疲れだったようですね。
無理して寝込むより、日々撮影三昧の方が楽しいですからね!

135L、ご購入おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905845/
初撮りも素敵です(鍋敷きより数段)


★star-skyさん こんばんは
>皆さんの力作に感動しています。
star-skyさんも負けていないですよ!
特にこれ↑なんか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905855/
と思ったら、こちら↓はファンタジーを感じますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905858/


★COB-HATECREWさん こんばんは
>芋でも魔王とか芋っぽくないのが好みですねぇ
以前教えて頂いた、紅小牧ですが、未だ喉を通っていません!
小牧となかむらは、頂きましたよ♪
赤兎馬と白玉の露が好みです。それもお湯割が♪

>桜島で似たような事ができないかなと思いますが、いずれ富士山に行きたいですね。
お待ちしていますよ!
★★★会長 何票目でしょうか!★★★

開聞岳は、『薩摩富士』とも呼ばれるようですね。


★あかぶーさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906008/
えっ、これどこですか?撮りに行きたいと思わせる作例です!!!


それでは、失礼します。

書込番号:12959181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/01 20:51(1年以上前)

シャガ?

シャガに...小さな虫が蜜を吸いに...

シャガ尽くし(^^)

皆様、こんばんは
 本日は、風が強かったですね〜(>_<)

昨日は、朝五時から仕事して、帰ってきたのが8時で...
 久しぶりに筋肉痛です(笑)

毎回長く読みにくくてスイマセン(__;)



▼カップめんx68kさん、こんばんは
>の写真、オレンジとグリーンのコントラストがいいですね。勉強になりま

す。
>またハチさんの写真もお願いします。
 おほめのお言葉が嬉しゅうございます(^^)

 ハチの写真は、今年まだ、そんなに在庫確保できておりません(^^;)
 これからの時期が楽しみです。

"D3100+キットレンズ 今日一番のアップ"
 まめたろうの、「どや顔」がいいですね〜 ナデナデしてやりたいです
 ガブリっ(笑)


"← バリアングルでなくてもこれぐらいはできますよ〜"
 毛がフサフサですね〜 お手入れも、いきとどいておりますね^(^^)



▼エヴォンさん、こんばんは

"1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ "
 菖蒲でしょうか...最近では、似た花もあるので難しいですが
 いい色合いで、色んな花が咲きだすこの時期は嬉しいですね(^^)


>F2.8LUはトーゼン密輸です!!
 うっほ〜(@_@;) この、スリル感が読んでいても、たまりばさん、あ
 失敬...たまりませんね〜(^^;)
 少々太くなった感がwww





▼Football-maniaさん、こんばんは
>買い物の付き合いをして、スタバでカプチーノ飲んで夕方帰ってきました


 あら、スターバックス、ナウい(死語?)ですね〜(^^)/
 店内は、電球色に統一されており、雰囲気いいですよねぇ〜
 照明器具類、色温度類と雰囲気に酔います(~~)

>気合入り捲りですね!!
>GWも仕事ずくめ・・・申し訳ありません。 休みすぎちゃって^^
 気合いはいりまくりですwww
 お陰で長文になり、読みにくく皆様にはご迷惑をおかけしていやも
 しれませぬ(__;) スイマセン 会長の板。

 GWは、休みましょう休みましょう〜(^^)/
 仕事しなくていい時は、やすんじゃなましょうね〜 自分も
 そろそろ、有給で、プチゴールデンまでは無理なので、スチールくらい(^^;
 休みたい...www

>え〜・・謹んでお断わり申し上げます(笑) せっかくの休みなんだもん

!!
 会長が来てお手伝いしてもらえれば、こんなにも筋肉痛がwww
 次回は、200スケアやめて、150にしよっか...ってなりました。
 電流等、消費電力等のデータロギングしたので次回は、楽させてもらいま

す(^^)d

>メチャセコイおやじ・・・じゃないですよ 似てますけど(笑)
 あはははは(^o^) 確かに似てますね〜(^^;


>あれが出たら・・・頑張って手に入れて、もう一本望遠のズームを頑張っ

て・・・
>なんて考え・・・あっ! ナイショです。シーッ・・(笑)
 やはり、会長も、独自のロードマップがありそうですね〜(^^)d ウフです

ね?!


>魚の目ズーム、大三元、ステテコズーム・・・最後の奴が少し骨がありそ

うです^^
 この板は、単の方々が多い中...ズームをここまで揃えられれば
 かなり本数が減らせますが、写りは単には負けますね〜
 最後のは、中々手ごわいヤツになりそうですね(^^)d
 でも、乗っける台は、完璧なので、捕獲してやりたくなりますwww


"ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) GW中には真っ白に"
 なんじゃもんじゃって言うんですか(笑)
 確かに白くて、細かい花が咲いていますよね〜各地。

会長さんが緑の葉っぱ類が好きだったのは...確かに「葉っぱ大会」も
 ありましたものね(^^)d

"かくれんぼ まあだだよ^^"
 いい角度ですね〜 こお言うのは大好きです。



今度は「緑一色」リューイーソー大会なんて? いかが?ww



▼bebe7goさん、こんばんは

>>蛇よりも、ミミズの方が嫌いです(@_@;)
>ほー、ミミズですか、庭にいっぱいいますが・・・
 OH〜〜 (>_<) no〜〜 (@_@;)

 ヤツとしては、いいヤツなんですよね、理解はしているものの
 どうしても拒否反応が
 もうちょい、なにかしら、可愛い要素があれば(^^;)

"タム90"
 タムロン90mmのマクロをお持ちでしたか(^^)/
 このレンズは、ホント描写がいいですよねぇ〜
 僕も以前、使用しておりましたが100Lと交代いたしました。
 このレンズも、インナーフォーカス化してII型として出して欲しいですね〜
 VCやら、なにやら色んな物くっついて(^^)d


 テントウムシが可愛く撮れてますね〜(^^)


▼KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは〜

>LEDマグライトのコレクションですか?
 そうですね〜 (^^) ちょっと、前から、LEDも含め懐中電灯系に
 ハマっちゃいまして(苦笑) 極めつけき車のヘッドライトと同じ
 HIDの懐中電灯まで買ってしまいましたwww

>LED LENSERも明るくていいですよ
 レッドレンザーは、入れ物が高級感あっていいですよねぇ〜
 自分も手元にP6が置いてあり、とっさの停電にも対処ok...
 今一番のお気に入りは、2300lmと言う半端ない明るさのLED懐中電灯が
 おきにですwww


>階段の電球を換えたいと思っていますが、光の広がりかたが気になってま

だ着手していません。
 最近のLED照明器具類は、以前の固定概念を覆しますよ(^^)d
 自宅は、電球交換型でもトイレや廊下等にも使用しておりますが
 なんの、不便も感じません(^^)d お勧めです。
 とくに、頻繁に入り切りがあったり付けっぱなしでしたら
 なおさらです(^^)d 自己満足感も 最近では、調色・調光と
 至れり付くせりです(@_@;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904491/
 これは...? モモでしょうか? 八重かなぁ〜? 問題にはもってこい?!ww

"北斗七星"
 スプーンの形でしたっけね。(^^)d 

 

つつぎます

書込番号:12959201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/01 20:55(1年以上前)

見つかってしもうた...?!

小さな目でこっちみてますね?!(^^)

会長に贈ります リューイーソーwww

ツモ(^^)d

連投です。スイマセン

▼よびよびさん、こんばんは

>そうなんですよ、多分、ゴーヨンクラスが毎年1本位は買えてましたね
>よれよりも、結婚前に一眼レフ始めとけばよかったような
 ですね〜(^^;) 
 ガソリン代だけでも、毎月二桁行ってた時が...今では
 声に出せませんね,エコブームなので(苦笑)

 あ、因みに自分は、まだ独身なので、今、実は満喫しちゃっていたりしま

す(笑)


>最初、パッと見、NikonかΣの超望遠レンズの
>コレクションかと思ってビックリしてしまいました。(汗^^)

 あ〜〜 確かに(笑) SIGMAとか、凄いのありますもんねぇ〜www
 今年のCP+とかでも実際に触りましたが...
 凄かった(@_@;)

 懐中電灯類は、もう、いきついてしまったので、とりあえず打ち止めです

ww
 これだけでもレンズ一本買えたかも...(T_T)


"Σ150" SIGMAの150mmマクロもお持ちだったんですね(^^)
 このレンズの様にディスタンスの長いのが最近、無償に欲しいです。



▼寅紺さん、こんばんは。

"ハナミズキ 50L開放"
 このお花が、ハナミズキなんですね〜(^^)
 50Lは、これまた危険な香りのするL単ですね...



▼ひ ろ っ ちさん、こんばんは〜

眼球の方は順調に回復されておりますでしょうか...
今回ので、ひろっちさんの、レンズは、「L」レンズに称号ですね?!(^^)/

>黒木メイサさん、私の入院中に見舞いに来てくれれば良いのに(爆)
>あっ、今回婆〜スは、居なかったですよ。若い娘ばかりで!
 お見舞いに...でも、本当にきたら、どうなっちゃいますかね〜(笑)
 昔あった「ドッキリ☆」みたいなのも楽しそうです(^^)

ナースの方が若い方ばかりで...いやぁ〜 羨ますうぃ〜です(>_<)
 嫁の僕に「ほれっ」連れてきてあげたって...ヨめの独りでも(笑)
 

"A09 娘が「フー」をしてくれました"
 お〜、 江戸城の時、お会いした、娘さんですね?(^^)
 エヴォン師匠の事を呪いまくっていた、可愛い魔女さんが
 「ふー」ですか(@_@;) 羨ましい


>とびらさんを真似て、たんぽぽの綿毛を撮りたかったのですが、中々飛ん

でくれず、
>娘に頼むと、娘の腕が入ってしまいました(笑)
 そうなんですよ、案外、飛ぶ時期に来ていない物は、結構な勢いで
 吹いても全然飛びませんwww

 腕が入っちゃいましたか(^^;)
 ヤツは、一本だけ引っこ抜くのが手です(笑)

 写真の引き算は、中々難しい数式ですよねぇ〜www


▼AM-Sさん、こんばんは〜

"最凶コンビ^^"
 あちゃーーー(>_<) 高級車の様な構図がいいですね〜(^^)/
 今、一番の近い方ですね...何に近いかは、エヴォン師匠が(笑)
 自転車のフレームを数本売れば...(@_@;) あ、口に滑ったwww 




▼odachiさん、こんばんは〜

"1DW+70-200F2.8LISU いつかのとびらさんっぽく"
 いいですね〜 いいですね〜(^^)/ 背景ボケといい、好きなアングルで


 鎖立て樋ですね〜  
 1D満喫されておりますね〜 実は、センサークリーニング、ただじゃありませ

ん?(笑)
 行き放題ですwww



▼ペン好き好きさん、こんばんは〜

>メインどころに白レンズが3本、三脚の脇にサブカメラ1台とビデオ1台付け

ますの。。
 迫力あるでしょうね〜(^^) 

"デキ 妙義山をバックに"
面白い形の電車ですね。 昔は、Nゲージとか好きでしたが
 子供の頃で、小遣いもなく、列車を買っても
 線路買えなくて...あ、どこいっちゃったんだろう
 確か限定に近い貨車を引っ張るの持っていたけど、無くなってしまったw


 鉄道撮りの方が..この板はすくないみたいなので、貴重ですね〜
 鉄っちゃんって言わないで某カメラ雑誌みたく「レイルマン」って
 言うとかっこよすくで好きです。(^^)
 

▼ハッシブ2世さん、こんばんは

>とびらさん風(誰かふーしてっ!!^^)サンヨン+ステテコ
 いいですね〜 いいですね〜 好きな構図です
 やはり(--)ニヤリ サンヨンで来ましたね(^^)d こんなの見ちゃうと
 サンヨンが欲しくなっちゃうんですよ〜(>_<)
 でも、II型まで我慢します。

 ふ〜って、オマケさんがしてくれたら、ワイドで両方撮りたいですwww
 それか、若干離れてふ〜しているポトレ?(^^) 

 腰の具合は大丈夫でしょうか?
 また、お会い出来る日を楽しみにしております。



▼Biogon 28/2.8さん、こんばんは。

>今年の冬に撮った霧の風景写真です。
 いいですね〜キリのお写真は、コントラストが極端に薄く
 自分も、好きです。

 僕は、たま〜に、青森に出張にいかされるので
 その時には、必ず行く八甲田の沼があり、写真家の米美智子サンも
 行かれた場所で...去年も霧のいい感じのが日がありました(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=904817/
 2枚目が特に好きな写真です。



続きます。

書込番号:12959220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/01 21:02(1年以上前)

今日は天気が悪かったですね

人工物系(^^)

自宅においでになったww シーサー君、ハナがくすぐったい?!

サクラのパンナコッタ

サンアンコウ...リーチ(^^;)

▼COB-HATECREWさん、こんばんは

>自分の場合は・・・・
>深酒して、もう酒なんか飲まない!!!って決意しながら結局飲んじゃう

ので理解できますw
 ほへ〜(>_<) お酒も同じなんですね〜(^^;)
 実は、そんなにお酒を飲めない体質と、体調なので...
 恐るべしお酒ww でも、百薬の長っていいますものね(^^)

"70-200F4"
 おっ、かっこいいですね〜
 この板では、あまり、レイルマンの方々が少ないですよね〜
 あえて、鉄っちゃんとは、言わず(笑) カッコよく「レイルマン」www

"フラワーエンジェル・・かなりトリミングしてます"
 あ〜 オレの嫁に...冗談です(笑)

"Lマクロ"
 シランでしょうかね〜 さすがのLマクロ(^^)d



▼あかぶーさん、はじめまして(__)
 夕景撮りと、夜景の船のお写真お綺麗ですね〜
 13秒開けた、船のお写真は、背景の空も マジックアワー時で
 薄紫色が綺麗ですね〜

 こらからも、よろしくです。



▼torakichi2009さん、こんばんは〜

>ゴーヨンならもう少し長さが欲しくなるでしょうね。ただ私の三脚・雲台

だと、ロクヨンはちょっと厳しそうです。
 新型の軽量化した物でも厳しそうですか?(^^) 残念
 そしたら、大型ヘビー級三脚の世界へウェルカムって事で(笑)

>今朝も散歩してきましたが、昨日のUPは西洋アイリスという物のようです


 アイリスでしたか...(@_@;) この花は、ほんとそっくりで
 シャガとも似ていてやはり、この時期は似た様な花が存在しますね〜


 



▼asikaさん、こんばんは〜

"地元 1本200円"
 地ビールならぬ、地サイダーですね〜(^^)/
 実は、僕も全国のサイダーを集めた物を、通販で買った事があり
 たしか、冷蔵庫の何にあるかなぁ〜(笑)
 おふくろに飲まれてなければwww


▼大和路みんみんさん、こんばんは〜

>LED懐中電灯 防災グッズですね
>でも カッコいいです!
 かなり、カッコいいです(☆_☆) 形とLEDと言う事だけでも
 一目惚れwww


>笑顔が実にいいでしょ〜
>撮って 帰って現像して
>2度楽しめます!

こお言うお写真は、帰宅してからも楽しめますね〜(^^)/

 135mmの距離でこれだけ大きくとれるので、結構近いんですね
 でも距離感ばっちりですね〜


▼じーじ馬さん、こんばんは〜

>これから藤が咲き誇ってくるので楽しみです^^
 そうですね〜 (^^) 藤は、在庫が少ないので是非とりたい写真で
 本日も、昨日の仕事疲れを、気合いで...遠方ので撮りに行ったのですが
 山奥だったので、もしかしたら、まだ早かった様です。

>とびらさんも杉の花粉症ですか、辛いですね〜!
>まあこれも季節の風物詩で我慢して撮りに行って下さい。
 僕は、重傷で、杉も檜もあり、薬を飲んでいても、はじまり当初は
 効きがあるのですが、GW頃の終わり間近は、少し強い薬が必須です。
確かに風物詩ですww もう、10年選手以上なので、なれましたw
 でも、食事時等は、命がけです(爆)

>他人事ですのでお気楽です(爆)
 ふふふ(笑)、多分、じーじ馬さんも、許容量を超えたらウェルカムな
 世界です(^^) 

"EF24-105F4L"
 「さわやかに 人それぞれ 春逝きし」
このお写真のお二人は...もしや(^^) でもフォーカスはやはり
 華に合っちゃいますね(^^)d お見事です。

"神々の棲む峰々U 50D+10-22"
 朝日はいいですね〜 何度見ても、元気を貰えますね。


長文失礼いたしました(__)

書込番号:12959254

ナイスクチコミ!3


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/01 21:16(1年以上前)

皆様、こんばんは^^

梅とミツバチ!

4枚目以外は在庫放置されていました^^;

明日は仕事^^なんでやねん(泣)

今日はこれにて失礼します。

書込番号:12959329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/01 21:18(1年以上前)

いちご電車

おもちゃ電車

たま電車 車内

たま電車

football − mania さん 皆さん こんばんは

すいませんでした。
やっぱり逝っちゃうと、気分も復活ですね。
これからも、よろしくお願いします。

たま駅長さんは12さいのご高齢で、寝てばっかりでした。
電車は、おもちゃ電車に、たま電車に、いちご電車が走っていまして、結構、たくさんの方が乗っていました。
それ以外に、何か遊ぶ所があればいいのにって思います。
ちょっとさみしいかな

大魔会の行の高速バスとホテルの予約を済ませました。
いよいよですね。
ワンダフォー魔会となるでしょうね。

それでは、貴志川線ですどうぞ。
たぶん、ixy210です

それでは
横レスです

torakichi2009さん、こんばんは
ナイショですよー
でも、びっくりしてくれると思います。
1DWにも、負けませんよ〜(笑)

花撮りじじさん、こんばんは
135L到着、おめでとうございます。
さすがの写りですね。
これから、ますます、パワーアップですね。

star-skyさん、こんばんは
綺麗な、まんまるの綿毛ですね。
フーって吹くのが勿体ないですね。
グリーンが綺麗ですね。

じーじ馬さん、こんばんは
綺麗な朝日ですね。
素晴らしい、なんか、体にパワーがしみ込むような所ですね。
確かに、えっ!って、思われるとは思います。
ワンダフォーには、十分太刀打ちは出来ると思いますが、呪われてくれる方はいないでしょうね。(笑)
さすが、生きた証、勉強になりました。

大和路みんみんさん こんばんは
7時30分から、どっか行きます?
とげ抜き地蔵?行こうかな?って思ってたんですよ。
でも、ニューアイテムの場合、東京のビルなんか、いい被写体なんですけどね。

COB-HATECREWさん こんばんは
いい赤ですね。一面真っ赤って難しいですね。
すばらしいです。
写真、気に入っていただき、うれしいです。
私も、大先輩、rifureinさんの写真を見て、P50買っちゃいました。あんな写真が撮りたいって。未だに撮れませんが(笑)
単なるローキー野郎ですから。(笑)

あかぶーさん こんばんは
いい写真ですね。
夜景、後ろの山がいい感じですね。
道の写真、人物がいいですね。
ご家族ですか? 距離が抜群ですね。

ペン好き好きさん こんばんは
良いですねSL
実は、鉄ちゃんの息子のために、29日に京都のSLの車庫か貴志川線に乗りに行こうということになり、貴志川線にしました。
たま電車、イチゴ電車、おもちゃ電車、面白かったですよ。

ひろっちさん こんばんは
なかなか鋭いですね。
ワンダフォーには十分引けをとらないと思っています。
ちなみに、EOS1D(初代)は、欲しいです。
DIGIC前の映像エンジンとダイナミックレンジが良いみたいです。
サプライズがないと、ワンダフォー魔会一色ですよ。(笑)

キャんノンとびらさん こんばんは
ご無沙汰です。
このお花、しゃがって言うんですか?
私も、撮りましたが、綺麗な花ですね。
だいぶ、ワンダフォーの呪いを受けました?
魔会では、ワンダフォーVSワンダースリーの戦いも、見ものですね。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12959338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/01 21:57(1年以上前)

浄水場の主たち。これもMFで撮りました。

飛ぶところはなかなか難しいです。

近くの畑で見つけました

たまたま撮れたのですが、やはりダメ

皆様こんばんは、性懲りもなく昨日の続きと今日の作例を投稿させていただきたく。毎度ながら、
作例は全てNikon D3100+キットレンズです。いい望遠が欲しいですね。

★とうたん1007さん
お褒め頂きありがとうございます。根がドン臭いので、MFがなかなか決まりません。
とうたん1007さんのモノクロ写真もいいですね。

★torakichi2009さん
そうですね、安全に走らせることができれば…ということで普段は裏の空き地になります。
小石やガラス片もあったりして危ないですね。ツバメ頑張って撮ってみます。今日も目の前を
スーッと通り過ぎていきましたが(笑)

★じーじ馬さん
実は花の名前も鳥の名前も全く知らないんです(さすがにひまわりとか雀とかはわかりますが)。
また新しいのにチャレンジします。
雲海の写真素晴らしいですね。写真もさることながら、実物もいいんでしょうね。是非
行ってみたいですね。

★会長Football-maniaさん
やはりコーギーは短足が命ですね。静止画もいいですが、トコトコ歩くところがいいですよ。
これから新緑の季節ですね。私も緑沢山撮っていこうと思います。

★大和路みんみんさん
野迫川村、成功だったようでよかったですね。この朝焼けの写真は素晴らしいですね。朝日と
山々のコントラストが絶妙です。実に素晴らしいですね。

★COB-HATECREWさん
こんばんわ。うちの犬はあくまでも欲望にまっすぐで、遊びたい、食べたい、一筋です。
ボールを持ってくるのは持ってくればまた遊んでくれるからだけです。ずっと寝てくれる子
だったら、寝顔が撮れていいですね。うちのは撮らせてくれませんよ。
作品いいですね。背景のボケ具合が柔らかくて素晴らしいです。こういう写真撮りたいですねぇ。

★あかぶーさん
レスありがとうございます。今回の作品も夜景、昼景ともに光の使い方が凄いですね。勉強に
なります。

書込番号:12959532

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/01 22:12(1年以上前)

躊躇なく即買い!

難しくないボタン類で安心(^-^;

270も当然現役で^^

会長様、皆様こんばんわ^^

ちょっと書き込みしないで居ると完全に浦島太郎になりますね。。
そしてPart51おめでとうございます(遅っ
恐ろしい板ですが、桜の後はここに貼れる様な写真を撮っていません
でしたのでROMってましたが・・・
会長!ついに我が家にやってきました320EX!
我が60D2万5千ショットの半分以上はストロボ撮影なので、270EXが
そろそろ燃えるんじゃないかと思っていた所に、かゆい所に手が届き
値段も手ごろな320と言う事で発売日即買い余裕でしたv(^^)

上90°だけじゃなく右90°左180°でストロボとして死角なくなり
まして喜んで試撮りしていたのですが、ワイヤレスの1灯ストロボ
で常時部屋の真ん中に置いておけば、カメラをどの角度にしても
しっかり天井バウンス出来る事を知って、満足度がすでに200%です。
ストロボを本体につけなくて良いので、カメラも軽く、270EXより
軽いカメラで撮影できる様になり、バリアングルとの相性が余計に
良くなっちゃいました^^
270は携帯性の良さから手放せませんが、充電電池が2本から4本に
なったので、明日あたりエネループを増強してきます(笑)


それでは前板含め出来るだけ横レスです<(_ _)>

毛糸屋さん>
こんばんわ。
前スレではコメありがとうございます。
320EX逝っちゃいました^^ すごーーーく良いです!
思った以上のモノだと感激しますね。 難しいボタンもなくて
私レベルでも安心して使えそうです^^

じーじ馬さん>
こんばんわ。
50L攻撃、ROMしながら眺めていました(笑)
攻撃を見てるさなか、自分は320EXで落ち着いてます(爆)
室内撮りが多いので、レンズも大事ですがストロボが現在命です!

COB-HATECREWさん>
こんばんわ。
100Lご購入おめでとうございます!
私も実はほしいです(笑) まだまだ我慢です(^-^;

kiki.comさん>
こんばんわ。
10-22活躍してます!最近は室内でも大活躍なので、B005を抜いて
一番手のレンズになっちゃってます。
広角好きなので、やっぱり室内でも室外でも広角は楽しいです^^
320EXはさっそく逝っておきました(笑)
ここの板の皆さんと比べると投資額が庶民的です^^
すごーーーく満足いくストロボでした。
なんか、でかさがその気にさせてくれますよ(笑)

Panyakoさん>
こんばんわ。
お久しぶりです。京都オフの時にもちょっと聞いていましたが
大変な事になったのですね・・・ 元の仕事から変わると給料が
減るのはしょうがないですが、正直慣れない金額でしばらく精神的に
もきついかと思いますけど、頑張ってください!
奥さんもいますし大丈夫だと信じております。

キヤのんきさん>
こんばんわ。
早速320EX逝っちゃときましたv(^^)
明日は天気よさそうで外出なので出番ありませんが(笑)
今日は室内で試し含めばしばし撮ってます。 素敵ストロボでした。


なんか・・・誰か抜けてる気がしますがお許しください(^◇^;)

書込番号:12959627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/01 22:31(1年以上前)

会長〜 皆さん〜 こんばんは

只今魔族破門中の、キヤのんきです(^^ゞ

ここ2日程、仕事と私事が忙しく・・・、更に昨夜はPCを妻に夜中の2時迄独占されておりましたので、さすがに今日は携帯からですが書き逃げさせていただきます(^^ゞ

お一人だけ

★とうたん1007さん こんばんは

久々に元気なレスで安心しました(笑)

ズバリ! 4000万画素オーバーの中判機!!

ペンタのモンスター645Dでしょうか!?

おっと危ない!長居は危険(^^ゞ
拙者、只今“尋ね人”の身ですので、恐ろしい魔物の追っ手が来る前に、ずらかりやす(笑)

★皆様
レスは後ほど・・・、ご無礼をお許しくださいm(__)m

書込番号:12959722

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/01 22:37(1年以上前)

では 横レス行きます

大和路みんみんさん
お帰りなさい。お疲れ様でした
桜 満開でしたか?

遮光器土偶さん 
お帰りなさい。お疲れ様でした
かなり疲れたんでしょうね

じーじ馬さん
有難うございます
讃岐うどんめぐり目的でしたので
EOSを持ち出せずコンデジで持ち出しました
確かにレンズの管理するとツボが見えてきました

とうたん1007さん
ご無沙汰です。お仕事落ち着きましたか?

star-skyさん
お久しぶりです。縁側も拝見させて貰っています

再 大和路みんみんさん 
朝焼け綺麗ですね
寒かったでしょうか?

ひ ろ っ ちさん 
えっ?
5/14の魔会参加如何ですか?
残念ですが出勤があり参加できないかもです
惜しいです。知りませんでしたのでごめんなさい
うどんのダシは親の実家 徳島県鳴門市 詳しいので
殆ど 加賀屋醤油だそうです。
規制するたびに必ず加賀屋醤油を貰っています
香川県の讃岐うどん行ったとき色々な醤油がありましたが
加賀屋醤油もありました

キャんノンとびらさん 
地元サイダー集めてるのですか?
しかも全国も、すごいですね

再 じーじ馬さん
遅れましたが135Lゲットおめでとうございます


花撮じじさん 大丈夫かな?

書込番号:12959751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/01 23:30(1年以上前)

P50 チョィ絞り〜

綺麗な青空です

見つかった

公園のマナーです!!

皆様こんばんは!! ウィー・・・・飲みすぎです^^
先ほどのレスの後夕食の支度を・・・今日はパスタなので私の番だそうです^^
パスタって言ったら当然ワインですよね・・・でワインをボトル2/3ほど^^ その後泡盛を・・・・いい気分です!!
毎度ですが、誤字脱字その他に関して当局は一切の責任を負いませんのであしからず(笑)
・・で、超ズル返レスになります

★大和路みんみんさん
返レスの前に・・・メールしましたのでお返事くださいね・・・ヤギさんみたいに食べちゃダメですよ^^
雲海は残念でしたが、早朝は綺麗ですね・・・これだけでも行った甲斐があるかもしれません!!
>EZ Controllerちゅうカメラを入手されたのでしょうか
>ネットで調べましたがソフトの様でカメラなのでしょうか
これ良くわかりませんよね・・・本当はなんだあ〜・・・魔会までナイショってずるいぞ!!
>デジタルとは階調が違うように思います
えっ? という事は、お気楽じゃない?? あっ快調(会長)違いでした〜 (爆)
現像作業お疲れ様でした!!
現像はある意味楽しいんですが、お酒を飲んだりすると・・・結構な辛さですね^^
え〜・・・また奥様と山登り??・・・・手術のあとなのに・・・タフですね!!

★じーじ馬さん
>ここでクイズ! 2枚目の怪しき人影お二人は誰でしょう?(笑)
向こうのほうにいるお姉さんが気になってわかりません。 わかっても嬉しくないような(笑)
>新緑の季節で葉っぱ好きの会長さまシーズン到来ですね〜!
ありがとうございます!! 通勤で毎日歩く公園でも葉っぱばかり見ています。
これからの季節、新緑があとからあとから・・・お花も同じで楽しみは尽きないですね!!
>逆光に透過された新緑の輝きなど、花に負けない美しさですよね!
そうなんです。私がこの板を始めたとき(最初は135Lの板でしたが)一番初めに貼ったのが葉っぱです。
例の“トラディスカンティアフルミネンス”です。 ← 言えますか^^
あの美しさに感動して葉っぱが大好きになりました。
今でも公園で葉っぱを撮っているの「何か珍しいものがあるんですか?」と聞かれます。 こういう時の返事は困りますね^^
>この連休中に沢山撮られて、葉っぱ好き会長さまのお写真をお待ちしています(^^
葉っぱ大会用に在庫の確保をしておきたいです!! 皆様も在庫しておいてくださいね!!
雲海の夜明け感じました〜・・・
これだけの景色が見られるのなら早起きもしてみたいです・・・あっ! でもしませんが(爆)
関東のプチ魔会と違っておおらかな雰囲気ですね^^
呪いあいもなさそうだし・・・・あくまで感想ですよ^^
本当のところは・・・私は知りません(爆)
>EX Controllerって何でしょう?
やっぱり皆様判らないんですね・・良かったあ!! 私だけかと思っていました^^

★とうたん1007さん
え〜・・・EZ-・・・はなんなんですか? 知りたいよう!!
魔会までお預けだなんて・・・悩んで痩せちゃいそうです。
あっ! ダイエット中だから好都合か(笑)
あと2週間で秘密がベールを脱ぐんですね・・^^
秘密よりもお姉さんに脱いでほしいって・・・・あっ! ダメですよ。キヤのんきさん!! 本音を言っちゃあ(爆)

★torakichi2009さん
雨の日はつまらないですね・・・・今日はカメラに触りもしませんでした。
花撮りじじさんとの室生寺はまたの機会に・・・残念ですがそれがいいかもです。
20D+撒き餌君・・・桜のその後・・いいですね。 いつになったらもう一度楽しませてもらえるのか・・
私も明日はまた撮りに出かけます。
先程かみさんに聞いたら、出かける気がなさそうなので・・・またまた一人です!! やったあ^^ これが一番うれしいなあ!!
毎日藤では面白くないので・・・明日はなんじゃもんじゃ・・・かな??

★花撮りじじさん
135Lお手元に届きましたか・・・・おめでとうございます!!
このレンズ、この板の発祥となったレンズでお花撮りには欠かせません。 もちろん葉っぱ撮りにも^^
あっ 鍋敷きは・・・・この板の恒例なのかなあ^^ まあ止めときましょう^^
>初撮りを慣例に基づき「鍋敷き」と思いましたが、家内の友達が来ておりましたの
>でそれもならず、
おそらく真剣にナベシキを撮っていたら・・・間違いなく変人だと思われますよ!!
まずはこのレンズの開放を思う存分お楽しみください。
開放で撮らなきゃ損するぞ・・・っていう思いになります^^

★star-skyさん
>ちょっと見ないうちに、もの凄い勢いで伸びてますね。v(^O^)v
ありがとうございます。新しい方が増えまして更なる盛況を・・・この板には不況はありません。
1DWをさっと買っちゃう方がおられますし・・・・このまま日本経済を牽引していくのかなあ^^
2枚目はシャガの花にバッタ君ですよね。
素敵なお写真ありがとうございます。
いつでもお出でくださいね!!

★asikaさん
>ブーです 公表しませんが。。。。お楽しみにしてくださいね爆
>超広角レンズ10-20mm,12-24mmはありますので17mmは対象外でございます
え〜・・・生殺しみたいですね。
知りたいなあ!! 早く教えて〜・・・(爆)

ここで一句
 “チッチッチ 寝ても覚めても 耳に付く”
 お粗末でした

書込番号:12960011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/01 23:35(1年以上前)

ドウダンツツジ

気持ちよさそうな日陰

続きます!!

★COB-HATECREWさん
>昨夜に投稿するつもりでしたが、何時の間にか寝てしまったようです。
モーマンタイです・・・眠い時には寝る。それが自然の掟です^^ まるもの掟・・ではありません(爆)
>鹿児島県人ですが、芋焼酎よりは泡盛が好きな裏切り者でありますw
私はもともと米焼酎が好きだったのですが、ある時に偶然泡盛を飲みまして・・
その時は「うっ! 臭い」と思ったんですが、せっかく買ったので飲まなきゃ・・・と思いましてその後も飲み続けました。
その一本を飲んだら終わりにするつもりが・・・泡盛に呪われたように好きになりまして、7年ほど飲み続けてお入ります^^ おいしい!
>アルコール 酔ってしまえば みな同じ
アハハハ・・・それが本音なんですが^^ でもこだわりがあるように見せかけております(爆)
>1-Dに心は動きます。
>購入は冬になるとは思いますが。
え〜・・・買っちゃうんですか〜?? これはすごいことになってきましたね。
悪魔様もお喜びでしょう!!
>カメラ用積み立てが冬には40万たまる予定ですので、来春には仲間入りできるかもしれません
わあ〜・・・チッチッチ軍団がまた一人・・・この板はどうなっているんだあ!!
魔界大冒険みたいになってきました・・・魔界大冒険ってドラえもんの劇場版です^^


★あかぶーさん
2枚目のお写真いいですね・・・こういうの好きなんです。
背中で何かを語るような・・・お母さんと娘さんなのかなあ・・・あれ? あかぶーさんの???^^
>中身の専門用語?が理解できていない部分がありますが・・
アハハハ・・・お気楽板の方言ですね
ステテコ・・・キヤノンのエクステンダーのことです。 135Lに付けるとボディの黒とレンズの黒の間に挟まれて白いエクステンダーが・・・
この光景を、「半ズボンからステテコがはみ出してているようだ」とエヴォンさんが表現されて・・・以来ステテコになりました
私は地元のキタムラで危うく「ステテコはいくら?」って聞きそうになりました(爆)
モーマンタイ・・・ナインティナインの岡村君が主演した映画から来ています。 「問題ない」の中国語・・・らしいです^^
ワンダフォー・・・キヤノンのカメラのことで 
1DVはワンダースリー・・・昔テレビのアニメで“ワンダースリー”というのがありました。50歳ぐらいの方がよく知っています。
ワンダースリー 手塚治虫 でぐぐるとわかると思います。 1DV → ワンダースリーです
ワンダフォーは1DWのことで1DV特別を付けるためにエヴォンさんが命名しました!!
こんなお気楽板ですが、嫌がらずに御参加くださいね^^

★ペン好き好きさん
わあ〜・・・トレトレのSLありがとうございます!!
>画質はさすがトップ性能です。鉄道風景写真なら5D2が一番だと思います。
このお言葉嬉しいです。
ワンダフォー軍団に聞かせてあげたいですよ!!(笑)
>ノクトンF0.95は開放はカミソリピントなので苦労します。
F0.95ですからね・・・私には未知のF値です。 目撮りも明るいなんて・・・・わかりません^^

★ひ ろ っ ちさん
>次回の診察が9日ですので、その時にはOKを貰いたいので・・
そうですね。 お医者さんの判断が全てですので・・・・OKもらいたいですよね
そのために今は我慢です!!
>メタセコイアの葉っぱを初めて見ました。こちらも秋が楽しみですね♪
私も知りませんでした。 メタセコイアっていう木は知っていたんですがいつもの公園にあったなんて・・・・とんだお気楽親父です!!

★★★会長 やっぱり富士山で、オフ会できそうですよ!!!★★★
あらら〜・・・やっちゃいますか^^
でも富士山だと天気によっては最悪な毛結果に・・・その時のことも考えておかなくちゃ!!
>★あかぶーさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906008/
>えっ、これどこですか?撮りに行きたいと思わせる作例です!!!
左の下に見えているのは富士山でしょうか?
この形だと・・・千葉のほうからかなあ?? どこでしょうか??

★キャんノンとびらさん
おっ! シャガですね^^ 私も昨日シャガを撮ってきました。・・・日陰に咲く可憐な形の花ですね!!
>昨日は、朝五時から仕事して、帰ってきたのが8時で...・・
お疲れ様です。
200sq×3の電線敷設・・・お疲れ様でした・・・朝5時からって・・大変ですね!!
>あら、スターバックス、ナウい(死語?)ですね〜(^^)/
えっ? 私は最近知りました・・・って本当は、12年前に娘をさいたまスーパーアリーナに連れて行った時に初めて入りました。
>次回は、200スケアやめて、150にしよっか...ってなりました。
えっ! ダメですよサイズダウンしちゃ!! でも200も150も大して変りないような・・いっそのこと60くらいに^^
>"ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) GW中には真っ白に"
>なんじゃもんじゃって言うんですか(笑)
>確かに白くて、細かい花が咲いていますよね〜各地。
ここ2日くらいで満開になりそうなので撮ってきますね。
なんじゃもんじゃの由来も・・・看板撮ってきます!! 本当にふさふさできれいなんですよ!!

ここで一句
 “この花は なんじゃと聞いたら もんじゃだと”・・・嘘ですよ!!
 お粗末でした

書込番号:12960033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/01 23:36(1年以上前)

お約束!!

なんじゃもんじゃ

またまた続きます!!

★bebe7goさん
ややや・・・こりゃなんですか??
タム90でバチピンですね・・・蜂君の飛んでいるところ・・・こりゃあすごいお写真です
MFで撮ってますか?? どうしたらこれだけのバチピンが・・・
良いもの見せて頂きました!!

★とうたん1007さん
>やっぱり逝っちゃうと、気分も復活ですね。
だからあ〜・・・EZ何とかって・・・なんですか??
関東オフ会まで寝不足になりそうです・・・・あっ 寝不足のほうがダイエットになるかな^^
>いよいよですね。
>ワンダフォー魔会となるでしょうね。
はいっ! ワンダフォー+EZ・・・魔会ですね(爆)

★カップめんx68kさん
>やはりコーギーは短足が命ですね。
私も短足ですのでそのお言葉すごくうれしいです。 短足だって可愛いんだぞ・・・って、私は可愛くはありませんが^^
これからは嫌でも新緑が目に入ります。
もうすこししたら葉っぱ大会を開催しますので、素敵な葉っぱをたくさん撮ってくださいね!!

★だいっさん
320EXご購入おめでとうございます!!
3枚目の270はなんかかわいいですね。 アニメに出てきそうなキャラになりそうです。
ワイヤレスストロボとして使えるんですか? それいいなあ!!
私の持っているのは430EXなんですが、全くそういう機能とは無関係で・・・ワイヤレす・・・憧れます!!
>270は携帯性の良さから手放せませんが、充電電池が2本から4本に
>なったので、明日あたりエネループを増強してきます(笑)
キャんノンとびらさんさんが買い占めているようなので、少し分けてもらえば???^^
>なんか・・・誰か抜けてる気がしますがお許しください(^◇^;)
大丈夫ですよ!!
少しぐらい抜けても・・・お気楽板ですのでモーマンタイです!!

★キヤのんきさん
あらら・・・破門されちゃいました??
嬉しいような悲しいような・・・・どっちでしょうか(笑)
私も先ほどまでかみさんいPCを占拠されていました・・・いよいよもう一台・・・なんて言うと私が買わなきゃならないので
相手が言うまで待っています・・・根競べですね(爆)
>拙者、只今“尋ね人”の身ですので、恐ろしい魔物の追っ手が来る前に、ずらかりやす(笑)
おっ! あそこにお尋ね者のキヤのんきが・・・・ひっ捕えろ〜・・・御用だあ!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

★asikaさん
なんか元気がないようですが・・・お疲れ気味??
明日はお仕事なんですか。
日本の経済発展のためにしっかりと頑張ってください ← 私は休みます^^

ここで一句
 “日本の 経済のため 呪います” ちょっと違うような気はしますが^^ まっ いっか(笑)
 お粗末でした

書込番号:12960041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/02 00:13(1年以上前)

すべてα900 P85F1.4

会長〜オッケーです

日本の文化とは?

桜です 金剛峰寺から

会長 みなさん 今日3度目です

今度は趣向を変えて
金剛峰寺からアップします

それでは横レスです

*COB-HATECREWさん こんばんわ

ツツジ 燃えるような色ですね
焼酎はあまり飲みませんが
鹿児島は屋久島の三岳が好みです

>レンズの違いもあるのでしょうが、5Dとαで色合いが結構違うような気がします。

色の出し方が違う様です
5DUはシャープで無色透明って感じですね
α900は熟成してから出すって感じですね

>自分は視力が悪いのでMFのレンズはきつそうなので躊躇してしまいますが

私も鳥目なんですが
α900のファインダーの明るさは凄く明るくて見易いですね
αならMFでも行けますね
ただシフトチルトレンズはソニーには無いですね

*あかぷーさん こんばんわ

>あはは、そうですねスグに買っちゃい癖があるんで、
かなりお財布の紐締めてかなければなりませんね。
これからも宜しくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします
縁側見させて頂きましたが
ニコンもお使いなんですね
銀塩時代 SRT101とNIKOMART EL使っていました
ミノルタの発色が好きです

*ペン好き好きさん こんばんわ

>数年前まではハイキングや登山での自然の花々などをメインで撮影してましたが
足を悪くして障害を負ってしまったので、登山とハイキングを引退したのが引き金でもあり
ました。昔から鉄道は好きだったのもあります。今はこれがメインになってます。

私も写真を始めたのは登山がきっかけです
学生時代からずっとやっています
最近は軟弱で2000m以下の山ばっかり登っていますが

*ひろっちさん こんばんわ

>あっそうでした、関西オフ会が待っていましたね。
↑のような風景が待っているのですから、欠席はありえません!!

前から広角が好きさんと約束していましたから
ただ残念ながら仕事の都合で来られませんでしたが

ひろっちさんも いつも富士をお撮りですよね
いいですね

*キャんノンとびらさん こんばんわ

新緑がきれいですね
紅葉の時季をのぞいて
今一番葉っぱがきれいなのではないでしょうか
凄く短い時期ですが

*とうたん1007さん 再度です

先日貴志川の駅に行ってきましたよ
5時過ぎていましたので
たま駅長はお帰りでした
今度また行ってきます

>7時30分から、どっか行きます?
とげ抜き地蔵?行こうかな?って思ってたんですよ。
でも、ニューアイテムの場合、東京のビルなんか、いい被写体なんですけどね

どこへでも行きますよ
私もニューアイテムですから

*カップめんx68kさん こんばんわ

>朝日と山々のコントラストが絶妙です。実に素晴らしいですね。

お褒めいただきありがとうございます
α900に助けられています

*だいっさん こんばんわ

320EXゲットおめでとうございます

>我が60D2万5千ショットの半分以上はストロボ撮影なので

夜撮る事が多いのですか
それともお仕事で使われてるのでしょうか

*asikaさん こんばんわ

>桜 満開でしたか?

山桜は散りかけでしたが
まだまだ奇麗でした
金剛峰寺の枝垂れ桜はいまが満開でした

>寒かったでしょうか?

asikaさんの忠告で防寒対策して行きましたから
テントで寝たんですが大丈夫でした
でも朝早く目が覚めてしまいました
ちょうど良かったです

*会長〜

メールお返事しましたよ?
もちろんオッケーです!

会長が早く来れるのでしたら
8時からでもつき合いますよ

階調と会長と快調どれがホントでしょうか
分からなくなってしまいました

ここで都々逸

”お気軽坂 カメラに例えりゃα900
会長(階調)の良さで人を惹く”

失礼しました

*みなさん

このへんで失礼します
も〜寝よ

書込番号:12960186

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/02 01:17(1年以上前)

夜明け前

日の出

登る朝日

朝焼け

 会長さん、皆さん、こんばんわ。

 既に参加されたお三方のコメントにあるように、雲海と言うより朝靄と言う感じの天候でしたが、生まれて始めての朝日の撮影は楽しかったです。
 ただ、夜中風が強かったので、雲海どころではないだろうな、と思ってたので、あれだけでも感激でした。
 ISOオートにしてたのは失敗でした。三脚があるのだから、ISO低めに設定すればいいのに、そんなことにも気付かないのは単に間抜けなだけでしょうね(爆)
 もっとも、貧弱な三脚しかないので、風で倒れはしないかと、そちらの方が心配でしたが(笑)
 あと、夜は、大和路みんみんさんにお借りした寝袋に持参した毛布を突っ込み、思い切り厚着して寝たのでそう寒くはありませんでしたが、ただ朝の4時半、標高1100m以上で風があっては体感温度は氷点下って感じで猛烈に寒かったです(笑)

 呪いは例にってほとんどありませんでしたが、フルサイズと50Lの組み合わせは少しそそられるかも?
 もっとも、予算が無いので逝きませんが(爆)

★大和路みんみん さん

 寝袋ありがとうございました。
 
 5DUとα900、レンズの違いもあると思いますが、かなり違いますね。

 あ、そういえば、関東大魔会では、αで悪魔様を返り討ちにしてくださいね(笑)

★じーじ馬 さん

 寒かったけど、楽しかったですね〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=905924/

 いい感じですね〜、何でこういう構図を思いつかないかな〜〜(^^ゞ
 センスの違いを感じます

>ここでクイズ! 2枚目の怪しき人影お二人は誰でしょう?(笑)

 問題はそこですか?何か撮影意図を誤魔化そうとしてませんか?

>岡山の方面もまた行ってみたいですね〜(^^

http://www.town.wake.okayama.jp/info/event-fujimatsuri.html

 昨日お話に出た、岡山県和気町の藤公園です。
 次の土曜日は、天候と開花状況を見て、良さそうなら行って見ようと思います。

★とうたん1007 さん

 復活ですね。やっぱり元気なとうたんさんがいいです。
 秘密兵器ってなんでしょう?
 昨日ご一緒して、私たちだけにでも公開してくれれば良かったのに(笑)

>絶好調、逝っちゃった西日本3人組と一緒ですと呪われませんでしたか?

 天に近い場所ですから、魔族などいませんので、和気あいあいとしたものでした。
 でも、私は、不注意でΣ8−16の前玉に傷つけたので、かなりショックだったりします(泣)

★torakichi2009 さん

>今日は 花撮りじじさんを御案内する予定でしたが、中止にしました。

 本心を言いますと、花撮りじじさんが「室生寺を案内してもらうつもり」と仰ったときには、私もお付き合いさせてもらおうかと、半ば本気で考えました。
 で、29日の夜、嫁に目的地に到着の電話をした時に「明日中には帰れないかも・・・」と伏線を張っておいたのでした(笑)
 
★花撮りじじ さん

 お疲れ様でした。色々と教えていただきありがとうございましたm(__)m

 私の方は10時過ぎに帰宅、それから帰宅のメールを打ち、写真の取り込みを始めたら、PC組み込みのリーダーと相性が悪いのか、つい先日入手したトラ金の読み込みの遅いこと(笑)
 それで、取り込んだ写真見てたら、午前一時回ってました(爆)

>携帯電話の充電装置を譲って戴き本当に有り難う御座いました。

 お役に立てて幸いでした。

 あ、135Lおめでとうございます。雨に濡れたお花とボケが見事ですね。
 一応、Σ50−500の次に狙ってるんですが、何時になることやら(笑)

★COB-HATECREW さん

 100L、早速全開ですね。
 でも、Σ8−16もいいですよ〜〜。
 
>1-Dに心は動きます。
>購入は冬になるとは思いますが。

 え〜〜!?逝っちゃうんですか??
 日本経済にはいいと思いますが、ここの皆さんの経済力はなんなのよ・・・・
 会長〜〜、ワンダフォーは禁止にしませんか?

★ひ ろ っ ち さん

 目のほうは如何ですか?早く治るといいですね。

 富士山はね〜、やっぱり一度は心行くまで撮ってみたい被写体ではありますね。
 伺う機会があれば、よろしくお願いします。

>決して、子供に座らせることは出来ません。でも大人は酔っ払うと!

 このベンチで酒宴など冗談抜きで自殺行為かと(笑)

★だいっ さん

 320EX、おめでとうございます。
 実は私も密かに考えてたんですが、とりあえずレンズの修理が先ですね(涙)

 連休後半は天気が今ひとつのようですが、東寺観光大使の面目躍如みたいな写真を期待してます。

★キヤのんき さん

>只今魔族破門中の、キヤのんきです(^^ゞ

 これが怪しい(笑)
 ここの皆さんは油断すると何するか分からないので、分からないので怖いんです。
 
 でも、足抜け出来ないのは何故だろう?

★asika さん

>かなり疲れたんでしょうね

 今はそれ程でも無いですが、年ですから、明日くらい危ないかも(笑)

 ご一緒できれば、良かったんですが、まあ、そのうちお会いすることもあるでしょう。

★KDN&5D&広角がすき さん

 今回はお三方と楽しませていただきましたが、色々とお気遣いいただきありがとうございました。

 丸山千枚田は29日ですか・・・・
 興味はありますが、普通の土日だと、あとが辛いかな?
 それに嫁さんの許可が出るかわからないし・・・・・(^^ゞ
 もう少し時間があるので、検討はして見ます。

★会長 さん

 関西のオフ会は平和でいいです(笑)
 それに、実地で皆さんのテクを拝見できるのも勉強になります。ただ、すぐ忘れてしまうのが問題ですが(爆)

 関東では色々と動きがあるんでしょうが、私はゆっくりいきますので、置いてか無いでくださいね(笑)


 レス漏れも多多あるとは思いますが、今日はこの辺で(汗)

書込番号:12960381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2011/05/02 01:18(1年以上前)

ある春の日の柔らかな庭花

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

休みがない上に体調も悪く、なかなか撮影しに行くことが出来ませんが、とりあえず今日の法事の後に庭で撮影した一枚です。

ゴールデンウィークも半ばにさしかかりましたが、予想通り皆さんの魅力的な作例が多く楽しく拝見しています。
気になる作例がたくさんあり、その一つ一つに感嘆のコメントをもってお話させていただきたいのですが、前スレからたまりにたまった返レスを先にさせて頂きたいと思います。m(_ _)m

★Football-manaiさん

>撮影に出かける時には必ずバッテリーを確認します。

そうですね。
普段はバッテリー一つで十分なんですが、不慮の事も考えてもう一つ予備を持っておいた方がよさそうですね。

>これが1Dの恐ろしさです!!(爆)

恐ろしすぎるので今後変な気を起こして近づかないようにします。(^ ^;)

★isoworldさん

>躍動する木

ありがとうございます。
でも、白状いたしますと60Dで撮ったときは「結構いい感じやん」と自己満足してたのですが、自宅のPCモニタで見ると「あれ?」となってました。
僕にとってそういう意味でも衝撃の1枚になりました。(^ ^;)
(僕の経験が浅いからなのか60Dの液晶が綺麗だからかなのか、結構こんな事があります。)

ただ、いつも皆さんのお写真を拝見していて思うのですが、僕の画像はどうもコンデジで撮影したようなものに見えます。
なかなかイメージ通りの撮影が出来ないでいます。(^ ^;)

★大和路みんみんさん

>使ってみたらいいレンズだと思いますよ?
>使ってみないと分からなかったです

強烈な呪い文句ですね!
僕のように腕の無ければお金も無い人間にはきついお言葉です・・・(^ ^;)

雲海のお写真いいですね。
凄い面子で行っておられたようですね。
こんな凄い方々とご一緒できたらどれほど勉強になるかと考えたらため息が出ます。

★じーじ馬さん

>ストロボで八重桜

ありがとうございます。
僕はフラッシュ撮影が下手っぴで、過去にコンデジで数回ヒドイ撮影をして以来ほとんど使用していませんでした。
ただ、いつまでもフラッシュの使い方がわからないのもまずいと思い、ちょっとだけ練習してみました。
(このなんてことのない1枚ですら4回撮りなおしてます。)
イメージどおりに撮影するってホント、難しいですね。

>連休中もお仕事ですか・・・(^^;

はい・・・。
今日の法事以外は土日祝関係なく出勤です。(ToT)

★チャピレさん

奥さんも60Dを使われているんですか。
すごいですね。
(ウチの嫁さんはG11でも重い+上手く撮れないらしく、今はS95を使っています。)

>60Dでもカワセミ十分撮れますからねー。

チャピレさんは凄腕ですからね〜。
僕には何を持たせてもたぶんまともに撮れないでしょう。(^ ^;)

★エヴォンさん

70-200 L Uご購入おめでとうございます!
すごい!!羨ましいです!!!
で、作例がまたいい感じです!!!

>期待してますよ〜〜〜(笑)

こ、怖すぎですっっ!(^ ^;)

★花撮りじじさん

>まだ自然が多く残っていると思いますので何時でも結構ですから是非ともゆっくりと遊びに来て下さい。
>その時は一寸声を掛けて下さい。

暖かいお言葉ありがとうございます。
そちらに行く際にはお声掛けさせていただきますので、もしご迷惑でないようでしたら是非お願いいたします。m(_ _)m

★カップめんx68kさん

はじめまして。
僕もつい先月からこちらでお世話になるようになった新参者ですが、こちらこそ宜しくお願いいたします。

>躍動する木、

過分なお言葉、誠にありがとうございます。
でも、デジタル一眼デビューして5ヶ月にも満たない初心者の僕には身に余りすぎるお言葉で本当にお恥ずかしいです。

★キャんノンとびらさん

>また、物撮りを見せて下さい(^^)/

ありがとうございます。
ホントここの皆さんはお優しいのでついつい甘えてしまいます。
懲りずにアップさせていただきますが、「ここは基本だからこういうことを押さえて撮影したほうがいいよ」という点等がございましたらご指導頂けますと幸いです。
初心者ですので変なプライドなども無いつもりです。
何事も勉強だと思っていますのでどうぞ遠慮なくお願いします。m(_ _)m

>実は、ゴニョゴニョww ザハトラーって、言う大きい釣り針で釣られる方がおいでのはずで...(笑)

どちら様でしょうか?!(^^)

★torakichi2009さん

物の値段と価値のバランスは本当に難しいですね。
僕の60Dや70-300DOなんかも10万円以上出して買う気にはなれませんが、5、6万円位ならすごく価値ある品に感じます。
買う立場としては安ければ安いほうがいいのですが、売る立場としては利益が出ない事には従業員を養うことも出来ず、会社を存続させること が出来なくなります。
このあたりは内から見るのと外から見るのとでは印象も違いますので難しいですね。

でも、趣味で使うものに関しては「お金があれば買う、無ければ我慢」ってな具合にシンプルにいけばいいですね。
(で、買えばその後価格暴落、我慢すれば商品が無くなるっていうことも・・・)

★キヤのんきさん

インフルエンザでの学級閉鎖は子供にとってはうれしいでしょうが、親にとっては怖いですね。
でも8連休は羨ましいです・・・

★odachiさん

ザハトラーは価格.comでの値段は高いですが、B&Hで購入するとその半額程度で買えますよ。
お勧めはFSB6 SLMCF(スピードロックカーボン)です。
これで三脚使用時のセッティングは通常の三倍のスピードで行えるようになりますよ。(^ ^)

★ひ ろ っ ちさん

>良い機材を手にすると、道具のせいに出来なくなりますので、練習の励みになりますよ。

お金が無いのでもうちょっと道具のせいにさせてください・・・(^ ^;)
欲しい物がないわけではないですが、年内はちょっと無理かもしれないのでここでの公表は控えさせていただきます。
何卒ご容赦を・・・m(_ _)m

書込番号:12960388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:746件

2011/05/02 01:41(1年以上前)

Σ18-200

Football-maniaさん、皆さん こんばんは

休みなんですが、昼は用事があったり、息子がPCを独占したりで、
結局いつも通りの時間です。
まずは、追いつくために横レス失礼します。

今日は薬用植物園からΣ18-200の特集です。
久しぶりに使いましたが、結構いい写りしていました。
以前は、望遠域が甘く感じ、だんだん出番が減ってしまったのですが、
今回撮ってみたら結構いいですね。AFの遅さとジーコ音は相変わらずですが。


例によって亀横レス失礼します。


★キャんノンとびらさん こんばんは

> >緑色の桜は、実は、池の色なんですよ(^^)d
えっ!あの緑色が池の色とは全くわかりませんでした。
水を絡めると色々な構図が楽しめますね。

連休はカレンダー通りですか。私は連休ですので、
暇そうな日に声をかけてください。

> >もう、人が来ないので、変な格好で撮りまくりでした。
あそこは休日でもそれほど人は多くないので、のんびり&遠慮なく
撮ることができます。

> >結構ストレス発散出来ましたwww
何よりです。


★COB-HATECREWさん こんばんは

> >なぜかEF100LマクロISが手元にあります。
おぉっ、こちらも購入報告ですね。
100Lマクロのご購入おめでとうございます。
関東の呪ウィルスが鹿児島に飛んでいきましたか。
H-ISの効きといい、写りといい、すばらしいレンズです。
使い倒してください。
このレンズを中望遠として櫻島の遠景を撮るのも楽しいかも。

> >何故か1-Dのカタログも手元にあります・・・・見積もりもあるし・・・・
相当強力な呪ウィルスが飛んでいったようで、、、ご注意ください。


★花撮りじじさん こんばんは

山口旅行楽しまれたようですね。
花撮りから少し離れるのもいい刺激になったのではないでしょうか。
足立美術館の庭園のお写真はどれもしっとりとした雰囲気が素敵ですね。

> >ようやく気づいて戴きました。このお気楽板へお邪魔し始めてからずーっと花撮りの呪い
> >をかけていたのですが、何方も指摘して下さらなくて・・・・(爆)
でも、花撮りじじさんのお写真を見て、花の写真を撮るようになった方はたくさん
いらっしゃると思います。じんわりと効く遅効性の呪いなんでしょう。

> >花の写真に関心を持っていただけることが何よりも嬉しいです。
これは間違いがないですね。


★トラーオさん こんばんは

三脚ザハトラーでしたか。お写真だけ見て勘違いしてしまいました。失礼しました。
それでもすごいですが。

> >しかし・・・壊れるとブルーになるのですが、部品でも新調する段になると何故か
> >心躍るんですよねぇ。(^ ^;)
そうなんですよ。ぶつぶついいながら新マシンを立ち上げていますが、マシンが更新
されたので内心喜んでいます。(新マシンはメモリを5GB積んでいるので結構さくさく
動きます)

> >「欲しがりません!買うまでは!」(爆)
はい、どんどん買っちゃってください(笑)。


★大和路みんみんさん こんばんは

お華写真ありがとうございます。こうゆうのは動画でも見たくなっちゃいますね。
アドベンチャーワールドの情報ありがとうございます。
シャチは死んでしまったんですか。残念です。イルカのショーは各地で見れるのですが、スケールが日本一となるとやはり見たくなりますね。

> >たしか羽田から白浜行きが出ているはずです
飛行機しかないのが難点なんです。一人飛行機嫌いがいるもので。


★じーじ馬さん こんばんは

ピントの実験私もよくやります。で、どっちもいいとか、どっちもだめとか
結局ケースバイケースですが。
今回の場合は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=902578/
こちらが好きです。
でもタム90の2枚
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=902577/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=902581/
に目が奪われました。


★Football-maniaさん こんばんは

葉っぱ写真特集ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=902644/
ちょっと気に入っちゃいました。

> >蓮花寺池公園の富士は決まりですが、あとは・・・本栖湖の芝桜当たりかなあ・・・・>テレビでもやっていたし。
富士5湖周辺はこの季節バカ混みではないでしょうか。
以前、挑戦した時は、高速に乗る前のインターチェンジから渋滞していて、
高速を10km走るのに1時間以上かかりました。

> >>もちろん、テレプラスとも。
> >そうだ!・・・オフ会ではお借りできますか??
はい、是非使ってください。たぶんステテコとテレプラスの両方を持っていきます。

> >代わりは・・・魚の目でいかがでしょうか(笑)
ははは、魚の目君も楽しそうですね。予約済みの方がいらしたようなので4番目位に
お貸しください。


★チャピレさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=902663/
これはステテコなしですね。これだけ撮れちゃうと大砲欲しくなっちゃいますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12921455/ImageID=902665/
珍しい光景ですね。でも、チャピレさんがピントをはずされた写真は初めて見るかも??チャピレさんも人間なのだと安心しました(笑)。

> >大砲の呪いは大変ですよー私もゴーヨンかりてしまって呪われてきました^^;
私はヨンゴーロクでかなわないと思いました。ほんと怖い沼ですね。

続きます。

書込番号:12960435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/02 01:50(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

1DW+EF135mmF2L

1DW+EF70-200F2.8LISU

毎度丑の刻参りにやって参りました

>お〜・・季節の花(藤)ありがとうございます!! 
>連休が見頃のようですので天気が良ければまた撮りに行きたいです!!

多分江戸城魔会でも見られるかと思うのですが
来週にでも下見に行って参ります!

また、明日はサンヨンと新兵器を対決させて参りますのでお楽しみに〜〜(笑)

ここで一句
”魔会後に 何人逝くのか 逝かせるか” お粗末でした

★asikaさん こんばんは

魔会には来れませんか?
お会いして是非呪い・・・(もとい)
ワンダフォーの素晴らしさを実体験して欲しいなぁ〜っと(笑)

★カップめんx68kさん こんばんは

>言葉が足りずに申し訳ありません

とんでもありません
私がいたらずで・・・いつもならトリミングならトリミングと書き込むのですが
すっかり忘れておりました!!
申し訳ございません!

>ハチさん、いいですねぇ。私もめぐり合いたいです、ハチさん

私、この蜂さんなら撮れるんですが・・・他のはどうにも苦手です!
特にスターウォーズのライトセーバーの様な音を出すやつ(笑)


★猫師匠 こんばんは

>同感です!
嬉しいですね〜

>買って良かったです!
やっぱり〜
弟に譲る時、けっこう未練たらたらでした(笑)
何しろ単焦点は全部持っておりましたので、後で考えたら
「あれ?EFより多かった〜・・・」って(笑)
でも、両方持っていたらワンダフォーには逝けなかったですので
今はこれで良かったと思っております!!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>そうですね、おとなしく呪いを振りまいてくださると思います。
>でも、いいとこ一ヶ月くらいじゃないかと...

昨年はあれだけ呪われましたのでおとなしくしてられません(笑)
また、500円玉貯金どころか・・・あのフレンズの買え歌「レンズ」のように
小銭は総て貯めております(笑)
けっこう苦労してるんですよ!!

>大分呪われていらっしゃる方がいらっしゃいました
さすが西の大魔王様ですね〜

>私はサルお方と同じで、やはり一枚一枚ゆっくり撮って行くスタイルが私には合っていると思います

いえいえ 私もワンダフォーで1枚1枚撮ってるんです!
でもさっと撮れちゃうのでゆっくりにはなりません(笑)

書込番号:12960447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2011/05/02 01:50(1年以上前)

Σ18-200

連投失礼します。


★キャんノンとびらさん こんばんは

>200mmF2.8 いいですね〜 いいですね〜 
やわらかいのか、カリッとしているのか、性格(特性)がまだよくわかりません。
色々撮って楽しみたいと思います。

>あの場所は、危険な場所ですね〜
非常に危険です。悪魔の巣窟かも。AM-Sさんも引き寄せられたのかもしれませんね。

>オフ会で、見せて下さい(^^) 借してくれなくていいですwww
いくらでも、手にとってみてください。ついでにカメラに装着して見てください(笑)

>自分も、略同じ距離に近い180mmマクロが手ぐすね引いているので
>近寄らない様にしています(笑)
えっ?
>ペンタ村では“両方いっとけ”が合言葉です。
だそうですよ。


★カップめんx68kさん こんばんは

レスさせていただくのは初めてかもしれません。
豆太郎君のお写真で癒されております。
飛び物にも積極的に挑戦されていてすばらしいと思います。
私も見習わないと。


★寅紺さん こんばんは

>それから、たまりばさんもニーニッパをご購入されたのですね。オメデトウゴザイマス
ありがとうございます。Newレンズは楽しいですね。

>Σ50-500をやめて、EF70-300Lに行きます。
おぉ、正々堂々とした宣言ですね。このレンズも評判のレンズですので楽しめると
思います。

>今懐が寂しいので、いつになるか判りませんが。
夏になれば、懐もあったかくなると思いますので、そのころを楽しみにしています。


★あかぶーさん こんばんは

初めまして。夕焼けをきれいに写されてますね。
今後ともよろしくお願いします。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

これだけ暖かくなると風呂禁止はつらいですね。
もう少しの辛抱かと思います。頑張ってください。

>ニーニッパのご購入、おめでとうございます。
ありがとうございます。
皆さんの呪いの流れ弾で、久々に衝動買いしてしまいました。

>映りが135Lと似ているらし?いので、135Lが少し遅くなるかもですね。
今度の魔会で135Lとの違いを実体験してください。

>チューブやステテコとの試し撮りUPをお待ちしています。
チューブは持っていませんが、ステテコとテレプラスで
なんちゃってサンヨンとなんちゃってヨンゴーロクを試したいと思います。


★odachiさん こんばんは

>流れ弾に当たったそうでニーニッパおめでとうございます♪
ありがとうございます。

>もっと大きいのたとえばワンダー系にも当たって下さい(爆)
これ以上はとても、、、、。後は安全地帯から皆様の撃ち合いを眺めさせて
いただきます(笑)。

レス漏れあるかと思いますが、今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:12960448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/02 02:32(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

丑の刻参り 第2弾です
★じーじ馬さん こんばんは

>ここでクイズ! 2枚目の怪しき人影お二人は誰でしょう?(笑)

花撮りじじさんと猫師匠 かな?

>F4同盟から脱退されましたね!
はい〜〜! 
エフヨン同盟を解散に導こうかと(笑)

>昨日の関西プチオフ会でも話しが出ましたが、“悪魔さまの影響で価格.comを見ておられてレンズ&カメラをゲットされたお方が何十人とおられるのじゃないでしょうか!”と言う話題でした。

どうりでくしゃみが止まらないと思いました(笑)
私は良いものは良い! っていう右か左の人間でございます(悪魔ではございません)

>ここのところ、一人での撮影や魔会の呪い合い撮影で大忙しの週ですね!

目標達成のためには忙しさなんかヘでもありません(笑)

>魔会でこれだけデーモンの面々が居られるのに大魔会ではどうなるんでしょう!

大魔会で2名に1名のワンダフォーデーモンが張り付けれるように頑張ります(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>エヴォンさんとodachiさんのワンダフォーの間に、秘密兵器を入れて記念写真撮ってくださいね

それ気になりますね〜 なんだろう・・・

>ちなみに、二日目はどちらへ行きますか?
新宿御苑のバラはいかがですか?

旧古河庭園にもバラがありますのでこちらも良いかもです!
こちらの方があちこち周れるかもしれません!

★トリキチ大魔王様 こんばんは

>70-200F2.8U+1DWで困ることはバッグですね
そ〜〜なんですよ〜
ショルダーはロープロのクラシファイドだけ入るのですが2台体制に出来ません!

リュックの方は会長のと一緒のフリップサイドと
ワンダフォーと一緒に買ったスリングショットです!

>十分な深さがあるのは大きすぎて、腰に来そうです
このスリングショットはステテコ着けても入ってしまい
他に5DUに50L着けた状態と他にレンズが4〜5本も入ってしまいますが
重くなるので入れません!

8つもバッグ持ってますが
この3つしか使えませんのでまたまたバッグが欲しくなりそうです(笑)


★COB-HATECREWさん こんばんは

>藤の写真良いですねぇ。
近所の家で咲いておりますが、他所の家ですので撮影するわけにもいきません。
どこか公園で咲いていないか探したくなります

そろそろどこの公園でも見られるかと思います

>AFは7Dでも良いと思っておりますが(暗所以外では満足しています)
>1-Dはさらに上を行くのですよね
>暗所でのAFの精度も上なのでしょうか

これは比較になりません!!
ISO12800になるような場所でも
ワンダフォーが「え?これって暗いの?」って言ってるかのようです(笑)

>カメラ用積み立てが冬には40万たまる予定ですので、来春には仲間入りできるかもしれません

お〜〜〜!! 御購入ですね?(笑)
でも、もう購入をお決めなのでしたら
今ある資金を頭金にして
残りを積み立てのつもりで返していけば直ぐに手に入れられますよ!!

早く楽しんだ方が絶対に良いかと思います!!

書込番号:12960505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/02 03:05(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

丑の刻参り第3弾です
★あかぶーさん こんばんは

>お見せできるようなものが撮れましたら時々参加させて頂きますね

今回の御写真も嬉しいです!
2枚目の方は喜ぶ方がいるんですよ〜〜〜(笑)
ガンガンアップしていただきたいです!!

★ペン好き好きさん こんばんは

昨年秩父の三十四観音巡りをしておりましたら
車の横をSLが走っておりました!
運転中なので当然撮れませんでしたが、あれを見てから急に撮り鉄したくなりました!

★小悪魔父さん こんばんは

目の方の御加減はいかがでしょうか?
撮りたくてストレスになっておりませんか?

良く見えなくてもこんな時はワンダフォーなら助けてくれますよ(笑)
odachi-devilさんなんかノーファインダーでも撮ってます!!
ピントバッチリです!!

★デーモンとびらさん こんばんは

>菖蒲でしょうか

「あやめ」だそうですが、私にはどっちでも良いかと(笑)

EF70-200F2.8LISUは花型フードなのでこのフードだけ申告しようか
それとも黙っていようか考えたのですが
へたにこのレンズの事に触れない方が良さそうですね(笑)

★トラーオさん こんばんは

>70-200 L Uご購入おめでとうございます!
有難うございます
ワンダフォーのお供に最適なレンズです

いかがですか?ワンダフォーと一緒に
キヤノンユーザーなら・・・いつかは1Dですから(笑)

書込番号:12960537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/02 07:30(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

秘密で〜す。
その方が、楽しみが増えていいでしょ!
でも、当日、なんだっていわないでくださいね。
ちょっと、まだ、周辺機器に足りないものがあったりと、大変ですが、遠征の準備は着々と進んでます。(笑)

きれいな緑ですね。
会長の季節到来ですね。

それでは
横レスです

bebe7goさん おはようございます
はちさん、こうして見ると、かわいいですね。
私も仕事です。

カップめんx68kさん おはようございます
MFは、難しいですね。
集中して息を止めて撮っていると、一人だけ、ハアハア言っていて、怪しくなったりしています。(笑)

だいっさん おはようございます
320ex、躊躇なく購入、おめでとうございます。
フラッシュはほとんど使わないので、部屋でお休み中です。(笑)

キヤのんきさん、おはようございます
ぶぶー
そんなん買えません。(笑)
645Dなら、ワンダフォー逝ってますって。
ウソウソ。
645Dが、その次の高い目標ですが、ちょっと値段も重さもヘビーですね。
ご心配いただき、ありがとうございます。

asikaさん おはようございます
すいません、仕事はいたってふつうに戻っておりまして、サボっていたと言うか、悩んでいたというか・・・はい
秘密兵器購入で、やっと復活です。

大和路みんみんさん、おはようございます
貴志川駅から、少し歩いて、貴志川の河川敷で遊んでいました。
チビは、川に向かって石を投げたりして遊んでました。
川で遊べることって、あまりないので、うれしそうでした。
東京駅で落ち合って、どこ行くか決めましょうか。

遮光器土偶さん、おはようございます
なんとか復活できました。
楽しみはとっておくものです。
あまりフルと、何だーって言われそうなので、おとなしくしておきます。(笑)
Σ8−18残念ですね。あの、出目だと、やっぱりあり得るんですね。
Σ12−24の人柱、いかがですか?(笑)

トラーオさん、おはようございます
お疲れさまです。
お体を大切に、ご自愛くださいませ。
素敵な玉ぼけでてますね。

たまりばさん、おはようございます
きれいなお花ですね。
やはり、たまりばさんと言えば、お花ですね。
いつも、素敵です。

エヴォンさん、おはようございます
なんか、ヤッパリ、ワンダフォーはピントがきているような気がしますね。
でも、呪われませんよ。(笑)
70−200f2.8Uも、さすがの写りですね。
ワンダフォーには、こっちでしょうね。
2日目も、よろしくお願いします。
期待を裏切ると、寂しいので、過度に期待しないでくださいね。



それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきます

書込番号:12960761

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/02 10:42(1年以上前)

EF100:坑道入口

撒餌:エイリアンが出そうな

撒餌:出たエイリアン!

EF100:楽しく砂金採り

会長さま cc 各位

おはようございます。
昨日は、大分の鯛生金山というところに
ゴールドハンティングに行ってきました。
金に目がくらみ、子供以上に必死に探しましたが、何もなし〜でした。
お陰で腰が痛くなりました。(爆)

>なんだバカヤロー・・・
ナイス!すぎます、態度の悪いヤンキー猫の表情がなんとも言えません。

・ひ ろ っ ちさん
 >え〜っ、サーキットに行かれたのにお姉さん無しですか!
 今回は、綺麗どころが来てたらしいのですが、不本意ながらまことに残念でした。(爆)
 頂上で雪の舞う富士山いいですね〜こりゃいつかは富士山撮りに行かないと 

・odachiさん
 やってますね〜、鉄流し〜
 ワンダウォーだとついつい流したくなりますよね〜
 スローSSで、ちゃんとノーズ(この場合はテール)にピントが来てますのでグーです。
 なあ〜んて。
 
・エヴォンさん
 >サンヨンの良さを再確認するためにも今度EF70-200F2/8LUと比較してみます
 ちょっと比較して欲しいですね〜
 やっぱり単のサンヨ〜ンという結果を期待したいのですが・・・ 
 ワンダウォー+サンヨン+70-200Uを持ち歩くのはちょっと大変そうなので
 あまり無理せず、腰を痛めないよう程々でお願いします。

・COB-HATECREWさん
 >チューブも面白そうですねぇ
 マクロレンズにはかないませんが、これがなかなかの優れものなんですよ
 それほど高価でもありませんし、プチアイテムとして持ち歩かれると良いですよ。

・torakichi2009さん
 >パープルフリンジはプラナーなんかでも結構出ますよ。
 安物レンズではだめなのかと思いましたが、なんかホットしました。

 >5DVがどんな絵造りをしてくるかが楽しみでも有り、不安でも有ります。フルサイズには、
 >今のシャープさが勝つ絵造りは似合わないと思うのですが…。
 この辺りは、いろいろ参考にしながら慎重に見極める必要があるでしょうね
 ただ、AFやメカニカルな面で大幅に進化してたら、即逝ってしまいそうではありますが・・・

・大和路みんみんさん
 前回のサーキットではおネエさん撮りは無しでしたが
 大和路みんみんさんには負けそうって感じです。しかも動きがあるし〜

 >レスポンスはキャノンですね
 これは意外ですね〜

 >造りはαの方が丁寧ですね
 やっぱりそうですか〜、やっぱりキヤノンは1D系以外は手抜きの感じがありますね
 
 >でも何よりいいのはファインダーが倍くらいαの方が明るいです
 これは魅力ですね〜

 というところで、両者悩むところでしょうね〜
 
・キャんノンとびらさん
 もう虫さんの時期ですね〜周りのボケと、バチ〜っ虫にピントが合っていいですね〜
 私も早くトンボを撮りたい気分になって来ました。

 >"Σ150" SIGMAの150mmマクロもお持ちだったんですね(^^)
 >このレンズの様にディスタンスの長いのが最近、無償に欲しいです。
 このレンズは悪魔さまも推奨レンズですし、絶対にいいですよ〜
  
ではまた

書込番号:12961180

ナイスクチコミ!5


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2011/05/02 14:11(1年以上前)

チューリップ 50L開放

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。
珍しく昼間にアップしていますが、今日はGWの休日です。
写真は「ドイツの森」で撮ったチューリップです。

>50L楽しそうですね・・・・これは麻薬みたいなものですよね。
>この解像感は・・・ヤバすぎます^^
買う前はそんなにハマるとは思いませんでした。
写真見てはニヤニヤしてしまいます。(気持ち悪い?)
>悪徳サラ金と同じような気がしますよ^^
>寅紺さん・・・騙されちゃいけませんよ!!
あはは。(笑) ご利用は計画的にですよね。(何かのCMだったか)
借金は嫌いなので利用しません。

☆エヴォンさん
>そしてその後には素晴らしい世界があなたを待っておりますよ〜〜〜(笑)
EF70-200F2.8LISUも50Lと同じく評判がいいレンズですね。
このレンズ、重たく感じますか? 
スポーツ撮影では一脚を使うつもりです。(水平ラインが大事なので)

☆torakichi2009さん
昨日はバレーボール会場に行く途中、梅田フォト、大林、八百富に寄りました。
梅田フォトでは気になっているレンズの値段と、下取りに出す予定の値段を質問しました。
岡山のキタムラとかビックカメラの高い値段に見慣れているので安く感じます。
バレーボールの撮影ではF4レンズでは限界があるので、EF70-200F2.8LISUに乗り換えようと思います。
EF135Lの下取りが思っていたより高かったので、EF70-200F4LISとEF135Lをドナドナしようと思っています。
EF135Lファンの方には申し訳ないですが、未練がありません。

☆ひ ろ っ ちさん
目を手術されていたのですね。大事に。
まぁ、僕は初期の老眼になったのか、小さい字が見えにくくなってきました。
視力は両目とも1.5のままですが。
>流石50L、中でもこれが好きです。写りの違いではなく、花が好きなのかも(爆)
写真に疎い人は何でこんなボケボケ写真がいいの?って思われるかもしれませんが、これがハマるんですね。(笑)
AFでピントがバッチリなので、楽しいレンズです。

☆とうたん1007さん
電車の写真バッチリ決まっていますね。
>50L購入、おめでとうございます。
ありがとうございます。
フルサイズで単レンズとしては50mmが一番用途が広いですね。
色々な風景写真も撮れるのではないかと思っています。

☆大和路みんみんさん
夜明け前の山々の写真、素晴らしい眺めですね。
>キャノン程ラインアップがそろってるメーカーはないと思いますよ
>広角も14mmからそろっていますし
説明不足ですみません。APS-Cカメラで広角側の画質のいいレンズが見つからなくて悩んでいました。
5D2+EF24-105で撮るとやはり違いますね。納得の写りです。

☆じーじ馬さん
花水木の写真、いい雰囲気ですね。男性2人の後ろ姿よりも女の子のほうを見てしまいます。(笑)
>おお〜! 寅紺さんも50L開放バカ街道をまっしぐらですね〜!
>エフワン同盟(50Lの同盟)の同盟員として50Lで呪いまくって下さい(笑)
そうなんです。やめられない♪とまらない♪〜昔のお菓子のCMがありましたが、そんな感じですね。(笑)
ほぼ付けっぱなしです。
和気の藤公園、絞りを変えながら今年も撮ってみます。

☆キャんノンとびらさん
>このお花が、ハナミズキなんですね〜(^^)
そうですね。コンデジみたいにボケがなかったら面白味の欠ける写真になるけど、
このレンズではボケが美しい雰囲気になるから不思議ですね。

☆たまりばさん
>おぉ、正々堂々とした宣言ですね。このレンズも評判のレンズですので楽しめると思います。
すみません、堂々とした宣言したものの、EF70-200F2.8LISUのほうがいいかなと思って変更します。(汗)
サッカー撮影は×1.4のエクステンダーを付けて98-280mmとして使えばレンズ資産が無駄にならなくて済むかと思っています。
旧型70-300の下取りがあまりにも安いので持っておきます。
>夏になれば、懐もあったかくなると思いますので、そのころを楽しみにしています。
EF70-200F4LISとEF135Lの下取りがあるので、来月になると大丈夫かな?
アレ買ったら打ち止めにします。

書込番号:12961775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/02 15:37(1年以上前)

すべてα900 P85F1.4

会長 みなさん こんにちわ

明日から3日間家内と福井の大野へ行きますので
今日は準備をしています

今回はα900で撮った迫川村の朝日です
次回5DUをアップします

それでは横レスです

*遮光器土偶さん こんにちわ

朝日が登に従って空の色は変わるのが表現出来ていますね

◯◯◯で3シーズンシュラフ+毛布+シュラフカバーで
良く眠れましたでしょうか
朝方冷えましたので起きてしまわれたのでしょうか
でも早起きが出来てよかったかも〜

関東魔界ではα900にツワイス3兄弟とミノルタ50マクロを持って行くつもりです
みなさん特にエヴォン師匠にファインダーの明るさを見て頂こうと思っています

*トラーオさん こんにちわ

黄色が奇麗にでていますね
レンズは何をお使いでしょうか

>凄い面子で行っておられたようですね。
こんな凄い方々とご一緒できたらどれほど勉強になるかと考えたらため息が出ます。

私以外は凄い方々です
いろんなテクを教えて頂けますので
大変勉強になります
でもお優しい方々です!

*たまりばさん こんばんわ

Σ18-200便利なレンズですね
たしかOS付きではなかったでしょうか

>お華写真ありがとうございます。こうゆうのは動画でも見たくなっちゃいますね。

5DUも有りましたので動画も撮ればよかったですね
この板ではアップ出来ませんが

>飛行機しかないのが難点なんです。一人飛行機嫌いがいるもので。

電車でしたら天王寺から特急黒潮ですね
車で来られるのでしたら
松原から阪和道ですね
アドベンチャーワールドいい所ですよ?

*エヴォン師匠 こんばんわ

>弟に譲る時、けっこう未練たらたらでした(笑)
何しろ単焦点は全部持っておりましたので、後で考えたら
「あれ?EFより多かった〜・・・」って(笑)

弟さんに単焦点活かすため
是非α900お勧め下さい
ファインダー視野率 α9と同じです

*とうたん1007さん こんにちわ

作風が変わってきましたね
明るい表現で私好みです

>東京駅で落ち合って、どこ行くか決めましょうか。

前日ホテル泊ですので
朝飯喰ってから東京駅へ行きます
ヨロシクです

*よぴよぴさん こんにちわ

EF100明るくていいレンズですね

>大和路みんみんさんには負けそうって感じです。しかも動きがあるし〜

サーキットとバレーではエライ違いですよ
流し撮りはしませんから?
楽しいので思わずシャッター切っていました

*寅紺さん こんにちわ

50mmでお花撮りまくりですね
主題が強調出来ていいですね

>APS-Cカメラで広角側の画質のいいレンズが見つからなくて悩んでいました。

悩まなくてもいいですよ
ズバリEF-S10-22mmがいいです
空の発色最高です
C-PLいらないです!

*みなさん

このへんで失礼します

書込番号:12961988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/02 16:21(1年以上前)

うっ! いいなあ〜

お約束

皆様こんにちは!!
今日も市内で少しだけ撮ってきました。 でも暑い!!
思わず暑さに早めの帰宅です!!
明日も撮りに行こうっと!!

★大和路みんみんさん
金剛峰寺はまだ桜が咲いているんですね。 GWに楽しめるのはいいなあ!!
2枚目・・オッケーです(笑) 3枚目のブロンドさんもオッケーですよ!! バックシャンじゃないでしょうね^^
>メールお返事しましたよ?
>もちろんオッケーです!
了解しました!!
8時からは・・・アハハハ難しいです!!
>階調と会長と快調どれがホントでしょうか
>分からなくなってしまいました
怪鳥でお願いします。 また増えちゃった(爆)

★遮光器土偶さん
>雲海と言うより朝靄と言う感じの天候でしたが・・・
自然相手ですので条件がうまく重ならなければ仕方ないですね。
でもいいお天気だったようで、朝のすがすがしさが伝わってきます。
>ISOオートにしてたのは失敗でした。
私も5DUでは基本的にISOオートですので、切り替えを忘れて失敗をやらかします。(汗)
三脚を使うときにISをオフにしてそれを戻し忘れて室内撮影・・・結果ブレブレ写真増産・・・っていうことも最近やってしまいました^^ 
>呪いは例にってほとんどありませんでしたが、フルサイズと50Lの組み合わせは少しそそられるかも?
関西は平和ですね。 関東はまさに魔会ですので・・・今度の魔会はどうなるんだあ〜っていう感じです。 犠牲者続出かもですよ^^
>会長〜〜、ワンダフォーは禁止にしませんか?
今後のオフ会はワンダフォーをお持ちの方はブルーシートで隔離しようかと思っています。 幸い車に積んでありますし・・・小さいかな??^^

★トラーオさん
あらら、まだ体調が戻りませんか・・・お大事にしてください!!
>普段はバッテリー一つで十分なんですが、不慮の事も考えてもう一つ予備を持っておいた方がよさそうですね。
5DUのバッテリーは予備を持っておりませんので、泊りの時には充電器を必ず持って行きます。 まだ使ったことはありませんが・・・
予備電池も欲しいのですが結構高いですし、まあフル充電で800枚くらいは撮れそうなのでいつかは買おうくらいで^^
>恐ろしすぎるので今後変な気を起こして近づかないようにします。(^ ^;)
私も1Dには近づかないようにしますよ!! まあ買えるものでもありませんが(笑)

★たまりばさん
シグマの高倍率レンズ・・・なかなか良さそうですね。
一段絞れば問題ない描写と思いますが・・・甘いんですか??
AFは純正のリングUSMが一番でしょう。 他のレンズではスピードだけはかないません。
>ちょっと気に入っちゃいました。
ありがとうございます!
この季節と紅葉の時期はどうしても葉っぱ撮りが多くなります。 透過光で撮るのが好きなので同じようなものばかりになってしまいます。
今日も量産してきました・・・・葉っぱ大会用にストックしておくつもりです^^
テレプラスはお借りできますか? じゃあ魚の目と交代で・・・・あっ! P50もぜひ!!(笑)

★エヴォンさん
>多分江戸城魔会でも見られるかと思うのですが
えっ 魔会の時でも咲いていますか? それは楽しみですね。
>”魔会後に 何人逝くのか 逝かせるか”
ドキッ! 私は謹んでお断わり申し上げる所存でございます^^
>特にスターウォーズのライトセーバーの様な音を出すやつ(笑)
おっ! スターウォーズファンとしては黙っていられないです。
ブーン ブーンというやつですね。 あれは本当に背筋に緊張が走りますね^^
確か黒いものに反応するようなので、できるだけ明るいものを着て・・・あとはカメラを白く塗るとか^^ ペンタの黄色もいかな(笑)
>はい〜〜! 
>エフヨン同盟を解散に導こうかと(笑)
変わり身が早いなあ〜・・・F4同盟は強い絆で結ばれていますので、そう簡単には・・・・宝くじが当たれば別ですが(爆)
>目標達成のためには忙しさなんかヘでもありません(笑)
えっ? 目標って??? なんか恐ろしい陰謀が・・・・(爆)

ここで一句
 “あくまでも 目標管理 するのかな?” 今年度中に何人・・・とか^^  あっ! 目標達成したらボーナス? まさかねえ(爆)
 お粗末でした

書込番号:12962110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/02 16:23(1年以上前)

メタセコイアの葉っぱ

ツツジ? ^^

続きます!!

★とうたん1007さん
>でも、当日、なんだっていわないでくださいね。
そんなこと・・・絶対に言いませんよ。  思っても言いません(笑) でも気になるなあ〜
>きれいな緑ですね。
>会長の季節到来ですね。
ありがとうございます。
葉っぱ大好き親父としては、どこに行っても被写体がありますので嬉しくてたまりません。
魔会の後ぐらいに葉っぱ大会を開催しようと思っています。 今日もその時のために在庫を確保しに行きました^^
今回の秘密兵器は相当に自信があるようですね。
魔物たちがひっくり返るような強烈な奴をお願いしますね!!

★よびよびさん
>金に目がくらみ、子供以上に必死に探しましたが、何もなし〜でした。
観光用の金山で金が撮れたらすごいですね。 大人の欲深さを神様は見ているかもしれません(笑)
私もかなり昔ですが、伊豆の土肥金山で掘ってきました。 結果は・・・当然×でした!!
金山坑道・・・本当に不気味そうです。 エイリアン出てきそうですね・・・って、でたあ〜(爆) 笑わせて頂きました。 ナイスです!!
>態度の悪いヤンキー猫の表情がなんとも言えません。
本当に態度が悪かったです。 目つきも悪かったし・・・・近づいても後ろ足で首のあたりをカキカキ・・可愛くないやつでした^^
>>チューブも面白そうですねぇ
 >マクロレンズにはかないませんが、これがなかなかの優れものなんですよ
 >それほど高価でもありませんし、プチアイテムとして持ち歩かれると良いですよ。
ほとんどのレンズで使えるっていうところがGOODですね。 ただの輪っかなのに結構な仕事をしてくれます!!

★寅紺さん
私も休みでしたよ!! でも暑いですね。 もう夏みたい^^
>あはは。(笑) ご利用は計画的にですよね。
私もローンは組めません。 どうも性に合わないので、カードの時でも一回払いです。
でも1DWを手に入れたら、鼻の下がドーンと伸びてしまうのかなあ??(笑)
>EF70-200F2.8LISUに乗り換えようと思います。
おっ! 乗り換えですか?
確かに70-200は素晴らしい描写ですが、欠点があるとすればF4という事だけでしょうね。
どうしてもF2.8が欲しいのなら乗り換えしかありません。 でも135Lはもったいないなあ・・・^^
>EF70-200F4LISとEF135Lの下取りがあるので、来月になると大丈夫かな?
>アレ買ったら打ち止めにします。
打ち止め・・・これが最後・・・この板の辞書にはない言葉です^^
そう思いながら止まらなかった方ばかりですから(爆)

ここで一句
 “打ち止める 悪魔の一声 アンコール!”
 お粗末でした

書込番号:12962119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/02 16:33(1年以上前)

← 灯台(どうだん)ツツジ

大和路みんみんさん こんにちは!!

奥様とデートですかあ〜・・・ゴチソウサマデス^^
福井の大野っていうと狙いはなんでしょうか?
迫川村の朝日・・・いいですね!!
朝の冷たい空気が伝わってくるようです。
>関東魔界ではα900にツワイス3兄弟とミノルタ50マクロを持って行くつもりです
>みなさん特にエヴォン師匠にファインダーの明るさを見て頂こうと思っています
やってください!! エヴォンさんをうらやましがらせてください。
>5DUも有りましたので動画も撮ればよかったですね
>この板ではアップ出来ませんが
あれ? 確か動画もアップ出来る様になったみたいですよ
先日の不具合はそれが原因という噂もあります。
実は私5DUを手に入れてから、一回も動画を撮ったことがありません。
まあ小さい子もいないので必要ないかな・・・と思っています。 孫でもできたら・・・撮っちゃうかな? マイクも買って^^

ここで一句
 “αなら 悪魔もうらやむ ファインダー”
 お粗末でした

書込番号:12962143

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2011/05/02 16:46(1年以上前)

北山森林公園にて

ハナムグリ(花の中にもぐりこんで花粉を舐めるのでこの名がついた)

何となくおどろおどろしい

ハンミョウ(道しるべ)

 
 この連休中は、小学校時代の同窓会が50余年ぶりにあって昼からしこたま飲んだり(憧れのマドンナにも逢えました^^)、パソコンの画面が突然消えて重大なエラーメッセージが出るトラブルが頻発したり(未解決です)、TVアンテナを地デジ用に取り替えたりと、何かと手を取られることがありました。Upしようと一生懸命書いていたレスがパソコンのこのトラブルで全部消えてしまった不運もありました。

 このパソコンは2年ほど前にも突然死するトラブルがあり、そのときはKernel Errorというシステム中核部分が壊れる致命的な故障を抱えていました。今回はKernel Errorまでには至っていませんが、重大な故障というエラーメッセージが出ます。どうもハードディスクに癌があり、それがジワジワと広がっているような感じです。不良セクターを切り離して使っているんですが、それでも再発しています。操作中にいつ死ぬか分かりません。

 今日は黄砂が酷いのですが、いちおう晴れましたので、近くの森林公園にカメラを持って1時間ほど気軽に写して来ました。全部が虫の目レンズ(クセの多い問題だらけのレンズです)で撮ったもので、レンズのすぐ前から遠方までパンフォーカスまがいにできます。Exifデータの焦点距離は無視してください。

 スレがあまりにも多いので、ごく断片的に個別レスさせていただきます。レスから漏れた方はご容赦くださいませ orz


じーじ馬さん:

> ニンファー(水の女神)/70-200F4同盟 ニンファー(水の女神)

 バックが適度に暗いのでニンファー(水の女神)がいっそう美しく見えますね。

> これは合成写真なのでしょうか^^ 不思議な感覚で独特の雰囲気ですね。

 合成と言えるかどうかですが、元のフルカラー写真を12色〜24色くらいに減色しています。そのまま減色すると中途半端なくすんだ色になるので色は塗り替えました。また、ゴミのように点在する画素は整理(掃除)しました。

> 夕陽〜朝日と雲海〜吹き上がる雲海

 大和路みんみんさん、花撮りじじさん、遮光器土偶さんと雲海を撮りに行かれたんですね。どれも幻想的な写りです。

> ここでクイズ! 2枚目の怪しき人影お二人は誰でしょう?(笑)

 自宅近くの交番の掲示板に貼られた指名手配者の写真に二人の後姿がそっくりです^^


Football-maniaさん:

> >新しい住所はPart50のままなんですね(爆)・・・この新しい住所っていうのがわかりません。 どういうことなんでしょうか??

 このスレの最初に「早くもお引越しとなりました。PART50です!!」と書かれていて、新しい引越し先の案内が旧いPart50になっていますので。


bebe7goさん:

 瀬戸内海の夕日もキチョウ・ミツバチ・クマバチの飛行もチャレンジを続けられて、それが奏功していますねー。

> 飛んできていました、大きくて怖かったですが・・・。

 クマバチは黒っぽくて大きくて見るからに怖そうな格好をしていますが、大人しくて刺しません。思いっきり近づいて撮っても大丈夫です。


ひ ろ っ ちさん:

 トリックアート美術館っていろんなところにあるみたいですね。写真に写っているのは那須でしたか。

> 私の仕事も、電気関係なんですよ!周りのみんなに『電気屋』ではなく、『電池屋』とか『できん屋』とか言われますが(爆)

 そーでしたか。私の電気屋はお「てんきや」です^^


ペン好き好きさん:

> 上信電鉄のイベント列車…1924年から運行されている、日本最古参の電気機関車…ドイツ製の為デザインも一風変わっています。

 ホント、珍しい電気機関車ですね。初めて見ました。こんなのが走っていたんですね!! 実物を見たいものです。


とうたん1007さん:

> たま駅長さんは12さいのご高齢で、寝てばっかりでした。

 年寄りのネコだったんですね。和歌山なら日帰りで撮影に行けるんですが、寝てばっかりだとつまらないな。


遮光器土偶さん:

 この時期に雲海が見られるんですね。雲海は秋から冬にかけてのものだと思っていましたので。私は竹田城跡を囲むように出てくる雲海を何回か写しに行ったことがあります。

書込番号:12962182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/02 17:38(1年以上前)

荒神社からの情景-1

荒神社からの情景-2

荒神社からの情景-3

荒神社からの情景-4

★ Football-mania様 こんばんは!!

135Lが届いてようやく皆様方と同じようにこのレンズを手にすることが
出来ました。ホッとしています。
悪魔リストの1番の入手が適いましたので、2番にはシグマ150となって
います。
135が届いていざ出陣と行きたかったのですが、今日は雑用に追われて
カメラを持ち出すことが出来ませんでした。
午後2時過ぎからPCに向かっています。

雲海撮りには初めて参加させて貰いましたが、何せ慣れない道路を運転して
走りますから遠回りをしたため交通事故による渋滞に巻き込まれたりしてご
一緒させて戴いたお三方の皆様に迷惑を掛けてしまいました。

でも一面の雲海の世界とまではいかない状態でしたが、満足できる状況になり
一生懸命に撮ってきました。
現像はまだ途中のものもありなんとかアップ出来ないかと思っています。


これからなんとか頑張って返レスに努め、追いつきたいです。
これから横レスにて失礼しますが超ズル返レスでお願いします。。

●  よびよびさん こんばんは!!

思っていたより早い段階で135Lが届いたと連絡が入り、昨日午後に受け取り
試し撮りできました。
暫くはこのレンズで楽しみたいと思います。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!!

今回の雲海撮りご一緒できずに残念でした。しかし、お世話になりました。
丸山千枚田も遠いですね。行かれそうもありません。
渓流釣りも得意のようですね。

● torakichi2009さん こんばんは!!

この間の室生寺等へ行く件では大変ご迷惑をお掛けしました。いずれかの時期に
是非ともお邪魔したい場所です。
50Lを持っていてコッソリ孫撮りに使っていましたが、今後は花撮りにも使います。

● くりえいとmx5さん こんばんは!!

初めまして。初返レスさせて戴きます。拙いツツジの写真を目にとめて戴き有り難う
御座います。
主に花と撮っています。時には長秒露光で長良川の流れを撮っています。

● キヤんノンとびらさん こんばんは!!

先日の山菜(草)の「アズキナ」を今回の雲海撮りにご一緒して戴いた方に試食して戴き
ました。(少しだけでした。)
ツツジの写真ではまだ咲いていないのを探して撮っています。咲いているのは遠慮です。

● ひろっちさん こんばんは!!

4月22日から安来市、松江、津和野、萩、宮島等を回って来ました。
odachiさんやひろっちさんの出身が山口だそうですね。忙しい旅でしたが楽しかったです。
その後に雲海撮りで奈良県、高野山などを回ってきました。遊んでばかりです。

● odachiさん こんばんは!!

作品アップで24LUでの物がありますね。今度は24LUをお買い求めになるのですか?
でもこのレンズをノーマークだったとは以外でした。
お嬢さん撮りにどのレンズがいいのかを中心にしていくと次に何が来るのか楽しみです。

● COB−HATECREWさん こんばんは!!

ツツジは蕾で「傘」をかぶっている物を「鳥さん」に見立てて撮ります。ネコヤナギの時と
同じ考え方です。最近50Lでの花撮りを覚え、今度135Lを購入しましたのでこのレンズ
等で沢山遊んでみたいと思っています。100Lマクロでの孫撮りも結構気に入っています。

● ひろっちさん 再びです。

>私は、病み上がりどこにも行けません(涙)休みは沢山有るのに!!

それはお気の毒ですね。でも身体第一で考えて十分に養生して下さい。在庫がなくなったら
作例アップなしでもいいじゃないですか。花撮りは殆ど100Lマクロですが、今度からは
50Lに新たに135Lを加えてますます花が多くなりそうです。

書込番号:12962351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/02 17:40(1年以上前)

荒神社からの情景-5

荒神社からの情景-6

荒神社からの情景-7

荒神社からの情景-8

続いて返レスさせて戴きます。

● じーじ馬さん こんばんは!!

「夕陽」と「朝日と雲海」の作品を拝見しました。やはり24-105での作品は素晴らしい
ですね。後からはやはりアップしにくくなりますね。早い者勝ちですね。
室生寺、長谷寺観音は次回に持ち越しとしました。torakichiさんに迷惑を掛けました。

● とうたん1007さん こんばんは!!

関東オフ会への準備着々進んでいますね。それに向け「ワンダフォ」に対抗すべく新兵器を購
入された様子やりますね−。金銭面ではバックアップできませんが精神的にはバックアップし
ています。頑張って関西の砦となって下さい。 暫くは135Lで楽しみます。

● 大和路みんみんさん こんばんは!!

いい色している作品をアップしていただきましたので拝見しました。だんだん出しにくくなり
ますね。長秒露光の方もまだ現像できていません。怠けているわけではないですが。
沢山撮ることも良いですが、帰宅した後が大変ですね。未現像がたまりそうです。

● 遮光器土偶さん こんばんは!!

お約束の品々アップしていらっしゃいますね。会長様がお喜びと思います。私も少しならお約
束の品を撮ってきましたので後日にアップ出来たらと思っています。
現在は135Lでの在庫造りに力を入れたいと思いますが、思うようには捗っていません。

● torakichi2009さん こんばんは!!

室生寺や長谷寺観音をご一緒させていただきたかったのですが、やはり高齢者になりスタミナが
無くなりました。気持ちは十二分にありましたが、身体がやはり思うようには動かないものですね。
室生寺の石楠花の作品ができましたら、また見せて下さい。楽しみにしています。

● じーじ馬さん 再度です!!

135Lでの試し撮りを昨夜アップしてみました。135Lでは初めてではないのですが、気持ち
的には初めてでした。ドキドキしながらの撮影でした。やはり初めてというのはいいものですね。
それからもう無理が出来ない年齢になってきました。何だか淋しい気分になりました。

● ひろっちさん こんばんは!!

>流石の★花撮りじじさんもお疲れだったようですね

そうです。慣れない道路を一人で運転したり、渋滞に巻き込まれ苛々したりして気持ちがあるのに
身体は疲れていました。無理しないで頑張ります。初撮りは楽しかったです。

● asikaさん こんばんは!!

>花撮じじさん 大丈夫かな?

そうです。そう無理が利かない年齢になっておりました。まだまだと思っていましたが、身体第一
ですので、torakichiさんにお断りして室生寺とか長谷寺観音への挑戦は時間にさせていただきまし
た。ご心配をお掛けしました。4月30日の内に家に帰ることが出来ました。

● 遮光器土偶さん こんばんは!!

お互いにお疲れ様でした。楽しく過ごせました。しかし、無理をしないように5月1日の予定は変
更して中止させていただきました。135Lの初撮りは昨夜アップしたような結果でした。
遮光器土偶さんの希望が叶いシグマ50-500が一日でも早く手に入ることを祈っています。

● トラーオさん こんばんは!!

庭の花を撮ってアップしていらっしゃいますが、身近にある花に目を向けて撮っていらっしゃいま
すが、自然に自生する花は身近に沢山あります。誰も見向きもしない雑草の中にも綺麗な花があり
ます。是非とも花に目を向けてみて下さい。こちらの案内なら何時でも歓迎します。

● たまりばさん こんばんは!!

Σ18-200のズームなんですね。色々なレンズを豊富にお持ちですね。私は限られたレンズで頑張っ
ていますが、今度一つ増えて一寸だけ満足しています。
山陰の旅を楽しんできました。花以外にも目を向ける必要が有りそうですね。頑張ります。


急いでいましたので返レス漏れがありましたらお許し下さい。

書込番号:12962359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/02 17:49(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 花は風景と違い近辺に沢山咲いていますので大量に撮りますが、マクロで撮る事は

 あまり有りません。

 たまにはマクロレンズを使用しないとカビが心配ですw

 使用レンズ   タムロン180mmF3,5マクロ


 ひろっちさん

 大分以前ですが西湖、 河口湖 山中湖にワカサギ釣りに通いましたが写真はあまり

 撮りませんでしたw

 写真へのコメント有難うございます。


 Football-maniaさん

 霧の写真の場所は10年以上通っている車で10分位の大きな公園です。

 霧が出るとあのような風景になるとは全然知りませんでした。他に誰も

 いませんでしたので知名度は低いようです!!


 とうたん1007さん

 写真へのコメント有難うございます。


 カップめんx60kさん

 写真へのコメント有難うございます。

 アゲハは動きが速い為撮るのが大変ですが、広角レンズを付けたカメラを両手で待って

 追いかけながら撮りますと面白いですよ!!去年NHKTVの番組でプロカメラマンが

 やっていましたw 

 因みに私も早速試みてみました!!


 大和路みんみんさん

 キャノンの7Dで写真を撮っていながら純正のレンズを待っていないのは、
 
 世の中私くらいですw

 折角10−22にしようと思っていたら知人が注文したとTELがあり、

 シグマだと純正ではないしまた迷っています!!


 じーじ馬さん

 私もフィルムは長いのですが本格的にデジタルで撮りだしたのは2年まえにD700を

 購入してからですのでたいした事ありませんw

 その半年くらい前にD60を購入しましたが500枚位撮りボデーの質感が

 チャチイので知人にあげました!!


 キャのんとびらさん

 霧の写真は朝霧が出始めたので急いで車に乗り、遠くのゴルフ場にするか

 近くの公園にするか考えながらは運転し、当てずっぽうダメもとで近くの

 公園に行きましたがビンゴでした。

 昨年の暮れにやはり霧が出たので雲海の出る場所に向かいましたが途中で

 晴れてしまいましたw


書込番号:12962390

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/02 18:06(1年以上前)

こんばんは

レンズ整理に6個分処分管理完了しました

最初にマップカメラにて6個のレンズの査定して貰い
4個高額買取完了し、2個分無料返送して貰いました

今日日本橋で2個分査定したら
マップカメラの買取差13717円は大きかったんです
6個すべて満足のいく買取でしたし
貯まった資金で あれに 検討中ですが なかなか入らないレアレンズです爆

失礼しました

書込番号:12962442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/02 18:50(1年以上前)

EF70-200F2.8LISU+ステテコ

サンヨン

EF70-200F2.8LISU+ステテコ

サンヨン

こんばんは

>変わり身が早いなあ〜・・・F4同盟は強い絆で結ばれていますので、そう簡単には・・・・>宝くじが当たれば別ですが(爆)

本日サンヨンとEF70-200F2.8LUの比較をして参りました!
ただ、仕事上のトラブル発生により僅か30分で撤収という事態になってしまって
なんとも面白くない事ではございました(涙)

結果としてはですが・・・
サンヨンの最短1.5メートルしか検証出来ませんでしたが
この距離につきましては・・・残念ながらサンヨンの勝ちです!!

右側のチューリップの大きさを合わせるべく
70−200では1.2メートルまで寄ったらボケは同じだったのでは???
でも左側の無限遠のボケ具合を見る限りではサンヨンの勝ちのようです!!

やっぱりサンヨンは伊達に単焦点ではありませんね!!

でもサンヨンに近い描写が得られるのですから
これからサンヨンを買われる方にはEF70-200F2.8LUとステテコがあれば
70mm〜280mmが楽しめて4段ISがありますのでお得だと思います!

>えっ? 目標って??? 

ワンダフォー推進の目標です
odachi-devilさんが逝かれましたので
後はキヤのんきさんとアックマンさんが逝かれれば私の目標は一応クリアーです!
後は年内にもう一人・・・あのお方・・・パパさんかなぁ〜〜〜?(笑)

ここで一句
”どうせなら 撮って楽しい ワンダフォー” お粗末でした

書込番号:12962567

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/02 19:14(1年以上前)

こんばんは


入手困難なEFーLレンズがやっと手配できたのですぐにゲットしました。
(毎日チェックして諦めていましたが まさか手配できるのが今日だとおもいませんでした)
資金から引いて今日の分も引いて
コンピニ決済申し込み待ちです(手数料無料、送料無料が魅力)

今週中に届く予定なので わくわくしそうです爆

書込番号:12962644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/02 19:57(1年以上前)

Σ50f1.4

Lマクロ

会長様、皆様こんばんは

本日は少々さぼって花かごしまのサブ会場に行ってまいりました。
まあ、花には満足だったのですがすこしばかり問題が
酷い黄砂はともかくとして、フラワーエンジェル様がこちらにはおいでになりませんでしたw
時間の許す限り待っていたのですがねぇ

ここで一句
”写真撮り 原動力は 下心”
お粗末様です


あかぶーさん、こんばんは
雰囲気のある写真ですねぇ
長時間露光も一時期試していましたが、自分のセンスの無さを痛感するだけでした。
三脚を自転車で運ぶのが面倒になったのも大きいですが。


ひろっちさん、こんばんは
紅小牧は県内でも入手困難ですからねぇ。
値段も高いのですけど売れているようです。

仰るとおり、開聞岳は薩摩富士と呼ばれています。
撮ってみたい山ではあるのですが、自分が開聞岳に行くと黄砂だの桜島の灰だの降ります。
その為いまだに満足できる物は撮れませんw
まともに撮れましたら投稿させてもらいますね。


キャんノンとびらさん、こんばんは
緑一色大会は良いですねぇ。
一度はあがってみたい役満でもありますし。

お酒は百薬の長とも呼ばれますが、百毒の長ともよばれております。
呑み過ぎてしまうと次の日がきついのですよ。


とうたん1007さん、こんばんは
たま電車可愛いですなぁ。
知り合いの猫好きを乗せたら萌え死にするかもしれません。

rifureinさんの写真は雰囲気がありますもんねぇ。
偉大なる先輩の称号にぴったりですね。


カップめんx68kさん、こんばんは。
うちの子は寝てばかりなのですが、カメラを向けると脱兎の如く逃げ出します。
写真なんか撮らせてはもらえませんw


だいっさん、こんばんは。
320EXは密かに気になっております。
使い込まれましたら是非感想をお願いします。

100LはISのおかげで手持ち撮影の幅が広がると思います。
プラシーボ効果かもしれませんが、新技術は出し惜しみ無く製品に活かしてもらいたいですね。
でも、値段は控えめにおねがいしたいがw


大和路みんみんさん、こんばんは。
三岳はこちらでも人気があります。
一時期抱き合わせでなければ購入できなかったような・・・・

日本の文化とは?ですが、最近は外国の方の方が勉強しているかもしれませんね。
会社の若いヤツには興味の無いのが多すぎます。


遮光器土偶さん、こんばんは
夜明けの雲海良いですねぇ
Σの8-16でしょうか?
自分もそちらを買うつもりだったのですが・・・

ISOの設定忘れは自分もよくやります。
家に帰ってから気がつくとへこんだり。

あ、1-DWはまだ未定です。
なんせΣ8-16かうつもりでLマクロ買ってしまう男ですからねぇ。




書込番号:12962800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/02 20:04(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

1DW+サンヨン

再びです

>やってください!! エヴォンさんをうらやましがらせてください

もうαに未練はありません!
今はワンダフォーに夢中です!


★とうたん1007さん こんばんは

>なんか、ヤッパリ、ワンダフォーはピントがきているような気がしますね

あったりきしゃりきよ〜〜(笑)
このためにも金払ってますから〜!!

>期待を裏切ると、寂しいので、過度に期待しないでくださいね
教えて欲しいなあ〜
では、
皆さんの回答の中に正解者はいらっしゃいましたか?

★よびよびさん こんばんは

>ちょっと比較して欲しいですね〜

上のレスにも載せましたが
遠景のボケでサンヨンの勝ちですかね〜
でも微妙な差ですので好みに個人差があるかもしれません!
最短では↑のように差が感じられません!

ただ、手ぶれ補正の効果が4段ですのでそう思えばサンヨン破れたり〜かも(笑)
ステテコ着けて280mmにするのは、もっと望遠が欲しいけど
あくまでサンヨンを持ってきていない場合でしょうね!
ただ、このレンズとサンヨンの両方を持ってくるなんて・・・???
本日はもの凄〜〜く重かったです!!
急に仕事になったので使わなかったレンズもボディも持ってましたので!

でも、東のデーモン軍団は魔会のたびにこの位の重量を持ってきますので恐ろしいです!!
私の通常の重量は4キロがせいぜいです!


★寅紺さん こんばんは

>このレンズ、重たく感じますか?

撮ってる時は全然感じませんが、被写体探しで歩いていると重いです!
でも他のレンズを減らせばいいんですよね(笑)

>スポーツ撮影では一脚を使うつもりです。(水平ラインが大事なので)
1脚使うなら全然平気ですよ!

★猫師匠 こんばんは

>特にエヴォン師匠にファインダーの明るさを見て頂こうと思っています

もう充分に知っております!
弟に機材を譲った時α900を薦めたのですがα700にしちゃったんです
さほどこだわりが無いのと望遠側が好きみたいです!

>ファインダー視野率 α9と同じです

ついでに1/12000があったら良かったですね!

書込番号:12962824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/02 20:14(1年以上前)

続きます

たまりばさん、こんばんは。
本日はΣ50F1.4とLマクロの二本勝負でした。
Lマクロには大満足ですね。
自転車で三脚持ち運ぶのはきついので、H-ISは便利です。

Σの18-200も良さそうです。
自分の自転車はロードバイクの為に荷物が積めません。
そのためカメラバッグを背負って移動ですので、高倍率ズームが欲しかったりします。


エヴォンさん、こんばんは。
”これは比較になりません!!
ISO12800になるような場所でも
ワンダフォーが「え?これって暗いの?」って言ってるかのようです”
これは最強の殺し文句ですねぇ。
重さ大きさは7D+バッテリーグリップの自分には関係無さそうですし・・

早く購入したいのはヤマヤマなのですが、ローンは嫌いな性分ですので地道に貯金をしたいと思います。
目標あれば働く気力も湧きますしね。


よびよびさん、こんばんは。
金山は近所にもありましたが、現在では焼酎のテーマパークになってましたかねえ。
チューブは検討してみますね。
マクロ持って来れば!!って時につかえますかねぇ。


花撮りじじさん、こんばんは。
時間ごとの空のグラデーションと山の稜線が美しいです。
実際の風景は悶絶物だったのでしょうねぇ。
寒さを我慢する価値は十分に有った事と推察します。

蕾の撮り方のアドバイスありがとうございます。
平野部のツツジはほぼ満開ですので、山間部に行ったときに自分も試してみますね。


書込番号:12962863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/02 20:35(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

え〜、行ってまいりました。ハイ、もちろん室生寺です。
朝一はそれほどでも有りませんでしたが、10時頃から来るは、来るは、結構混みあいました。花の方も五重塔周辺はまだ満開とはいきませんが、下の方は見ごろを迎えておりました。
しかし、やはり難しいものです。光線具合が上手くいきません。いい花があっても、バックが暗かったり、花だけに日が当って白トビです。上手くいかない物です。

一つ、新しい発見がありました。1DWで難なく、MP50が使えます。5DUのファインダーと遜色ないというか、それ以上に見やすかったです。これは大きな意味を持ちそうです。
MFレンズもチッチッチ〜です。

あ、この前の黄色い花はたぶんクロッカスだと思います。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
SCでピント調整してから、シグマ18-125のピントがズレてしまいました。20Dはマイクロアジャストメントも無いので困った物です。撒餌君とのコンビが多くなりそうです。
A09はパチピンになっただけに、不思議な物です。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
花撮りじじさんには、中止を申し出るつもりでおりました。こちらに来たついでとはいえ、車中泊の連泊はきついでしょうね。何かあっては、元も子もありません。
室生寺は本日行ってきましたが、ちょうど見ごろを迎えたようです。流石に10時を過ぎると、人がドッと押し寄せてきました。こういう時は、早く行くに限ります。
次の予定は、万葉植物園の藤ですが、そろそろ開花しだしているようです。

☆ COB-HATECREW さん こんばんは。
カワセミはポイントさえ残っていれば、また別のが縄張りにすると思いますよ。
COB-HATECREW さんも456お持ちでしたよね。このレンズは非常にお気に入りです。長いのを買っても、手放さないでしょうね。
いい被写体見つけて下さいね〜。

☆ ペン好き好き さん こんばんは。
今日はC58のUPですね。この機関車は、ぱっと見でD51と見分けるのが難しいですね。すぐに動輪の数を数えてしまいます。
>久しぶりの当番の5D2ですが、60Dや1D3と違ってドライブ性能は落ちますが
>画質はさすがトップ性能です。鉄道風景写真なら5D2が一番だと思います。
全く同感で〜す。風景だと5DUは手放せません。

☆ ひ ろ っ ち さん こんばんは。
そちらにいた頃は良く大観山に行ってました。馬鹿の一つ覚え、今の室生寺のような物です。
ターンパイクや箱根新道を走るのも楽しかったのですが、大観山からの芦ノ湖と富士山は好きな眺めでしたね。
初めてのデジイチ、20Dで最初に撮った風景です。

☆ キャんノンとびら さん こんばんは。
長いのも欲しいのですが、カワセミはじーじさんポイントなら500mmで足ります。ロクヨンだとちょっと持て余すでしょうね。
猛禽さんはステテコ(×2)が、上手く使えないかなと思っています。そうなるとがぜんヨンニッパが有力になってきます。実物を見たいのですが、梅田SCにもまだ無いでしょうね。
花の名前もギブアップです。覚える気力も無いもようです。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
>1DWにも、負けませんよ〜(笑)
チッチキチーシールでしょうか?
ミラーレスかなと思っていたのですが、DPPで処理とか…。ん〜、分かりません。
何処かのMFレンズでしょうかね?

☆ カップめんx68k さん こんばんは。
小石やガラス片は危険ですね。昔は釘なんかもありましたね。気を付けてあげて下さいね。
今日もツバメがたくさん飛んでいましたが、最長が135mmでしたのでやめておきました。ある程度被写体が大きく写らないと、更にピンが来ないですね。かと言って図体がでかいと、振り回すのも大変です。燕のスピードについていけません。
難しいものです。

続きます。

書込番号:12962943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/02 20:37(1年以上前)

続きです。

☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
私ももしかしたら、一緒に来られるのかなと思っていました。しかし、皆さんお元気ですね。私なんぞは車中泊はもう無理です。
またの機会をお待ちしております。

☆ トラーオ さん こんばんは。
お忙しいようですね。おまけに天候もぐずついているので、体調管理も大変です。今日などは折角の晴れなのに、黄砂が飛んで霞んでいます。
気持ちのいい五月晴れを期待したいですね。
物の値段で大きなウェイトを占めるのは、人件費でしょうね。これを切り詰めなければ、コストも下がりません。かと言って、派遣切りが正当化されるのもおかしい事なんですけどね〜。

☆ エヴォン さん こんばんは。
>8つもバッグ持ってますが…。
私目も数えたら8ヶありました。しかし、使うのは2〜3ヶですね。深さが無くて、膨らむのは頂けません。いろいろ探しているのですが、いいのが見つかりません。困ったものです。
↑にも書きましたが、MP50を1DWで使ってみました。無問題です。5DUはスクリーンを変えていますが、こちらはデフォでも見やすかったですね。これは嬉しい事です。他のMFレンズも試さなくてはいけません。


☆よびよび さん こんばんは。
私が5DVに期待するのはAF関係もそうですが、造りの良さです。ちょっと安っぽすぎます。あとアクセサリーなんかも、もう少し気を配って欲しいですね。
7Dで初めてバッテリーグリップを購入しました。1・2度使いましたが、それっきり使う気になりません。気が付けば下取りに出していました。
1DWは縦位置でも、非常に使いいいです。どうしてボディが変わるだけで、こんなに使い勝手が変わるんでしょうね。
中級機とはいえ、安い物ではありません。もう少し、質感を高めて欲しいですね。

☆ 寅紺 さん こんばんは。
梅田フォト行かれましたか。あそこは徹底的に値切る方がいいようです。私はあまりそういうのが得意ではないので、ペコちゃんを使っています。ネットでのやり取りですが、下取価格はいいですよ。
kiki.com さんが70-200F2.8Uを購入するのに、私のペコちゃんでの70-200F4の下取り価格を出していい条件を勝ち取ったようです。
常連だという事もあるのでしょうけど、言うだけ只といった感じでしょうか。

☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
135Lが手元に着きましたか〜。おめでとうございます。これでますます花撮りに、力が入りますね。
迷惑なんてとんでもありません。またのおいでをお待ちしております。
今日、早速行ってきました。メインレンズは135Lで〜す。長谷寺も行くつもりだったのですが、牡丹がまだ早いとか聞きましたし、昼ご飯を食べたら眠くなったのでやめときました。そのうち一度行っておきます。

書込番号:12962957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/02 21:09(1年以上前)

名古屋で〜す

こんな店や

あんな店で

買い物しまくり。。。できる訳ないでしょっ!

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日は名古屋のSCにローパスフィルターの清掃に行ってきました。
そのついでではないですがワンダフォーに少し触れてきました。
その感想は。。。ここで書き込むのは辞めておきます。
誰かが聞き耳立ててそうで怖いです(笑)
ワンダフォーには16-35f2..8LU、1Dsには24LUが装着されておりました。
危険極まりないです。

SCのあとはほんの少しだけ名古屋の街スナやってきました。
あまり知らない街を撮るのは新鮮で楽しですね。


お二人だけ失礼します。

○遮光器土偶さん こんばんは

アルバム楽しく拝見させていただきました。
みなさん撮影してる時の恰好がいいですね。足を踏ん張った感じがすごくいいです。
中にはアクロバット姿勢もありましたが(笑)

○エヴォンさん こんばんは

プチ魔界のアルバム楽しく拝見させて頂きました。
みなさんの機材が凄すぎます。
人数ではプチ魔界でも内容は大魔界ですね〜。
恐ろしすぎます。
14日は目立たな〜〜い服装で行きます(笑)

貼り逃げ失礼します。

書込番号:12963082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/02 21:41(1年以上前)

α900 P85F1.4

5DU TAM28-75

α900 P85F1.4

5DU TAM28-75

会長 みなさん こんばんわ

前レスでも書きましたように
明日明後日と旅行のため来れませんので
再度お邪魔しました

鮮度のいいうちに
関西プチオフ会から
野迫川村の朝日をアップします
5DUとα900の比較です
レンズはTAM28-75F2.8とP85F1.8です
どちらも同じソフトで現像しています

それでは横レスです

*会長〜

うっ! いいなあ〜 って犬の散歩している女性がいいのでしょうか(笑)

>3枚目のブロンドさんもオッケーですよ!! バックシャンじゃないでしょうね^^

いや?べっぴんさんですよ
きのうじーじ馬さんがアップされた作例の中に答えが有ります!

>実は私5DUを手に入れてから、一回も動画を撮ったことがありません。

便利ですよ?
下の子の卒業式スチルも動画も5DUだけで撮りました
ただ動画撮ってる時はスチル撮れませんが

*isoworldさん こんばんわ

焦点距離55mmで寄れていますね
F22まで絞られているのがいいですね

今回の雲海は期待程では有りません
家から80kmくらいですので
再挑戦したいと思っています

*花撮りじじさん こんばんわ

長秒で撮られていい色出ていますね
ND持って行くべきですね
また行く機会がありましたら
試してみたいですね

>長秒露光の方もまだ現像できていません。怠けているわけではないですが。

是非ご紹介下さい!
シルキーピクスもいい色が出ますね
DPPでは難しいですね

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906701/
しっとりして いい色出ていますね 
私の好みの色合い(シャープコントラスト)ですね

>折角10−22にしようと思っていたら知人が注文したとTELがあり、
シグマだと純正ではないしまた迷っています!!

私の好みでは10-22ですね
とにかくクリアな発色がいいです

*エヴォン師匠 こんばんわ

>でも左側の無限遠のボケ具合を見る限りではサンヨンの勝ちのようです!!

私もそう思いました
ボケの形がきれい様に思えました

>弟に機材を譲った時α900を薦めたのですがα700にしちゃったんです
さほどこだわりが無いのと望遠側が好きみたいです!

せっかくの単焦点が勿体ないですね
ミノルタの単焦点欲しくても手に入るものでは有りません
エヴォン師匠がα900お買いになって
もっと単焦点使ってあげてはいかがですか

>ついでに1/12000があったら良かったですね!

それは言えますね
明るい単焦点が開放で使えません

*COB-HATECREWさん こんばんわ

お花いい色が出ていますね
フラワーエンジェル残念ですね
期待していました

>日本の文化とは?ですが、最近は外国の方の方が勉強しているかもしれませんね。
会社の若いヤツには興味の無いのが多すぎます。

この時期外国から来られるのですから
関心をお持ちだと思います
と言う私も人の事は言えませんが(笑)

*torakichi2009さん こんばんわ

室生寺のシャクナゲ見事に咲きましたね
朝の穏やかな日射しの中でしっとりした感じがよくでています

五重塔は撒き餌で撮られたのでしょうか

*八丁蜻蛉さん こんばんわ

ルイ・ヴィトンにお父さんですか
お嬢さんが見たかったです
隠さないで出して下さいね

>みなさん撮影してる時の恰好がいいですね。足を踏ん張った感じがすごくいいです。

ありがとうございます カッコいいでしょ?
実は まだ股関節が十分でありませんので
傾斜地で滑って転落しないように必至でした(笑)

*みなさん

明日早いですので
このへんで 失礼します
今度は5日に

書込番号:12963214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/02 21:49(1年以上前)

牡丹  50L開放

花名不詳 タム90マクロ開放

チューリップ 135L開放

ハルジョオン タム90マクロ開放


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は天気が良くなりましたが、黄砂で煙っています(--;
何となく太陽が黄色いです。
午後3時ごろから近くの公園へ花を撮りに行きました。
雲海の写真は皆さまが貼ってきておられますので、そちらはお任せして庭や公園の花を貼ります。

1枚目は庭の牡丹です。(50L開放)
2枚目も庭の雑草のなどの花です(名称不明)(タム90マクロ開放)
3枚目は公園のチューリップです。(135L開放)
4枚目は雑草のハルジョオンです。(タム90マクロ開放)

横レス失礼します

★COB−HATECREWさん

100Lマクロ楽しんでおられますね〜(^^
シベにピンが来ていていいですね。

1DW、冬に購入予定ですか! 
皆様馬力がありますね!
私は馬なのに馬力がな〜〜い!(笑)

★あかぶーさん

去年の大晦日に撮った夜景、綺麗ですね〜!
元旦の散歩の後ろ姿も素敵です(^^

どんどん撮ってどんどん見せて下さいね〜(^^)

★ペン好きさん

鉄撮りに賭けておられるだけにSLが素敵ですね^^

そうですか、以前は花なども撮っておられたのですね。
何を撮るにせよ集中するといい物が撮れますよね(^^

★ひろっちさん

無理なさらないでご自愛ください^^
大魔会までには大丈夫でしょう?
呪われるのは皆同じですから(笑)

>どれも素敵ですね。夜通しの撮影ですか?

有難うございます。いえいえ、夜明け寸前からの撮影です。
夜通しでしたら今頃寝込んでます〜(笑)

★キャんノンとびらさん

こっちを見ている虫さん、最短でしょうかピシッと撮れていますね!
100Lでお見事です。
私のタム90マクロは最短ですと、びょ〜んと延びますので虫がびっくりして逃げます(笑)

今日近所の公園の藤が咲き始めていました。
もう3〜4日先だと満開になりそうですが、大した花壇では無いので大きな藤の木を探さなくては(^^

★とうたん1007さん

たま駅長の電車に乗りに行かれましたか!
カラフルな電車ばかりで写真撮るにはいい絵になりますね〜!

大魔会へは切符とホテルの手配は終わりましたか^^
準備万端ですね!
私はまだ何もしとらん!(笑)

★カップめんx68kさん

スズメの飛翔を見事にキャッチ出来ているじゃありませんか!
他のお写真も素敵ですよ〜(^^

私も花や鳥の名前は写真始めてから多少覚えました。
すぐに判るようになります(^^)

★だいっさん

お久しぶりです^^ 東寺撮りに行っていますか〜(笑)

ストロボ320EXご購入おめでとうございます^^
外付けはいいですよね〜! 私も欲しい。
ストロボ使用作品見せて下さいね(^^

★asikaさん

香川の讃岐うどん巡りでしたか^^
ここのうどんは美味しいですよね〜!

>遅れましたが135Lゲットおめでとうございます

今回135Lをゲットされたのは花撮りじじさんです!
私はこの板が始まった直後に買いました(^^

★遮光器土偶さん

夜明けの写真は清々しくて撮るのが楽しいですね〜!
刻々と明るさが変化しますし、色も変わってきます。
陽が出てくる時は神々しさも感じますよね。
寒かったですが、寒さも忘れて撮り続けましたね。

近所の公園の藤がだいぶ咲いてきました^^
和気町の藤公園の情報貼って頂いて有難うございます。
土曜日頃が見頃でしょうか。

★トラーオさん

庭の黄色の花、ヤマブキの八重咲き種でしょうか?
いい色していますね!

ストロボ撮影は私もあまりしたことだないです。
夜もフラッシュの光が無い方が奥行きのある写真が撮れますよね(^^

★たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906364/
Σ18-200、なかなかいい写りしていますね〜!

ピントの位置はいつもどうしょうかと迷います。
前ボケかバックボケかによっても違ってきますからね。
正解は無いですね! 後は感性の問題です。

★エヴォンさん

丑の刻参りにレス有難うございます(笑)
悪魔さまの出る時間ですね(爆) なんかお化けみたい(^^

クイズ
>花撮りじじさんと猫師匠 かな?

ぼやけている人物像なのに・・・大正解です(笑)
後は遮光器土偶さんだけなので、当然当たりますよね!
正解に付き1回だけ呪いを承ります(爆)

★寅紺さん

チューリップ花壇綺麗ですね!
50L開放でより主のチューリップが引き立ちますね。

2.8LUを買われますか! いいレンズらしいです。
135Lをドナドナですか、もったいない〜(笑)

★isoworldさん

パソコンが不調ですか! 大変ですね〜!
私なんかはちょっとしたトラブルでももうお手上げです!
サッパリ判りません(笑)

虫の目レンズって面白い写りしますね。
至近距離からの撮影なのに、パンフォーカスであんなに遠くまでクリアに写るんですね。

雲海はあまり出ませんでしたが、朝日が綺麗かったです(^^

★花撮りじじさん

135Lが手に入り花撮りに精を出せますね〜(^^

雲海写真は皆さまそれぞれの感性で撮られていますので、どれもが素晴らしいです!
早い者勝ちなどありませんですよ^^

お疲れ様でした。 疲れは撮れましたでしょうか!
私は筋肉痛が少しあります(^^; お互い歳ですなあ(笑)
室生寺などはまたの機会にtorakichi2009さんと行きましょう(^^

★Biogon 28/2.8さん

花にマクロはあまりお使いになりませんか^^
私はよく使いますが、他に135L、50Lと開放ばかりの何とかの一つ覚えです。
如何に花を綺麗に撮ってやるかに腐心しています(^^;

★torakichi2009さん

室生寺に行ってこられましたね^^
シャクナゲ綺麗です〜!
やはり五重塔とのコラボは絵になりますね。
連休ですし旬ですから人も多いでしょう!
こういう所は早朝に限りますね〜!

書込番号:12963258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/02 22:02(1年以上前)

なんじゃもんじゃ

藤です

またまたこんばんは!!
相変わらずこの時間は酩酊状態です^^ 休日はいいなあ!!
で、ひっくり返らないうちに返レスを・・・

★isoworldさん
小学校の同窓会ですか・・・・それは楽しかったでしょうね。
>憧れのマドンナにも逢えました^^
良かったですね〜・・・って思えるなら本当によかったです。 あのころは可愛かった・・・って思わせられると辛いですね^^
私のPCも一時どうしようもなく不具合が発生していました。
突然のブルースクリーン・・・訳も分からず再起動して。
そのうちになんとなく症状が出なくなりましたが、最近(ここ2週間ほど)また突然のブルースクリーンが2回ありました。
会社のIS担当に聞くとXPは突然死することがあるようで・・・7にしようか迷っています。 でもクリーンインストールしかないようで・・・ネックですね!!
>このスレの最初に「早くもお引越しとなりました。PART50です!!」と書かれていて、新しい引越し先の案内が旧いPart50になっていますので。
あららら・・・・確かにそうなっていますね。 失礼いたしました m(_ _)m
晩酌の後だとどうしてもこういうことがおきます・・・・ってこの板を立てたときは飲んでいなかったような・・・(爆)
ハンミョウは綺麗な虫ですね。
最近は虫を見ることも少なくなりましたが(無視しているわけじゃありません^^) やっぱり虫取りしたいです!!

★花撮りじじさん
荒神社からの情景・・・・時間と共に変化していく景色が美しいです。
朝早くというのが苦手ですが、こういう景色を見られるのならいいかもしれません。
Σ150マクロが 今後の一番手ですね。 これも悪魔様御推薦のレンズですので・・・激しい呪いが^^
135Lは本当に素晴らしいレンズです。
私はこれ一本で・・・というときに135Lを持ち出したことがあります。
どうにかしてでも使いたくなるレンズです。 景色良し、花良し・・・・寄れないことを除けば万能ですよ!!
ぜひ使い倒して素敵な作例をアップしてください!!

★Biogon 28/2.8さん
あっ! シャガですね・・・最近この花に嵌っています。
ひっそりと咲いているのが良いですね。
>霧が出るとあのような風景になるとは全然知りませんでした。他に誰も

>いませんでしたので知名度は低いようです!!
意外と身近なところに素晴らしい被写体があるのかもしれませんね・・・・霧はなかなか出てくれませんが、時間を変えて同じ場所に行くのも面白いかも・・・

★asikaさん
大々的にドナドナしましたね・・・
・・で、レアレンズって・・・??? やっぱりアレ?なんですか^^
入手困難なレンズ?
>今週中に届く予定なので・・・
じゃあ困難じゃないかも(笑)
今週中にはお披露目ですね。 楽しみにしています!!

★エヴォンさん
撮り比べお疲れ様でした。
サンヨンはさすがの単焦点・・というところでしょうか?
確かに単焦点とズームを比べるのはナンセンスかと思います。それぞれ目的が違うので・・・
ただ新サンヨン・・・・これがいつ発売なのか。 今最大の関心事です!!
おそらくISも4段は間違いないところでしょうか・・・ただ価格が^^ 絶対に高くなると思います!!
>後は年内にもう一人・・・あのお方・・・パパさんかなぁ〜〜〜?(笑)
ああ〜・・・パパさん危うし〜・・・おいたわしや(爆)
>もうαに未練はありません!
>今はワンダフォーに夢中です!
でもαのレンズをマウントアダプターで・・・という事はできますね!! でもそれじゃαの呪いにならないか^^
>でも、東のデーモン軍団は魔会のたびにこの位の重量を持ってきますので恐ろしいです!!
それじゃ!! 魔会に行くのにボディだけでもよさそうですね・・・・全部借りられる〜^^  でも呪われる〜・・・やっぱりレンズ持って行こう(爆)

ここで一句
 “お気楽に 手ぶらで魔会 行ってみよう”
 お粗末でした

書込番号:12963336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/02 22:04(1年以上前)

お約束・・・背景に藤

まさに藤

続きます!!

★ COB-HATECREWさん
>”写真撮り 原動力は 下心”
言い得てますね^^ まさにこの通りです!!
下心が無きゃ写真もうまくなりません・・・ホンマカイナ^^
でもフラワーエンジェルには近づいてほしかったですね!!
>お酒は百薬の長とも呼ばれますが、百毒の長ともよばれております。
>呑み過ぎてしまうと次の日がきついのですよ。
飲みすぎた次の日の朝は実感しますね・・・・でも夕方になるとなぜか忘れちゃいます^^・・・で、繰り返し〜・・・ですね(笑)
>あ、1-DWはまだ未定です。
>なんせΣ8-16かうつもりでLマクロ買ってしまう男ですからねぇ。
じゃあ、1DWを買いに行ってα買っちゃうこともありでしょうか・・・・大和路みんみんさんが喜びそうです!!
>チューブは検討してみますね。
>マクロ持って来れば!!って時につかえますかねぇ。
マクロとは違いますが一本持っていると便利です。 ポケットに入れておいても大丈夫ですし・・・レンズがないので埃もあまり気になりません!!

★totakichi2009さん
室生寺に行かれましたか・・・・いいなあ!! いつでも行ける距離で・・・・
石楠花も綺麗に咲いているようですね。
>やはり難しいものです。光線具合が上手くいきません。
私もいつも悩みます。 じーじ馬さんや花撮りじじさんがどうしてあれほどきれいに撮れるのか・・今度の魔会で盗むつもりです^^
>MFレンズもチッチッチ〜です。
あらら〜・・・マンチーさんも犠牲者候補になりましたよ!!
>ミラーレスかなと思っていたのですが、DPPで処理とか…。ん〜、分かりません。
torakichi2009さんでも判りませんか・・・いったいなんでしょうね。 すごく気になります。
気になって眠れなくなりそうですよ・・・・でも今日は酩酊していますのですぐに眠れそうです(爆)

★八丁蜻蛉さん
>そのついでではないですがワンダフォーに少し触れてきました。
あっ! 触っちゃいましたか・・・・内緒にしておいたほうが良いです^^ ここだけの話にしておきましょう!!
>ワンダフォーには16-35f2..8LU、1Dsには24LUが装着されておりました。
ん〜・・・危険が束になってかかってくるようですね。
私は銀座で試そうとしたんですが時間がなくて・・・良かったのかもしれません^^
名古屋は都会ですね。
かみさんを連れて行ったらヤバい店がたくさんあります。
私は全く興味がないのですが^^  ヴィトン? ディオール? カルチェ? 全く気になりません(笑)
その代り、キヤノン、シグマ、タムロン、コシナ・・・・すぐ飛びつきます(爆)
>14日は目立たな〜〜い服装で行きます(笑)
ワンダフォー隔離用のブルーシート持っていませんか^^

★大和路みんみんさん
福井旅行・・・楽しんできてください!! いいなあ〜・・奥様とデート^^
>5DUとα900の比較です
>レンズはTAM28-75F2.8とP85F1.8です
>どちらも同じソフトで現像しています
色味が随分違いますね。 現像はシルキーピックスでしょうか??
こんなに違うんですね。 びっくりしました。
これはキヤノンとαの色づくりの違いなんでしょうか? ・・・で記憶色に近いのはどちらなんでしょう??
ブロンドさんも別嬪でしたか・・・・なんかそんな雰囲気がしました。
>きのうじーじ馬さんがアップされた作例の中に答えが有ります!
えっ? もう一度レス確認しよう!!^^

ここで一句
 “別嬪さん 次は前から 見てみたい”
 お粗末でした

書込番号:12963347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/02 22:06(1年以上前)

うちの子です

時々こんなのを撮ってます

成田山です

みなさんこんばんは。今日もおじゃまします。

Football-maniaさん
 かまって頂いてありがとうございます。
前回2枚目掲載の写真は、家の娘と私の姉なんです。
かみさんは・・・何処行っちゃったんでしょうね?別居中ではないのでご安心下さい。
 ステテコ・ワンダフォー 笑わせて頂きました(笑  ワンダフォー ・・・旨いな〜 エヴォンさん天才ですね。
1枚目の撮影場所ですが、ひ ろ っ ちさんへのお返事でも記載しますが、千葉県側から正解です。
アクアラインの横から撮影しています。
夕暮れからいい撮影スポットになりますよ。

 >>嫌がらずに御参加くださいね
嫌がるだなんて、楽しいですよ。隙間があったらまた参加させて頂きますね。


>ひ ろ っ ちさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906008/
>>えっ、これどこですか?撮りに行きたいと思わせる作例です!!!

これですね、東京湾横断道路(アクアライン)の千葉県側、木更津です。
実家の近くなので、よく行くんですが橋の下まで行けるんですよ。アクアライン撮影ではもっと人気スポットがありまして、袖ヶ浦市の南袖という場所「袖ヶ浦海浜公園」からの撮影が夕陽と、冬場の空気が澄んでいる時は富士山が見渡せます。
その時期の週末夕方はカメラマンさんが沢山いらっしゃってますよ。

>キャんノンとびらさん

 こちらこそはじめまして。
掲載物をほめて頂きましてありがとうございます。
 それにしても・・・すごい返答の文字数ですね。それ見ただけで、おお!と思ってしまいました。

こちらこそ宜しくお願いします。

>とうたん1007さん

 ありがとうございます。
掲載物に写っている人物ですが、家の娘と姉なんです。
親よりも懐いているようで困ったもんですが。
 バックの山は富士山なんですが、隅っこなのに目立ってしまいましたね。

>カップめんx68kさん

 あ、いえいえ、こちらこそ勉強させてもらってます。
過去に撮影したもので何かお見せできそうなものを発掘中なのですが、大した物撮ってませんね。
 ここで、色々な作品を拝まさせて頂いて真似してみようかと企んでます。

>大和路みんみんさん

 α使いな方なんですね。
SRT101をお使いでしたか、鷹の目ロッコールを経験されてきた方はミノルタの発色を好むのでしょうね。
 縁側冷やかして頂きましてありがとうございます。
買っちゃい癖で、Nikon機と別にキヤノン機もあるんですが、持ち出しはαが一番多くて使い勝手に合うようです。


>たまりばさん

 コメントありがとうございます。
夕陽は好きな被写体なんです、海側に住んでいることもあり、撮影機会に恵まれていてよかったなーと思っています。
こちらこそよろしくお願いします。

>エヴォンさん

 すんごいノリですね。
あまりにも滑らかすぎて圧倒されまくりです。
掲載されている作品にも圧倒されていますが。

 Football-maniaさんにお教えいただきましたが、ワンダフォーに大笑いさせて頂きました。

掲載写真をお褒め頂きましてありがとうございます。

>COB-HATECREWさん

 ありがとうございます。雰囲気でてますか?うれしいコメントです。
私は最近三脚が手放せなくなりまして、カメラ忘れても三脚持ってるような状態です(笑
 でも、自転車じゃ辛いかもしれませんね。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:12963353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2011/05/02 22:58(1年以上前)

70-200F4LIS

Football-maniaさん みなさん こんばんは

昨夜はワインでしたか、実は我が家も昨日は赤でした。妻と二人で一本です。

>あらら〜・・・やっちゃいますか^^
やっちゃいましょう!沢山お方が富士山を望んでいらっしゃいます♪

>でも富士山だと天気によっては最悪な毛結果に・・・その時のことも考えておかなくちゃ!!
雨の場合、一つは花鳥園で如何でしょうか。その他も少し考えて見ます。

>左の下に見えているのは富士山でしょうか?
>この形だと・・・千葉のほうからかなあ?? どこでしょうか??
間違いなく富士山だと思います。ん・・千葉のほう、そうかアクアラインの千葉側かもです?
大ヒント、有難うございます。

既に在庫は無いと思っている在庫を更に無理やり!


★ペン好き好きさん こんばんは
>アップとロングの使い分けと露出失敗を防ぐため設定値を若干ずらしたりしています。
なるほど、台数が少ない時の注意ポイントですね。


★キャんノンとびらさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906050/
淡い色合いと、繊細な花先の部分、見事に撮られていますね。

>眼球の方は順調に回復されておりますでしょうか...
ご心配をお掛けします。眼は(多分)順調です。

>今回ので、ひろっちさんの、レンズは、「L」レンズに称号ですね?!(^^)/
とんでも有りません、左眼ですが、L(デブ)でマニュアルフォーカス、それでもピンが合いません。
しかも右眼より一段暗いです。


★bebe7goさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906070/
花粉のお団子を持っていますか?バチピンですね!


★とうたん1007さん こんばんは
気分復活、良かったですね。やはり機材の購入は、活力材ですね!

たま駅長も12さい、そうですね随分前からテレビで見ているような気がします。

着々と大魔会の準備が進められているようで、お待ちしていま〜す!

まだ秘密ですか?期待を膨らませすぎると、後で辛いですよ!それでも、楽しみだなぁ!!


★だいっさん こんばんは
320EX、ご購入おめでとうございます。

>我が60D2万5千ショットの半分以上はストロボ撮影なので
既に2万5千ショットって凄いですね!更にその半分はストロボを使われてとは、驚きです。
天井バウンスできるストロボ、常々欲しいと思っています。


★キヤのんきさん こんばんは
仕事が忙しいのですね。結構結構!ちゃ〜んとその後は、世の中のために消費しましょうねぇ!


★asikaさん こんばんは
加賀屋醤油ですね。関東にもあるかなぁ?有れば試して見たいです。

レンズを満足いく価格での買取をしてもらえたとのこと。お買い物上手が発揮されていますね。


★大和路みんみんさん こんばんは
α900の作例、ありがとうございます。
『会長〜オッケーです』が、つぼです!

それにしても良い山並みですね。

奥さんと旅行、気を付けて行って来て下さい。もちろんお土産をお待ちしています。


★遮光器土偶さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906351/
雲海を撮りに行かれたので、もっと雲海をと思われるかもしれませんが、これも最高ですよ!

>目のほうは如何ですか?早く治るといいですね。
ありがとうございます。自分では順調と感じています。

富士山是非一緒に!お待ちしています。


★トラーオさん こんばんは
体調を整えて、来たるお休みに備えてください。
世間がお仕事に励んでいるときお休みされると気分が向上すると思いますので、それを励みに!


★たまりばさん こんばんは
>これだけ暖かくなると風呂禁止はつらいですね。
流石に我慢の限界で、昨日は、眼が濡れないように気を使いながらシャワーで、
身体を必死で洗いました(何日分もの垢を)
それでも、顔と髪の毛は洗えず、気持ち悪いです(気分ダウン↓)

>もう少しの辛抱かと思います。頑張ってください。
はい、ありがとうございます。

なんちゃってヨンゴーロク、楽しみですね。鳥さんも行きますか!

今夜も続きます!

書込番号:12963625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2011/05/02 23:02(1年以上前)

EF70-200F4LIS

つづきです。

★エヴォン師匠 こんばんは
>目の方の御加減はいかがでしょうか?
はい、順調と勝手に思っています。

>撮りたくてストレスになっておりませんか?
ストレスは感じませんが、ウズウズはしています(これがストレスか?)

ワンダフォーの正確なピン出しに慣れてしまうと、もう5Dや7Dに戻れないのではないですか?
いっそ1Dsも逝っちゃって、ワンダフォーで固めるのは如何でしょうか!

サンヨンとEF70-200F2.8LUの比較作例UP、ありがとうございます。
解説付きで、分かり易かったです。
サンヨンの勝ちと書かれていますが、心は複雑です。僅差過ぎます!


★よびよびさん こんばんは
砂金取り、子供の時やってみた〜いと思っていました。未だ念願叶わずです。

坑道って、かなり被写体ポイントが多いのでは!と思っているのですが、如何でしたか?

>こりゃいつかは富士山撮りに行かないと 
嬉しいですね!みんなで誘い合って、会長に進言してみましょう!


★寅紺さん こんばんは
50Lは、麻薬ですか!だからみなさん密輸されるのですね(爆)
一度は味わってみたいが、危険な代物なのですね。


★isoworldさん こんばんは
>トリックアート美術館っていろんなところにあるみたいですね。写真に写っているのは那須でしたか。
那須の方が、沢山有りそうで行きたかったのですが、遠くて断念しました。
今回のトリックアートは、「高尾山トリックアート美術館」です。

>私の電気屋はお「てんきや」です^^
うまい!今度会社で使わせてもらいます♪


★花撮りじじさん こんばんは
>安来市、松江、津和野、萩、宮島等を回って来ました。
ハードさが伺えます。
秋芳洞・秋吉台は、行かれなかったのですね。私の一押しでしすが、スケジュール的に無理が有りそうです。
次回が有るようでしたら、頭の片隅に残しておいてください。

>遊んでばかりです。
長きに渡りお仕事をされてきましたから、きっとご褒美でしょう。
健康に注意しながら飽き足りるまで遊んでみて下さい。


★Biogon 28/2.8さん こんばんは
富士山周辺にまたお越しのときがあれば、ご一報ください。
この板に書かれれば良いかと思います。
是非、ご一緒させて頂きたいと思います。


★COB-HATECREWさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906783/
Lマクロらしい素敵な作例だと思います。


★torakichi2009さん こんばんは
室生寺が、お庭のようで良いですね。

大観山、私が富士山撮りに最初に行った場所です。また行きたいな!


★八丁蜻蛉さん こんばんは
ワンダフォーを触ってこられましたか。で、どうでした?
>その感想は。。。ここで書き込むのは辞めておきます。
お酒、飲まれていないようですね、残念!


★じーじ馬さん こんばんは
黄砂は、困りますね。

>無理なさらないでご自愛ください^^
はい、ありがとうございます。外に出ないので黄砂も全く感じません。

>夜通しでしたら今頃寝込んでます〜(笑)
そうですよね。健康有ってのフォトライフですからね!


★あかぶーさん こんばんは
>アクアラインの横から撮影しています。
貴重な撮影情報を教えて頂き、ありがとうございます。それも詳細に!大感謝です♪
会長から大ヒントを頂きましたので、推測できましたが、こんな詳細情報を頂いて、
もう行くっきゃないですね。でもこの頃の季節は、雨上がりの晴天時ぐらいしか富士山が見えないですよね。


それでは、失礼します。

書込番号:12963645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/02 23:52(1年以上前)

藤・・・良い色です

ハナミズキ

まだまだこんばんは!!
でもそろそろひっくり返りそうです!!
寝酒の泡盛を飲んでいるところです。 久米泉ブラウン 空きました〜!! 

★じーじ馬さん
黄砂ですか・・・今日は東京でも黄砂が観測されたようです
静岡ではどうだったのかなあ・・・・良くわかりません^^
近くの公園・・・これ私も好きです!!
花の開花時期に行くと週ごとに変化が感じられます。
私の好きな(市内の)城北公園では、ヤマブキ・藤・なんじゃもんじゃ・ツツジ  このあたりでしょうか
なんじゃもんじゃはこれから見頃になると思います。
>4枚目は雑草のハルジョオンです。
別名花火ですね^^ この花は上から撮ることが多いんですがまさに花火・・・たくさん咲いていると仕掛け花火になりますね(笑)
>正解に付き1回だけ呪いを承ります(爆)
え〜・・・いいんですか?
オッソロしいことになっても・・・知りませんよ〜(爆)

★あかぶーさん
成田山・・・これいいですね!!
長時間露光・・・私はあまりやらないんですが、三脚もしっかりしたものが必要なんでしょうね。
一枚目二枚目ともその場の空気まで写し取っているようで
3枚目のお子様・・・可愛いですね!!
滑り台で楽しんでいる表情が素敵です。
外遊びが好きな子は大好きです!!
>かみさんは・・・何処行っちゃったんでしょうね?別居中ではないのでご安心下さい。
アハハハ・・うちでも良くあります。 あまり気にしていませんが^^ 一応同居していますよ!!
アクアラインがご実家の近くなんですか・・・こんなに良い景色が見られるなんてうらやましいです。
>冬場の空気が澄んでいる時は富士山が見渡せます。
東京湾越しの富士山は絶景でしょうね!!
>Football-maniaさんにお教えいただきましたが、ワンダフォーに大笑いさせて頂きました。
おかしな親父たちの集まりですので^^ かなり難解な方言が幅を利かせています^^
でも慣れると楽しいですよ!!
あっ! くれぐれもカメラ屋さんで“ステテコ下さい”なんて言わないように^^

★ひ ろ っ ちさん
おっ!奥様と赤ワインですか・・・・うちではかみさんが全く飲めませんので・・私一人です^^
せめて息子が帰ってきているときなら・・・それでもほとんど飲んでしまいました(笑)
>雨の場合、一つは花鳥園で如何でしょうか。その他も少し考えて見ます。
おっ! それもいいですね。
富士花鳥園はこの板のシリーズ(135Lの板)を立てたときに行った場所です。
あそこからお気楽板は始まりました^^
眼の具合も順調との事ですが、無理はいけません。
ストレスがたまるのは判りますが、今は養生第一で・・・・魔会が楽しみです!!

ここで一句
 “大勢で チチチの呪いを 薄めよう” できるだけ大勢の参加を・・・・^^
 お粗末でした

書込番号:12963863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/02 23:59(1年以上前)

蕾〜ラブリーブルー

夜明け前

奥の院の桜

奥の院の桜2

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 雲海を狙いに行って玉砕してきました。(涙)
1日開けましたので、レスが溜まってる溜まってる...

>135Lは文句のつけようがないレンズですよね。 IS?? いらない!! っていう感じですね。
 今のままで不満はありませんが、ISは付いたら付いたでいいのでしょうね。
いままでISは体験したことがありませんので気になりません。

>可能性はほとんどゼロかと思いますが、20万円でしたら絶対に買いますね。・・・こう書いても平気のような気がします^^
 聞いちゃった...まっ、大丈夫でしょうね。

●大和路みんみんさん。
 ご来光の瞬間を撮られていますね。
このあと雲海は消えてしまったのでしょうか。

 私の方は残念ながら明け方は強風が吹きまして、雲海は見られませんでした。
またの機会を待ちたいと思います。

>奈良からでしたらどこで降りるのが近いでしょうか
 十津川村に抜ける方が早いということは無いでしょうか。
例によって地図のURLをメールで送ります。

 その前に福井旅行ですね。
楽しんで行ってらっしゃいませ。

●じーじ馬さん。
 雲海の描写いいですね。深山の雰囲気がよく出ていて。
北向きですから吉野から高野山にかけての山の峰峰になるのでしょうね。

>冬よりは少ないのでしょうかね?
 今日出会った人に聞いたところでは11月くらいと6?7月にかけてが出やすいらしいです。
気温差も大きい方が良いらしいです。

 私も昨日の晩から行ってきましたが、残念ながら霧だけで雲海は見れませんでした。

>朝の気温は0度に近く寒かったですよ〜!
 今日の気温が10度くらいありました。
暖かすぎたのが敗因かもしれないです。
自然現象なのでタイミングが合わないと厳しいようです。

 太陽が出てくると消えて行くようなので、やっぱり早い目に準備して待っている他無いようですね。
今日も私以外にお二人ほど狙ってらっしゃる方がいました。

●とうたん1007さん。
>なんか、twritterではお会いしますので、行動がわかっているので、ご無沙汰ではない感じです。
 Foursquareに入っていまして、そこである場所にいますと登録するとTwitterに流れるようになっています。

 秘密兵器、気になります。何でしょう?
お披露目が待ち遠しいです。

●花撮りじじさん。
 雲海ご覧になれたようで良かったです。
皆さんいろいろな撮り方をされていますね。
ほとんど同じところから撮っているはずと思いますが、やっぱり個性が出ますね。

>丸山千枚田も遠いですね。行かれそうもありません。
 ここは遠すぎでしょうね。近くに高速もありませんし。
次回ご一緒できる機会にはよろしくお願いします。

●ひ ろ っ ちさん。
 マクロプラナーとディスタゴンは私の手持ちは100mmと28mmなので何となく画角を見ていただければ。
ディスタゴンもよって撮ったりリバースアダプタを使うと、それこそわからなくなりますが。

●キャんノンとびらさん。
 HIDの懐中電灯というのもあるんですか? これは知りませんでした。
手持ちの見にマグライトはホークスフォーカス(OPT-7438BBK)というのです。
家の職場は夜間は駐車場の照明も切られますので、新月付近は10時をすぎると真っ暗闇になります。
そのときに活躍しています。(最近使っていませんが)

>最近のLED照明器具類は、以前の固定概念を覆しますよ(^^)d
 なかなか良さそうですね。
階段とかトイレとか付け替えようかな?という気になりました。

>これは...? モモでしょうか? 八重かなぁ〜? 問題にはもってこい?!ww
 八重です。ピンクの花はわかりづらいですね。

●遮光器土偶さん。
 夜明け前と朝焼けの時で雲海の様子が一変しているのがよくわかります。
この日はそうとう冷え込んだようですね。この時期は冷え込むくらいでないと見れないのかもしれないですね。

>丸山千枚田は29日ですか・・・・
 三重県ですからさすがに関西圏の方でも遠いと思います。
翌日休める方だといいのですけど。

●エヴォンさん。
>昨年はあれだけ呪われましたのでおとなしくしてられません(笑)
 関東魔会はすごいことになっているようですね。
また一人ギセイシャが出たのでしょうか。

>小銭は総て貯めております(笑)
 次は何を狙っておいでですか?

>でもさっと撮れちゃうのでゆっくりにはなりません(笑)
 撮っている間は休憩時間でもありますので、それだと休憩時間が無くなっちゃいます!(笑)



 レス抜けなどありませしたらすみません。

書込番号:12963898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/03 00:05(1年以上前)

K-7+FA43多重露光

Football-maniaさん、こんばんは。
レスがもう少しで引越しの様ですね。

ペッタン写真、ケータイ写真ばかりだとしつれいですので今回はK-7で。

私へのコメントがありましたので返信させていただきます。
■キャんノンとびらさん返信コメントありがとうございます。2011/04/29 19:45 [12951030]
アイコン^^仮面を被らせてもらってますぅ。(もう少し

■エヴォンさん返信コメントありがとうございます。2011/04/29 22:15 [12951625]

■ペン好き好きさん返信コメントありがとうございます。2011/04/30 07:16 [12952692]

■Biogon 28/2.8さんコメントありがとうございます。2011/04/30 11:27 [12953371]

■torakichi2009さんコメントありがとうございます。2011/04/30 18:26 [12954650]

■ひ ろ っ ちさん、コメントありがとうございます。2011/04/30 21:18 [12955329]
再々登場させていただきましたぁ。
向こうでは口の悪い天使に...いえ何でもないです。

■とうたん1007さん、コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
コシナの撮れ味見せて下さい。


このスレにも少しは慣れてきたように思いますが
地上に這い上がってきた方とか、テント生活の方とか、悪魔様って何っすか?

書込番号:12963920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/03 00:10(1年以上前)

つづき...^^
コメント頂いた方まだまだいらっしゃいます。

■asikaさん、お疲れのところコメントありがとうございます。2011/04/30 23:15 [12955904]
こちらこそよろしくお願いします。

■odachiさん、返信コメントありがとうございます。
それとファン登録ありがとうございます。

■大和路みんみんさん、ドモです、返信コメントありがとうございます。
”SAKURA2011"ってお寺さんが主催ですか。
後ろ手で仁王立ちしてる子が恐い^^。

(独り言)え“〜テント泊!どーゆー生ー活してんだよ。

■じーじ馬さん、返信コメントありがとうございます。
ちょくちょく遠出をして撮影しているのですか?
(独り言)嫁さんホッタラカシだな、タブン。(いや逆に相手にされてないかも、うん。

■花撮りじじさん、返信コメントありがとうございます。
早朝の山頂撮り拝見しました。


それにしても...
ステテコやらワンダーフォーとか耳慣れない暗号も...uuuuuuuMu。


って云っているまにあかぶーさんが“うちの子”
可愛いですねぇ。トンビが...ですね。(・・)☆\(_ _)

書込番号:12963937

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/03 00:27(1年以上前)

ワンダフォー で 高いとこ

会長 皆さま こんばんは〜

今日は出勤でしてタップリ残業して参りました^^
で、問題発生。
ノートPCにブルーパニックが出まくりで突然勝手に電源落ちるし再起動はするしで困ったものです。
会長と同じ症状ですね、原因は色々あって異なるのでしょうが・・・

ですのでPC内のデータなどのバックアップやら何やらで帰宅後も作業してたらこんな時間に(^^ゞ
貼り逃げにて失礼します<(_ _)>

書込番号:12964009

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/03 01:03(1年以上前)

黄砂の中新緑を〜

たんぽぽと〜

別の日にも新緑で〜

家ではこの状態(忙っ

会長様、皆様こんばんわ^^

昨日は天気でしたけど黄砂がすごかったです。
京都市内の山々が霞んでいました。せっかくの天気だった
のにもったいない・・・
GWも中盤から後半戦ですね。色々撮りたいですが・・・

それでは横レスです。
会長>
こんばんわ。
320EX速攻でした(笑) 270は超かわいいストロボになって
しまいましたが、携帯性抜群で天井バウンスも出来るので
手放す訳にはいきませんね^^
320EXのワイヤレスは使えますね〜驚きです。
バウンスどころかワイヤレスなんて・・・昔では想像出来
なかった世界ですが、便利になったものです。
270EXUも同じなので、手軽さから良い感じですね。
後、LED発光が使えます。 真っ暗な部屋でLEDつけたら
それだけで十分ストロボなしで近距離なら十分撮影できた
りします^^ 懐中電灯としても十分ですが、一眼レフで
LEDつけて歩いていたら怪しいですね(爆)

遮光器土偶さん>
こんばんわ。
雲海皆さんと行かれていたんですね!
相変わらず行動力がありますね^^ 地元の方かと勘違い
してしまいそうですが、どこでも行くカメラ根性流石です。
320EXは思った以上でした。
ワイヤレスで部屋ど真ん中に上向けておいておけばカメラ
の角度関係なしに天井バウンス出来たり、LED発行はライブ
ビューと動画の時専用みたいですが、LED発光だけでストロボ
発光なしでも暗闇が十分撮れたり^^
まだまだ試行錯誤中ですが、毎日使う様なものなのですぐに
慣れるとは思います^^
東寺は今完全に改修工事でしばらくどうしようもない状態
な雰囲気です(/_<。)

とうたん1007さん>
こんばんわ。
御無沙汰してます^^ 何か購入された??みたいですが・・
この板の購入報告はでかいものばかりなので目に毒です(笑)
320EXはカメラ本体同レベルで必需品なので即でした(^-^;

COB-HATECREWさん>
こんばんわ。
Lマクロ良いですねぇ・・ EF-S60マクロを春になってから
たまに持ち出すのですが、まあフェンダーがゆれることゆれる
こと! SS的に問題ない範囲で撮ってますが、手持ち専門では
ちときついので・・・いつかほしいです^^
320EXは今いろいろ試して撮ってます^^
すでに十分満足ですが、新しい機能もどれだけのものかぜひ
試したい所です。

大和路みんみんさん>
こんばんわ。
雲海撮り楽しまれた様で良かったです^^
αと5DUとの違い如何でしたでしょうか。
フルに行く予定はありませんが、フルでのレンズは興味あり(笑)
10-22が16-35F2.8Lみたいな事になったらなぁ・・とか(笑)
撮影枚数は素人の連射から来てるだけなので、どうしようも
ないですが、被写体が室内の小動物なので、連射が必要、スト
ロボ必要と言う事で半分以上がストロボです(^-^;
仕事終わってからでも軽く100枚超えるので(全部ストロボ)
ストロボくんは大忙しです^^

ひ ろ っ ちさん>
こんばんわ。
室内撮影で動物撮りすると、どうしても連射、そしてきれいに
写るバウンスが必要になるので、撮影枚数がうなぎ上りに(^◇^;
平日も仕事終わってからなので、もうストロボ付きの60Dに
見慣れてしまって、休日の日中撮りでは何か物足りません(^-^;
手軽なバウンスは、ワイヤレスもついた270EXUがおすすめですね^^

書込番号:12964120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/03 01:50(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

葉っぱ大会は、楽しみです。
今回のぶらり歩きで葉っぱを少し確保しましたので、温存しておきます。
無理かなー
もたないかなー

秘密兵器、私には、ワンダフォーにも勝る、憧れの存在でした。きっと、被写体が変わると思います。

面白いと思うのは、秘密兵器、5DU、Kiss、G10で被写体が違うこともありますが、写真のイメージが変わりますね。
Kissが一番明るく撮っていますね。

ちょっと、発表が早かったかな?
引っ張るのが辛くなってきました。
会長、こっそり見ます?

それでは
横レスです

isoworldさん、こんばんは
たま駅長の人気はすごかったですね。
もっと早くに行けばよかったと思います。
でも、ガラスの中で寝ていては、猫がすたる。頑張って欲しいです。

よびよびさん こんばんは
金さがしですか。面白そうですね。
出たらもらえるのですか?
どれだけ出れば、ワンダフォーが買えますかね。(笑)

寅紺さん、こんばんは
50Lは、いいですよね。
でも、50mmに、こだわりのある方が多いですので。
p50、MP50にΣ50、どれもいいですもんね。
チューリップ良いですね。
チューリップは苦手です。
花は、正直苦手です。
参考になります。

大和路みんみんさん、こんばんは
kissだと、そうなりますね。
本性が隠れてしまいます。
秘密兵器だと、もっとローキーになると思います。
魔会の朝一会、どっかでまっててもいいですか?
気をつけて、いってらっしゃーい

花撮りじじさん こんばんは
すごいところですね。まさに神々の住むところって感じです。
ちょっと、秘密兵器を期待させすぎたかなって反省しています。
悪魔で私一人の憧れでしかないのかも・・・・

Biogon 28/2.8
お花のマクロって難しいですね。
MP100を好んで使っている割には、マクロが苦手だったりします。

asikaさん こんばんは
着々と秘密兵器購入に向かっていますね。
どんなレンズですか?
まさか、50Lf1.0とか

エヴォンさん こんばんは
突然の撤収、残念でございました。
でも、結局、サンヨンの勝利っぽいですね。
ますます、サンヨンUを楽しみにされる方が増えますね。
そうそう、皆さんの中に、正解者はいらっしゃらなかったと思いますが。
悪魔で私事の憧れですので。

COB-HATECREWさん こんばんは
フラワーエンジェルなるものがいらっしゃるんですね。
リベンジ、期待しております。って、キヤのんきさんが言ってました。(笑)
たま電車等は、かわいいのですが、周辺がもう少しタイアップできればと思います。

torakichi2009さん こんばんは
おっと、またまたワンダフォーの殺し文句が。
これは、会長にボディーブローですね。
なんでしょうかねー
いい加減、辛くなってきました。引っ張るのも。(笑)

八丁蜻蛉さん こんばんは
街スナ、素敵ですね。
大魔会に向けて、フィルターの清掃行っとけばよかったかな?
目立たない服装、でも、お尻には悪魔のシッポが・・・
キャー 着けられたりして

じーじ馬さん こんばんは
50L、タム90、135L強烈なトリオですね。
遠征です、気合を入れて、安上げて
お粗末です。
なんせ、秘密兵器を購入し、一気にビンボー一直線です。

あかぶーさん こんばんは
親B、ありがとうございます。
かわいいですね。
夜の成田山、いい感じですね。
ローキー野郎には、たまりません。
やっぱり富士山でしたか。目立っちゃいますよ、富士山なんですから。オーラがありますね。

ひろっちさん こんばんは
ちょっと、引っ張りすぎたと反省しています。
もう、忘れてください。
なんなら、いっしょに又、地下にもぐらせていただきます。(笑)
今度は、資金不足のため、這い上がって来れません。
ご勘弁を。
だって、ワンダフォー一色って、辛いよー

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
本日も、本格的に遠征でしたね。
自動で、すぐに場所がtwritterされるんですね。
面白いですね。
秘密兵器、こっそり見ます?

くりえいとmx5さん こんばんは
地上に這い上がってきたものです。ハイ
いろいろと、面白いですよね。
でもね、悪魔様は、怖いですよ。笑顔が。
トビっきりです。(笑)

odachiさん こんばんは
パソトラブル、大変ですね。
家の嫁のパソも、最近、動きがおかしいようです。
私の、古いXPのdellは、遅いなりにもトラブルが少ないです。
新しい機械ほど、以外とトラブルが多いかもしれませんね。

だいっさん こんばんは
黄砂が多かったようですね。こんな日は、レンズ交換したくないですね。
ちょっと、地下にもぐって、買って来ました。
いつまで引っ張れるかな?

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12964241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/03 03:15(1年以上前)

1DW+サンヨン

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

毎度〜丑の刻参りのお時間です

http://www.kunaicho.go.jp/event/hanadayori/hanadayori.html

↑ 江戸城の花の開花状況です

>サンヨンはさすがの単焦点・・というところでしょうか?
>確かに単焦点とズームを比べるのはナンセンスかと思います。それぞれ目的が違うの
>で・・・

そうですね〜
それと、EF70-200F2.8LUはステテコ無しの単体の方が真価を発揮出来そうです!
コーヒー通がミルク入れない様に!!

>ただ新サンヨン・・・・これがいつ発売なのか。 今最大の関心事です!!

これから買われる方は確かに気になる所ですよね!
でも、今のサンヨンで気にいらない部分って私には無いんです!
ISが2段でも最近のボディはISOオートが焦点距離分の1以上にしてくれますから
まず手ぶれするような事態にはならないと思います!

αには本当に未練がありません!
αがミノルタとして出ていたら弟には渡さなかったでしょう!
私はSONYのロゴが嫌だったんです (テレビはソニーですが)
ミノルタのステッカーってないか探したほどです(笑)

>魔会に行くのにボディだけでもよさそうですね・・・・全部借りられる〜^^ でも呪われる

私は今回の大魔会ではあまり持って行かないつもりです・・・呪えるものを抜粋します(笑)

ここで一句
”魔会にて 呪えるものは なんだろな” お粗末でした


★COB-HATECREWさん こんばんは

>ローンは嫌いな性分ですので

それではしょうがありませんね〜
ではそれまでの間ず〜〜〜〜っと呪われていて下さい(笑)
odachi-devilさんや西の大魔王様のターゲットですよ!!

★トリキチ大魔王様 こんばんは

>深さが無くて、膨らむのは頂けません。いろいろ探しているのですが、いいのが見つかりません。困ったものです

デーモンパパさんのショルダーが
EF70-200を縦に入れられたので、見ちゃったらあれはいいな〜って思ってます!
それと、デーモンとびらさんのキヤノン純正のもいっぱい入るようです

私、夏場は汗かくのでショルダーが好きなんです!
多分何か買うと思います
もうバッグ沼からは這い出たと思ったのですが
ボディ形状が変わっては仕方ありませんよね(笑)

ちなみに・・・MFレンズは好きくありません(笑)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>ワンダフォーに少し触れてきました
>ワンダフォーには16-35f2..8LU、1Dsには24LUが装着されておりました

何度もワンダフォーって・・・かなりの関心がおありのようですね〜〜〜(笑)
これはターゲットとみなして良いかと思われますので
次回からは西と東に挟まれて呪われて下さい!!


★猫師匠 こんばんは

サンヨンはやはりサンヨンですね!
これからは緊急時以外はEF70-200LUにステテコ着けるのやめます!

>せっかくの単焦点が勿体ないですね

特にAF85mmF1.4とニーニッパとサンヨンは惜しかったです(笑)

>エヴォン師匠がα900お買いになってもっと単焦点使ってあげてはいかがですか

もうワンダフォーに夢中ですので他社には目は向けません!
狙った所にバッチリ来るAFはまるでスナイパーの様ですよ!!

>明るい単焦点が開放で使えません

あの高速シャッターの技術はどうしちゃったんでしょうかね〜
α900には絶対載せてくるものと思ってました!

それとXiズームの技術も勿体ないですよね
遠ざかったり近づいてくる被写体を同じ大きさで撮り続けられたのですから!!


★じーじ馬さん こんばんは

>悪魔さまの出る時間ですね(爆)
定刻通りでJRみたいでしょ(笑)

>正解に付き1回だけ呪いを承ります(爆)

では・・・
もう最近では単焦点にすっかり嵌っておられるようですね
EF50L,EF135Lとくれば次はやっぱりサンヨンでしょう(笑)

公園で柵があって近づけない〜っていう場面に出合いませんか?
私は良くあるんです!
そんな時はサンヨンです!
また小さな花を撮る場合にもサンヨンです!
ボケの大きさではEF135Lよりずっと上ですのでじーじ馬さんはきっとお好みだと思います!

大魔会に持って行きたいのですが、腰が心配で・・・
ここはひとつ「小悪魔父」さん「ハッシブ2世」さんにお任せしちゃいましょう(笑)

書込番号:12964341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/03 03:51(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

1DW+サンヨン

丑の刻参り第2弾です

★あかぶーさん こんばんは

今回の御写真も素晴らしいですね〜
お子さんの流し撮りはお見事です!
こんなにきれいな成田山は見た事がありません!

それにしましてもD3Sですか〜
キヤノンで言うワンダフォーですね〜
私がニコン党だったらD3Sはど〜(D)ざん(3)す(S)・・・ドーザンスって言ってそうです

★小悪魔父さん こんばんは

先に言っておきます
大魔会ではじーじ馬さんにサンヨンの呪いを!(笑)

>ワンダフォーの正確なピン出しに慣れてしまうと、もう5Dや7Dに戻れないのではないですか?

プチ魔会で交互に撮っていたらシャッターボタンの感覚が変になって
途中で交互に撮るのをやめました!
ワンダフォー慣れすると確かに戻れなくなりそうです!

>いっそ1Dsも逝っちゃって、ワンダフォーで固めるのは如何でしょうか!

私はフルサイズに拘っておりませんのでワンダフォーだけで充分です!

>サンヨンの勝ちと書かれていますが、心は複雑です。僅差過ぎます!

EF70-200F2.8LUが気になりますか?(笑)
これはステテコ無しで単体で使った方のが良さそうですね!
シャープさが若干失われた感じがしました!!
単体ではF4ズームよりもずっと解像感がありますので今後は単体で使う事にします!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>次は何を狙っておいでですか?

今発売されてるレンズではもう無いです!
ただ、EF50Lがワンダフォーではやや望遠寄りでスナップにはちょっと厳しいので
EF35LがEF35mmF1.2LUとして出たら予約してでも買います!
そのための貯金ですね!!

書込番号:12964374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/03 10:47(1年以上前)

夜明け前 2

朝の色

静かに昇る太陽

霞む渓谷

 会長さん、みなさん、こんにちは。

 昨日は、4月に休みがなかった分、無理して休みをもらいましたが、黄砂が酷くてパッとしませんでした。目の前に黄土色のベールをかけられたみたいで、空まで黄色く見えました(涙)
 急な呼び出しがあっても困るのでオキナグサなど撮りに出かけましたが、どうも気分が乗りませんでした(笑)

 でも、写真は先日の雲海から、今日は立て構図で(汗)

★トラーオ さん

 せっかくのGW、お仕事の上に体調不良とはお気の毒です。
 早く回復されて、代わりの休みの日に思う存分撮影してください。

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906439/

 案山子?面白いカットですね。

>Σ12−24の人柱、いかがですか?(笑)

 Σ8−16は順光では問題ないですが、逆光では影響が出るので、GWが明けたら、修理に出すつもりです。
 Σ12−24へ逝けと言うのは、フルサイズへの呪いと言う事でしょうか?

★寅紺 さん

 50Lのチューリップ、いい感じです。見てるだけで呪われそうです(笑) 
 うん?ドイツの森?そういえば我が家からでも、車で一時間もあれば行けるじゃ無いですか・・・
 有料だし、しばらく行ってなかったので、綺麗に見落としてました(爆)
 今日は曇りだけれど、午後からでも偵察してこようかな?

★大和路みんみん さん

 今頃は奥様と福井へ向かっているのでしょうか?
 朝日の撮影も刻々と表情が変わるので面白いですね。
 でも、嵌るとフルサイズが欲しくなりそうでやばいです(笑)

 ちなみに、良く寝てたので、うっかりすると寝過ごしてたと思います(爆)

★isoworld さん

 わ〜、ハンミョウだ、子供の頃は良く見たのに、このところは見る機会が減ってます。綺麗な光沢が見事に再現されてますね。

 実は、前夜みんなで話している時に、isoworld さんと竹田城の話も出ました(笑)
 雲海と石垣の組み合わせではメジャーな場所ですが、まだ登った事が無いので一度は登ってみたいです。

★花撮りじじ さん

 前にも書き込みましたが、もし花撮りじじさんが室生寺を無理されてたら、私も相当悩んだと思います(爆)

 しかし、135Lに慣れて、色々とアップされると相当呪われそうです。
 ことにΣ50−500は今年のイベント状況を想像すると、あわてて購入する必要も無いので、私が裏切り者にならない程度のアップでお願いします(笑)

★COB-HATECREW さん

 お目当てにはめぐり合えなかった様ですが、お花の撮影楽しまれた様で何よりです。Lマクロがあるとお花の撮影が楽しいですね。
 
>夜明けの雲海良いですねぇ
>Σの8-16でしょうか?

 ありがとうございます。お察しのとおりΣ8−16です。迂闊にも傷つけてしまいましたが、修理不能なら、他のレンズは後回しにして買い直すつもりです。

★torakichi2009 さん

 室生寺、やっぱり一度は行きたいです。
 先日、ついでに伺うこともかなり真剣に考え、メディアとバッテリーも余裕を持って準備しましたが、さすがに帰り道のことを考え、自重いたしました。
 いずれよろしくお願いしますm(__)m

★八丁蜻蛉 さん

 えっ!?八丁蜻蛉 さんもワンダフォー狙いですか?やめて欲しいな〜〜(爆)

>アルバム楽しく拝見させていただきました。

 ありがとうございます。不評を買ったらどうしようとヒヤヒヤしてました(汗)

★じーじ馬 さん

 135L開放のチューリップ、さすがですね〜〜。
 順番を変更したくなっちゃいます、やばいです。先日借りなくて良かった(笑)

>和気町の藤公園の情報貼って頂いて有難うございます。
>土曜日頃が見頃でしょうか。

 関東大魔会が目前ですが、いらっしゃいますか?
 天気予報では曇りのようですが、藤を撮るなら青空が無くても問題は少ないでしょう。

★KDN&5D&広角がすき さん

 雲海は残念でした(涙)
 こちらでは、霧で中国道に速度規制が出ていたので、いい感じかなと思ったんですが・・・・

 丸山千枚田は1泊2日なら何とかなるかもしれませんが、それでも一人で往復は少し辛そうです。

★だいっ さん

 東寺が修理中とは知りませんでした。

>どこでも行くカメラ根性流石です。

 いえいえ、あくまで一人で車を運転して日帰りかせいぜい一泊で何とかなる範囲だけです。関東へは怖くて(予算も無いし(^^ゞ)踏み込めません(爆)

 にしても、凄いストロボの使用頻度ですね。一度、小動物のアップも差し支えなければお願いします。

★エヴォン さん

 アルバム拝見しました。
 セールストーク?満載でターゲットになった方々も大変ですね(笑)
 これだから関東は怖い(爆)
 


 次回は新スレになってると思います、レス漏れの方もあると思いますが、今回はこれで失礼します。

書込番号:12965036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/03 11:25(1年以上前)

撒餌:坑道PartU やっぱりなんか出そう

撒餌:→ かなり深いです

撒餌:→特にありません

お土産に金塊の焼酎

会長さま cc 各位

こんにちは〜
今日も黄砂でいやな天気ですね。
相変わらずヒマしております。
今年のGWは、夜な夜な出かける日が続いております。
我が家の異常気象です。

ちなみに砂金取りは子供が気に入ったらしく、アンコール入ってます。
私的にもリベンジをと・・・

・大和路みんみんさん
 奥様とご旅行ですか〜いいですね〜
 今回は嫁の都合がつかないので、旅行なしです。

 おネエさん達の作例はバレエだったんですね
 私のような不届き物が、撮るおネエさん達とは格が違いました。(汗^^)

 最近、キヤノン以外の作例を良く拝見させて頂くと
 たまには他メーカーも使ってみたい気分になりますね。

・花撮りじじさん
 135L、GW中に届いて良かったですね〜
 次はΣ150ですか〜これは絶対お勧めですよ。
 遮光器土偶さんのアルバム拝見させて頂きましたが、撮影風景のスナップは
 楽しませて頂きました。

・エヴォンさん
 >本日はもの凄〜〜く重かったです!!
 重い機材でご苦労さまでした。
 呪いの行商以外は無理をなさらないで下さいね
 
 >やっぱりサンヨンは伊達に単焦点ではありませんね!!
 ちょっとホッとしました。
 あとは、サンヨン+ステテコという大技がありますので
 まだまだサンヨンでもイケると思っといてよろしいでしょうか?

・COB-HATECREWさん
 Σ50いいですね〜
 次の標準レンズをどうするか只今思案中ですの、これも候補に挙がっています。
 >金山は近所にもありましたが、現在では焼酎のテーマパークになってましたかねえ。
 やっぱり九州だと焼酎に行きついてしまいますね(笑)
 私が行った、金山も焼酎がお土産でした。

 >マクロ持って来れば!!って時につかえますかねぇ。
 レンズにもよりますが、最短0.9Mがその半分位まで寄れるようになったりしますね
 その辺は、エヴォンさんが呪ってくれる思いますので

・torakichi2009さん
 >私が5DVに期待するのはAF関係もそうですが、造りの良さです。ちょっと安っぽすぎます。
 確かに造りの良さは期待したいですね。
 1D系みたいに真面目に造ってほしいです。 
 
・ひ ろ っ ちさん
 >坑道って、かなり被写体ポイントが多いのでは!と思っているのですが、如何でしたか?
 不気味ですがポイントは多いですね〜、ただ暗いので失敗も多いです。
 あと人形があるので、これがまた撮影していると不気味なんですよ〜
 >嬉しいですね!みんなで誘い合って、会長に進言してみましょう!
 是非行きたいですね〜
 

ではまた

書込番号:12965150

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング