


お世話になります。
我が家は、木造3階建ての一軒家です。
3階は屋根裏部屋になっており夏場は異常に暑くなります。
全体は約10畳位で、一番高い所で240cm位、低い所で80cm位で斜めになっている”切り妻”の屋根です。
2つの子供部屋にするために中心で仕切る予定ですので、片方は5畳程度で天井も斜めに低くくなっているのですが、どの位の容量のエアコンが良いのでしょうか?
一応、床置きタイプのエアコンをつける予定だったので、2階のベランダに室外機を置くように配管を壁の中を通してあります。(2部屋とも)
<床置きタイプは高いため止め、壁掛けタイプをつけるための壁は施工済みです。>
5畳程度で天井も低い部屋ですが、配管が長い事で容量が大きなエアコンでないと効かないのでしょうか?
明日には購入しようと思っています。
よろしくご指導ください。
書込番号:13205010
2点

配管の長さより天井や壁の断熱処理しだいです。
もし、断熱処理がされていなければ、5畳に対し10畳用でたりるかどうか。
書込番号:13205019
2点

ガラスの目さん
早速のご返信ありがとうございます。
断熱処理・・・
普通にはしてあると思います。
一応、三井ホームで建てました。
「屋根裏部屋は暑くなるから、多めに断熱材をいれておく」って業者は言ってましたが。
書込番号:13205046
2点

10畳の部屋を2つに仕切って
エアコンを2台入れるということなら
22でもいいかもしれないけど
余裕を見て25かな。
部屋の高さが80pしかない部分があるとすると
その部分にローボードなどを置いて
部屋の容積を減らすなどすれば
行けるんじゃないだろうか。
完全に仕切るのではなく
お互いの部屋に空気の通り道ができるような仕切り方にすれば
28を1台でも可能かもしれません。
家を建てたメーカーの見解に
どれくらいの容量のエアコンを入れたらいい、とかいう提案はありませんでしたか?
書込番号:13205277
2点

みなみだよ さん
ありがとうございます!
>家を建てたメーカーの見解に
>どれくらいの容量のエアコンを入れたらいい、とかいう提案はありませんでしたか?
当初は”床置きタイプの予定”だったので容量の話はしてませんねぇ。
将来的には仕切って2台つける予定ですが、とりあえず息子が中学生になったので勉強部屋を準備してやらないと・・・と1台だけでも付けようかと思っています。
配管が長くなること(本体3階:室外機2階)については、容量と冷え方は大丈夫と考えてよいのでしょうか?
本来なら『冷房』だけのエアコンでも良いのですが、コロナ製位しか無いですよね?
コロナ製のエアコンの性能(効き)はどうなんでしょう?
ホームセンターの広告によく出てますが。
我が家の条件に合った『冷房専用』で安い機種のおすすめがあれば、ご紹介ください。
書込番号:13205359
0点

冷房専用は
インバータ制御をしておらず
購入するときは安いかもしれないけど
電気代のほうが高くつくので
個人的にはお勧めしません。
室外機2階置き、3階設置というのは
普通の場合において
室外機1階置き、2階設置という設定もあるくらいですから
そこまでは心配しなくても・・・と思いますが
私が購入するわけではないので、購入後、冷えが足りないということがないように
ワンランクあげておきますか・・・(屋根裏ということで、暑くなるようですし。)
そういう意味で言えば
間仕切りすることを前提に、28を入れておくということをしておくと、
余裕があるかどうかを見きわめることができますね。
(10畳用の28を6畳で使えば、いくらなんでも足りるでしょう。)
6畳で28で様子を見れば
いくらなんでも足りると思いますし。
ただ、一応、販売員には確認を取っておくことをお忘れなく。
販売員さんから、一言貰っておく方が
あとあといいと思いますから。
書込番号:13205493
1点

みなみだよ さん
とても丁寧なご説明をいただきありがとうございます!
では、ワンランク上の28で探してみます。
お世話になりました。
書込番号:13205584
3点

28はあくまでも私の私見です。
販売員さんによっては25でも大丈夫ですよ、と言ってくるかもしれません。
その場合、冷えなかったらどうする?というようなことを聞いていいたらいいと思います。
まぁ、できるだけ大きなものを売って
売り上げを稼ぎたいでしょうから、大きめ大きめで勧めてくるとは思うんですが・・・
書込番号:13205683
3点

みなみだよさん
ありがとうございました!
昨日地元のDEODEO行ってきましたが、28タイプは予算を大きくオーバー。
25タイプでも79800円で値段交渉に応じてもらえず・・・
ケーズ電器に行ってみました。
広告に出ていたようです(見てなかった)が、
『FUJITSUのAS-J28A』が64800円ってことだったので、これに決めましたが・・・
エアコン専用電源が無いことや屋根裏部屋の配管等の現場見積もりが必要ってことで後日決定となりました。
どうやら、
配管工事で15000円位、専用電源配線工事が21000円からって事でプラスの金額が大きくかかってしまいそうです。
建設時に”隠ぺい配管”をしてあるので『繋ぐだけでOK』って勝手に思ってましたが、何かと難しいんですねぇ。
さすがに『専用電源配線工事』はまったく予定してなかったので、ちょっと厳しいです。。。
書込番号:13213708
2点

隠ぺい配管の話はしたのでしょうか?
そのうえで、配管をやり直さないといけない、というのは、
私も勉強不足なのかもしれませんが、
なんかおかしいような気がします。
隠ぺい配管でできると思うんだけど・・・
(他の方の見解を待ちたいですね。)
専用回線については、あったほうがいいですが
エアコン用の配管まで設置してあるということは、
その近くに、電源は来てないのでしょうか?
電源が来ていたら、たぶんそれは専用回線になっているのではないかと思うのですが・・・
ハウスメーカーに確認を取ったほうがいいかと思います。
書込番号:13214745
1点

みなみだよさん
いつもありがとうございます。
> 隠ぺい配管の話はしたのでしょうか?
はい!しました。
やり直し(使えない)とは言ってなかったですが、そのあたりも含め『現場見積もり』ってことになりました。
(『標準配管工事(4mまで)無料』なので、エアコンを設置した位置から隠ぺい配管に繋げるなら4m以内なので『無料では?』と勝手に期待してたもので・・・)
> エアコン用の配管まで設置してあるということは、
> その近くに、電源は来てないのでしょうか?
あっ!もしかしてパイプと一緒に2種類のコードが束ねてある一方が”専用電源”かもしれませんね?
とりあえず、帰って”家の図面”を見てみます。
わからなければ、メーカーに聞いてみます。
考えてみれば、隠ぺい配管までして専用電源を準備してないってことの方が”あり得ない”かも???
帰って、確認してみます!
書込番号:13216994
0点

ありました!
専用電源(200V)がっ!!
配電盤をみると『3階エアコン』の1と2が設置されてました。
元々”床置用”のために準備してたので足元にあり、普通の電源として使ってました。。。
しかし、、、
電源設置の工事はしなくて済み嬉しいのですが、今回のエアコンを設置する予定の場所が少し離れているので『電源の延長工事』とか何やらで色々と”追加見積もり”になりそうですねぇ。。?
隠ぺい配管については、
こちらのページ http://allabout.co.jp/gm/gc/56211/3/ に載っていた感じの工事になりそうですね。
まぁ、電源工事が無くなった分、気分的にも楽になりましたが、とにかくお安く済んでくれれば良いのですが。。。
また、報告させていただきます。
書込番号:13221335
1点

すみません。
結果から言うと・・・
結局、中止。
我が家の3階エアコン用電源は、なっなんと!2階のベランダ(室外機置き場)にぃ!!
以前は、室外機側に電源があるタイプがあったようだが、現在はほとんど無いとのこと。
結局、配線を3階に引き直すのに別途の費用がかかるが「やろう!」としましたが、
その時点で『エアコンの入荷予定』が・・・
8月中旬とのこと。
もう今年は、諦めました。
配管のつなぎ工事は、別途18000円位と見積もってもらったので、電源の確保も合わせ
来年に向けて、進めていくことになりました。
色々お騒がせいたしました。
また、よろしくお願いいたします。
書込番号:13253374
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 14:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





